バレエレッスン

京都府バレエ教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
京都府京都市 左京区

アンジュクラス 【対象:3~6歳向け】 (幼稚園や保育園などの幼児クラスです) 親御さんから離れてリズムや音楽を感じながら、楽しくレッスンします。 エスポワールクラス 【対象:小学生向け】 (バレエの基礎を学びます) 体の成長や個人のレベルに合わせてトゥ・シューズを履き始めます。 コンクールへの出場、各学校への推薦状、海外のバレエスクールを希望される方はプルミエールを受講することが出来ます。 エトワールクラス 【対象:中学生以上向け】 (高度なバレエテクニックを学びます) 発表会やステージで、ヴァリエーションやパ・ド・ドゥなどの経験を積みます。 コンクール・各学校への推薦状、国内外バレエスクール・カンパニーを希望される方はプルミエールを受講することが出来ます。 初中級クラス 【対象:大人向け】 (子どものころに習っていた方、初めて習う方もどうぞ) 基礎から高度なテクニック、美容やレベルアップまで、幅広く楽しくレッスンします。 あこがれのトゥ・シューズもレベルに合わせて履くことができます。 大人バレエコンクールや全国コンクールのシニア部門のエントリーを希望される方はプルミエールを受講することが出来ます。 シュシュクラス 【対象:大人向け】 (クラシック音楽に合わせてのエクササイズ・ストレッチ) 美容やリラクゼーションに最適です。

当バレエ学園はクラシックバレエの基礎を大切に、生涯の趣味として継続出来るお稽古を目指しています。 学生にはバレエと勉強の両立“文舞両道”を掲げており、当学園での継続的なお稽古やコンクールの挑戦・結果を受験時に「推薦状」として各学校へ提出することが出来ます。 また、大人にはどの年齢でも美しいバレリーナの尊称を込めて“大人リーナ”とお呼びしております。ご自身の体やバレエの動きを理解することから始めますので、はじめての方はもちろん、伸び悩んでおられる大人バレエの常連様にもお応えできるよう努めております。 バレエは積み重ねで効果を発揮するお稽古です。美しさ、品性、自己プロデュース力、社会に出てプラスとなる能力を形成する他、日々のストレスや仲間との楽しみや喜びを分かち合う「心の豊かさ」を得ることが出来ます。

その他特長などの紹介

☆本部スタジオでは、コンクール出場を目指す生徒さんから女性ならではの仕草を学んだり、エクササイズ目的の方まで皆様のスタイルに合わせた多用途なレッスン開催中です! 【費用】 アンジュクラス 入会金 10,000円 維持費 6,000円(半年に1回) 6,000円/月4回 10,000円/月8回 【対象:3~6歳向け】 エスポワールクラス 入会金 10,000円 維持費 6,000円(半年に1回) 8,000円/月4回 12,000円/月8回 16,000円/月12回 20,000円/月無制限 【対象:小学生向け】 エトワールクラス 入会金 10,000円 維持費 6,000円(半年に1回) 8,000円/月4回 12,000円/月8回 16,000円/月12回 20,000円/月無制限 【対象:中学生以上向け】 初中級クラス 入会金 10,000円 維持費 6,000円(半年に1回) 7,000円/月4回 11,000円/月8回 15,000円/月12回 19,000円/月無制限 【対象:大人向け】 シュシュクラス 入会金 10,000円 維持費 6,000円(半年に1回) 7,000円/月4回 詳しくはこちら:https://mai-ecole-de-ballet.net/school/school-guide.html

プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(8)
京都府京都市 下京区

はじめまして、ピラティスインストラクターのHANAです。 ご自宅での家事やお仕事の合間に、お家で手軽にエクササイズしませんか。 痩せるだけでなくキレイな筋肉がついた女性らしい体 疲れにくい体力のある体づくり デスクワークが長く運動不足になりがちの女性の体のお悩みをパーソナルレッスンで解決いたします。 ピラティスの動きを取り入れて、痛みや不調を取り除きその後に目指す体を一緒に作っていきましょう。 こんなお悩みありませんか? 1運動初心者で運動の仕方が分からない 2正しいフォームや適切な回数がわからない 3ダイエットが継続できない 4忙しくてジムに行けない 目的にあった、あなただけのメニューを作ります。 よく聞くボディのご相談ベスト4 1 引き締めたい 2垂れたお尻 3体質改善 4気持ちよく体を伸ばしたいお悩み ヨガマット1枚分のスペースがあれば十分です。 目的に合った、あなただけのメニューをご用意致します。 メニュー ●お家でできる簡単な自重トレーニング● ・とにかく汗をかきたい方 ・代謝アップして痩せやすいカラダづくり ・二の腕や、背中を引き締めたい方 キレイなカラダのラインを作るために自体重や、おうちにある物(ペットボトル、クッションなど、)を使って体にアプローチします。 ●体幹トレーニング● ・代謝アップで痩せ体質に ・ぽっこりお腹に悩んでいる方 ・レギンスが似合う 体幹とは、肩からお尻までの全ての部位のことです。 体幹は引き締めるだけでなくバランス感覚や体を扱うテクニックが身に付きます。 ●美尻● ・プリッとハリのあるお尻 ・太ももとお尻の境目が欲しい ・ボディラインを美しく変えたい 今話題のお尻トレーニング。 美意識が高い女性はお尻までキレイに鍛えています。 お尻や、ハムストリングスなど下半身を中心にしたトレーニング。 ●姿勢美人● ・デスクワークが長くなりがち ・スマホいじりが多い ・気づいたら猫背 ・腰痛、肩こりに悩む 首、肩、背中をほぐす運動やストレッチをして全身をほぐした後、家にある物(ペットボトル、チューブ←準備出来れば)を使って背中の筋肉と体幹を使うトレーニングを中心に姿勢を正します。 〜料金〜 5月限定、5回ワンコイン(¥500)トライアルキャンペーン。 1クラス15分間を5回、500円で体験していただけます。 トライアル後、上記メニュー以外でもお客様のお悩みに合わせた特別メニューをご提供することも可能です。 是非ご相談ください!

プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
京都府京都市 伏見区

Q:オンライン、現地教室での準備するものはありますか? A: オンラインの場合: 動きやすい服装、バレエシューズ、つかまって倒れる心配がないバーの代わりにるもの、滑りにくい床や、薄いマットかリノリウムなど踊れる環境、広さ、安全性をお客様で確保していただく必要があります。 バレエヨガ、ストレッチのみの場合、ヨガマットをご用意ください。 現在教室の場合:動きやすい服装、バレエシューズをご用意ください。

Q:バレエのためのヨガレッスンはどんな内容ですか? A:主にバレエレッスン、体を動かすために重要な、足裏、股関節、骨盤、背骨のゆがみの改善、柔軟性の向上にフォーカスをあてたヨガを行います。 足指が使えていなかったり、骨盤の正しい位置がわからない状態、反り腰の状態のままトレーニングやレッスンを行うことは、せっかく努力した結果がケガに繋がりやすくなってしまいます。今のご自身の体調や、身体の状態をバレエヨガで気づくことができます。

10代〜50代の幅広い年代のお客様に対応しております。 柔軟性を深めたい方、所属教室にプラスαで受講したい方、グループレッスンでは聞きにくいことをゆっくり習得したい方、以前やっていたけどいきなり教室のレッスンを受けることに悩まれている方など、現在のお客様の状況お聞きしてからレッスンを行います。

一人ひとりのお客様とレッスンまでに複数回連絡を取ることで、目的にあったレッスンを心がけております。 レッスン内容やバレエに対しての悩みや疑問、バレエでかかえてしまった痛みなどがあれば、一緒に解決策を考えていきましょう!

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
京都府京都市 山科区

クラシックバレエの基礎を正しく丁寧にご指導致します。 踊りましょう心も体も 楽しみましょう 美しい姿勢や強い精神力、集中できる力など、くり返しの練習で身に付きます。​ 芸術性・音楽的(音感・リズム感)センスも身に付き、反射神経や 身体能力、筋力UPにも効果的! 素敵なバレリーナに❤ そして、健康になりましょう。 「各クラスのご案内」 Dクラス​​ 3歳~6歳 幼児 音楽に合わせて、リトミック感覚でバレエを楽しみます。 Cクラス  小学1・2年 正しい姿勢や立ち方、 体の動かし方などを覚え、初歩のバレエを身につけます。 ​B・Aクラス 小学3~5年 ​テクニックなど技術面の向上と、芸術性を身につけます Jr・Srクラス 中学生以上 ​テクニック、表現力、精神面の 向上を目標に総合芸術を身につけます。 ​ポアントクラス 受講規定あり。小学4年~ ​シンプルバレエ 大人の初心者~経験者 ​<中級>フルレッスンクラス <初級>簡単なバレエレッスン 「ご料金」 *入会金・・・・・・¥10.000 ご家族2人目から・・・・・・¥5.000 *月謝(生徒の方のみ) 週 1 回( 4 回) ¥ 7.000 週 2 回( 8 回) ¥ 10.000 週 3 回(12 回) ¥ 13.000 欠席や、祝祭日の振替レッスンは自由にして頂けます。(次の月でも可) 休会費・・・・¥ 1.000(1 ヶ月間) 長期休会費¥ 3.000 *お申し出がない場合は再度、入会金を頂戴いたします。 *レッスンチケット(シンプルバレエの方のみ) 10 回 ¥16.000(期限 1 年) 5 回 ¥ 9.000(期限 6 ヶ月) 3 回 \ 6,000(期限 3 ヶ月) バレエスタジオブラン発表会は、一年半に 1 回開催致しております。 お衣裳などは、全てレンタルで致しておりますので負担は御座いません。 会のお手伝いは有りますが、メイクなどこちらで手配しております。 *バレエスタジオブランには、保護者の方運営の父母の会がございます。 ご入会後は、そちらの会のご入会もお願い致しております。 詳しくは父母の会役員までお願い致します。 詳細はこちら:https://a88a27f2-fb7f-4e9c-b8bc-d3e13003827a.filesusr.com/ugd/fd4cb2_9f41037fba6344b39664e1f555c6804a.pdf

バレエ教室関連の最新記事

2022/06/28
有名なバレエ音楽・バレエ曲一覧~魅力的な11曲をあなたに

テレビCM、カフェのBGM・・・ 何処かで聞いたことがあるあの美しい音楽は、もしかしたらバレエ音楽かもしれません。 意外と身近なのがバレエ音楽なんです。今回は有名で魅力的なバレエ曲について、ご紹介していきます! バレエの音楽とは?その魅力的なバレエと音楽の世界 トウシューズを履いて優雅に、時に

2021/07/01
【バレエダイエット】自宅でできる簡単メニュー5つと関東おすすめスタジオ10選

バレエの動きにはダイエット効果が見込めます。バレエダンサーたちは、痩せて華奢だからあの軽やかな動きができる、というわけではありません。日々のトレーニングで普段の生活では使わないような筋肉も鍛えるために、舞台上で、人間離れした美しく可憐な動きや大きなジャンプができるのです。 私たちがバレエダンサ

もっと見る