加圧トレーニング

加圧トレーニング教室のプロが近くに848人います

加圧トレーニングのプロを、Zehitomoで探そう

筋トレの効果を短時間で実感したい。筋トレを通じて健康増進したい。 Zehitomoでは、そんなあなたの「したい」を叶えてくれる加圧トレーニングトレーナーが見つかります。

加圧トレーニングの基本

加圧トレーニングレッスンは、専門的な資格を持ったトレーナーから、実際にトレーニング指導してもらえたり、トレーニングメニューを考案してもらえるサービスのこと。健康増進・ストレス発散・血行促進・筋力アップなど個人個人の目的に合わせた指導が行われます。最初のカウンセリングで、加圧トレーニングを行う目的や目標をヒアリングしてもらい、レッスンの方針を決めた後に、マンツーマンでのトレーニング指導に入るのが基本の流れです。

加圧トレーニングの時間や料金

レッスンの平均時間は30~60分。料金制度は、月に2~4回程度レッスンを受ける月謝制か、好きな時にレッスンを受けられるチケット制を採用している教室が多いです。月謝制の場合、料金相場は7,000円~15,000円。チケット制の場合、1回あたりの料金相場は4,000~6,000円です。料金は事前に確認しておきましょう。オンラインレッスン(一部のプロが対応)の場合は、通常より料金は安くなります。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯・頻度などの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。専門的資格を持った方や体育大学出身のプロも多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずはカウンセリングを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

事例

カラダの中も外もキレイに!トータルサポートコース
運動習慣が無かったため、軽い筋トレでも効いた感はあったようですが、慣れてからは自宅でも自主トレーニングを行うくらい筋力と体力がついていました。
加圧サロン『AN』
ダイエット目的だったので、できるだけ大きな筋肉を使うようなスクワットを中心に、軽い負荷で行いました。

基本情報

生徒様のトレーニング目的
ダイエット
トレーニング前後の生徒様の体重の変化
−7kg
トレーニング料金
3ヶ月 298,000円
トレーニング期間
3か月
生徒様の性別・年齢
女性・20代
地域
滋賀県彦根市

Supporters

加圧トレーニング教室のプロ一覧

ブロンズブロンズ
5
(4)
東京都墨田区

Q:加圧した状態でトレーニングをすると、身体にどんな効果がありますか? A:血行促進されやすくなります。また、血液中の乳酸濃度を効率よく高めることで、痩せホルモンと呼ばれる「成長ホルモン」を大量に分泌させます。そうすることで、ダイエット、アンチエイジング、美肌、疲労回復力アップ、筋力アップといった効果が期待できます。

Q:血流を制限することは、血液を止めることですか? A:違います。加圧トレーニングは、腕や脚の付け根に専用ベルトを巻き、圧を加えて適度に血管を締め付け、血流を制限した状態で行うトレーニング方法です。そのため、完全に血流を止めることはありません。

弊店のお客様は、20〜40代の女性のお客様がほとんどで、そのうちの9割近くが筋トレ初心者です。 ボディメイクや運動不足解消、ダイエット、美容目的などが主なご相談内容になります。

20年以上ゴルフをされているお客様で、加圧トレーニングを1年間通して行ったことで、自分史上最高のスコアを叩き出したという声をいただきました。また、ウエディングドレスやパーティー用のドレスを綺麗に着こなしたいというご要望をいただき、2ヶ月間集中してトレーニングを行ったお客様に関しては、ウエストがー11cmダウンに成功しました。

クライアントの目線に立ってご提案していきます。 トレーナーの一方通行ではなく、無理のない範囲でダイエット及びボディメイクを進めていきます。 そのため、短期的なダイエットではなく長期的なダイエットを見据えて、太りづらい身体づくりを二人三脚で行っていきます。 一緒に悩み、一緒に解決できるよう話し合って、トレーニングを進めていきますので、安心して通っていただけるジムとなります。

その他特長などの紹介

Orange gymは『人生100年時代に向けて健康と美しいカラダづくりのお手伝い』を理念としている錦糸町のパーソナルジムです。 理想とする体型と健康を同時に手に入れ、ずっと美しく・ずっと健康でいられるための場所を提供します。 そのため、Orange gymでは『パーソナルトレーニングコース』と『加圧トレーニングコース』に加え、『ボクササイズ』と『ペアストレッチ』といったオプションメニューもご用意しています。 お客様のご要望に沿った、お客様だけのオリジナルメニューをご提案させていただきます。

5

2日前

  • みやさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

色々なバリエーションのトレーニングを提案してくれます!自分の身体の状態や目的に合わせて、毎回メニューを考えながら指導してくれるので、何回トレーニングをしてもいつも楽しい気持ちで取り組めます!

このプロに決めた理由を教えてください

トレーニングの指導が分かりやすく、初心者でも楽しく運動できます!筋トレ=キツイというイメージでしたが、こちらのトレーナーさんはトレーニング中も優しく親切にお話ししてくれるので、通うことを決めました。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

トレーニング以外の話題が豊富で、トレーニング中はいつも私が好きなアニソンを流して励ましてくれます(^^)
ニューユーザーニューユーザー
4
(4)
東京都板橋区成増

Q 加圧することによって身体にはどんな作用がありますか? 血液が流れすくなります。加圧ベルトで血流を制限し、その後圧力を除くと血液が流れやすくなります。加圧前の血液の流れにくさを1とすると、加圧すると流れにくさは1.7倍になります。それが除圧すると0.6まで下がり、血流が増大します。 Q 血流を制限するとは血を止めることですか? 完全に血を止めてしまうわけではありません。適正な圧力で制限することです。 Q 適切な圧とはどのくらいですか? 人によって異なります。 加圧する圧力には、その人に合った適正な値があります。加圧トレーニング資格者が適正な圧力を設定しますので、その圧力を守ってトレーニングします。 〇血流を制限すると体に悪影響は出ませんか? Q 適正な圧力なら大丈夫です。 加圧トレーニングで最も重要なのは適正な圧力です。これによって適切に血流を制限し、効果が上がります。制限しすぎると、血液が筋肉に流れなくなり虚血状態に陥ります。素人判断で加圧を行うのは大変危険です。 Q 加圧トレーニングを始めるにはどうしたらいいですか? 加圧トレーニング資格者に指導してもらいます。加圧トレーニング資格者の指導のもと、適正な圧力を設定してもらうことが必要です。 Q 500mlペットボトルで充分です。 トレーニングと聞くと、重いダンベルなどを持ち上げなくてはならないと思いますが、加圧トレーニングなら500mlのペットボトルで充分に効果が上がります。 Qトレーニング期間と効果は?数週間で効果を実感できますか? トレーニング効果は、体質などにより個人差はありますが、トレーニング開始数週間ごろから多くの方が体型の変化を実感していらっしゃいます。 Qトレーニング時間と頻度を教えてください。 週に1~2回、一回30分~45分のトレーニングを行っていただきます。それには理由があります。正しく筋力トレーニング(以下、筋トレ)を行うと筋肉は必ずダメージを受けて、回復のために成長ホルモンが分泌されます。ホルモン分泌の効果を最大限引き出すためには24時間~72時間の休息が必要だと言われており、筋肉の回復が追い付かない状態のまま筋トレを再度行うと思い通りの効果が期待できない上に、怪我の原因にもなってしまいます。このサイクルに基づき、お客様の状態に合わせたトレーニングを設計することが可能です。効率的な運動の時間と負荷、さらには頻度までも管理してトレーニングすることで、より効果的なボディデザインが実現可能です。

Q フィッティングルームはありますか? ございます。 Q 持ち物は何を持ってくればいいですか? 運動しやすい格好であれば大丈夫です。当ジムではシューズは必要ございません。またレンタルウェア、レンタルタオル、お水も販売しておりますので手ぶらで来ていただいたも大丈夫です。 Q トイレはありますか? ジムルームより出ていただいて、建物の男女共用トイレが一つございます。 Q 予約・キャンセルの方法は? お電話と予約システム両方で承っています。セッション中は電話に出れない場合がございますのでその場合は折り返しお電話致します。 Q キャンセル料は発生するの?
 ご予約の前日までにご連絡または予約システムよりキャンセルいただければ無料で当日キャンセルが可能です。 ただし、【無断キャンセル】と【予約日のキャンセル】は1回分として消化をさせていただきます。予約当日のキャンセルは追加延長2000円にてキャンセル当日より3日間有効可能です。月末28日以降の場合は月末最終日までは有効期限となります。最終日キャンセルはキャンセル当日の翌日まで延長可能。 ※例 月末31日までの場合 28日~30日キャンセル→31日迄有効 31日キャンセル→翌月の1日迄有効 Q 休会は可能ですか? 可能です。前月10日までが締切りです。 休会中は1500円を口座からお支払いをしていただきます。 産休や長期における病気などには無期限&無料でご休会が可能です。(※診断書などわかるものをお持ちください)

