4.9



(6)
◆自己紹介 横浜市在住でトレーナーをしております吉田怜司と申します。 大学院でスポーツ健康科学を学び、実践のためバーベル競技にも本格的に取り組んでいます。 ◆提供サービスとメインジムへのアクセス 体型の改善と筋力の向上をメインに指導をさせていただいています。その手段として、主にダンベル、バーベル、自重といったフリーウェイトを用います。パワーリフティング競技やベンチプレス競技への出場を考えている方も対応させていただきますので、ご相談ください。 ・よくある質問 Q あまり運動経験がありませんが、ついていけるでしょうか? A 全く問題ございません。お客様によって目的、筋力、体力というのは千差万別です。あなたに合ったメニューを作成して指導させていただきますのでご安心下さい。 ◆主なお客様 ・自己流のフォームで痛みが出たり、限界を感じている方 ・スクワット、ベンチプレスなどの重量を安全に伸ばしたい方 ・トレーニング初心者で、いまいち何をすれば良いかわからない方 ・トレーニング歴はあるが、情報が多すぎるために、メニューなどで迷っている方 ◆お客様の成功事例 筋力強化では、ベンチプレス100㎏を過去に2名のお客様にクリアしていただいております。 ◆経歴・保有資格 慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科修士課程修了 修士(スポーツ健康科学) ◆トレーニングの際に心がけていること お客様それぞれバックグラウンドが異なるので、同じことを伝える際でも、分かりやすく伝わりやすい説明といいうのは違います。身体感覚やコツみたいなものは言語化が難しい側面もありますが、目の前の方に合った説明をできるよう日々引き出しを増やすように努めています。
5
2023/06
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 知識に基づいた分かりやすい説明で無理なく続けられます
- 産後に著しく体力が低下し、子供が成長して動き回るようになるにつれ、このままでは子育てを続けられないのでは、と大きな不安を感じていました。そこで近所で良いパーソナルトレーニングは無いかと、検索したところ吉田トレーナーに出会いました。体力向上と健康維持が目的であるとこを伝えると、目的に合わせて無理なく続けられるメニューを考え下さり、既に一年半以上続いています。周囲からも姿勢が良くなったとか、体が締まってきたと声を掛けられるようになりました。また自分でも階段の登り降りが楽になったり、以前より長い距離を歩けるようになったりと体力が向上してきていることを実感しています。トレーニングの内容も飽きないように、毎回少しづつ違うメニューを組み込んで下さり、どうしてこのような動きをしているのか理由も明確にそして丁寧に説明してくださいますので、納得したうえで取組む事ができます。YouTubeの動画などを観ながら自己流でやってみた事がありますが、それとは全く効果が異なります。これならもっと若いうちから始めていれば良かったと少し後悔していますが、これからはおばあさんにり動けなくなるまで末長く続けていきたいと思っています。
トレーニングを受ける方の年代をお選びください | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 |
トレーニングを受ける方の性別をお選びください | 男性, 女性 |
どこでサービスを受けますか? | 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン |