
お魚になろう!30分 遊び気分で基本的な泳ぎ方身につけましょうね!お気軽に
Q:他社と比べて月謝が高いのはなぜ? A:他社との品質差と、責任もって提供することを 意識して設定しています。特に泳ぎの習得期間は 自信を持って早いと言えます。 Q:お支払い方法について教えてください。 A:現在は現金にて現地払いでお願いしています。(定期的なコースなら月1回、個人指導は1回づつになります。)
Q:水着等の持ち物に指定は有りますか? A:水着やキャップに指定はございません。 指定が有る場合はこちらからお知らせ致します。 Q:必要な持ち物について教えてください。 A:水着、水泳キャップ、バスタオル、ゴーグル(クラス内容によって外す場合があります。) ※基本的にレンタルは行っていませんので、ご了承下さい。
対象年齢:幼児年長以上 対象レベル:水慣れ〜4泳法習得、選手クラス(タイム向上) 練習内容は個人のレベルで変化します。
指導歴19年、受け持った生徒数300~500人 対象例1:中学校1年生(水泳部) スタートレベル:水慣れ(潜る、けのび) 指導期間:約3ヶ月(週4日、1回約2時間) 結果:50mクロール県大会出場 対象例2:幼児年長(幼稚園) スタートレベル:呼吸付きクロールの導入(呼吸無しクロール10m習得済み) 指導期間:約3ヶ月(週1回、1回50分) 結果:25m完泳 対象例3:成人50歳以上 スタートレベル:水慣れ〜4泳法25m完泳目標 指導期間:約2年(週1回、1回30分) 結果:4泳法習得25m完泳
水への恐怖心を絶対に忘れず、どうすれば対象者が 楽しく、自信を持って進めるかを常に考えながら、 指導しています。
その他特長などの紹介
・どんな方でも気軽にできる 幼児のお子様からご年配の方まで老若男女問わずお客様に合わせたレッスンをさせていただきます。 ・個別で安心 マンツーマンでのレッスンなので周りを気にすることなくお客様に沿った内容で行います。 もちろん選手・マスターズの方々も大歓迎です。
その他特長などの紹介
【初回お試し】30分×1回 1対1のパーソナルスイム
¥1,650
【初回お試し】60分×1回 パーソナルスイム
¥3,300
【単発】30分×1回 1対1のパーソナルスイム
¥3,300
【月/週1プラン】30分×4回 1対1のパーソナルスイム
¥13,800
Q.どれくらいで上達しますか? A.練習ペースやこれまでのキャリア次第で大きく変わる、と言ってしまえばそれまでですが、浮くのもやっとという方が、週1の指導を半年ほどで25m泳げるようになったという例がいくつかございますので、おおよそ3ヵ月~半年ほど定期的に練習できれば明らかな上達ができると考えております。
これまで30代~60代の女性のお客様が多くご利用いただいておりました。次いで30代~50代の男性のお客様が比較的多くご利用いただいておりました。 25mが泳げない、呼吸ができない、泳げるが全然進まないなど、初級者のお客様を多く指導してきましたので、そのようなお客様は是非ご利用いただきたいと思っております。 また、いわゆるマスターズクラスのようなガッツリ泳げる方もずっと指導してきましたので、ベースが出来上がってる方のブラッシュアップも得意です。 伝えたいことが多くあり、またしっかり頭と身体で理解あるいは感じてもらいたいと思っているので、60分のプランをおすすめしております。
・40代女性:水中ジャンプがうまくできなかったが、1年弱でクロール25m何とか泳げるようになる。 ・60代女性:呼吸ができず10m程度しか泳げなかったが3ヵ月程で25m泳げるようになる。 ・40代男性:クロール25mがなんとか泳げていたが、1年程度で4泳法25m泳げるようになる。 ・60代男性:クロールで50mは泳げる泳力のある方で、半年程度で25mを1秒強短縮する。
その他特長などの紹介
減量、身体のバランス改善、運動習慣の定着 96kg→92kg 1回 8,778円(90分 コンディション付き) 1回 6,600円(60分 トレーニングのみ) 2ヶ月弱 女性・30代 埼玉県越谷市
約15年振りのまともな運動でしたが、2〜3回程のトレーニングで動作を良く習得されました。柔軟性の左右差が大きく、バランスが崩れていましたが、2ヵ月程トレーニングとコンディショニングを行うことで、劇的に改善する事ができました。 プロのコメント: BMI値がかなり高い上、身体のバランスも崩れており、腰痛持ちの方でした。そのため、コンディショニング(ストレッチ)を多めに行い、トレーニングフォームの管理を徹底しました。
2025/01
5
2024/12
1
2024/09
5
2024/08
5
2024/08
5
2024/06
4.5
2024/04
2
2024/07
5
2024/07
5
2024/05
5
東京の区民プールは各区に設置されていますが、区民でなくても利用できます。渋谷区で会社帰りに立ち寄る、目黒区で歯医者の帰りに立ち寄るなど、自分の都合にあわせて使えます。 この記事では、23区の区民プールに関する情報を集めま […]
みなさまこんにちは!少しずつ夏が近づいてきましたが、「夏までになんとかこのお腹をどうにかしたい…」「ダイエットをしなくては….」と感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方々のために、ここでは水泳のインストラクタ […]