学生(高校生~)の方、20代からご年配の方までご年齢と身体にあったトレーニングを提供致します。

50代 女性 悩み:太り気味、汗が出ない トレーニング期間 3ヶ月 ⇒体脂肪率が3%減った ⇒冷え性がなくなった、汗をかけるようになった →加圧トレーニングは普段使われない毛細血管に血液が流れこむことで血流促進につながります! 40代 男性 悩み:お酒を飲むのでお腹が気になる、腰痛がある トレーニング期間 6ヵ月 ⇒お腹まわりが減ってきた、筋肉がついてきた。 ⇒腰痛も以前より楽になった。 →加圧トレーニングをすることで通常の100倍から290倍の成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンは主に「筋肉をつけやすくする」「脂肪を燃焼させる」「肌の保湿力をあげる」などの働きがあります。

パーソナルトレーナーはその人にとって適切な運動強度を設定し指導しています。初めて運動をする方、運動経験豊富な方、お客様それぞれの個性に応じて、運動指導は全て異なります。美ライトフィットネスでは、お客様に安心して満足のいくトレーニングプログラムを受けていただくために、その都度、体調を確認させていただいておりますので、運動経験がなくても安心してトレーニングしていただけます。

その他特長などの紹介

〇美ライトコース内容ついて 60分枠月4回 ・レッスン25分  ※上肢 ダンベルトレーニング(胸or腕) ローイング(背)など ※下肢 スクワット(脚)  ヒップリフト(尻)など  ※体幹 クランチ、プランクなど ※ウェイトは最大10キロ迄 ・加圧バイク25分(任意) ・準備入れ替え10分" 〇スタンダードコース内容について 90分枠月4回 ・レッスン45分 ・ストレッチ5分 ・加圧バイク30分(任意) ・レンタルウェアタオル+プロテイン1杯+ミネラルウオーター1本 〇その他コースについて アクティブ、デイタイム、ライトコースはスタンダードコースと同内容に対して月回数分になります。 〇入会金について 各コースに入会金10,000円(税込)をいただいております。 体験後当日入会で入会金半額(5000円)、体験料金が無料となります。 〇チケットについて 美ライトコース同内容トレーニングのチケット回数分、入会金なし

3.5

8日前

  • ミッキーさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 4
  • 金額 3,300

このプロのおすすめポイントを教えてください

分かりやすい説明

このプロに決めた理由を教えてください

駅から近かったのもありますが、じっくりと話を聞いてくれました。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

トレーニング初心者だったので、あまり筋トレ好きの方が言うような専門的すぎる言葉は使わず素人でも分かりやすい言葉で説明してくれました。トレーナーさんは健康志向メインでのダイエットサポートなので筋肉つけましょう!というタイプではないと思います。

トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

トレーニング開始時はきつかったです。もともと冷え性なので終わった後家に帰って久しぶりにじわじわ汗が出ていてたので嬉しかったです。ムキムキのトレーナーさんとはちょっと違った目線で身体を見てもらえてる感じがありました。
その他のご意見・ご感想
またよろしくお願いします。
東京都千代田区丸の内

【質問】 トレーニング経験もなく運動が苦手でもできますか? 【回答】 加圧は低負荷・短時間で効果があるので、トレーニング経験や運動苦手な方にこそおすすめのトレーニングです。

【質問】 筋肉がつきすぎて固くなったり太くなったりしませんか? 【回答】 女性らしいきれいなプロポーションメイキングのためのトレーニングですので、ご安心ください。 表面の筋肉だけでなくインナーマッスルを刺激いたします。

【お客さま層】 20歳代~80歳代まで幅広い年代層にご愛顧いただいております。 【主な目的】 ダイエット、部分痩せ、アンチエイジング、健康、プロポーションメイキング、美肌、コンディショニングアップなど。

・肩こり、冷え性などの改善 ・産後の体型の崩れのケア ・リバウンド知らずのダイエット ・若々しい美肌 など

お客さま一人ひとり身体の状態や目的要望は異なります。まずはお客さまの身体をしっかりみさせていただき、目的ご要望にそったプログラムをご提案させていただきます。 また、本来もっている身体の機能を高めていきながらのボディメイキングを心掛けておりますので、 続かない、過度なトレーニングやダイエットなどではなく、 持続可能な美と健康のケアをご提供させていただけます。

その他特長などの紹介

加圧除圧を行うことで、血流がよくなり身体の中からキレイになっていきます。また、「成長ホルモン」が通常の最大約290倍も分泌されるので、美と健康、若さを保つのに好適です。更にはトレーニングだけでなく、エステや各種美容施術との組み合わせで、その相乗効果が得られることはもちろんですが、頑張った分のご褒美としてエステをしていただくなど、利用方法は様々。一時的な効果ではなく、本質的に身体の機能を高めてキレイを目指していただけるよう、短い時間で効果の出やすいトレーニングと心地よい時間をご堪能いただける美容施術の両方をご体験いただければ幸いです。

4

2023/01

  • ゆうこさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

パーソナルトレーニングだけでなく、エステメニューも充実しているのでトレーニング後の美容効果が実感できるのがうれしいです。トレーナーさんの声がけにモチベーションが上がります。

このプロに改善してほしいところを教えてください

もう長く通っているので、もっと先まで予約が取れると助かります。

このプロに決めた理由を教えてください

百貨店に入っている安心感と駅から近いのが続けられるポイントです。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

ダイエットチャレンジの期間には、お食事をしっかりと見て頂き、アドバイスを元にしっかり結果を出すことができました。親身になって目標達成まで導いてもらいました。

トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

加圧トレーニングなので基本1回30分という短時間が気に入っています。しかも体力やその日体調も良く見てくれるのですべてお任せしています。
東京都葛飾区

Q1トレーニングには何を持って行ったらいいですか? →運動できるウエア、タオル、お好みの飲み物、室内シューズなどをお持ちください。加圧トレーニングをご希望の方は腕の付け根に専用のベルトを巻きますので袖ありのTシャツなどを着用ください。また、セッション1回につき、ミネラルウォーター1本を差し上げております。 Q2運動初心者ですが大丈夫ですか? →すべての方に姿勢チェックや筋力チェックをし、その日の体調に合わせて少しずつ強度を調整いたしますのでご安心ください。 Q3トレーニング頻度はどれくらいが良いですか? →個人差や達成期間にも依りますが、週1回ですと2~3ヶ月で目に見えた効果を実感できます。週2回ですと3ヶ月で体重-10kgも可能となります。その部位に筋肉痛がなければトレーニング可能です。 Q4食事指導はしてくれますか? →もちろんです。セッション中に行いますので少しづつ覚えることが出来ます。予めしっかりとした食事メニューをご希望でしたら別途対応致します。 Q5体験トレーニングの内容を教えてください。 →カウンセリング(約10分)→お着替え→姿勢/筋力チェック(約15分)→各種トレーニング(約50分)→フィードバック(約5分)→お着替え→システム説明(5分以内)の80~90分でのご案内となります。 Q6強引な勧誘や高額チケットを勧められたりしませんか? →当ジムでは予約の取り方や混雑状況、キャンセルの仕方などのシステム説明のみをさせていただいております(5分以内)。もちろん皆様のご不明な点は何なりとお答えし、ご納得の上ご入会いただければ幸いです。

