Q :支払い方法はどのような方法がありますか? A:クレジットカード(ビザ、マスター、アメックス)、コンビニ決済、atone(アトネ)決済が可能です。 Q :初心者ですが大丈夫ですか? A:僕は初心者の頃、教えてくれる人が周りにいなかったのでずいぶん遠回りしました。若い時ほど筋肉は成長しやすいので、時間を有効的に使うためにも初心者ほど、プロに指導してもらうべきです。 Q :筋肉が付かないんですがどうすればいいですか? A:自分の理想とする体型の方から指導してもらうのがベストです。 Q :ダイエットが上手くいきません。 A:ダイエットも筋トレも環境が大事です。自分の意志だけでは厳しい人もたくさんいますので、是非パーソナルトレーナーの指導の下行ってみてください。 Q :ジムに行くのが面倒で筋トレが続かないけどどうしたらいいですか? A:人間は面倒くさがりな生き物です。ただスタートしたら50%は成功した様なものです。プラチナコースはご自宅までの送迎サービスを行ってますので、家から出てきてもらえればジムに直行します。是非ご活用ください。 Q :もう若くないですが、今から筋トレしても大丈夫ですか? A:若くないからこそ、今から健康の為に筋トレを一生出来る趣味の1つとしてください。ただ、関節などは若い時より弱くなってるので若い人を同じようにやると怪我に繋がる事がありますので注意が必要です。
Q :レンタルジムはどんなところがありますか? A:私が出張可能なジム一覧とその詳細が記載されたものが、私のHPに載ってますのでご覧ください。(平均2000円/時) https://freeworkout.hp.peraichi.com/ 注:初回お試しコースの場合は、レンタルジムは下記一覧からお選びください。 *練馬ベース:西部池袋線-練馬駅徒歩4分--¥2,200/60分 *RESULT:西部新宿線-上石神井駅スグ!---¥2,750/60分 *エルフィットネス:西部池袋線-大泉学園駅前で徒歩1分---¥2,420/60分 *しまジム:西部新宿線-田無駅徒歩6分---¥2,200円/60分 *private gym Style Seven志木:東部東上線-朝霞台駅//武蔵野線-北朝霞駅から送迎します。車でジムに来ても大丈夫です。---¥2,200円/60分 *朝霞ジム:東部東上線-朝霞駅徒歩2分----¥2,200円/60分
20代-30代:筋力、筋量増強、減量//食事管理、トレーニングプラン作成及び指導 40代-50代:筋力維持、筋量増強、減量//食事管理、トレーニングプラン作成及び指導 60代以上:筋力、筋量維持、減量//食事管理、トレーニングプラン作成及び指導
20代後半女性:食事制限と簡単な筋トレで3か月半で10kgのダイエットに成功し、リバウンド無し。急激な減量はリバウンドするためお勧めしません。
なりたい身体のイメージと、無理がなく、継続出来、運動を楽しめるプランに従って行うようにしてます。
その他特長などの紹介
最新のエビデンスを元に、基本の筋トレ以外に、実際に自分で検証し効果がある他では教えていない様々な筋トレ方法を教えていきます。 大体のレンタルジム(平均2000円/時)は駅前にありますが、お客様の最寄り駅が駅から遠い方は、プラチナコースでは送迎サービスもあります。私が送りますのでその間、筋トレのノウハウなどをお話し出来ればお時間の有効活用になります。 私は沖縄米軍基地のジムにて軍人たちと3年間筋トレを行ったり、タイに6年間の筋トレ移住の経験を通して海外の筋トレ文化に触れました。筋トレ文化の環境って大事だと思います。
4.5
6日前
- もんちゃんさん
- 30代
- 埼玉県
- サービス品質 4
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧に教えてくれるところはもちろん、自分のコンディショニングをしっかり把握してくれてしっかり見てくれるところです。
- このプロに決めた理由を教えてください
- トレーナー自身の身体が仕上がっていたのでお任せできると思ったからです。
- トレーニング中はどのような雰囲気でしたか?トレーニング中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- とても話しやすく、私の緊張をほぐしてくれるように自分からたくさん話しかけてくださいました。実際トレーニングを受けていても厳しく辛いということはなく、親身になって指導していただきました。
- トレーニングの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 実感できました。身体が軽くなり代謝がアップしたように思います。
トレーニングを受ける方の年代をお選びください | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 |
トレーニングを受ける方の性別をお選びください | 男性, 女性 |
どこでサービスを受けますか? | 先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い) |