一言PR

初めてバレエを習うならmikaバレエスタジオで!

企業情報・自己紹介

mikaバレエスタジオは西武池袋線桜台駅から徒歩3分のところにあるバレエスタジオです。 クラシックバレエが大好きで私自身3歳から今まで習う側、踊る側そして教える側として経験してきた事と、バレエを通して出会った皆様と心地よい時間と場所を作れるよう日々考えております。 学校やお仕事での凝り固まった心と身体を癒す場として、音楽とバレエが大好きな仲間と一緒にレッスンをしませんか? どんな悩みもレッスンの後は、前向きな気持ちにしてくれる、バレエにはそんなパワーがあります。 ぜひ思い切ってバレエを始めてみませんか? 3歳から上の年齢は関係なく、バレエをしたい方はぜひ一度体験レッスンにいらしてみてください。 レッスンでは集中する事、自分の心と身体に向かい合う中でバレエが上達していく事を実感して頂けます。 バレエ大好きな仲間が皆様をお待ちしております。 【平日午前の大人バレエ】 バレエを大人からはじめたい方にはバレエの基礎を丁寧に説明しながらそれぞれの生徒さんに合わせてレッスンを進めていきます。 バレエ経験のある方、小さい頃にバレエを習っていた方で久しぶりにバレエを再開したい方にも 受けていただけるクラスも募集しております。 チケット(現金にて都度払い)での受講が可能ですので気軽に始めて頂けます。 子育てやお仕事などのご予定に合わせてご受講下さい。 また1カ月ごとに通える日は設定可能なので沢山レッスン出来る月はお月謝でも対応可能です。(月4回から) 【大人の為の初めてバレエ】 大人の初心者の方には親切,丁寧にそれぞれの個性を大切に身体に負担の無いようにストレッチや軽い筋トレなども含めコミュニケーションをとりながらレッスン構成を組んでおります。 クラシック音楽に合わせてリラックスした雰囲気で楽しくレッスンを受けていただいております。 こちらはオープンクラスなので1回ずつのお支払いが可能です。ご都合に合わせてご受講が可能です。 【子供クラス】 土曜日の3歳からのバレエクラスを新規募集します。 2歳の方はご相談ください。 音楽にのってリズムをとったりバランス感覚を養い情操教育にバレエはとても良い習い事と思います。 【小学生クラス】 小学生からはバレエの基礎レッスンが本格的に始まります。柔軟性や音楽性、姿勢改善にもバレエはよい影響があると思います。まだ骨も未熟な低学年には身体に無理のないレッスンを繰り返し、健康になるバレエ楽しみながら確実にステップアップできるレッスンを提供させて頂いております。 【中高大学生クラス】 これまでの基礎が身体にしっかり身についてくるこの時期は、クラシックバレエを正確に踊る事が楽しくなって来る時期です。 バリエーションが踊れるようテクニックにも磨きをかけていきます。 表現力も養って美しいバレエを目指します。 こちらは大人の経験者の方も受け入れ可能なクラスです。 【親子プライベート】 1親子限定の完全プライベートクラスとなります。親子でバレエを通して素敵な時間をお過ごし下さい。 グループレッスンに抵抗がある方や、スポーツの為にバレエを習い体幹を養いたいなどそれぞれのご要望に合わせてレッスン内容をオーダーメイド出来るクラスとなります。 2名より開催させて頂いております。 【バリエーションクラス】 コンクールや舞台でバリエーションを踊るためのクラスとなります。ある程度のバレエ経験がある方にお勧めしております。

経歴・資格

mikaバレエスタジオは練馬区に開講して17年のバレエ教室です。 教師は3歳の頃よりバレエを始め、国内でのコンクール受賞歴や舞台経験が豊富です。イギリスやフランスでの留学と生活してきた経験もあります。 小さい時にはフランスへ短期留学した事もありフランスバレエらしい優雅なバレエを学んでいただけます。 希望のある方にはコンクールの為の指導も可能です。今までにはコンクールにて優秀指導者賞も頂いた経験を活かし丁寧で細かいところの指導も可能です。 また、大人の方で始めてバレエを習いたい方への指導も私の得意分野になります。 バレエの上達には最初に習う基礎がとっても大事になってきますので、ぜひ初めてのバレエもお任せください! 実際に子育てをしてきた経験を活かしながら、それぞれの生徒さんの個性にじっくりと向き合い、通うのが楽しみになる温かい雰囲気のバレエスタジオです。

お仕事で心がけていること

mikaバレエスタジオでは生徒さんの個性を大切にしています。小さなお子様に対しても先生に自分の気持ちを伝えられるよう、時には待つ時にはアドバイスをしたりしながらその子その子の気持ちを考えられる様に工夫しています。 学校やお仕事などで疲れた心と身体をレッスン後には癒されるように、との気持ちで毎回レッスンをさせて頂きます。 レッスン後には生徒さんとの会話も楽しく、色々な経歴を持っていらっしゃる大人クラスの方からは私自身も学ぶ事が多いです。バレエ談義に花が咲く事もしばしばあります。 日々、バレエについても研究した事や新しい情報を取り入れながら私自身も学ぶ姿勢を忘れずにいようと思っております。