Q7レンタルできるものはありますか? →ウエア(上/下)、室内シューズのレンタル用品がございます(有料)。 Q8シャワーはありますか? →申し訳ございません。シャワーの設置はございません。更衣室にデオドラントシートや制汗スプレーなどを設置しておりますのでご利用ください。 Q9駐車場・駐輪場はありますか? →店舗用はございませんが、近くにコインパーキングがございます。 Q10チケットの支払いにはどのような方法がありますか? →現金、各種クレジットカード、電子マネーがございます。 Q11予約はどのようにすればいいですか? →以下の方法でご予約を承っております。 (1)セッション前後に各ジムにてご予約 (2)店舗用LINEかメールにてご予約 (3)お電話にてご予約 Q12キャンセル料は掛かりますか? →当日キャンセルに限り、チケット1枚消化となります。当日の時間変更は空きがあれば無償で行います。

入会金・休会費・指名料0円!チケット料金だけで気軽に始められます。 体験セッション 5,000円(税込) 90分 4回チケット 28,000円(税込) 60分×4回 有効期間:2ヶ月間 10回チケット 65,000円(税込) 60分×10回 有効期間:6ヶ月間 短期集中コース 192,000円(税込) 75分×24回 有効期間:おおよそ3ヶ月間

[ケース1] 39歳 女性 体力・筋肉が少ないタイプ 一見すると細くてスタイル良さそう。。。 しかし、筋肉量が少ないため身体のラインが年々崩れていく 有酸素運動だけでは引締まらないタイプ 自己流で運動を始めると関節など怪我しやすい可能性大 [今まで試したダイエット方法] ランニング→脚を痛めてしまった DVDエクササイズ→飽きてしまう [目標] 体重-3kg,体脂肪-10%,腹筋を割る,内ももを引締める! [スペック] 体重:52.8kg ウエスト:80.1cm 太もも:48.6cm 二の腕:26.5cm 筋肉量:全体34.35kg 体幹:20.3kg 下肢:5.6kg 体脂肪率 全体:31.1% 体幹:31.2% 脚:32.0% 内蔵脂肪:5.0 体内年齢:38歳 [トレーニングの流れ] 呼吸が浅いので胸郭や肩甲骨周り、股関節のエクササイズから開始。身体を楽な状態にしていきます。 筋肉の全体量を底上げするため、スクワットを積極的に行ないます。お尻を中心に使えるようフォームを修正します。 筋肉の全体量が増えてきたところで、お腹周り、内もものボディメイクを行う。 筋肉量(主に速筋)が増える事で有酸素運動を行った際の効率が格段に上がるので、筋肉量を維持しつつ皮下脂肪を燃焼させるためインターバルトレーニング法を行います。 [生活習慣アドバイス] 食べる事が大好き、付き合いで外食する機会も多いので、3ヵ月の事制限をさせてしまうのは精神的ストレスを増加させ健康を害しチャレンジ失敗する可能性あり。なので体重を落として体脂肪率を落とすのではなく、筋肉量を増やして相対的に体脂肪率を下げる食事メニューをご案内。 今の食事にプラスして積極的にタンパク質(練り物、サラダチキン等)を摂取する。プラスしたタンパク質のカロリー分だけ炭水化物を抑える。 ビタミン不足とストレスホルモン対策としてサプリメント(マルチビタミン、フィッシュオイル、コエンザイム)を就寝前に飲む。また今回モニター様の体質(ホルモン異常)によりプロテインは使用せず。 [結果] 体重:52.8kg→49.95kg トータル -2.85kg 体幹脂肪率:31.2%→26.4% トータル -4.8% 全体脂肪率:31.1%→27% トータル -4.1% 筋肉量:34.35kg→35.2kg トータル +0.85kg ウエスト:80.1cm→69.8cm トータル -10.3cm 太もも:48.6cm→40.5cm トータル -8.1cm 二の腕:26.5cm→22cm トータル -4.5cm 3ヶ月の最後の1か月はとにかく腹筋を攻めました。その結果、停滞していたウエスト周りが一気に引き締まり、体幹の筋肉量も前回の数値から一気に跳ね上がりました。女性でおなかに縦線を入れるくらい腹筋をつけるのはかなり根気がいりますが、うっすら縦線が見事入りました。また、腰背部の短縮が緩まり腰の反りが軽減したことで腰痛の改善がみられ、右足に重心が乗っていたのがニュートラルに戻りキレイな立ち姿になりました。 [ケース2] 30代 女性 内臓脂肪過多、栄養偏りタイプ 体脂肪率が30%を切ったことがない 体調により体重の増減が激しい 甘いものやお菓子を食べてしまう 消化器官の働きがあまり良くなく、内臓脂肪が多い [今まで試したダイエット方法] 1ヵ月間大手フィットネスクラブでパーソナルトレーニング→5kg痩せたがリバウンドが激しかった [目標] 体重-8kg、体脂肪-4% 2年前の服を着られるようにする [スペック] ウエスト:85.7cm 太もも:50.8cm 二の腕:29.4cm 体重:61.45kg 筋肉量 全体:38.45kg 体幹:23.15kg 下肢:5.75kg 体脂肪率 全体:33.5% 体幹:30.8% 脚:35.8% 内蔵脂肪:5.5 体内年齢:40歳 [トレーニングの流れ] 運動経験がほとんどなくトレーニング時の呼吸も浅い。呼吸法(腹圧を高める)を腹筋系の種目を通じてマスターして頂く。 体幹前面の筋肉(胸筋)が硬く肩が前に出るため、ベンチプレスでは胸筋にストレッチを掛けるようストレッチポールの上で行っていく。 体脂肪を燃焼する‘速筋’の割合が低いため、種目に慣れたらトレーニング時の動作を素早く行うようにする。 [生活習慣アドバイス] 食事がすべてコンビニか外食であり一見不健康と思えますが、かえって摂取カロリーが明確に分かるので計算がしやすいです。PFC比(栄養バランス)を調整しながら食事のベースを決めていきます。精神的ストレスを溜めないために、飽きがこないよう商品の選択肢をなるべく多く取り入れます。 (例) 朝はコンビニのお惣菜コーナーから魚系の主菜を選ぶ(ex.鮭の塩焼き、鯖の味噌煮など) 昼はサラダチキンor練り物から選び、低カロリー系スープと飲み物は好きな物からチョイス可能。 夜は外食がほとんどなのでタンパク質をしっかり摂り、総カロリーが行き過ぎないよう気を付ける。 [結果] 体重:61.45kg→51.1kg(-10.35kg) 体幹脂肪率:30.8%→23.3%(-7.5%) 全体脂肪率:33.5%→26%(-7.5%) 筋肉量:38.45kg→35.65kg(-2.8kg) ウエスト:85.7cm→73cm(-12.7cm) 太もも:50.8cm→43.8cm(-7cm) 二の腕:29.4cm→24.1cm(-5.3cm) [総論] ラストスパート!最後の最後まで攻め切りました これまで計算通りに成果が出て、中盤辺りでご本人も満足されていましたが、体重10kg減が射程範囲に入った時に再びモチベーションがMAXになりました。そこでむくみ解消のためにウォーターアウト系のサプリメントをご案内したところ、それによって体重減とおなか周りが一気に仕上がりました。体重10kg減の達成です! 以上。ご参考くださいませ。

トレーニングは個人差はあれど、少なからず精神的ストレスを伴うものです。それを如何に少なく皆様に“楽しく”実践して頂けるかがパーソナルトレーナーの存在意義だと考えます。当施設では技術・接遇に最大の強みを持って皆様をサポート致します。

その他特長などの紹介

加圧トレーニング コンディショニング ストレッチ ボクササイズ 食事指導 サプリメント案内

5

2022/09

  • にゃんこ先生さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

気さくに話しかけてくれ、会話が弾みます。

このプロに決めた理由を教えてください

通う場所が近かった。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

常にしゃべっている印象です。

トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

久しぶりのトレーニングでしたが、しっかり効かせたい所に筋肉痛が来て良かったです。
ブロンズブロンズ
4.9
(7)
東京都目黒区上目黒

男女ともに50代・60代の会員様が1番多く、運動習慣・体力筋力維持のために週1〜2日通っていただいています。 「年齢を重ねても動ける身体作り」をテーマに、トレーニング後にメンテナンスメニューを組み合わせて50分ご案内しています。

年齢とともに血圧が高くなっていて定期検診で指摘を受けていたお客様が、加圧トレーニングを始めて2ヶ月ほどで血液検査の数値が改善、血圧も適正範囲まで落ち着いてきたとのご報告がありました。

運動やトレーニングは習慣として続けていくことが大切です。 お客様それぞれお仕事やプライベートなどライフスタイルは様々なので、スケジュールやメニューの調整など、相談しながら進めていくように心がけています。

その他特長などの紹介

【50代からの動ける身体づくり】をコンセプトに、無理なく継続できるトレーニングをご提案します。 加圧トレーニングは30分で効率よく全身をトレーニングできます。 重い器具は使わないため、初心者の方や女性、関節に不安のある方なども安心してトレーニングしていただけます。 お一人お一人に合わせた負荷とメニューをご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。 また、加圧トレーニングと合わせて ・ペアストレッチ ・リラクゼーションマッサージ といったメンテナンスも受けていただくことで、長期的に健康な身体づくりのサポートをいたします。 〈こんな方におすすめ〉 ・50歳を過ぎて体力や筋力低下に不安を感じる ・運動が初めて・久しぶり ・肩こり・腰痛・膝痛などの慢性的な身体の不調がある ・運動不足を解消したい ・歳を重ねても動ける身体でいたい ・無理なく運動習慣をつけたい ☆ジムは中目黒駅から徒歩3分☆ ☆初めての方が9割です☆ ☆50代以上の会員様が7割・1年継続率80%以上☆ ☆女性トレーナーが丁寧にご案内いたします☆ ☆完全マンツーマントレーニング☆ ☆完全予約制のため感染症対策も安心☆ 〈メニュー〉 ・加圧トレーニング30分+ペアストレッチ20分 ・加圧トレーニング30分+リラクゼーションマッサージ20分 ※その他、パーソナルトレーニング50分、延長トレーニング、マッサージ・ストレッチのみもご相談ください。 〈料金〉 ●週3回 月12回 84,000円(税込)✳︎1回あたり7,000円 ●週2回 月8回  60,000円(税込)✳︎1回あたり7,500円 ●週1回 月4回  32,000円(税込)✳︎1回あたり8,000円 ※最低入会期間2ヶ月、入会時に2ヶ月分の会費をお支払いいただきます。 《zehitomo限定》 初回限定メニュー(¥3,000)を受けていただき、当日ご入会いただいた方は体験料を100%OFFさせていただきます。 公式LINEアカウント https://lin.ee/Ej8zRyj メールアドレス chigusa.yamashita25@gmail.com

5

2022/07

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
自分の身体に筋肉がつきました
1対1でトレーニングできるので、とてもやりやすかったです。 今までは自己流で運動はしてきたのですが、自己流だから自分の好きな運動しかやらず、辛くなる一歩手前でやめてしまう、効率の悪い運動方法でした。 このトレーニングではあと一歩を一押ししてくれるし、苦手な部位も丁寧に教えてくれるし逃してくれません笑 だからちゃんと大事な部位が鍛えられ、おかげで筋肉がつき、体重も久しぶりに減らすことが出来ました。とても嬉しかったです。 テレワークも多い昨今、短い時間で効果的な運動ができるのでとてもおすすめです。
茨城県牛久市

★加圧トレーニングについてよくあるご質問★ Q1、加圧をすることによって体にはどんな作用がありますか? A1、血液の流れがよくなります。加圧専用のベルトで血流を制限することで、血液量が一時的に増大し、その後ベルトを外す(除圧する)と血液が流れやすくなります。 Q2、血流を制限するとは血を止めることですか? A2、血を止めることではございません。適正な圧力で血液の流れを制限することです。 Q3、適正な圧力とはどのくらいですか? A3、人によって異なります。加圧を行う圧力にはその人に合った適正な数値があり、その日の体調によっても異なります。毎回、加圧トレーニング資格者が適正な圧力を設定し、トレーニングを行います。 Q4、血流を制限すると体に悪影響は出ませんか? A4、適正な圧力なら問題ございません。毎回、適正な圧力でトレーニングを繰り返すことで血流の改善に繋がり、肩こりや冷え性の改善も期待できます。 Q5、男性のようにムキムキになりませんか? A5、男性と女性では体内のホルモン量やトレーニングの内容が違います。加圧トレーニングをしたからといって男性のような筋肉がつくことはございません。(もちろん、筋力アップを目的としたメニューも作成可能です) Q6、現在、病院に通っていますがトレーニング可能ですか? A6、まずはトレーナーにご相談ください。場合によっては医師の診断書や許可が必要な時もあります。 Q7、生理中でもトレーニングできますか? A7、生理中の方は貧血を起こしやすいので、事前にスタッフにご相談ください。生理痛がひどい場合などは日程を変更することをおすすめします。

◆加圧トレーニングの5大効果◆ 効果1:ダイエット効果 加圧トレーニングを行うと、増大する成長ホルモンによって、太りにくい体になります。また、トレーニングによって筋肉が増えると基礎代謝が向上し、脂肪が燃焼しやすい体になります。 効果2:血行促進 加圧と除圧を繰り返すことで、血管の弾力性がアップします。血行がよくなり血流量も増えるので、新陳代謝が活発になります。血行がよくなることで、冷え性や肩こりなどの不調が改善することも期待されます。 効果3:回復力アップ 加圧トレーニングを行うと、骨折や肉離れ、捻挫などのケガからの回復が早くなるとの研究データがあります。これは、成長ホルモンによって筋肉や骨の修復が早まるためと考えられています。 効果4:筋力アップ 軽い負担で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすく、ケガもしにくいため、効率よく筋力アップができます。また、低負荷でけがをしにくいことから、老若男女どなたでも実践できるという特徴もあります。 効果5:若返り・美肌 加圧トレーニングをすると、通常の約290倍の成長ホルモンが分泌されるという研究結果が出ています。成長ホルモンには、体の修復を促すとともに肌のハリやツヤの向上や脂肪のつきにくい体になるなどの効果があります。

【主な年齢層・性別】 ・特にございません ※強いて言えば30代~50代の方がやや多い傾向にありますが、最高齢は86歳の女性にご利用頂いております。 加圧トレーニングは、血流を制限しながらトレーニングを行うことで軽い負荷でも大きな効果が期待できます。実際、リハビリに近い内容から、アスリート向けの現場でも使われていますので、どなたでもご利用いただけます。通常のトレーニングに比べて成長ホルモンが多く分泌され、アンチエイジング効果も望めることから、多少ではありますが女性の割合が高い傾向にあります。 【目的】 ・ダイエット ・筋力アップ ・機能改善 ・肩こりや腰痛の改善 ・冷え性の緩和 etc…

◆5ヶ月で10kgの減量に成功◆ 女性・40代・M様 加圧トレーニングはダイエット目的で始めました。5ヶ月で、体重は10kg・体脂肪率は5%減少 トレーナーさんがマンツーマンでついて下さるので、挫折する事なく続けられています。 ◆代謝UP&肩こり緩和◆ 女性・50代・N様 当初は、運動不足やストレス解消の目的で加圧を始めましたが、食事の後、体が温かく感じるなど代謝が良くなったと思います。また、肩こりも楽になり、加圧の効果を体感できました。

”10年以上の指導経験による適正圧の見極め” 加圧トレーニングは「適正な圧力をかけること」が非常に重要となります。 性別や年齢により、大まかな数値の目安はございますが、 その方の体重や筋力レベル、トレーニング歴などにより適正圧が異なります。 また、その日の体調によっても圧の感じ方が変化するため毎回、適正圧を導き出す必要があります。 私は10年以上の指導の中で、延べ10,000人以上のトレーニングを担当させて頂きました。 トレーニング効果に直結する適正圧の設定は、例え100回以上ご利用いただいている会員様に対しても初めてご利用いただく会員様と同じように適正圧を設定し、トレーニングを実施しております。

その他特長などの紹介

初めまして! 「 ARCS(アークス)」代表トレーナーの上坂と申します。 普段は牛久駅から車で約5分、ひたち野うしく駅から約10分の場所にあるスタジオで 筋力トレーニングやストレッチの指導をしております。 ARCSで提供させて頂いている【加圧トレーニング】は、 専用のベルトを巻きながらトレーニングを行うことで、低負荷・短時間でも大きな効果が期待できます。トレーニングは毎回マンツーマンで、1回あたり25分間となります。1人では運動が続かない方や効率的に運動を行いたい方、アンチエイジングもしたい方におすすめです。 ◆実施場所◆ Training&ConditioningStudio ARCS 〒300-1232 茨城県牛久市上柏田4丁目52-2 └https://arcs-trainingstudio.jp/ 車でのアクセス:牛久駅より約5分・ひたち野うしく駅より約10分 駐車場・更衣室完備 店舗外(出張)でのトレーニングをご希望の場合は、トレーニング内容や人数、時間などのご要望や店舗からの距離を考慮し、別途見積書を作成いたします。どうぞ気軽にお問合せ下さい! ◆体験コース(要予約)◆ □ 料金・時間 通常5,000円⇒3,000円(zehitomo限定価格) 全コース約90分【初回問診込み】 □ 体験コースプラン ①運動が初めて・苦手な方向けの加圧レーニング ②身体を引き締めるための加圧トレーニング ③運動不足解消のための加圧トレーニング ④肩こりや腰痛、冷え性改善のための加圧トレーニング ⑤足腰強化&ヒップアップを目指す加圧トレーニング ⑥産後太り改善のための加圧トレーニング ⑦筋肉がつきにくい方向け・体重を増やすのための加圧トレーニング □ お得なキャッシュバックキャンペーン 体験当日のご入会予約で、体験料金を全額キャッシュバック致します。 ※初期費用から体験料金をお値引きさせて頂きます。 ◆料金システム◆ 【店舗(牛久市)での料金システム】 □ 加圧会員 ベーシック(月4回・25分/回) 20,800円/月【フルタイム】 ベーシック(月4回・25分/回) 18,000円/月【デイタイム】 ※【デイタイム】は平日12時~18時限定のお得な料金 【店舗外(出張)での料金システム】 トレーニング内容や人数、時間などのご要望や店舗からの距離を考慮し、別途見積書を作成いたします。 【支払方法】 現金・各種クレジットカード・PayPay・一部電子マネーがご利用可能です。 ◆営業時間◆ 平日(月~金曜) 9:00~21:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:毎週日曜・毎月29日~31日 ◆お問い合わせ先◆ zehitomoのメッセージ機能 電話番号:080-7560-1001 メール:info@arcs-trainingstudio.jp HP: https://arcs-trainingstudio.jp/ オフィシャルライン:@173idbec Instagram:https://www.instagram.com/arcs_2021/?hl=ja Facebook:@arcs.trainingstudio ◆感染対策◆ ・常時窓をあけて換気 ・トレーニング機器の消毒除菌の徹底 ・来店時の検温 ・従業員の出勤時検温 ・従業員及びお客様のマスク着用の励行 ・来店時お客様用アルコール消毒剤の設置 ・従業員及びお客様のマスク着用の励行 今後もお客様の健康と安全を第一に考え、お客様に安心して施設をご利用頂けるよう感染防止に努めてまいります。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

5

2022/07

  • 小川義聡さん
  • 40代
  • 茨城県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

トレーニングのメニューが充実しています。丁寧な指導で無理の無いペースでトレーニングが出来ます。初心者でも安心して取り組むことが可能です。

このプロに決めた理由を教えてください

ここのジムでトレーニングを受けたら確実にダイエット可能だと思ったからです。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

真面目で誠実に応対して頂けました。

トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

短時間のトレーニングで汗ダクダクになりました。これこそ本格的なジムです。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし
大阪府大阪市 城東区

Q.パーソナルトレーニングと加圧トレーニングの違いは何ですか? A.一般的なパーソナルトレーニングは、高重量の負荷をかけ、トレーニング時間も長いですが、加圧トレーニングの場合は、血流制限をかけることにより、成長ホルモンの分泌を促し、低負荷で短時間で効果が得られるというのが特徴です。また、加圧トレーニングでは、高重量の負荷は必要ないため、関節への負担も軽減され、関節に痛みがある方や、高重量な負荷をかけられない女性や高齢者の方でも始めやすく、また、肩凝り、冷え性、浮腫みといった血行不良が原因となる症状も、毛細血管への血流量が増えることにより、そのような症状も改善されます。 Q.加圧トレーニングとはどんなトレーニングで、どんな効果がありますか? A.血液の流れを適切に制限し、(止血ではありません)筋肉の中に乳酸をためた状態でトレーニングを行うことで、成長ホルモンの分泌量を高めます。成長ホルモン分泌により、体脂肪の燃焼、筋肉量アップ、疲労や怪我の回復力アップ、アンチエイジング、美肌、血行促進につながります。

Q.運動経験がなく、運動が苦手だけど大丈夫ですか? A.ご心配ありません。体力に自信がない方、運動経験がない方、年齢問わずどなたでもお一人お一人の体力レベルに合ったメニューをご提供させていただきますでのご安心ください。

30代~50代のお客様が多く、ほとんどの方が週1回ペースでトレーニングされています。 トレーニングの目的も、筋力アップ、ダイエット、シェイプアップ、健康増進、アンチエイジング、疲労回復力アップ、血行促進(肩凝り・冷え性・むくみ)など、さまざまな目的で通われています。 さらに効果を上げたいという方は週2回ペースで来られている方もいらっしゃいます。

・肩凝りがなくなった ・腰痛が改善した ・太りにくくなった ・体力がついた ・骨密度が上がった ・体を動かすことが好きになった ・筋力がついた ・体調が良くなった ・血圧が下がって安定してきた ・五十肩(四十肩)が再発しなくなった ・肌つやがよくなった ・体の歪みが改善されてきたことが実感できるようになり、歩き方も良くなってきた。 ・健康診断での血液検査の結果が改善された。(ヘモグロビンA1cの値が下がった)等々… たくさんの嬉しいお声を頂戴しております♪

お一人お一人に合ったメニューをご提案致します。

その他特長などの紹介

お一人ずつ完全予約制のパーソナルトレーニングですので、他の方と一緒になる時間はございません。 女性専用のプライベートサロンですので、安心してお越しください。

5

2022/06

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
常にコンディションに合わせたトレーニングを提案してもらい体の調子が整います!
体力の低下や肩こり・腰痛の改善を目的とし、4年半通っています。通い始めたころに比べ、肩こりや腰痛は格段に改善し日々の悩みが減りました。体力もついて、日常生活で疲れ果てることが少なくなりました。その日の体のコンディションに合わせたメニューを都度考えて頂け、トレーニング前よりも後の方が体が軽くなり、また、痛みのあった箇所も回復します。楽しいお話をしながらトレーニングをサポート頂けるので、気分も上がります。非常にお薦めです!!
神奈川県藤沢市藤沢

加圧トレーニングはどんな作用があるの?血を止めたりするの? 血液が流れやすくなります!適正な圧力で制限するので、完全に血を止めたりはしないです!

ムキムキな筋肉にならないですか? ボディビルダーのようにならないです!それなりの食事とトレーニングを積まないと出来上がらないです!

20代〜90代まで幅広い年齢層でやっています! 特に、加圧トレーニングは、様々な目的で行なっています。ダイエット、ウェディング前に集中的に、脳梗塞の後遺症からのリハビリ、スポーツ選手の競技力向上、筋力アップ、健康維持、体質改善などです。

ウェディングドレスに合わせて、サイズダウンやエイジングケアで加圧トレーニングをし素敵な結婚式をあげる事が出来ました。長年からの高血圧が解消された。加圧トレーニングを定期的に行う事で日頃の疲労が無くなった。肩こり解消。健康的な身体になれた。顔の表情が加圧トレーニングをしたからイキイキとして若返った。

こうなりたい!と思っている目標に向かって一緒にお手伝いしていきます! トレーニング後は、コミュニケーションを取っています!

