バレエレッスン

バレエレッスンのプロを、ゼヒトモで探そう

子供の健やかな成長のため、バレエを習わせたい。大人になってから、趣味でバレエに挑戦してみたい。ゼヒトモでは、あなたやお子様の「やりたい」を叶えてくれるプロを見つけられます。

バレエレッスンの基本

バレエレッスンでは、初心者向け・上級者向けといったレベル別だけではなく、子供向け・大人向けのように世代別のクラスも用意されています。定期発表会がある教室や、大人の方向けに遅くまで開講している教室など、教室ごとに特徴は様々。受講スタイルはグループ・プライベートがあり、グループレッスンはバレエ仲間を作りたい方や、子供の協調性を養いたい方におすすめです。プライベートレッスンでは、周りの目を気にせずにレッスンを受けられるでしょう。

バレエレッスンの時間や料金

バレエレッスンの時間は、45〜90分程度。初心者向けレッスンの平均月謝は、月4回の場合で約8,000円です。定額制や1レッスン制、回数券制などプロによって料金システムは異なります。中級~上級者向けのレッスンでは、入会金がかかるところがほとんど。多くのバレエ教室では無料見学会や、約1,000~3,000円で受講できる体験レッスンを行っています。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

ゼヒトモの質問フォーム上で、現在の経験レベルやレッスン形態、参加可能な曜日・時間帯などの条件を入力してください。指導してくれるプロの性別も選ぶことができます。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中にはプロバレリーナの方も多くいるので、提案内容だけでなく、実績や指導歴などのプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容とプロフィールを確認したら、メッセージを重ねましょう。わからないことを質問することで、自分との相性がわかってきます。また、当日の持ち物も事前に確認しておきましょう。

バレエ教室の事例

身体を柔らかくしたい
バレエの動きを取り入れたストレッチによって全身を解し、柔軟性をアップさせます。動的ストレッチを行いました。
kakoバレエストレッチ
音楽と共に体を常に動かしてほぐしていきます。ゆっくり動かすのがポイントです。脚の先から温めていき、手で脚をさすりながらストレッチをかけていく事で筋膜をほぐし、筋肉を伸びやすくしていきます。
. . . (もっと読む)
サービス写真

基本情報

お客様の利用目的
柔軟
実施時間・期間
1回45分 3ヵ月
料金
1回 1,500円
お客様の年齢・性別
40代 女性
地域
神奈川県茅ケ崎市
スムージー×バレエストレッチ ご褒美ケアで綺麗に
"身体の中から外から美しく"に惹かれて、ご自身の美容と、ご主人の健康、部活に忙しいお子さんと野菜嫌いのお子さんの体調管理のために受講してくださった生徒さん。手軽でおいしいローフードとスムージーの基本やレパートリーを知っていただけました。また、バレエ初心者でも気持ちよく全身を伸ばしてデトックスでき、毎日実践できると感動していただきました。
. . . (もっと読む)
篠原 さやか
ローフードは、簡単で美味しい優れた美容食であることをお伝えすることができました。ストレッチに関しても、普段意識しない筋肉を伸ばす重要性とリラックス効果を体感していただけたかと思います。
. . . (もっと読む)

基本情報

生徒様のレッスン目的
ご自身の美容とご家族の健康・デトックス・リラックス
レッスン期間
月1回
レッスン料金
1回 2,000円
生徒様の性別・年齢
女性・30代
地域
オンライン
受験合格に必要な技術指導とメンタルケア
年少から始めたAちゃん。小学校受験での自己アピール試験に向けて個人レッスンを追加しました。前向きななAちゃんは、解剖学を用いた論理的な指導にも興味を持って楽しそう!と、体の仕組みを理解することでメキメキと上達しました。
. . . (もっと読む)
ケイナクラシックバレエ
メンタルケアは意識して行うようにしました。日々のレッスンでは、Aちゃんの「なぜ?」「どうして?」「こうゆうこと?」の好奇心にじっくり付き添い、本人の納得が自信に繋がるように指導をしています。日頃から本番を意識した緊張感を作り、不安を持たせない会話にも心がけました。
. . . (もっと読む)

基本情報

生徒様のレッスン目的
小学校受験
レッスン後のレベル
堂々と踊り受験合格。クラス内でもお手本の生徒になりました。
レッスン期間
クラス3年・個人3ヶ月
レッスン料金
月謝 6,000円・個人レッスン4.000円+室料。
生徒様の性別・年齢
女性・6歳
地域
埼玉県越谷市
すべて表示
【大人ZEROバレエ】知識ゼロから始めるクラス
バレエは勿論、今までダンス経験もなく、特に運動もすることがなかったTさん。身体に良いことを始めたいと思ってたまたま、家の近くだったのでレッスンを始めました。仕事の都合で月に2〜3回のゆっくりしたペースで続けておられます。スタートして8ヶ月。今は、基本のバレエの脚のポジションや手のポジション、バーレッスンの基本の動きを理解して楽しんでおられます。
. . . (もっと読む)
Stella Music&Dance Studio
音楽をやってらっしゃるので、リズム感は十分。ただ、動きの順番を覚えるのが苦手でしたので、なるべく同じレッスンCDで繰り返しレッスンしました。また、動きを頭でも理解することが出来るように、紙に書いて説明するようにしていました。
. . . (もっと読む)
レッスンの様子

基本情報

生徒様のレッスン目的
健康・楽しみのため
レッスン後のレベル
バレエ作品を簡単にしたものの一部を踊れる
レッスン期間
8ヶ月
レッスン料金
1回 3,500円
生徒様の性別・年齢
女性・60代
地域
兵庫県芦屋市
すべて表示
大人から始めても基礎の見直しとやる気で上達!
大人からバレエを始めたNさん。まずはバーから基礎の見直しをしました。1年弱で今までの癖などを改善できて、センターの動きもスムーズに。今は初めて履いたポワントもセンターで挑戦しています。
. . . (もっと読む)
千春バレエスタジオ(ボディメイク)
抽象的なわかりにくい説明はせず、ピンポイントで生徒さんに分かりやすい注意・指導を行うようにしました。
レッスンの様子

基本情報

生徒様のレッスン目的
センターの動きを上達させたい。ポアントを履きたい。
レッスン後のレベル
初級レベル ポアント基礎
レッスン期間
1年
レッスン料金
月謝 7,200円
生徒様の性別・年齢
女性・50代
地域
千葉県柏市
すべて表示
憧れのバレエ、絶対に上達するプライベートレッスン
バレエに憧れてレッスンを始めてみたかったものの、敷居が高く感じて一歩踏み出せずにいたというHさん。プライベートレッスンであったため、ご状況やレベルに合わせ内容を調整させていただきました。だからこそ確実に理解が深まり、格段に上達することが出来ました。
. . . (もっと読む)
のどかダンス研究所
職業柄、むくみが溜まりやすいようでしたので、踊る前にリンパマッサージとストレッチを取り入れました。それだけで身体の可動域と代謝はグッと上がります。また、バレエを観るのが大好きだとおっしゃっていたので、バレエ演目の曲を使ってイメージを膨らませながらレッスンしました。
. . . (もっと読む)

基本情報

生徒様のレッスン目的
踊ってみたい・ダイエットのため。
レッスン後のレベル
レッスンを始めて2ヶ月で−4キロ
レッスン期間
2か月
レッスン料金
1回 12,000円(スタジオ代込み)
生徒様の性別・年齢
女性・30代
地域
東京都江戸川区
すべて表示

Supporters

バレエ教室のプロ一覧

Natsumi Ballet Academy
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
愛知県名古屋市 西区

Q.発表会はありますか? A.はい、Natsumi Ballet Academyでは1年から1年半の間に1回目標に発表会を開催しております。 発表会に出演した子は、踊りの上達はもちろんのほか、お友達同士の助け合い、荷物管理、小さい子への声かけなどができる子になっている子が多くいます。 Q.コンクールの出場はできますか? A.はい、出場している子もいます! レッスン回数を増やして行っていただくなど条件がありますが、レッスン頑張っている子が多くいます。 Q.レオタードは指定ですか? A.レオタードの色は自由です。ただ、華美なフリフリなものより、シンプルなレオタードのものをお勧めさせていただいております。

Q.何歳~はじめられますか? A.うちの教室では3歳からスタートしている子もいますが、2歳からぼちぼちゆっくりスタートした子もいます。 また、大人になってからスタートされた方もいます。 どの年齢でも始めたら楽しい!やってよかった!っと思っていただけるようにレッスンしております。

3歳~小学生(初めての習い事)はまず週1からレッスンを楽しく行ってもらっています。 中学生以上は週2以上はきてトゥシューズを履いてレッスンをおこなっております。

歌劇学院入学希望の子、大阪芸術大学 舞踊コース入学希望の子が入会し、見事合格をしていきました。 他バレエコンクールにて上位入賞者輩出しております。

まず、挨拶をすること、姿勢よい姿でいること、礼儀正しくいることを大切にしています。 挨拶がしっかりできる子、礼儀正しくいる子、姿勢がよく自然になり、細かいことに配慮ができる子になります。また、細かいことに気づく子は踊りもとても繊細にきれいになっていきます。 小さい子は分からないことやできないことも多いかもしれませんが一緒になって指導してまいります。

5

2023/08

  • Mさん
  • 10代
  • 愛知県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

細かく丁寧な指導をしてくれます!

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

楽しいレッスン

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

ピルエットが沢山出来るようになった

このプロに決めた理由を教えてください

先生がきれいだったから
Studio les Portes
ニューユーザーニューユーザー
4.8
(5)
千葉県我孫子市

初めてですが、どんな格好で受ければ良いでしょうか? A.動きやすい服装でしたら、レオタードを着ていなくても大丈夫です。 バレエシューズはご用意していただいた方がいいですが、体験レッスンの段階では厚手の靴下でも大丈夫です。

入会金はいりますか? A.大人のクラスはチケット制になりますので、入会金は不要です。

入門クラスは、バレエを全くやったことない方から5年程度の方を対象にしています。ストレッチから始めてセンターまでゆっくり進めていきます。 初中級クラスは、お子さんの時に習っていた方や、大人になってから始めて5年以上の方を対象にしています。センターではコンビネーションもしっかりやります。

大人のバレエは、自分の癖との闘いですので、どうしたら綺麗に見えるか、身体の構造はどうなっているのか、など色んな角度から説明していく事で、それぞれの方が納得するポイントを探していきます。納得していただけると、大きく動きも変わっていく様に思います。 そして何より、レッスンが終わった時に、あー楽しかった!と思えるようなクラスになるよう心がけています。

その他特長などの紹介

自分の感覚だけで教えることは難しいと思い、フェルデンクライメソッドのプラクティショナーの資格を取得しました。この資格を持っている事で、それぞれの方の特徴を見抜いて的確なアドバイスができると思います。

5

2023/08

  • モコさん
  • 50代
  • 千葉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

身体の事に詳しい先生なので、正しい動かし方が習えます。

このプロに決めた理由を教えてください

フェルデンクライスとバレエと両方教われるため。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

明るく楽しい内容のレッスンです。初心者の方も経験者の方もその人に合ったアドバイスをしてくださるので、おすすめです!

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

自分の見えない骨の位置など、模型を使っての説明がとてもわかりやすいです。決められたポジションをやらなければいけないバレエは、こういう事を理解してやる必要性を感じました。
髙橋 葵
シルバーシルバー
5
(2)
神奈川県川崎市 高津区

Q初心者でも大丈夫ですか? Aはい!大丈夫です。最初はストレッチやバレエの基本などお客様に合わせてレッスンを進めていきます!

Qヴァリエーションのレッスンなどはやっていますか? Aはい!ご希望であれば、どのヴァリエーションを練習したいか事前に教えて頂けると助かります。 また、コンクールの為にヴァリエーションを見て頂きたい方も大歓迎です!

