フラワーアレンジメントレッスン

東京都フラワーアレンジメント教室のプロが近くに564人います

レッスンを受ける方の年代をお知らせください

東京都フラワーアレンジメント教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
4.9
(5)
東京都目黒区

Q:ギャザリングってなんですか? A:正式名称をプランツギャザリング(R)といいます。 詳しくはHPをご確認ください(https://www.summer-leaves.com/) ギャザリングとは、見た目はまるで生花のフラワーアレンジメントのような寄せ植えです。通常の寄せ植えとは異なり、花苗やリーフの根から土を削り落とし、株分けできるものは分け、小花やグリーン、つるものなどを、メインとなる花をひとつの花束(ユニット)になるように組んでいきます。 この小さく綿密な根のついたユニットをパズルのように組み合わせることで、まるでフラワーアレンジメントのような寄せ植えが完成します。 ヤシの実チップを使うので、マンションなどで土の処理に困る方にも、ご好評いただいております。

Q:初心者でもできますか? A:はい、もちろんです。アトリエ・サマーリーブスでは、少人数・完全予約制なので、初めての方でも わかりやすく丁寧にご説明いたします。

お客様は、お花のある暮らしを日常に取り入れたいと思っている方が多いです。フラワーアレンジメント経験者、未経験者。ガーデニングが趣味な方、お庭やマンションなどのベランダでガーデニングが楽しみたい方。資格取得を考えてらっしゃる方等幅広い方がいらっしゃいます。

大変ありがたいことに、参加された方は、大変満足されています。フラワーアレンジメントとは違い、長持ちし、寄せ植えとは違い、作ってすぐに綺麗が楽しめるので完成時の満足度と育てる楽しみの両方があります。また、扱う花材は、屋外用の草花だけではなく、胡蝶蘭やアンスリウムなどの観葉植物や、多肉植物でも楽しめるので、植物のある生活を楽しみたい方には大変好評をいただいております。

対面でのレッスンを大切にしております。今はまだ自宅の庭をアトリエとしているので、寒い冬や真夏はアトリエ以外の場所でのレッスンとなりますが、それ以外の時期は、屋外のアトリエで完全予約制・少人数のレッスンを実施しています。レッスンをしていただくためには、サマーリーブス公式LINE(https://lin.ee/g1Z7tGE)にお友達登録していただくので、レッスン後にわからないことなどがあればできる限り回答させていただいています。

その他特長などの紹介

花材調達の関係から仕入れが必要なので、体験レッスンなどご希望の場合は、なるべく余裕をもって、公式LINE(https://lin.ee/g1Z7tGE)よりお問合せください。

5

11日前

  • Mickeyさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 11,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

ギャザリングを知らない自分にもわかりやすく丁寧に教えてくれる。レッスン代、花苗の値段も品質に対しては妥当か安いくらいだと思った。

このプロに決めた理由を教えてください

事前の相談にも応えてくれたので安心して体験することができた。ギャザリングで調べるとたくさんの教室が出てくるが、宮里さんはとても丁寧に疑問に答えて信頼できた。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

同年代というのもあり、話も合って、楽しくレッスンできました。お互い、子育てをしながら働くという共通の話題もあり、理解しあえるところがあり、大変盛り上がりました。レッスンはしっかりとしてもらえますが、お友達ができたようでうれしかったです。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

とにかく初めてのギャザリングだったのですが、初心者として理解すべきことは教えていただいたと思います。道具をそろえたり自宅でやるのは大変なので、しばらく通いたいと思いました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありませんが、近かったらうれしかったです。
その他のご意見・ご感想
フラワーアレンジメントのレッスンを探していたのですが、ギャザリングを提案してもらって、素晴らしい出会いだったと思います。アトリエは先生のご自宅のお庭とのことですが、レッスンしやすい環境に整えていて、初めてお伺いしたときからリラックスしてレッスンできました。しばらく通ってみたいと思います。
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(6)
東京都中野区本町

お花を習ったことがなく、花ばさみを持っていないのですが大丈夫ですか? ⇒まったく問題ありません!じっくりお花を見たり触ったりしてください。  また持ち物は不要です。持ち帰り用の袋も付いていますのでご安心ください。  作るお花によっては手が汚れるのでエプロンを持参いただくことがあるかもしれません。  楽しい時間を過ごしていただけるよう、季節のお花をご用意してお待ちしています。

平日にレッスン希望なのですが、土日祝日のみでしょうか? ⇒基本は土日祝日ですが、対応可能な日がある場合がありますので、ご相談ください。  また、大人数でワークショップも計画していますので、ご都合が合えばそちらにご参加いただけます。

20~60代の女性が多いです。 男性も大歓迎です。 お花が好きな方以外に、作ることが好きな方もご参加いただいております。

なかなか自分だけの時間が持てないママさんがお友達と一緒に参加されたレッスン。 みなさんお花を習った経験はなかったですが、「難しい〜」と言いながらもお花の色や感触を楽しみながら受けてくださいました。 お子様を預けて参加されて、久々の集中した時間がとても楽しかったそうで、継続してリフレッシュする時間をとられています。

分かりやすく説明することです。 分からないことやこのまま進めて不安なことは都度説明しますので、ご安心ください。 使用する花材についての豆知識などを軽くお話ししながらレッスンを行い、植物の色・感触・香りなど五感で感じていただきます。

その他特長などの紹介

服を着替えるようにお花を選ぶ。 そんな風に日常に植物を添えるお手伝いをモットーに活動しています。 お花を通じて、優しい気持ちになっていただけたら嬉しいです。 季節のお花をメインに、生花、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなど様々な花材を使ってレッスンを行います。

5

25日前

  • 隊長さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

2-3か月に1回、自宅でフラワーアレンジメントのグループレッスンをお願いしています。子どもが小さくて遠方の教室に通うことが難しいので、自宅まで来てもらえるのが本当にありがたいです!特にこれをやりたい、というものはないけど、とにかくお花のアレンジをやってみたいという私達の無理な要望に真摯に応えてくださり、季節ごとにリース、スワッグ、プリザのウェルカムボード、基本のお花の活け方からケアの仕方まで毎回色々なアレンジのレッスンをしてくださいます。

このプロに決めた理由を教えてください

以前から先生の作品のファンで、何度か人へのプレゼントを依頼したことがあったのですが、レッスンをお願いしたら快く引き受けてくださいました!

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

お名前通りchilltimeという感じで、リラックスしつつもお花については皆真剣に取り組んでいてとても充実した時間です。わからないことがあればお手伝いしてくれますし、アドバイスも毎回的確です。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

先日会社のイベントでフラワーアレンジメントをする機会があったのですが、先生のレッスンで習った内容を思い出しながら取り組んだところ、周りの方にもお上手ですねと褒めていただけました!
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(3)
東京都渋谷区

Q:体験レッスンの持ち物はありますか? A:体験の時には、手ぶらでいらして下さい。 まずは体験をして頂いて、始めることになったらハサミ、器、フォームを揃えて頂きます。 初心者の方は、基本のスタイルから少しずつ進めます。

Q:レッスンの流れを教えてください。 A:お教室は14〜17時までOPENしています。16時ごろまでに来ていただけたらレッスン可能です。  お稽古時間は、レベルにより異なりますが1〜2時間です。

年齢層は幅広いです。30代80代 殆どの方は5〜6年通って下さってます。 目的は、ご自分でお花を選んで、アレンジできるようになること

数人の生徒さんは、ご自分の作品をお友達のお誕生日や、コンサート、お祝いに差し上げてとても喜ばれたとおっしゃってます。嬉しいですね。

大事なポイントは、全体のLINEに書くようにしてますし、個別に教室の中で伝えられなかった事や気付いたことをLINE書いて送るようにしてます

5

2023/02

  • Sakuraさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

毎回、季節にあった素敵な花材を選んで、生徒さんの個性を伸ばしてくださるところです。

このプロに決めた理由を教えてください

先生のお人柄

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とても話しやすい、居心地の良い雰囲気です

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

とても丁寧に初歩から指導してくださいます。花材の入れ方のアドバイスを毎回いただき、楽しみながら上達しているように感じます。
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
4.8
(6)
東京都杉並区

Q :初心者なんですが、レッスンを受けられますか? A:はい!もちろんです。   Hanadayoriのレッスンでは、初心者の方から経験者の方まで、一緒にレッスンを受けていただいています。   同じものを作っては頂くんですが、その方のレベルと言ってはおかしいかもしれませんが、その方によって、お作り頂く際に求める事を変えていますので、一緒に受けて頂けます。その方が色々な作品を見ることが出来て刺激にもなっていると思います。初心者の方からも、思いがけない学びがありますので、面白いですよ。   

Q;基礎を学んだり、資格は取れるんですか? A;もちろん、基礎は学んでいただきます。何を学ぶにも、基礎は大事なことだと思っていますので、基礎は学んでいただきます。ただ、基礎を踏まえてのアレンジした物をお作り頂いています。   皆さん置く場所も違いますし、個性も違います。そして何よりもお花は機械で作られているわけではないないので、色味も違えば曲がり方やお花や葉、枝の付き方が1本1本違うので、同じに作れるわけがありません。配られた花材のとくちょうを活かして、お作り頂いています。   資格ですが、残念ですが今は資格を取得するレッスンは行ってはいません。ただ、その分自由にアレンジを楽しんで頂いています。

今は女性の方のみになります。男性の方もお問い合わせは頂くんですが、女性のみの現状をお伝えすると、皆さん後ずさりをされてしまっています。 これからは、是非男性もお待ちしています。 年齢層は20歳代のお若い方から、60歳代の主婦の方まで幅広く来ていただいています。 皆さん、お花がお好きでアレンジを楽しんでいらっしゃいます。お仕事の合間のリフレッシュや家事の合間のリフレッシュの時間のようです。 リフレッシュ出来て、お家にもお花を飾れて、楽しんで頂いているみたいです。 中には、作られた作品をご家族やお友達にプレゼントをして、喜ばれているみたいです。

レッスンでお作りになったアレンジメントやリースなどを、お嬢様のお店(サロン)に定期的にお持ちしてお客様に喜ばれている方もいらっしゃいました。 ある方は、お教室でのブーケレッスンの経験を活かして、2人のお嬢様のウェディングブーケをお作りになり、とても喜ばれていました。

お花を通して、リフレッシュや癒しを感じて頂き、また、レッスンの後には満足感、充実感を感じてお帰り頂けるように心掛けています。 レッスンですので基礎を学んで頂くのはもちろんですが、お花は1つ1つどれも違うので、それをよく見て一番活かせる活け方を学んで頂きたいといつも思っています。 それを活かして、ご自宅でのちょっとしたお花との時間も楽しくなって頂けたら嬉しいです。

5

2022/08

  • ゲストさん
    癒しの時間におすすめ
    初めてでも楽しくアレンジメントを作り上げることができます。 お花をいじりながら束の間の癒しの時間におすすめです。
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (2)
    東京都府中市

    Q.「趣味として始めたいのですが全くの初心者です」 A. 誰でも最初は初心者です。レッスンで花や植物に触れながら、よい花の選び方、道具の種類や使い方、アレンジメントの形や色の事などを毎回少しずつ積み重ねてゆきましょう。趣味であってもスタイリッシュに!

    Q.「現役フローリストですが、トレーニングを受けていないため作品に自信がありません」 A. 講師はフローリスト育成の専門教育を受けています。現状をお伺いし、必要な事項を見出し、実用的なトレーニングに重点を置き現場での即戦力をつけるためのサポートをご提供します。

    ・30代から60代後半まで年齢層は幅広く、趣味として楽しく続けられておりクラスはとても和やかな雰囲気です。レッスンでは身近で入手性のよいお花を使い、ご自宅で長く楽しめるアレンジメントが中心です。でも時にはフィールドから植物の蔓、小枝や木の実などナチュラルな花材も取り入れ、いつもと違ったテーストでバラエティ豊かなデザインも楽しんでいます。 ・フローリストたちは20代後半から30代。スキルアップが目的です。デザインの要を抑え理論と技術を結び付け ながら、現場で使える技を確実にトレーニングしてゆきます。世界のトレンドにも目を向け、流行りモノもポップアップさせ敏感に「今」を表現します。

    ・30代:趣味として開始→ご自分の教室を開催 ・30代:趣味として開始→花屋開店 ・40代:趣味として開始→花屋就職→イギリス専門校留学・マスター試験合格→帰国後大手百貨店の花屋マネージャー職 ・30代:花屋勤務→イギリス専門校留学→ウエディング会場装飾スタッフ→マネージャーへ昇格 ・30代:一流ホテルフロント勤務→趣味のレッスン→イギリス専門校留学→帰国後ガーデニングの会社でキャドオペレーター→現在は庭師

    ・事前リサーチ、テキスト、資材などはレッスン前に整え、生徒さんたちが心地よく学べる環境作りに努めています。 ・レッスン後も使用した花の名前と詳細をHPにアップしいつでも確認できるようにしています。過去のデータも簡単に検索する事が可能です。

    その他特長などの紹介

    ・花は講師が直接市場より搬入します。鮮度と良質を心掛け、少しでもよい花を質に見合った価格で提供できるよう努めています。 ・資材もアップサイクルし、一度購入した器は何度もリユース。バスケットも貸し出しにするなど、生徒が負担するコストカットもしています。

    5

    2022/03

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 3,500
    毎日の暮らしに新鮮なお花の季節感と香りを。小さな美しい空間から広がる心地よい緊張を。
    偶然知り合いから紹介されたフラワーショップ&スクールでしたが、仕事とコロナと介護に封じ込められるような生活が続いていた毎日に、新しい世界を広げていただきました。毎回、新鮮なお花の数々に出会えるだけで、リフレッシュされます。 近所のお庭や道端の草花にも、自然と目が向くようになり、単調な時間がちょっぴり楽しくなりました。身近な暮らしに彩りが増したように思います。 先生のご指導は明快で、率直なお人柄もチャーミングです。 これからど世界が広がっていくのか、わくわくしています。
    プロプロフィールへ
    ブロンズブロンズ
    5
    (5)
    東京都西東京市

    私、センスないんです〰💦 ①大丈夫!わくわく、ドキドキを感じる事が大切です 自分の作品より周りの方の作品がよく見えてしまいがちですが試行錯誤しながら作り上げる作品は 世界にひとつ!とっても素敵なものなんですょ センス⁉️は、、忘れてました(^^) アドバイスはお任せ下さい 世界にひとつの作品を作りましょ♪

