5



(2)
4歳からクラシックバレエを習い、大学は日本女子体育大学舞踊学専攻に入学、在学中は学校でダンスを学ぶ傍ら、ソングリーディングというチアダンスの部活に入り、世界の舞台に出場経験あり。 クラシックバレエ、ジャズダンス、チアダンス、簡単な柔軟や筋肉トレーニング、ダンスの基礎的な動きから応用まで教えております。
5
2021/10
- ゲストさん
- とても丁寧に一つ一つを細かく見て頂き楽しく指導して頂きました。娘も笑顔楽しくレッスンが出来ました!またレッスンを希望したいと思います♪
子供の習い事に、チアダンスを始めさせたい。学生の頃やっていたチアダンスを、もう一度始めたい。経験はないけど、可愛い衣装を着て元気にチアダンスを踊ってみたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるプロを見つけられます。
チアダンス・チアリーディングレッスンでは、キック、ジャンプ、ターンといったテクニックやチアダンスの振り付け・技を基礎から教わることができます。レッスンは、初心者向けクラスから大会出場を目指す上級者向けクラスなど、レベル別で実施。また、キッズクラス・大人クラスと年齢別でもクラスが分かれています。グループレッスンが中心ですが、一部のプロはマンツーマンレッスンやオンラインレッスンにも対応可能です。
レッスン時間は、60分〜90分が目安となっています。料金は月謝制が多く、1レッスンあたりの料金相場はキッズクラスであれば4,000〜9,000円、大人クラスであれば6,000〜10,000円です。入会金がかかる場合もあるので、事前に確認しましょう。また、ほとんどのプロは無料または格安価格で体験レッスンを実施しています。
ゼヒトモの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、場所、経験レベルなどの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には国内外の大会に出場・入賞してきた方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。
提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンで、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。
その他特長などの紹介
その他特長などの紹介
チアダンスは以前はマイナーな競技でしたが、バスケットボールや野球などのプロスポーツの試合でパフォーマンスとして行われるようになったため、今はとても人気が高まっています。 他のダンスと比べるとハードですが、とてもやりがいがあります。魅力がいっぱいのチアダンス。興味があるなら始めてみませんか? 今