Qお客様の客層はどれくらいですか? A4歳から60,70代の方まで教えております。  お客様によって目的もそれぞれなので、カウンセリングの時に詳しく教えて頂ければ嬉しいです!

60,70代の方を教える機会が最近増えてきたのですが、1時間半のレッスンで皆さんの身体が良い方向に変わっていくのが分かり、私自身とてもやり甲斐を感じております。 年齢関係なく頑張っている方の目はキラキラしていて本当に素敵です。 「あおい先生のクラスとても楽しかったです!また受けます!」嬉しいお声も多く、私も更に精進し、皆さんに少しでも多くの事を提供出来る様に頑張ります。

5

2022/07

  • かずなさん
  • 10代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧にわかりやすく教えて頂ける

このプロに決めた理由を教えてください

丁寧に分かりやすく教えて頂いたから

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

楽しい雰囲気

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

アティチュードターンが良い形になった

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にないです。
その他のご意見・ご感想
とても楽しいレッスンでした。
東京都新宿区

Q.大人の初心者ですが、最初からクラス(団体)レッスンに入るのが不安な場合、個人レッスンは有効ですか? A.はい、お勧めします。あなたのペースを考慮しながら、レベルに合わせて基礎の基礎から丁寧に指導しますので、見よう見まねでクラスレッスンを受けるよりも正確にバレエを理解しつつ早くバレエが習得できます。

Q.トウシューズを履いて踊れるようになれますか? A.経験の有無でレッスン内容が変わりますが、経験者にはその生徒さんの課題を与えて繰り返し練習してもらいます。もちろん意識の仕方から筋肉の使い方など具体的に指導します。ヴァリエーションを踊られる方にはその踊りに適した表現や踊り方のアドバイスもさせて頂きます。 また、履いたことのない生徒さんの場合、バレエのレベルや筋力、柔軟性を見させていただき、今履くべきかどうかの判断をした上で取り組んでもらいます。 ​もちろん通常のクラスレッスンよりもポアントでのレッスン時間も内容も濃いレッスンになりますので、ポアントの個人レッスンは踊れるようになる良い意味での近道です。

ランベルセ バレエサポート&スクールの バレエ個人レッスンとは…​ ​バレエ指導歴35年以上のバレエ教師  矢島ひろし(主宰)が丁寧に指導します。 基本マンツーマンで、個人個人のレベルと目的や課題に合わせたレッスンをいたします。 年代は、小学2年以上~大人の方まで(男女)、全くの初心者からプロレベルの方まで対応。 ・初心者でグループレッスンについていけてない方。 ・普段メインのバレエ教室に通っていて、さらにレベルアップを目指している方。 ・コンクール・発表会・オーディションを控えている方。 ・他ジャンル(ジャズダンス・新体操・フュギアスケート・チア・社交ダンス・ミュージカル等)で  バレエの基礎を受講して自身のジャンルで活かしたいと考えている方。 等、バレエの基礎を楽しみながらしっかり理解して上達したい方には最適です! 目白の杜スタジオを拠点に、スケジュールさえ合えばお好きな場所と時間でレッスン可能です。

1,バレエ経験3年のMKさん 初めて個人レッスンを受けた時、このレッスンを受け続けたらきっと上達できる!という手応えを感じ、すぐに次回の予約をしたことを今でも覚えています。 改善点や苦手な動きは分かりやすくレッスンしてもらえるので、完成度を上げることが出来ています。 また、バレエ特有の筋肉や体の使い方に関しては、グループレッスンとは比にならないくらい丁寧に細く指導してもらえるので、結果として上達のスピードを上げることが出来ました。 週1度の個人レッスンを続け、最初の1年でグループレッスン10年分は上達出来たと自負しています! 矢島先生の個人レッスンのお陰で、想像もしていなかった楽しい充実したバレエライフが送れていることに感謝しています。 2,バレエコンクールに挑戦した小学生 最初に来たときは、とても頼りない踊り方をしていましたが、お母さんと一丸になってコンクール目指して頑張りました。 プレコンクールで優勝するほどの成果を上げ、その後どんどん実力をつけ、出たコンクールではジュニアの部で常に上位入賞し、ほかの子からも憧れられるような存在になっています。 当個人レッスンを受けた全員がコンクールで入賞するわけではありませんが、何らかの成果は上げることができ、次へのステップになっています。 3,宝塚音楽学校に見事合格! 過去にバレエレッスンについては、当個人レッスンでレッスンを受けて合格した方もいらっしゃいます!

初心者の方がいきなりクラスのペースについて行けない不安があるとの声も以前から有りました。 そこで、いろいろな事情で「バレエ個人レッスン」を必要としている方々のために受けやすい仕組みを構築す べくプライベートにレッスンが受けられる「個人指導」をメインとしたバレエ教室を開設いたしました。 様々な立場のバレエレッスン希望者の方に合うグループレッスンが見つからないことも有り、またバレエの楽しみ方やなかなか上達せずに悩んでいる方向けや、他ジャンルの方向けのバレエレッスンも個人レッスンなら対応できると考えております。 ジャズダンスやアクション、創作バレエなど幅広く関わってきた教師だからこそ独自の指導が可能で、幅広い視点からのアドバイスが可能と自負しております。

その他特長などの紹介

基本マンツーマンで、個人個人のレベルと目的や課題に合わせたレッスンをいたします。 年代は、小学2年以上~大人の方まで(男女)、全くの初心者からプロレベルの方まで対応。 目白の杜スタジオを拠点に、スケジュールさえ合えばお好きな場所と時間でレッスン可能です。 料金システム ・通常レッスン  トウシューズレッスンは含みます。ヴァリエーション・パドドゥ  などの指導は別途料金(500円~)が下記に加算されます。   ●個人レッスン代 (1回) 2020年1月更新 1時間……5,000円(初回 4,000円) 1時間半…6,000円(初回 5,000円) 2時間……7,000円(初回 6,000円) (初回は、各1,000円割引) 詳細はこちら:https://www.renverse-ballet.com/system

5

2022/06

  • Mさん
  • 40代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

優しく、丁寧でわかりやすい

このプロに決めた理由を教えてください

レスポンスが早かった

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

穏やかで優しい

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

バレエが苦手と思っていた本人のやる気が最後までモチベ保ったままレッスンに取り組めた

このプロに改善してほしいところを教えてください

ない
ART GROOVE
ブロンズブロンズ
4.9
(18)
東京都北区

人間の身体構造にとって重要な役割を持つ「背骨」。 背骨本来の自由な動きをなくさない様にすることで、動きやすく、怪我をしにくい身体に変わっていきます。 人間の身体のルールは「背骨が主役!手脚が脇役!」。 動きの1番の基礎として、脊椎を回旋させる事が大切です。回旋の力が動きの伝達をし、手、脚、背骨の動きが繋がることで、少し難しい動きも自然な流れで身体操作出来る様にしていきます。 骨格ボディメイクセラピスト、感覚コーディネーターでもある講師だからこそのバレエクラスです。

大人からバレエを始める方やブランクのある方が、美しい身体への変化やスキルアップをしっかりと感じる事が出来る様に、それぞれの骨格に合った正しい体の使い方を伝えていきます。

その他特長などの紹介

大人になったからこそ、頭でしっかりと理解し、意識して体を動かす事が出来ると思います。大人だからこそのレッスンスタイルで、バレエを楽しみましょう。 バレエでよく聞く悩み「筋肉ファーストで動いてしまうと出てくることばかり」!! 身体構造や身体意識に着目してレッスンすると驚くほど変化します! ※その他コースあり 料金の詳細はこちら:https://art-groove.com/charge/

5

2022/06

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,700
学びが多く、楽しいクラスです
個々人のレベルにあわせて丁寧に教えてくださるので、自分のペースでじっくり向き合えます。身体の動かし方を教えてもらうと、同じ動作のつもりでも全く違う動きになるので、いつも学びがあり、楽しく通っています。
埼玉県越谷市

美しい姿勢は人々の目を惹きます!とくに女の子は姿勢が良いに越したことはないですよね。男の子は『細マッチョ』なるものを手に入れる事ができますよ! 大人のバレエも実はいいことづくしなんです!『バレエはいいと思うけれど私は体が硬いし無理〜』『敷居が高いイメージ!』という方多いと思います。もちろんプロになるならば体は柔らかくなくてはいけませんが、プロを目指す訳ではないのなら、程よいストレッチ、普段使わない筋肉を使い、頭の先から指先、足の先まで全ての筋肉を意識して使うことで、ダイエット効果、脳トレ、またはずっと首や肩が痛くて動かなかったのに動くようになった!!などの声も生徒さんから聞きます。また、自己流でウォーキングやジョギングをするとどうしても膝が痛くなってしまったりしがちですが、バレエをきちんと習えば正しい筋肉の使い方をするので、怪我も少ないです。体は動かしたいけれどバレエは・・・と思っている方、『バレエは意外と体に負担なく始められます!』 ぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか?

Q.子供が新しいところなどでは泣いてしまい、中々自分(お母様)から離れられないのですが、ご迷惑をおかけしてしまわないか心配です。 A.毎回泣いてしまってお母様から全く離れられなかったり、離れても泣いていてレッスンに参加出来なかったけれど、ある時からコロっと1人で出来る様になっていった子を沢山見てきています^ - ^ その子の様子などを見て、お母様と相談しながら慣らしていきます。 始めから完全にこちらに預けていただき、私やアシスタントと一緒にだんだん慣らして行く事も可能です。 1ヶ月くらいお母様と離れられない!なんて事も沢山ありますので、ぜーんぜんお気になさらず、安心してお越しください^ - ^

クラスは2歳〜大人まで幅広くお越しいただいております。 人気は年少さん。3〜4歳からの入会です。 個人レッスンも、幼児〜大人までとても人気です! 個人レッスンでは自分の必要な事や、レベルに合ったレッスンが可能です。 例えば、『チアをやっているのですが、基礎がバレエなので自分のタイミングで習いたい!』『最近運動不足なので、ストレッチや軽い筋トレからゆっくり習いたい』『バレエのコンクールや発表会に出演するためにみっちり見てもらいたい!』など。

年少から始めたAちゃん。小学校受験での自己アピール試験に向けて個人レッスンを追加。真面目なAちゃんは、解剖学を用いた論理的な指導にも興味を持って楽しそう!体の仕組みを理解することでメキメキと上達しました。 Aちゃんの「なぜ?」「どうして?」の好奇心にじっくり付き添い、本人の納得が自信に繋がるよう意識しました。日頃から本番を意識した緊張感を作り、不安を持たせない会話にも心がけました。

お家や学校で嫌な事があった時、バレエのお稽古に来る事でリフレッシュ! または、バレエのお稽古に来る事が嫌な時期が来るかもしれません。そんな子供達一人一人の心と体の成長を大切に指導する事を心掛けています。 ​受験などで一度バレエから遠ざかってしまったとしても、またいつでも気軽に戻って来られるような場所にしていきたいと思っております。

その他特長などの紹介

当教室は、クラシックバレエの正しい基礎教育を行うことを目的としています。 解剖学などを交えてわかりやすく丁寧に教えています。 クラシックバレエは姿勢を正し、美しい姿勢、しなやかな筋肉、美しいボディーを作ります。

5

2022/05

  • マユミさん
  • 60代以上
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 50,000
体感的のバランスが身につきたいです。
東京都足立区