    私、不器用なんですが大丈夫ですか? ②大丈夫!その為に私がいるのです(*´∀`*)

    親子様、お子様、20代から70代後半まで年齢層は幅広く、クラスレッスンと言うカリキュラムの枠はなく皆様趣味として楽しく続けられています。レッスンはとても和やかな雰囲気です。 又、レッスン内容は毎月テーマをお知らせして興味があり参加したい時のみお申し込みスタイルですので皆様お気軽に参加しています レッスン内容は北欧の森をテーマに植物の蔓、小枝や木の実などナチュラルな花材を取り入れ、 ひと味違ったテーストでバラエティ豊かなレッスンでわくわく楽しいとのお言葉を毎回いただいております ガーデニング、アーティフィシャルフラワー(造花)、プリザーブドフラワー、フラワーアレンジ、リースなども作ります

    プライベートレッスンもありますので、アレンジメントの基礎も学べワークショップやイベントに参加されている様です

    カリキュラム制度ではありませんので、季節にあったテーマ、初めて体験出来るテーマ、わくわく感を感じて頂けるかなと考えながら内容を決めています モノづくりの楽しさ、学ぶ事の新鮮さ、参加して良かったと思って頂ける様なレッスンを心がけています

    その他特長などの紹介

    花屋勤務が長く、花市場には自分で行き 新鮮で質の良いお花を提供致します 又、レッスンだけでなく花屋業全般お受けしていますので現在は 花束、季節花の配達、オーダー商品、母の日、クリスマス、お正月花等イベントも承り中 レッスン場所は①街の集会所(西武池袋線 ひばりヶ丘) ②西東京市クラフトベースカフェ(西武新宿線 東伏見) ③雑貨屋さん 現在開催中 ご質問ございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい

    5

    2022/03

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 5,500
    楽しくお花に触れ合える時間になります🌸
    講師の方の明るい人柄もあって、楽しくお花と触れ合うことができました! 花屋暦の長い、お花のプロに教えてもらえることもまた魅力です! 日々のリフレッシュに、季節を楽しみに、また参加したいです🌸
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (4)
    東京都中央区

    Q 初心者でも大丈夫ですか? A ほどんどの方が初めてです。基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。 Q センスがなくても大丈夫でしょうか? A センスは、努力によって身に付きます。初めからセンスのいい方はほんの一握りです。  みなさんのほとんどが努力によって身に付けています。 Q 年齢が気になりますが大丈夫でしょうか? A 当校サロンの受講者は、20代から70代と幅広くいらっしゃいます。どの年齢の方でも一生懸命取り組むことにより確実に技術が身に付きます。なによりみなさま楽しみながら受講されています。

    Q キットがありますか? A 在庫を抱えなく進むようにキットのご用意があります。  オリジナルのデザインで、ご自身で仕入れをして頂く事も可能です。 Q ディプロマは、どういうものになりますか? A 修了証となり、卸屋さんで業務取引が出来るようになります。

    資格取得したのち、自宅サロンの展開をされている方が多いです。

    現在GENNYの卒業生の約30名がサロン展開をされています。 キット購入が可能なので、在庫を抱えることなく、負担のない運営が出来ます。

    美しい花に囲まれてフラワーアレンジメントを基本から学ぶことは、無限の可能性を手に入れるチャンスです。 フラワーアレンジメントは世界共通の美と技術です。 時代のニーズに合った知識とテクニックを身につけ、自信を持って「癒し、潤い、幸せ」を提供できる技術を学びましょう。 修了後は即戦力となり仕事に繋がる場も提供して参ります。 「笑顔」と「感謝の心」を基に美しい花を世界中へお届けしたいと思っております。 みなさまとの出会いを心から楽しみにしております。

    その他特長などの紹介

    GENNYは、プロのフラワーアレンジメント技術者を養成するスクールです。 フラワーのデザイン&技術のメソッドを分かりやすく指導します。 初心者の方も安心して学べます。 1. GENNYは、1作品ずつの登録制。レッスン展開(サロン展開)しながら技術の習得が可能です。 2. 生花・プリザーブド・アーティシャルフラワーに共通のテクニックをお伝えします。 3. サロン運営に置いてワークショップ・販売等ノウハウをお伝えします。(開講講座等の費用は頂いておりません) 4. 早期教育で感性を豊かにします。(小学生~大学生 受講料半額) 5. レッスンの内容に満足いただけなかった場合、受講料を返金させて頂きます。(使用材料はご負担ください) 6. 受講に関わる費用は全て明記しております。(掲載価格は全て税別価格です) 7. ライセンスレッスンには、全てにスワロフスキー®︎クリスタルのついたオリジナルチャームが付きます。 【料金体】 〈Junior florist 〉- ジュニアフローリスト:4つのカリキュラム構成でアレンジの基本を学びます。 レッスン代・材料代含む 29,000円 / 4Lesson 登録料 12,000円 / 4作品 〈Senior florist〉 - シニアフローリスト:配置を中心にお花が美しく見える構成を学びます。 レッスン代・材料代含む 68,000円 / 4Lesson 登録料 12,000円 / 4作品 〈Top florist〉 - トップフローリスト:テーブルアレンジをテーマ理論に基づいたテクニックを学びます。 レッスン代・材料代含む 58,000円 / 3Lesson 登録料 12,000円 / 3作品 〈Vice executive florist〉 - バイスエグゼクティブフローリスト ブーケカリキュラム①:基本のブーケ構造を学びます。 レッスン代・材料代含む 108,000円 / 5Lesson 登録料 18,000円 / 4作品 詳細はこちら:https://gennyflower.com/flower-school/

