パーソナルコンディショニングサロンRe:move
5



(2)
身体の悩みお気軽にご相談ください!
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答①
Q:パーソナルコンディショニングとは? A:身体を使いやすくすることを目的として、ストレッチで身体をほぐし、整えた後に自重トレーニングなどの軽負荷のトレーニングを行い、整えた身体を使いやすくするものです! 身体が使いやすくなることで、運動の効率が上がり、肩こりや腰痛の解消にも効果的です!
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答②
Q:パーソナルトレーニング、パーソナルストレッチとの違いは? A:パーソナルトレーニングでは器具を使ったトレーニングなどがメインになり、ダイエットや筋肉をつけていくことがメイン、パーソナルストレッチではストレッチで身体をほぐしていくことがメインとなります。 パーソナルコンディショニングではストレッチで身体をほぐしたうえでトレーニングを行うことで、より動きやすい状態でトレーニングをしていただけるため、正しいフォームで行えるため効果がアップします! 当店でのトレーニングは自重トレーニングや軽い負荷でのトレーニングとなっております。
主なお客様層(年齢層や目的、メインプランなど)
現在は20~30代のお客様に多く通っていただいております。 身体を引き締めたい方や身体を楽に使いたいといった方が多く、そういった方には月8回のプランで通っていただいております。
過去に対応したお客様の成功事例
開始2か月で歩き方の意識が変わり、そのあたりからむくみが少しマシになった方や、筋肉が少なくすぐ疲れていた女性が開始2か月で身体の使い方がうまくなり、筋力が出るようになり以前より疲れにくくなった方がいらっしゃいます。
サービス提供の際に心がけていることや、大切にしていること
お客様の状態、悩みをしっかりと把握し、それを解消するためのストレッチ・トレーニングを提供することを心がけており、また何でも相談いただける雰囲気を作ることを意識しております!
レビュー
5
16日前
- rfさん
- 20代
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 丁寧にストレッチしていただき、辛かった腰痛も楽になりました!軽いトレーニングでより身体が使いやすくなったのも感じたのでこれからも続けていこうと思います!家でできるストレッチを教えていただけるのも良かったです。
対応可能な依頼内容
クライアントの年齢 | 19歳〜24歳, 25歳〜44歳, 45歳〜64歳, 65歳以上 |
クライアントの性別 | 女性, 男性 |
デバイス | |
レッスンスタイル | 生徒が先生のもとへいく(通い) |
対応できるインストラクターの性別 | 男性のインストラクター |
対応できるクライアント数 | 1人(個人トレーニング) |
ビデオ通話アプリ | LINE |
クライアントの目的 | 健康促進・機能改善, 持久力をつけたい, 柔軟性を上げたい, 引き締まった身体になりたい |