初回は全クラス半額!随時受付中! 【子供バレエ 】 3歳から中学生対象。発育発達に合わせ表現力、音楽性、想像力、創造力を育みながら、個性を尊重し楽しくバレエの基本に忠実なクラスを行います。 【産後バレエ 】 子連れok!初めての方から経験者、ブランクがある方などレベルに応じてレッスン出来ます。何歳からでもバレエを楽しみながら、ボディメイクし綺麗になれるクラスです。講師も二児の母であり、子育てのあれこれを共有しながら楽しみましょう。 【バーオソル】 床に寝た状態や座ったままバレエの基礎トレーニングを行います。 バレエ未経験や身体の硬い方でも無理なく楽しめるクラスです。 体幹の強化、身体の歪みや癖の改善、代謝UP、バレエのテクニック向上、スポーツなどのパフォーマンス向上 etcに効果的です。 ✿ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✿ 〜料金〜 【対面】 パーソナル 60分7000円+スタジオレンタル料金  グループレッスン(3名以上) 60分3000円+スタジオレンタル料金  【オンライン】 zoomを使用したレッスンになります。 パーソナル 60分3500円 グループ(3名以上) 60分1500円 ✿ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✿ ※初回は全クラス半額!随時受付中! ※小さなお子様(3歳〜小学校低学年)が参加のクラスは60分ではなく、対面40分〜、オンライン30分〜でご案内させていただく場合がございます。 その際は料金軽減対応させていただきます。 ※対面のみ男性の方は紹介者が必要になります ✿ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✿ 何でもお気軽にご相談下さい! 皆様からのご連絡を楽しみにお待ちしてます!

5

2022/05

  • sさん
  • 30代
  • 東京都
    ありがとうございます
    成松 藍
    シルバーシルバー
    5
    (6)
    神奈川県川崎市 高津区

     

    バレエ初心者〜中級ぐらい じっくり基礎から学び、からだを痛めず美しくなりたい方。 バレエをすでにやっていて、からだが痛くなってしまう方、伸び悩みを感じている方。 努力不足や才能と諦めずに、本当のからだの仕組みを知って、まだまだ可能性を広げていきましょう♪

    すべての人を素晴らしいダンサーとして敬意をもって接するよう心がけています。

    その他特長などの紹介

    小さな子どもが音楽がかかると動き出すような、人間が本質的に持っている「踊りたい」という気持ち、音楽に合わせてからだを動かす楽しさ、気持ちよさをまず大切にしています。 そして怪我をしないこと。 私自身は膝の靭帯を断裂し、踊れない時期を経験したことをキッカケに、身体について深く勉強するようになりました。 長い目で見て本当に身体に良いこと、やればやるほど身体が本来持っている能力が発揮される使い方や、ケアの方法を理解することで、大切な才能を潰すことがないようにしたいと思っています。 そしてカウンセリングについても学んだことで、身体と同じくらい「心」がパフォーマンスに影響することに気づき、より上達を早める「心の在り方」についてもお伝えしています。

    5

    2022/05

    • ニックネームさん
    • 20代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    とても素晴らしいです。パーソナルでバレエを習うのは初めてでしたが、今まで分からなかったことを聞けて、細かくゆっくり教えて下さるので非常に充実してます。引き続きよろしくお願いいたします。
    おうちケアMAKANA
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (3)
    東京都目黒区

    Q.床バレエではなくてバレエレッスンをお願いできますか? A.申し訳ございません。  バレエバーレッスン、フロアレッスンはご提供しておりません。  バレエが上達するための床バレエや部位別トレーニングをご提供しております。  プリエを極めるや、アンデオールを上達させる、足首強化、甲出しなど  解剖学的な観点から個々の身体に合わせた指導は可能です。

    Q.初回(体験)レッスン時の持ち物はありますか? A.運動できる服装・靴下・飲み物をお持ちください。  

    30代:産後ダイエット➡床バレエの産後ママメニューを行っています。 40代:体幹強化➡床バレエのベーシック・コア・お腹メニューを組み合わせ、その人に合わせたレベルでメニューを組み立ててます。 50代:肩凝り腰痛改善➡床バレエの脚・お腹・二の腕・バーフィットなどバーニ 60代:運動不足解消のため。➡グループレッスンだとついていけないバーフィット(バレエバーを使って立って行うクラス)のカウントをゆっくりにして行ったりしています。

    土踏まずがなく、偏平足で骨盤のゆがみが気になっているお客様に床バレエの脚メニュー・お腹メニューをしっかり行いました。4か月継続していただいて、徐々に扁平は改善、骨盤のゆがみも改善しています。そのうえ、脚のアウターマッスルが抜けるようになり、足首の柔らかさも出てきています。

    レッスン前はお客様の体調をうかがうと同時に、動きの確認をします。 レッスン中は動いてもらいながら、状態を見て、難易度や回数を調整します。 レッスン後は正直な変化をお聞きします。 その言葉がちゃんと聞けるように信頼関係を築くことを大切にしています。

    5

    2022/05

    • たえこさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 7,500
    オンラインレッスンで床バレエコースを3コース受講しました。時間も柔軟に調整頂き、コース自体も自分のレベルに合わせて頂きました。何より呼吸方法の説明がわかりやすく実践しやすかったです。オンラインレッスンで姿勢が合っているのか不安になるかと思いますが、注意点について細かく説明があったり姿勢が違う場合には声をかけるなどオンラインでのデメリットは感じませんでした。また是非レッスンを受講したいと思います!
    東京都港区南麻布

    Q:何歳から始められますか? A:原則、3歳~受講可能です。中には2歳からのご入会したケースもございますのでご相談下さい。

    Q:体験レッスンは何を着れば良いですか? A:Tシャツ、ズボン、スパッツなど、動きやすい服装であれば、特に指定はございません。 入会後はクラスは原則、タイツ、スタジオ指定レオタード。大人クラスはレオタード指定はございません。

    キッズバレエ (50分/対象:3才から6才) バレエを大好きになってもらうクラスです。音楽に合わせて体を動かすことの楽しさを知り、リズム感や音を表現する力が身につきます。また、柔軟や腹筋のためのトレーニングにより、体幹の筋肉が育ち、バレエにとって最も大切な、床にまっすぐに立つ正しい姿勢の基本が身につきます。 ジュニアバレエ (75分/対象:小学生) 大人になっても長く続けていける様な身体造りを始め、正しいポジションを意識しながら、シンプルなステップを基礎から丁寧に指導します。バレエテクニックだけでなく 、挨拶や敬語などの儀礼 も学んでいきます。 レベルによりクラス分けあり 中高生バレエ (90分/対象:中高生) 基本的な動き・形・ポジションに加え、さらに、技術力・表現力を育てるクラスです。正しい姿勢・正しい動きと、あらゆる高度なテクニック・感情表現などを身につけ、芸術的にも高いレベルを めざします。トウシューズの正しい立ち方等丁寧に指導します。 ※ プロフェッショナルクラスご希望の方はお問い合わせください。 ※海外留学サポートあり