    5

    2022/01

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 82,500
    教えて頂ける作品がとにかく魅力的で美しいです。お優しい先生や楽しい雰囲気のお教室で、お花の知識・技術の習得がしっかりと学べて心豊かになれる時間を頂けます。
    足を運んだのは、アレンジメントのお教室を探していた時に、とても美しいお花の作品のお写真に引き寄せられたことがきっかけでした。緊張しつつ伺った初回から魅力的なアレンジの作品は元より、お優しい先生のお人柄に救われ、楽しく心豊かになる時間を頂きました。  お花のプロの先生でいらして、好奇心や興味を引き出して頂き、アレンジメントの基礎的な知識を体系立ててご教授下さり、アーティフィシャルフラワーの美しさや奥深さに触れることとなりました。まずは美しい作品を私も作って部屋に飾ったら素敵だろうなという楽しみから始まりました。ジュニアフローリストのカリキュラムから始まり、4段階目のエグゼクティブフローリストのカリキュラムまで飽きることなく教えて頂けました。楽しいだけではなく、技術の習得へと難解になっていくにつれて身に付けられていく技能が嬉しかったものです。毎回、楽しみで夢中になって通わせて頂きました。  自分のペースで自分の学びたい作品を教えて頂けます。美しい洗練されたアレンジメントの作品を作りたい方には是非お勧めです。楽しく、実りある、心豊かな時間が過ごせると共に生活の中にお花に対峙する姿勢が生まれ、貴重な体験となることを感じられることと思います。
    プロプロフィールへ
    シルバーシルバー
    5
    (10)
    東京都江戸川区

    (質問) お花初めてなので出来るか不安です。 (回答) ほとんどの方がゼロからのスタートですが楽しく通われています。 一人一人のペースに合わせたレッスンをしているので、わからないまま進む事はありません。 質問しやすい環境なのでご安心下さい。

    (質問) 興味はあるけどスタートするのが不安です。 (回答) 体験レッスンでまずはお花に触れて癒され楽しんでくださいね♪

    一番人気はカタリーヌフラワーです。 最短1日で認定資格が取得できます。 30~50代の女性が多いです。 お花初めての方が多いです。

    受講後のサポートまでしているため、不安なくお花の先生・ワークショップ開催・商品販売をしている方が多いです。

    お花が初めての方でも安心して技術が身につき、自信に繋がるレッスンを心がけています。 一人一人に合わせたサポートをしています。

    その他特長などの紹介

    【フラワーアレンジメント】 お花が初めての方でも楽しく身につくフラワーレッスン♪ 趣味のフラワーアレンジメントレッスンから講師資格取得講座 教室開業・運営のサポート講座まで。 カタリーヌフラワー(新しいお花で一番人気です)・生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・フレグランスフラワー・ドライフラワー・ハーバリウムなどのレッスンが可能です。 ただ習って終わりではなく 好きなことを仕事に出来るようになります。 すぐに仕事を考えていなくても 自分が作った作品をプレゼントしたり 販売したり出来るようになるので 自分に自信がつくようになります! 【 体験レッスン 】 まずはお試しフラワーアレンジメント 4,900円(税込) 【 趣味のフラワーアレンジメント 5回コース 】 アレンジメント2回・花束・ブーケ・リース 32,000円(税込) 【空気をキレイにしてくれるお花カタリーヌフラワー】 消臭・抗菌・抗ウィルス・防カビ機能! 100%天然ミネラル素材なので安心・安全。空気さえあれば半永久的な効果が期待できます。 こんな方におすすめです♪ ・小さなお子さまがいる ・ペットを飼っている ・介護をされている ・タバコを吸われている ・飲食の匂いが気になる カタリーヌフラワー認定資格 ・カタリーヌコース 4回 55,000円(税込) ・カタリーヌプロ養成コース 7回 110,000円(税込) 【 教室運営×売上up 集客サポート講座 】 講座内容により金額が異なります。お問い合わせください。 出張レッスンの場合は交通費・場所代を別途お願いします。 オンラインレッスンの場合は送料を別途お願いします。 ご相談について、詳しい内容をご連絡ください。 いただいた情報を元に、お見積もりをお送りします。

