ケイナクラシックバレエ
わかりやすいレッスン!!解剖学を交えながら丁寧に!
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答①
美しい姿勢は人々の目を惹きます!とくに女の子は姿勢が良いに越したことはないですよね。男の子は『細マッチョ』なるものを手に入れる事ができますよ! 大人のバレエも実はいいことづくしなんです!『バレエはいいと思うけれど私は体が硬いし無理〜』『敷居が高いイメージ!』という方多いと思います。もちろんプロになるならば体は柔らかくなくてはいけませんが、プロを目指す訳ではないのなら、程よいストレッチ、普段使わない筋肉を使い、頭の先から指先、足の先まで全ての筋肉を意識して使うことで、ダイエット効果、脳トレ、またはずっと首や肩が痛くて動かなかったのに動くようになった!!などの声も生徒さんから聞きます。また、自己流でウォーキングやジョギングをするとどうしても膝が痛くなってしまったりしがちですが、バレエをきちんと習えば正しい筋肉の使い方をするので、怪我も少ないです。体は動かしたいけれどバレエは・・・と思っている方、『バレエは意外と体に負担なく始められます!』 ぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか?
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答②
Q.子供が新しいところなどでは泣いてしまい、中々自分(お母様)から離れられないのですが、ご迷惑をおかけしてしまわないか心配です。 A.毎回泣いてしまってお母様から全く離れられなかったり、離れても泣いていてレッスンに参加出来なかったけれど、ある時からコロっと1人で出来る様になっていった子を沢山見てきています^ - ^ その子の様子などを見て、お母様と相談しながら慣らしていきます。 始めから完全にこちらに預けていただき、私やアシスタントと一緒にだんだん慣らして行く事も可能です。 1ヶ月くらいお母様と離れられない!なんて事も沢山ありますので、ぜーんぜんお気になさらず、安心してお越しください^ - ^
主なお客様層(年齢層や目的、メインプランなど)
クラスは2歳〜大人まで幅広くお越しいただいております。 人気は年少さん。3〜4歳からの入会です。 個人レッスンも、幼児〜大人までとても人気です! 個人レッスンでは自分の必要な事や、レベルに合ったレッスンが可能です。 例えば、『チアをやっているのですが、基礎がバレエなので自分のタイミングで習いたい!』『最近運動不足なので、ストレッチや軽い筋トレからゆっくり習いたい』『バレエのコンクールや発表会に出演するためにみっちり見てもらいたい!』など。
過去に対応したお客様の成功事例
年少から始めたAちゃん。小学校受験での自己アピール試験に向けて個人レッスンを追加。真面目なAちゃんは、解剖学を用いた論理的な指導にも興味を持って楽しそう!体の仕組みを理解することでメキメキと上達しました。 Aちゃんの「なぜ?」「どうして?」の好奇心にじっくり付き添い、本人の納得が自信に繋がるよう意識しました。日頃から本番を意識した緊張感を作り、不安を持たせない会話にも心がけました。
サービス提供の際に心がけていることや、大切にしていること
お家や学校で嫌な事があった時、バレエのお稽古に来る事でリフレッシュ! または、バレエのお稽古に来る事が嫌な時期が来るかもしれません。そんな子供達一人一人の心と体の成長を大切に指導する事を心掛けています。 受験などで一度バレエから遠ざかってしまったとしても、またいつでも気軽に戻って来られるような場所にしていきたいと思っております。
その他特長などの紹介
当教室は、クラシックバレエの正しい基礎教育を行うことを目的としています。 解剖学などを交えてわかりやすく丁寧に教えています。 クラシックバレエは姿勢を正し、美しい姿勢、しなやかな筋肉、美しいボディーを作ります。
レビュー
5
2021/12
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 細かい指導をしてもらえる
- 動きの説明が丁寧で、身体の使い方もわかりやすいです。一人一人に合わせた指導をしていただけます。またよろしくお願いいたします!
対応可能な依頼内容
クライアントの年齢 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 10歳未満, 60代以上 |
グループ・プライベート | 相談して決める, グループレッスン, プライベートレッスン |
クライアントの性別 | 女性 |
クライアントのレベル | 上級者, 初心者, 中級者, 経験なし |
対応できるインストラクターの性別 | 女性のインストラクター |
対応できるクライアント数 | 4人, 1人, 5人以上, 3人, 2人 |