    ある日、他のバレエスクールでバレエを習っていたリトルバレリーナちゃんが、バレエ教室に行ったものの最初から最後まで何もしなかった事が3回続いてクビになったそうです。 キッズバレエスクールをクビになった話ははじめて聞きました。 その後、美華インターナショナルバレエとご縁があり、体験レッスンに来てくれました。 お母様から「見学だけでちゃんとレッスンを受けないかもしれません」と前もって言われていました。 体験レッスンが始まると、な、な、なんと最初から最後まで凄く楽しそうにレッスンに励んでくれました。 クビになったとは思えないくらい、小さな少女の目はキラキラと輝いてたのがとても印象的でした。 そして次の日、お母様から、「娘が朝起きたらバレエをやりたい!と言ってきた」とのご報告を受けました。 お母様も私も驚きでいっぱいでした。 それからレッスンに通ってくれる事にはなりましたが、レオタードとタイツはどうしても着るのが嫌だと言うリトルバレリーナちゃん。 レオタードとタイツを着ないと中々レッスンに参加出来ないスクールも多いと思いますが、私は私服でも参加の許可をしました。 なぜなら小さな少女は踊る事、バレエが好きだったから。 せっかくバレエへの愛が芽生えたのなら、これは自然が小さな少女へ与えた可能性であり、その可能性を広げ、実現させてあげたいと思いました。 レオタードが着たくないからと、レッスンに参加出来なかったら小さな少女の可能性を絶やしてしまうのは残念なことです。時期、キッカケが来るまではと長い目で見守りました。 そんなある日、スタジオパフォーマンス日にみんなと同じレオタードとタイツ姿で現れたリトルバレリーナちゃん。まさかこんな早い段階でレオタードを着てくれるとは思いませんでした。 最初はずっと躊躇していましたが、やっとみんな同じレオタードで練習出来ました。 「これでみんなで発表会に出れるね!」と話かけてみると表情が一気に変わり、「このレオタード一昨日買ったばっか!」と言ってレオタードとタイツ姿でバーに着き、レッスンに一生懸命励んでくれました。 みんなと一緒に綺麗な衣装着て、メイクアップして舞台に立てるのがとても嬉しかった様子でした。 その日はスタジオパフォーマンス(授業参観日)でした。 保護者の方々に日頃の成果をお披露目する日で、なんだか恥ずかしいそうではあったけど、あんだけ嫌がってたレオタードとタイツを着て保護者の方々の前で最後まで踊り切る事が出来ました。 リトルバレリーナちゃんにとって凄く勇気のいる事。 その勇気に100点!大きな一歩踏み出せたね。凄い凄い! こうやって子供は成長していくのだなと感心しました。 私はバレエの良い指導者に恵まれました。先生に出会えて良かったと心から思いますし、もし先生に出会っていなかったら今の私はいないと思います。 10年、20年後、生徒達から美華先生に出会えて良かったと思ってもらえるようなバレエの母でありたいと思います。

    みなさんは人生をかえる程、素晴らしい恩師との出会いはありますか?! 良き「先生」との出会いが、子どもたちの
人生を飛躍的に変え、豊かにしていくでしょう!私もその1人であった様に^ ^ 子供達が楽しくのびのびとレッスン出来る環境を提供し、多くの子供達にバレエを楽しく学んで頂けたらと思います。 その中で自然とバレエへの愛が芽生えたならそれは天が与えた才能でありその才能を花咲かせるかは指導者にかかっていると思います。 MIHWA International Ballet では、 生徒100人いれば100人それぞれの目標、身体条件、性格があり、それに見合った指導を時に厳しく時に優しく一緒に喜びや悲しみを分かち合いながら技術や表現力のみを学ぶのではなく、深い価値観を学べるアットホームなスクールでありたいと思います。

    その他特長などの紹介

    みふぁインターナショナルバレエでは、東京都内で、こどもから大人、将来、海外のバレエ団でプロダンサーとして活躍したい方などのためのバレエのレッスンを行なっています。 実際にアメリカやヨーロッパのバレエ団でプロとして活躍したプロダンサー岩本美華が生徒個々の目的や身体能力に合わせ、筋肉や身体の使い方など、基礎から見直しながら丁寧に指導いたします。 本気でプロを目指したい方、宝塚を目指す方、ミュージカルダンサーやフィギュアスケーターの方、一般のバレエを楽しみたい方まで幅広く募集しています。

    5

    2022/01

    • ゲストさん
      明日もバレエ行きたい!と言っていました。
      岩本先生 お世話になっております。 娘は帰り道もとても楽しかったと大喜びで、明日もバレエ行きたい!と言っていました。 いつも素敵なレッスンをありがとうございます。
      中野 一絵
      ニューユーザーニューユーザー
      4.7
      (12)
      千葉県市川市

      Q、初めてですが大丈夫でしょうか? A、基本的な動きを少しずつやっていきますので、大丈夫です。基礎から丁寧にお教えいたします。

      大人のバレエ初級サークル 月4回 月2回以上会員 2回2000円 1回1000円 単発1200円 入会金2000円 体験500円 場所 市川駅前アイリンクホール等 時間 11時から11時50分 曜日はまちまちで火曜日、木曜日が多いです。 キッズバレエサークル 5歳から2年生くらいまで 毎週火曜日4時から4時50分 場所 市川駅前アイリンクホール等 入会金 3000円 月4回 6000円 体験 500円 ミニ発表会は1年に1回あります。 とてもお安く出演できます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 メール  yutayumikom@gmail.com