    5

    2022/01

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 55,000
    マイペースで確実な技術の修得
    こちらのzehitomoさんで近くのお花の教室を探す予定でしたが、関東で活躍されていた先生のこちらのレッスン内容に興味を持ち、すぐに問い合わて内容も納得したので、体験コースよりもラジカルコースを申し込みました。  作成は4種類のお花でしたが、どのアレンジもステキな仕上がりになりとても満足です。  zoomでないレッスンだと、教わる先生の手直しによって、結局自分の実力でない仕上がりになる事が多かったのですが、こちらのレッスンだと微調整も自分なので、できた時の達成感が大きいです!  技術を得た後、今後はどうやって活かしていけばいいか、初心者の私にもお話を頂いて、ただ趣味で終わらせるのではなく、何かに活かせる機会があれば挑戦してみたくなりました。
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (7)
    東京都北区

    🌷プリザーブドフラワーライセンス取得コース(28単位) 🌷クリスタルパヒュームフラワーライセンス取得コース(18単位) ライセンス(講師資格)を取得なさいますと、ご自身のお教室を持ちご指導出来お仕事につながります。 クリスタルパヒュームフラワーにつきましてはお花の仕入れも安価で購入する事が出来ます。

    勿論、ライセンス取得コースは必要無くあくまでも趣味で、、という方も大歓迎です!! 体験レッスンは勿論、プリザーブドフラワー・クリスタルパヒュームフラワーそれぞれ毎回色々なアレンジをお楽しみいただけます。

    プリザーブドフラワー、新素材クリスタルパヒュームフラワー いずれのお教室も年齢層は様々です。 20~50代の生徒さんはライセンス取得コース生徒さんが多く、お仕事に繋がるよう頑張っていらっしゃいる方が多いです。 60~80代の生徒さんは趣味として、、実益を兼ねて、、の様々ですが、皆さま楽しんでいらっしゃいます。

    プリザーブドフラワー、クリスタルパヒュームフラワーの両方のライセンス取得コースを修了し、 ご自宅にレッスン用のお部屋をリフォームして作り、頑張られておられる生徒さんがいらっしゃいます。 生徒さんの成功はとても嬉しいです。

    アレンジのお際に、花材(お花・葉物・実物・リボンなど)不足しないようにセットする際に 生徒さんが心地よく楽しんでいただけるように心がけております。

    その他特長などの紹介

    <What`s Perfume Flower ?> パフュームフラワーとは、樹脂素材に石鹸素材が練りこまれ肉厚で高級感のある CFDクリスタルデザイナーズ独自開発のアーティフィシャルフラワーです。 石鹸の爽やかな香りが数か月持続し、 色移りも無く枯れません。 パフュームフラワーは、インテリアアレンジ・ブーケなどは勿論花びら1枚1枚でドレスを作り ドレスドールもアレンジいたします。 【料金】 ■新素材クリスタルパヒュームフラワーアレンジメント  レッスン:18単位。  使用する花材:全てスワロフスキー社公認のスワロフスキー付き。豪華さを演出することが出来ます。      花材費:1レッスン2,900円 ~ 9,800円  ※受講料約20万円免除!! 花材費のみでレッスンが出来る期間がございます。   受講料の免除は期間限定となります。 ■体験レッスン  受講料:1レッスン ¥5,000前後 (作品により異なります・花材費込) 詳細はこちら:https://webns.info/jrose/

    5

    2021/12

    • ゲストさん
      初めてのフラワーアレンジメントレッスン♪
      クリスマスリースを作りました! 初めてのレッスンでしたが先生の丁寧なアドバイスで ステキで豪華なリースが出来て感激です‼️ 教室の雰囲気もとっても良く楽しいレッスンでした😊
      プロプロフィールへ
      シルバーシルバー
      5
      (7)
      東京都葛飾区

      Q.初めてですが、できますでしょうか?またセンスに自信がありません大丈夫でしょうか? A.はい。うちの教室では初心者様が大多数初めましてでいらして下さいます。 体験3,500円から出来ますので一度体験されるとよろしいかとおもいます^ ^ また、皆さんセンスが無いと言いますが、私の教室はお好きな色の花材をご自分でご選択いただきます。なので皆さん1人1人違う雰囲気の作品が出来上がりご自分のセンスがそこで発揮されます。 もちろん一緒に考えながら色選びやアレンジさせて頂きます。 センスは要りません。磨いていけばついてきます♬ 体験はこちらご覧ください https://makyua.com/news/preserved-flower-lesson/