その他特長などの紹介

加圧体験3900円! その他、インディバアクティブ、パワープレートを導入しています。(それぞれ体験あり!)目的に合ったプログラムで、楽しく気合いは入れて!一緒に理想の身体作りを目指してみませんか?質問・体験ございましたらご連絡お待ちしております。(特典あり!) LINE@⇒@big8684質問など、メッセージお待ちしております。

5

2022/04

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
健康に良い
トレーニング後身体が軽くなる
大阪府大阪市 北区

Q.加圧をすることによって体にはどんな作用がありますか? 血液が流れやすくなります。加圧ベルトで血流を制限し、その後圧力を除くと血液が流れやすくなります。 加圧前の血液の流れにくさを1とすると、加圧すると流れにくさは1.7倍になります。それが除圧すると0.6まで下がり、血流が増大します。

Q.血流を制限するとは血を止めることですか? いいえ、完全に血を止めてしまうわけではありません。 適正な圧力で制限することです。

加圧することで圧に負けないように筋肉を使うようになります。 これにより今までよりも筋肉を活性化させることができるので、筋肉量アップがかなり期待できます。 筋肉量をアップすることで基礎代謝が上がるため、太りにくく、そして痩せやすい体になります。

麻痺のある会員様、コンディショニングと下半身の加圧との併用で4人の医者に一生車椅子生活で歩けることはないと診断されたけれど、週一で通われ3ヶ月後には松葉杖であるけるまでに!

1対1のパーソナルトレーニングにより、年齢とともに衰えた身体を蘇えらせ、活きる力を取り戻します。 見た目・プロポーションを改善します。

その他特長などの紹介

加圧トレーニングとは「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のことです。 専用の加圧器具を使用して、腕の付け根(上腕二頭筋の基部)や脚の付け根(大腿部の基部)に 各個人に合った適切な圧を掛けながら、目的に合ったトレーニングや運動を行います。 加圧トレーニング最大の特徴は、きわめて軽い負荷、短時間で効果を発揮することです。 1回の加圧トレーニングは10分~20分程度の時間で、かつ短期間で効果が表れます。 詳細はこちら:https://pbs-1600.info/page04

5

2021/11

  • ゲストさん
    加圧トレーニングはもちろんですが、その日のコンディションによって整体もおりまぜて施術してくれます。 長年腰痛に悩まされていましたが、今では改善されています。 トレーニング中の会話は9割ふざけてますが、一般的な常識をくつがえしてくる豊富な知識で、何か不調があってもなんとかしてくれると思わせてくれます。 そして毎回なんとかなってます。
    滋賀県彦根市正法寺町

    全く運動をしたことがないのですが、大丈夫ですか? 大丈夫です。通われているお客様のほとんどが運動未経験です。初心者の方にも無理なく続けられるメニューを組ませていただいてます。もし不安であれば、無料カウンセリング30分を承りますので、お話をさせていただいてからご検討ください。

    どれくらいで効果が出ますか? 個人差はありますが、早い方は1~2週間で変化を感じられます。また、2ヶ月ほどで体型が引き締まるのを実感していただけます。 

    ・30代~50代のダイエット目的の方 ・肩こり腰痛を自力で改善したい方 ・体力をつけたい方 ダイエット目的の方には、運動だけでなく食事のサポートを取り入れることで、効率よく健康的に体を引き締めていただいています。 肩こり腰痛対策は、カラダがラクになる簡単な運動をはじめ、無理のない動きができるよう機能改善も含め指導しております。

    【ダイエット】 ・2カ月プラン 体重82.3Kg⇒71.9Kg,体脂肪率28.2%⇒22.8%,ウエスト95㎝⇒84㎝ (30代男性身長170㎝) ・2カ月プラン 体重77kg⇒70.9kg,ウエスト93cm⇒89cm (40代男性) ・3カ月プラン 体重-7kg(20代女性) 良かったこと ・たくさん食べれて痩せたこと。 ・健康的になれたこと。 ・お肌がツヤツヤになったこと。 ・肩こりや生理痛が緩和されたこと。 ・何事もプラスに変えれたこと・ポジティブになれたこと。 ・なんでも相談できたこと。 ・マンツーマンで指導していただけたこと。 ・そして自分を好きになれた。 【肩こり腰痛改善】 ・2カ月プラン スポーツクラブで膝を傷め正座もできなかったところから、週1回2カ月の取り組みでヨガ、ダンスレッスンに復帰。 ・3カ月プラン 続けるうちに肩こり腰痛が軽くなった。また、ムダな筋肉(アウターマッスル)が落ち、ボディラインがスッキリして、周りに「やせたね」と言われるようになった。

    どのお客様も、自分自身を変えたい、よりよくなりたい、という想いで私のところに来られます。 その想いに寄り添えるよう、二人三脚で親身にアドバイスをさせていただいています。 ダイエット目的のお客様には、体重の増減で一喜一憂してストレスに感じられる方もいらっしゃいます。そのストレスがダイエットの妨げになることがあるので、カラダの変化は主に見た目と主観に重点を置いています。 また、大手のパーソナルジムにはない、機能改善に特化したカラダの使い方をお伝えすることで、ただやせる、筋肉をつける、だけでなく肩こりや腰痛も改善され、歳を重ねても元気でいられるようお伝えしております。 体育会系でビシバシされたい方にはおススメできませんが、少しずつ取り組んでいただくことで、確実に体に定着させることができますので、サポートされている、という安心感を感じたい方にはおススメさせていただきます。

    その他特長などの紹介

    こんにちは! パーソナルトレーナーの森田アミです♪ 日頃から運動の大切さと気持ちの良い体の動かし方をお伝えしています! 特に加圧トレーニングは、何も用いずにやるトレーニングに比べると筋肉がつくのが倍くらい早い(私の感覚では)ので、忙しい方やしんどい時間を短くしたい方におススメしております。 ●そもそも加圧トレーニングとは? 加圧トレーニングとは、適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法のことです。 専用の加圧器具を使用して、腕の付け根や脚の付け根に各個人に合った適切な圧をかけながら、 目的に合ったトレーニングや運動を行います。 ●何にいいの? 【ダイエット効果】 加圧トレーニングを行うことで、成長ホルモンの分泌が促され太りにくい体質になっていきます。 さらに有酸素運動と組み合わせることにより、脂肪燃焼効果を高め痩せやすい状態に持っていくことができます。 【血行促進】 専用のベルトで加圧・除圧を行うことで、血管に弾力を取り戻し、血圧のコントロールに役立ちます。 血行がよくなり血流量が増えるため、新陳代謝が活発になり、肩こりや冷え性などの不調を改善します。 【回復力アップ】 通常の筋トレに比べ疲労感が残りにくいため、リハビリとしての頻度を増やすことができます。 また、血流の改善により、早い段階で損傷部分の血行が良くなり、回復を促してくれます。 【筋力アップ】 軽い負荷、短時間で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。 重い重りを扱わないため、関節にやさしく、老若男女誰でも実践していただけます。 【アンチエイジング】 加圧トレーニングを行って成長ホルモンの分泌を促すことで、肌のハリやツヤを取り戻し、若返らせることができます。 翌日の化粧ノリが違うというお声もいただいてます。 当店加圧トレーニング&ペアストレッチ安では 加圧トレーニングのメリット+効率よく動くためのカラダの使い方 を取り入れることでケガや痛みの予防につなげることができます。 ●どういったことをやるの? 加圧ベルトを巻く前に、体を効率よく動かすためのワークを行います。 その後、腕に加圧ベルトを巻いて上半身メインのトレーニング。 腕の加圧を終えたら脚に加圧ベルトを巻いて下半身メインのトレーニングを行います。 お店へ来ていただいた方には、トレーニング後ただ寝ているだけでいいペアストレッチを施します♪ これを取り入れることで、翌日の筋肉痛の軽減や早い回復につながります。 ※オンラインで受けられる方は、あらかじめ加圧ベルトをご用意ください。 ※リアル店舗は女性のみの対応とさせていただきます ●よくある質問 Q.運動に自信が無くても大丈夫ですか? A.大丈夫です。当店を利用される方のほとんどが運動未経験者です。 「私でも続けられた!」というお声をいただいております。 Q.やせられますか? A.お客様の体質によりますが、90%の方は継続することでキレイなボディラインを手に入れられています。 さらに効果を得たい方には、生活習慣へアプローチするメニューもご案内させていただいてます。 Q.どれくらい続ければいいですか? A.早い方だと週1回1ヶ月で変化を感じられています。 今いるお客様は、運動習慣としてこの加圧トレーニングを取り入れている方が多いです。 ●当店の強み 当店の利用者は、店舗に来られる方はすべて女性です。今までたくさんの女性のお客様を見てきたからこそ、女性の体質やクセがわかるようになりました。 大体の方は、普段からの体の使い方に問題があるせいで体型の崩れや痛みを引き起こしています。 まずはそこへアプローチすることで、見た目だけではない体の快適さも手に入れていただいてます。 見た目も変えたいけど肩こりや腰痛もどうにかしたい、という女性に特におすすめしますので、ひとりで悩む前にプロにたのんでください。成果が出るのが早いですよ。