      音楽に合わせて踊る事の楽しさを知って欲しいです。 バレエで、基本姿勢や足先、体の使い方など、詳しく教えていきます。

      5

      2021/11

      • ゲストさん
        幼稚園児の娘がバレエレッスンでお世話になっています。とても優しい先生で、娘は毎回レッスンを楽しく受講しています。 バレエ未経験でしたが、数ヶ月で柔軟性も身につきました。 年に1回発表会があります。普段のレオタード姿とは違う衣装を着て、舞台上で踊る子ども達の姿を観るのが楽しみです。
        バレエスタジオトロワ
        ニューユーザーニューユーザー
        5
        (1)
        東京都江東区亀戸

        Q&A Q何歳から始められますか? 原則、3歳〜受講できます。2歳のお子様はご相談下さい。 Q発表会はどれくらいにありますか? 2年に1回を目標にしています。その他、スタジオ内でおさらい会やクラス参観など予定しております。 Q親は見ていられますか? 体験レッスン以外は退席して頂いてます。年に数回のクラス参観でご覧下さい。 Qはじめてでもできますか? もちろんです。お気軽にご連絡下さい。 Q男の子ですが、入会できますか? はい、できます。なお成人の方はご相談下さい。 Qコンクールには出れますか? 原則、Bクラス以上の生徒で講師と相談の上、講師が出場を認めた生徒のみ参加できます。 Q体験レッスンは何を着れば良いですか? Tシャツ、ズボン、スパッツなど、動きやすい服装であれば、特に指定はございません。ただし、バレエクラスは汚れて良い靴下をお持ち下さい。 入会後はクラスは原則、A~Dクラスはタイツ、レオタード。大人クラス、美容クラス、ピラティスは少し身体にフィットしたものがアドバイスしやすいですが、動きやすいものであれば何でも構いません。 Qピラティスクラスやストレッチクラスだけでもできますか? もちろんです。お気軽にご連絡下さい。

        その他特長などの紹介

        バレエ ◆Dクラス(60分) 3〜6歳対象 小学校入学までのお子様を対象としたクラスです。基本的な挨拶や礼儀を学び、柔軟性アップ、リズム感や集中力を身につけ、楽しみながらバレエの基本的なポションを覚えていきます。 ◆Cクラス(75分) 6〜9歳対象 小学1〜3年生のお子様を対象としたクラスです。基本的な挨拶や礼儀を学び、バレエの基礎を身につけ応用のステップを学びます。週2回以上の受講推奨。 ◆Bクラス(90分) 8〜12歳対象 小学3〜6年生のお子様を対象としたクラスです。バレエの基礎〜応用を正しい筋肉の動きと共に学びます。ポアントクラスがスタートし、ヴァリエーション、コンクールにも挑戦できるクラスです。週2回以上の受講必須。 ◆Aクラス(90分) 12歳以上対象 中学生以上のバレエ経験者を対象としたクラスです。積み重ねた基礎やテクニック、表現力を兼ね備えた踊りを目指します。留学やプロを目指す方のサポートも行います。パトドゥ、ヴァリエーション等にも挑戦できるクラスです。週2回以上の受講必須。 ◆大人美容(初級)(75分) 中学生以上対象 中学生以上のバレエ初心者、趣味・健康・美容としてバレエをされる方を対象としたクラスです。  ◆大人(初中級)(90分) 中学生以上対象 中学生以上のバレエ初中級者〜向けのクラスです。レッスン内容は受講される方のレベルに合わせて行います。  詳細はこちら https://www.ballet-studio-trois.com/pages/5083355/page_201603171106

        5

        2021/11

        • ゲストさん
          新しいスタジオ。丁寧に基本から教えてくださいます。
          もっと見る

          バレエ教室の口コミ(評判)


          5

          2023/09

          • spicaさん
          • 30代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          お教室はアットホームな雰囲気です。 先生は優しく丁寧にその子に合わせて教えてくださいます。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          娘はもともと運動が得意な方ではありませんでしたが、習い始めてから姿勢や動作が良いと褒めていただくことが増え本人の自信につながりました。

          5

          2023/09

          • hamaさん
          • 30代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 10,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          いつも優しく穏やかにご指導くださいます。娘のモチベーションが低下した時にも話をじっくり聴いていただき、再び元気に通うようになりました。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          初めてバレエを娘が習いましたが、しっかり技術が身に付いているのがわかります。発表会までの日数が少なく、かつ初心者でも、丁寧に指導してくださり日頃の成果を発表することができ、娘も自信になったようです。

          5

          2023/09

          • kyokoさん
          • 50代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          バレエが大好きな気持ちが溢れている先生です!初心者にも丁寧なご指導をしてくださります。

          このプロに決めた理由を教えてください

          体幹、脚の使い方を習得したいと模索していた時にお声がけいただきました。その説明に本物だ!と思いお世話になる事にしました。

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          いつも朗らかに根気よくレッスンしてくださいます。先生とお会いしてお話しするのも楽しい時間です。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          姿勢がよいと褒められるようになりました。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にないです。
          その他のご意見・ご感想
          経験者の方ももちろんですが大人バレエデビューしたい方オススメしたいです!

          5

          2023/08

          • モコさん
          • 50代
          • 千葉県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          身体の事に詳しい先生ですので、正しい動かし方を丁寧に教えてくれます。

          このプロに決めた理由を教えてください

          フェルデンクライスとバレエの両方を教えてくださる先生。

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          楽しく、明るい雰囲気のレッスンです。気さくな先生で、ひとりひとりに的確なアドバイスをくださいます。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          自分では見えない骨の位置など、模型を使って説明してくださるのでとてもわかりやすいです。ただ手を上げるのと、この骨が動くから〜と分かった上で動かすのとでは全然違うことを実感しました。

          5

          2023/09

          • Pmomさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          アットホームな雰囲気で子どもを大切にご指導してくださいます。以前、『当方はバレエの技術を教える場ではありますが、家庭以外にもホームと呼べる居場所作りを心がけております。』と先生からお言葉を頂戴したことがあり、子どもの人格形成にもいい影響を与えてくださっていると感じます。