      Q.毎月や毎週習い事感覚で通いたいです。 どの様な事ができますか? A.プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは資格レッスンがございます。 毎月1回や2回、週に1回通って下さってる生徒様もいます。 今は殆どが習い事感覚で資格コース来てくださってます。 基本から習えますので、ご卒業後にご自宅でプレゼントなどで制作できます。 詳しくはこちらご覧下さい。 https://makyua.com/license_info/license_preserved-flowers/ https://makyua.com/news/carafiore-diploma-course/ もちろん、毎月いろいろ1dayレッスンで通ってくださる生徒様も多数です。

      20代から60代まで通って下さってますが、主に40.50.60代がメインで通って下さってます。 習い事感覚で通ったり、副業を今後考えてフラワーアレンジメント資格を取得していく生徒様もいます。

      沢山のプリザーブドフラワーディプロマコース者を輩出してきましたが、販売、自宅サロン、ワークショップで皆さん活躍されてます。 皆さん副業として行っております^ ^

      1dayレッスンでは季節に合わせて新しい作品をご提供と雑貨的なアレンジもたまにありますので楽しめる教室です。 資格者様はマンツーマンレッスンになりしっかりとお伝えしながらレッスン。 起業についてもお答えしながら笑いの絶えない明るい雰囲気でレッスンさせて頂いております。

      その他特長などの紹介

      フラワーアレンジメントばかりでなく、ハーバリウム、固まるハーバリウム、その他沢山のハンドメイドレッスンや資格が取れる教室です。 一つの教室で多数の資格が取れるので、皆さんいろいろ挑戦して下さってます。 一度見学だけでもOKですのでいらして下さい。

      5

      2021/11

      • ゲストさん
        誕生日プレゼントに製作してみましたが、とても楽しかったです。 ありがとうございました。
        プロプロフィールへ
        ブロンズブロンズ
        5
        (1)
        東京都世田谷区

        レッスンの回数しばりや、前払い制ですか?  レッスンの回数しばりはありません。また、毎月お通いいただく生徒様もいらっしゃれば、ひと月おきの生徒様もいらっしゃいます。それぞれのペースでお楽しみいただいております。さらに、レッスン費用は、当日のお支払いでも構いません。

        生徒様の年齢層は、概ね40代~60代が中心ですが、時には、小学生のお嬢さんとお母様といったペアでのご参加もいただいております。

        お花のある暮らしを楽しんでいただけるように、アレンジメントの基礎はもちろん、 お花の飾り方やコーディネートのノウハウを楽しんでいただけるように、レッスンの中で お伝えしております。また、生徒様同士の楽しいコミュニケーションの時間も大切にし、 生徒様の情報交換の場としてのサロンの役割にも心をくだいております。

        その他特長などの紹介

        【英国スタイルフラワーアレンジメント教室】 暮らしの中に季節のお花やグリーンを取り入れてこころがちょっぴり豊かになる そんな体験を英国スタイルのフラワーアレンジメントをベースにご提案させていただいております。 少人数レッスンのおうちサロンスタイルなので 皆さまにはリラックスした雰囲気の中でお花やグリーンの知識はもちろん 暮らしの情報交換なども含め楽しいひと時を共有していただいております。 <コース> 【フラワーアレンジメントコース】 フラワーアレンジメントの基本をしっかりとお伝えすると共に、経験に応じて課題を設定し 生徒様おひとりおひとりのレベルアップを促す事ができるレッスン内容になっております。 また、季節感を大切にした花材選びと季節の行事やイベントなども考慮し、テーマに沿って 楽しくレッスンしていただきます。 1レッスン***9,000円 【プライベートレッスングループ】 ご友人、サークル、お仕事仲間など、気心の知れた小グループで楽しくレッスンいたします。 1レッスン***お一人様9,000円 【クリスマスコーディネートレッスン】 毎年恒例大人気のレッスンです。通常のレッスンにご参加していなくても参加していただけます。 クリスマスリースやキャンドルアレンジメントなど、この時期ならではの本格的な作品を フレッシュグリーンで作成頂きます。初めての方でも素敵な作品に仕上げてお帰りいただいております。 中には、複数の作品を仕上げる生徒様もいらっしゃいます。 1レッスン***9,000円(ご希望により、リクエストもお受けしております。作品により費用は別途) 【体験レッスン】 クリスマスコーディネートレッスン期間中を除き 随時承ります。お気軽にお問い合わせください。 お一人様1回限り***7,000円 詳細はこちら:https://www.atelierbluebellwood.com/

        5

        2021/09

        • ゲストさん
          いつも、ご用意くださるお花のセンスがとてもよくて新鮮なので、レッスンに行くのが楽しみです。先生も気さくな方なので、おしゃべりも楽しくて、レッスン後に写真を送ってもらうので、帰ってからも楽しみがあります。
          プロプロフィールへ
          ニューユーザーニューユーザー
          5
          (75)
          東京都世田谷区