    4

    2021/10

    • ゲストさん
      しょっちゅう腰を痛めるのですが、腰の状態に合ったメニュー提供をしていただけるので、助かってます。
      東京都豊島区

      MKジムのスタッフは、年に数回行われる学会・研修に参加することが義務づけられているため、本部からの最新技術や情報をトレーニングで忠実に実施します。 本部直伝混じりけなし、純粋な加圧をお楽しみください。

      系列店の最高齢は85才、いくつの方でも安全にトレーニングをしていただけます。 完全マンツーマン方式の為、どなたでも自分のペースで安心して続けられます。 気になることのある方は、まず電話にてご相談下さい。

      Y.Sさん(45)トレーニング歴2年・女性 加圧を始めた当初は自宅の体重計で体重、体脂肪、体内年齢を測るのがとても気が重い作業でした。でも今は違います、年相応だった体内年齢が一回りも若く出るようになりました。 毎日明るい気持ちで体重計に乗って、さらにやる気を出しています。

      皆様の目的に合わせたオリジナルメニュ―をご提案させていただき、笑顔で楽しくトレ―ニングを実施しております。安心して一度体験にいらして下さい。

      その他特長などの紹介

      長く続けていただけるよう、身体への負担が少ない効果的なトレ―ニングを実施します。 週1回・30分で効果が出るので時間の無い方でも大丈夫です。 年齢・性別に関係なく、どなたでも安心・安全のマンツ―マン指導。楽しく続ければ結果は必ずついてきます!

      4

      2021/05

      • ゲストさん
        アカネさん:今までずっとコンプレックスだった二の腕のトレーニングを集中してやっていただきました。太くしたくない、女性らしくしなやかに等細かく注文をしましたが、最初にトレーナーさんから私の体に合った腕の形、絞り方を教えていただきました。関節の大きさ、骨の太さは変えようがありません。家でもまめにトレーニングをするようにしていたら腕の形が良くなってきました。これからも細く長く続けていきたいと思っています。
        愛知県一宮市

        1ヶ月で何kg痩せれますか! 平均3~4㌔です なかには5.5㌔以上 の方も見えます

        20才〜60才の女性が多く見えます

        その他特長などの紹介

        パーソナルジム レッツ加圧トレーニングでは、ダイエット、シェイプアップ,筋力アップ目的のお助けをしています。トレーニング時間20分~40分体力にあわせて行ないます。 運動の苦手な方も大丈夫です。 かっこいいスタイルを目指す方もお任せ下さい。 プロによる三度の食事指導も行います。 また、怪我からの回復にもお助けします。 お試し 一回2000円(税抜) 料金 一回2800円(税抜) トレーニング後のゲルマニウム温浴も有ります。800円(税抜) オンラインダイエットも行っています。 お問い合わせは レッツ加圧トレーニングまで! lets-kaatsu-training.com/ 電話番号  0586,51,2245 09099390832 営業時間 9~20時 要予約

        4

        2020/11

        • ゲストさん
          鍛えたい部分の相談に乗ってくれたり、どうしたら1番効果が出るのか教えてくれます!加圧トレという事もあり1コマ短時間なので、ジムでダラダラするよりはいいかも!優しい体育の先生みたいなコーチです(^^)
          もっと見る

          新着の評価


          4.5

          9日前

          • akihikoさん
          • 50代
          • 埼玉県
          • サービス品質 4
          • プロの人柄 5
          • 金額 3,300

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          近隣、プライベート感

          このプロに決めた理由を教えてください

          人柄、専門性

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          説明がわかりやすかったです。本人の意識を大事にしてる感じでしたので必要以上に押し売りがなかったので安心できました。

          トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          初めての加圧トレーニングだったのでけっこうきつかったですが調整しながらしてくれたので週1回だったら続けられそうなのでダイエットしたいと思いました。
          その他のご意見・ご感想
          建物が古めだったのでどうなんだろう?と思いましたが店内は清潔感あったのでちょっとびっくりしました。

          3.5

          9日前

          • すまいるさん
          • 20代
          • 埼玉県
          • サービス品質 4
          • プロの人柄 4
          • 金額 3,300

          このプロに決めた理由を教えてください

          地域・価格・写真のイメージ

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          清潔感がある・穏やかさがある

          トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          初めて加圧トレーニングを受けました。正直に言うと、とても辛いトレーニングでした。確かに、短時間で効果的なアプローチができる手段かなと感じました。大変ですが、一定的に受けてみたいとは思いました。
          その他のご意見・ご感想
          ありがとうございました。

          5

          2日前

          • みやさん
          • 30代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          色々なバリエーションのトレーニングを提案してくれます!自分の身体の状態や目的に合わせて、毎回メニューを考えながら指導してくれるので、何回トレーニングをしてもいつも楽しい気持ちで取り組めます!

          このプロに決めた理由を教えてください

          トレーニングの指導が分かりやすく、初心者でも楽しく運動できます!筋トレ=キツイというイメージでしたが、こちらのトレーナーさんはトレーニング中も優しく親切にお話ししてくれるので、通うことを決めました。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          トレーニング以外の話題が豊富で、トレーニング中はいつも私が好きなアニソンを流して励ましてくれます(^^)

          3.5

          8日前

          • ミッキーさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 4
          • プロの人柄 4
          • 金額 3,300

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          分かりやすい説明

          このプロに決めた理由を教えてください

          駅から近かったのもありますが、じっくりと話を聞いてくれました。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          トレーニング初心者だったので、あまり筋トレ好きの方が言うような専門的すぎる言葉は使わず素人でも分かりやすい言葉で説明してくれました。トレーナーさんは健康志向メインでのダイエットサポートなので筋肉つけましょう!というタイプではないと思います。

          トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          トレーニング開始時はきつかったです。もともと冷え性なので終わった後家に帰って久しぶりにじわじわ汗が出ていてたので嬉しかったです。ムキムキのトレーナーさんとはちょっと違った目線で身体を見てもらえてる感じがありました。
          その他のご意見・ご感想
          またよろしくお願いします。

          5

          2022/11

          • リコさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          運動習慣がなく、ダイエットも失敗続きでしたが加圧に通い始めて体質が変わってくるのが分かりました。 たった30分でOKなのが加圧の良さですね!パーソナルなので要望にあわせたトレーニングをしてもらえるので気になるところをとことん意識してシェイプすることができます。 ダイエットに悩んでいる方にはおすすめですよ!今は食べ過ぎても心配はないです。痩せやすい体になった気がします!

          このプロに決めた理由を教えてください

          加圧トレーニングがこんなに楽しいものとは思っていませんでした。 通い続けられたのは、加圧トレーナーさんのやる気と毎回明るく声掛けしてもらえたおかげです。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          仕事で落ち込んでいたときにあまりやる気が起きなかったのですが、「頑張らなくていいですよ~」と言って頂いたことがあってその瞬間に気分が軽くなりました。 寄り添ってもらっている気がしてうれしかったです。

          トレーニング内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          トレーニングというか、私は最初にDNAの検査キットで自分の体質を調べてもらいました。それを最初にやったことで、よりきれいなボディーラインを目指したいと思えて、やる気が出てきました。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          今のところ満足しています!