          このプロに決めた理由を教えてください

          自宅から近く無理なく通える事が一番です。子どもを1人の人間として暖かくご指導してくださいます。親の負担が少ない点も魅力の一つです。以前通っていた教室は、保護者同士でグレープを作り連絡網のような形で連絡体制を強要する、レッスンの手伝いも無償で当番制をひかせる、など、保護者負担が大きく経営体制に疑問がありましたが、プルミエールバレエでは一切そのような事はなく安心して子どもをお任せできます。

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          子どもが小さい事もあり、出来る事、できない事、その日の気分でやるやらないのムラがある、などレッスン態度が安定しない事も多いのですが、叱責するのではなく子どもが得意な事で自信を持たせ次につながるようご指導くださいます。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          子どもが喜んで毎回通っているのが一番と思います。継続しているおかげで体幹がしっかりしてきました。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          現状に感謝しており、先生ご自身にはとくにございません。                 集客という点では以下挙げられるかと思います。①SNS対策:多くのビジネス形態でインターネットを用いたアピールをしていますので力を入れられたらよいかな、と思います(安全面から子どもやバレエ実施場所などのプライバシーは守っていただきたいです) ②設備投資:一般的なスタジオですと壁張りの鏡・板張りの床、をイメージされる方が多いかもしれません。場所の関係で限界はあるかもしれませんが、見た目と実用性が兼ねられた設備になるとよりいいのでは、と思いました。

          バレエ教室の人気の依頼とプロからの提案

          依頼の詳細

          レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
          50代
          現在のレベルを教えてください:
          ある程度経験はあるがブランクあり
          お客様、はじめまして! 林あゆみバレエスタジオと申します。ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 大人からバレエを始める方のための女性専用バレエスタジオです。 ・まったく初めての方に丁寧に指導する【ゼロ級クラス】 ・ゼロクラス以降にいくつかの基礎ステップをマスターする段階の【ゼロ&基礎クラス】 上記以外のクラスもご用意していますので、ぜひ当方のウェブサイトをご覧くださいませ。 <体験レッスン> ¥3,000/2回 (初回に¥3000お支払いで2回分となります) その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ●林あゆみバレエスタジオ● Tel:電話番号 Mail/: 定休日:無し

          依頼の詳細

          レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
          20代
          現在のレベルを教えてください:
          初心者
          お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます。 バレエレッスンのkakoバレエストレッチです。 ロシアバレエを基礎からしっかり学べるレッスンをしております。 アカデミー形式ですので初歩から積み上げて確実にレベルアップできます。 まずは簡単に自己紹介から致します。 ★自己紹介★ 指導歴11年 子供から70代まで延べ1,500名ほどの方を教えてきました。 バレエ歴30年以上。 5才にバレエを始め、大学時代にベルギーのブリュッセルにてバレエスタジオに通う。 その他、ロシア人講師、整体師などのレッスンやワークショップを受講。 2009年にはロシアモスクワバレエアカデミーにて短期研修を受け、海外での経験も活かして皆様の健康と美、筋力強化、柔軟性アップのお手伝いをさせていただいております。 月謝と単発レッスンどちらもあり、月謝か単発にするかはその月ごとに決めていただけます。 ですので縛りがなく、主婦(主夫)、介護中の方やお仕事されている方でも気楽に来ていただけるシステムになっております。 また、全国展開でオンラインレッスンもしております。(募集地域が広いのはそのためであります) 対面とオンラインどちらでも大歓迎です! 【レッスン内容】 バレエを知らない方、体の硬い方こそご参加いただきたい内容になっております。 バレエ学校(ロシア)の1年生、2年生レベルです。最初は立つ事、バレエの姿勢を知っていただき、姿勢を保つことから始めます。 手のポジション、バーレッスンの初歩、手の角度、足の向き、上体(体幹)を強くする事がいかに重要かをお伝えしています。 回転や大きなジャンプはありません。柔軟性を高めながら無理なく、ご自身のペースでお受けいただくことを強く進めています。 <レッスン> ★日時:第1・第3水曜日10:15~11:15 ★場所:辻堂SGCスタジオ ★料金:初回2,500円 入会すればずっと2,500円/回(入会金5,000円)さらに月1回500円でオンラインレッスン可能、ビジター2回目以降3,500円 ★オンライン(毎回単発)初回1,500円/30分 2回目以降2,000円/回 ・持ち物 ヨガマットかバスタオル、お飲み物、汗拭きタオル まずは初回2,500円でお試しできる体験レッスンにいらしてください ★ その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 佐久間和子 Tel:電話番号 LINE:kakoswan

          依頼の詳細

          レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
          20代
          現在のレベルを教えてください:
          ある程度経験はあるがブランクあり
          亀 珠美
          ニューユーザーニューユーザー
          お客様、はじめまして! 亀と申します。 ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 初めての方から経験者の方まで幅広く対応させていただきます。 音楽に合わせて身体を動かすと身体も心もスッキリします♪ <体験レッスン>:1000円/60分 【持ち物】 ・動きやすい服装 ・靴下 ・飲み物 ・タオル ※交通費・レンタルスタジオ代は別途頂戴しております。 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ●亀 珠美● Tel:電話番号 Mail:

          バレエ教室に関する良くある質問

          バレエ教室関連の最新記事

          2022/06/28
          有名なバレエ音楽・バレエ曲一覧~魅力的な11曲をあなたに

          テレビCM、カフェのBGM・・・ 何処かで聞いたことがあるあの美しい音楽は、もしかしたらバレエ音楽かもしれません。 意外と身近なのがバレエ音楽なんです。今回は有名で魅力的なバレエ曲について、ご紹介していきます! バレエの音楽とは?その魅力的なバレエと音楽の世界 トウシューズを履いて優雅に、時に

          2021/07/01
          【バレエダイエット】自宅でできる簡単メニュー5つと関東おすすめスタジオ10選

          バレエの動きにはダイエット効果が見込めます。バレエダンサーたちは、痩せて華奢だからあの軽やかな動きができる、というわけではありません。日々のトレーニングで普段の生活では使わないような筋肉も鍛えるために、舞台上で、人間離れした美しく可憐な動きや大きなジャンプができるのです。 私たちがバレエダンサ

          もっと見る