          プロの最新ブログ

          人気の依頼とプロからの提案

          依頼の詳細
          レッスンを受ける方の年代をお知らせください:50代
          現在のレベルを教えてください:経験なし
          茨城県牛久市
          お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます。Training&ConditioningStudio ARCSと申します。 加圧トレーニングの受講についてですが、店舗(牛久市)でのトレーニングをご希望の場合、料金は下記の通りとなりますのでご確認ください。 また、店舗以外での出張指導や営業時間外でのトレーニングをご希望の場合は、詳しい内容をご連絡ください。いただいた情報を元にお見積もりをお送りします。 【加圧体験コース】(約90分) ◆ 料金・時間 通常5,000円⇒3,000円(zehitomo限定価格) 全コース約90分【初回問診込み】 ◆ 体験コースプラン ①運動が初めて・苦手な方向けの加圧レーニング ②身体を引き締めるための加圧トレーニング ③運動不足解消のための加圧トレーニング ④肩こりや腰痛、冷え性改善のための加圧トレーニング ⑤足腰強化&ヒップアップを目指す加圧トレーニング ⑥産後太り改善のための加圧トレーニング ⑦筋肉がつきにくい方向け・体重を増やすのための加圧トレーニング ◆ お得なキャッシュバックキャンペーン 体験当日のご入会予約で、体験料金を全額キャッシュバック致します。 ※初期費用から体験料金をお値引きさせて頂きます。 【店舗(牛久市)での料金システム】 ◆加圧トレーニング フルタイム (月4回・25分/回) 20,000円/月 デイタイム (月4回・25分/回) 16,000円/月〔平日12時~18時限定のお得な料金〕 【店舗外(出張)・営業時間外での料金システム】 トレーニング内容や人数、時間などのご要望や店舗からの距離等を考慮し、別途見積書を作成いたします。ご希望の場合、まずは詳しい内容をご連絡ください。 【お客様の声】 ◆5ヶ月で10kgの減量に成功◆ 女性・40代・M様 加圧トレーニングはダイエット目的で始めました。5ヶ月で、体重は10kg・体脂肪率は5%減少 トレーナーさんがマンツーマンでついて下さるので、挫折する事なく続けられています。 ◆代謝UP&肩こり緩和◆ 女性・50代・N様 当初は、運動不足やストレス解消の目的で加圧を始めましたが、食事の後、体が温かく感じるなど代謝が良くなったと思います。また肩こりも楽になり、加圧の効果を体感できました。 【お問合せ・ご予約】 Training&ConditioningStudio ARCS TEL:電話番号 MAIL: お車でのアクセス └ 牛久駅より5分・ひたち野うしく駅より10分 「ARCS」ではそれぞれの目的、生活状況や体力レベルに合わせた運動メニューを毎回作成し、その日の体調に合わせながら無理なくトレーニングを行います。ダイエット、筋力アップ、運動不足解消、機能改善等、幅広くサポートしておりますので気軽にお問合せ下さい! 将来をより健康的でアクティブに過ごすためのお力になれれば幸いです。お客様のご連絡をお待ちいたしております。

          加圧トレーニング教室に関する良くある質問

          加圧トレーニング教室関連の最新記事

          2021/09/16
          加圧トレーニングって知ってる?基本のキや効果を詳しく解説

          「加圧トレーニング」と聞いて、どのようなトレーニングを思い浮かべますか?そもそも加圧トレーニングとは何なのか、どんな効果があってどうやって始めればいいのかなど、様々な疑問があると思います。ここでは、そのような疑問に答えるべく詳しく解説していきます。 目次 加圧トレーニングとは 加圧トレーニングの仕組み 血行促進 成長ホルモンの上昇 加圧トレーニングの5大効果 ダイエット効果 血管が若くなる 回復力アップ 筋力アップ 若返り効果 加圧トレーニングのメリット 短時間でOK 低負荷のため身体への負担が少ない 体力がなくてもできる 加圧トレーニングのデメリット 負荷の調整が難しい トレーニング中の体調管理が必要 トレーナーによって効果に差が出る 加圧サイクルトレーニングとは 加圧トレーニングを始めるには 加圧トレーニングの注意点 Zehitomoで加圧トレーニングのレッスンを依頼してみる 加圧トレーニングとは 加圧トレーニングとは、適切に血流を制限した上で運動するトレーニング法のこと。血流をコントロールしながらトレーニングを続けることで、様々な効果が得られるというものです。 発明者である佐藤義昭さんは、法事における正座で脚がしびれたことをきっかけに、加圧トレーニングのアイデアを思いつきました。脚のしびれが運動後に筋肉が張る感覚と似ており、血流を制限した状態でトレーニングを行うと、筋肉増強に効果的ではないかと考えたそうです。 その後、自身の身体を実験台に加圧トレーニングのノウハウを作り上げ、現在のトレーニング法を確立しました。現在では、日本・アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリアにおいて加圧トレーニングの特許を取得しています。 加圧トレーニングの仕組み 血流を制限することで、体内では「血行促進」「成長ホルモンの上昇」といった変化が起こります。 血行促進 加圧トレーニングを行うと、全身の血行が良くなります。腕や脚を加圧して血流を制限することで、一時的に身体の各部位に滞留する血液量が多くなるでしょう。 すると、脳が心臓に血流を増やすよう命令するため、普段あまり使われない毛細血管にも血液が流れるようになります。その結果、各細胞に運ばれる酸素の量が増えることで新陳代謝が活発になり、高い筋肉増強効果を得られるという仕組みです。 なお、それまで使われていなかった毛細血管にも血液が流れる分、加圧を緩めたときに血圧が下がって血流は緩やかになります。心臓が弱い方でも、ほとんど心臓に負担がかからないトレーニングとなっているため安心してください。 成長ホルモンの上昇 代謝や筋力増強を促す成長ホルモンが増えるのも、加圧トレーニングの特徴です。成長ホルモンは、筋肉が疲労することでできる乳酸がなければ分泌されません。加圧によって筋肉内にできた乳酸が出ていきにくくなり、乳酸濃度が高くなった結果、大量の成長ホルモンが分泌されるという流れです。 なお、加圧トレーニングによって増える成長ホルモンの分泌量は、通常のトレーニング時の約10倍、安静時の約290倍になると言われています。そのため、加圧トレーニングでは、普段のトレーニング以上に効率よく身体を鍛えることができるでしょう。 加圧トレーニングの5大効果 ここからは、加圧トレーニングの5大効果について順番に説明していきます。 ダイエット効果 成長ホルモンには脂肪燃焼効果があります。加圧トレーニングを行い成長ホルモンを増やすことで、高いダイエット効果が得られるでしょう。 なお、加圧トレーニング後15分程度で成長ホルモンの分泌量がピークとなり、約2時間後に脂肪燃焼効果が最大まで達します。このタイミングでウォーキングやランニングなどの有酸素運動を行うと、さらに効率よく脂肪を燃焼させられるようです。 また、加圧トレーニングを続けて筋肉量が増えると代謝がアップし、少しの運動量でも脂肪を燃焼しやすくなります。そのため、太りにくい身体づくりとしても加圧トレーニングは最適でしょう。 血管が若くなる 加圧トレーニングを続けると、血管が刺激され、加齢に伴って硬くなった血管の弾力性が蘇ります。すると、血液を押し出す力が強くなって血液量も多くなり、新陳代謝が活発に。肌のターンオーバーが促され、健康的な肌を維持できるようになります。 また、血行もよくなるため、血行不良が原因で引き起こされる肩こりや腰痛、冷え性、むくみなどの改善にもつながるでしょう。 回復力アップ 成長ホルモンは身体に様々な効果をもたらすと言われており、筋肉や身体の修復が早まることもそのうちの1つです。実際に、加圧トレーニングを行うことで骨折や肉離れ、ねんざといった怪我から早く回復するという研究データが報告されています。 発明者である佐藤義昭さんもスキーで大怪我をしましたが、加圧トレーニングを行い、通常は全治6ヶ月かかるところを1.5ヶ月で回復に至りました。早期回復に向けたリハビリとしても、加圧トレーニングは効果的でしょう。 筋力アップ 加圧トレーニングは、小さな負荷でも十分筋力をアップできるのが特徴です。筋肉には、遅筋と速筋の2種類があります。遅筋は持久力が高く、マラソンやウォーキングなどの有酸素運動に必要となる筋肉です。 速筋は瞬発力が高い筋肉で、100m走や筋トレといった無酸素運動に必要となります。遅筋を鍛えるには低負荷で長時間のトレーニング、速筋を鍛えるには高負荷で短時間のトレーニングをしなければなりません。 しかし、加圧トレーニングでは遅筋と速筋を同時に鍛えることができます。そのため、少しの負荷でも十分な筋力増強効果が得られるでしょう。 若返り効果 成長ホルモンは、アンチエイジングにも有効です。実際、様々な美容クリニックにおいて、成長ホルモンを活用したアンチエイジングメニューが用意されています。成長ホルモンは肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪がつきにくい身体にしてくれるため、老化防止や肥満改善が期待できるでしょう。 […]