          質問:全くの初心者ですが大丈夫でしょうか 回答:はい。大丈夫です。マンツーマンで基本から丁寧にレッスン致しますので初めての方でもご自身のペースで制作して頂けます。レッスン時間の制限は特に設けておりませんので作品が仕上がるまでしっかりアシスト致しますのでご安心ください。

          質問:忙しいのでまとまった時間がないのですが大きな作品は作れますか? 回答:はい。作れます。お時間に限りがある場合は1作品を2回に分けてお作り頂けます。一作品ごとのレッスン料になっておりますので追加で料金をいただくことはございません。

          20代から80代の方まで幅広くお通いいただいております。

          この20年、いらっしゃる生徒様一人一人に対して最高のアレンジがご提供できるように日々努力しておりますので 他の教室では出来ない幅広いデザインのレッスン内容には自信がございます。 生徒さんからの『来てよかった』『楽しかった』とご満足いただけるような教室作りを目指しております。 ぜひ一度、体験レッスンにお越しくださいませ。

          その他特長などの紹介

          tokinohana (ときのはな)ではプリザーブド&アートフラワーのレッスンを毎日開催。 tokinohana(ときのはな)は東京・世田谷にある少人数制のフラワーサロンです。 今年で19年目を迎えました。 生徒様、一人一人のレベルに合わせてマンツーマンでご指導致します。 現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、完全個別レッスンとなっております。 その他、オーダーメイドアレンジ・ウエディング制作のご注文も承っております。 ご依頼、ご質問などお気軽にお問い合わせ下さいませ。(HP内メール・お電話にてお問い合わせ承ります) ご連絡お待ちしております。

          5

          2021/05

          • ゲストさん
            初めてのフラワーアレンジメントでしたが、新しい発見がたくさんあり、とっても楽しい時間でした!出来た作品を見て幸せな気持ちです⭐️丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!またお願いします!
            もっと見る

            東京都新着の評価


            4.5

            12日前

            • く〜さんさん
            • 40代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 10,000

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            初めてで緊張していましたが、話しやすくてフレンドリーに接してくださるので、何でも質問が出来ました!

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            お花をきれいに長く育てるのが苦手な私ですが、先生から教えて頂いた方法では、びっくりするほど長持ちするし、よくあるアレンジとは違いオシャレなので毎日お花をみるのが楽しみになりました。

            このプロに決めた理由を教えてください

            他にはない、オシャレなお花を飾りたくて。

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            初めてでも楽しくて、どんどん魅力にハマってしまうレッスンをしてくれます!

            5

            13日前

            • MKさん
            • 40代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            教え方がとても丁寧で知識豊富なので、どんな質問にも答えてくれます。また、デザインだけでなくどうしたら長持ちするか等のメンテナンスもしっかりおしえてくれました。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            とても和気藹々で知識や経験が豊富。ギャザリングの話だけでなくプライベートの相談にものってもらいました。

            5

            14日前

            • えりんぎさん
            • 30代
            • 秋田県
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 5,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            ギャザリング初心者の私にも、丁寧に優しく教えてくださり、素敵な作品ができたのと、何よりも先生に教えて頂きながら、ギャザリングに挑戦する時間がとても楽しかったです!楽しみながら学べました。

            このプロに決めた理由を教えてください

            初心者向けのレッスンだったので、経験や知識がない自分にも出来るかもしれない!と思いました。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            初めて会う参加者や先生と楽しく会話しながら進めるレッスンなので、雰囲気は終始、和やかでした。

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            ギャザリングの花束は数ヶ月長持ちして、日に日にもっと元気に咲いていく姿に感動しました!しばらく東京で育てた後に秋田に移動したのですか、秋田でも元気さをキープできていました。

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            特になし
            その他のご意見・ご感想
            先生は日々ご自身でも新しい技術や知識を取り入れ勉強され続けてるので、最新の情報を教えてもらったり、挑戦し続ける姿にかげながらいつも刺激を頂いてます!

            5

            1ヶ月前

            • こりんさん
            • 30代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            子どもたちと一緒にお正月飾り作りを体験させてもらいました。教えてくださる先生の優しくて明るい人柄のおかげで、子どもたちも終始楽しく取り組めていました。何より先生のセンスがいいので、それぞれのパーツが可愛くて、初心者でも可愛い作品を作ることができました。

            このプロに決めた理由を教えてください

            センスの良さが決め手です。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            本当に優しく丁寧に教えてくださるので、うまくいかないところ等、遠慮することなく質問できました。先生の選んでくれたパーツがそれぞれ可愛いので、作りながら「かわいいー!」と子どもたちと笑顔になれました。

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            自分で作る楽しみとお花が身近に感じられたレッスンでした。またやりたい!と思いました。

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            特にありません。
            その他のご意見・ご感想
            またぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

            5

            11日前

            • Mickeyさん
            • 40代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 11,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            ギャザリングを知らない自分にもわかりやすく丁寧に教えてくれる。レッスン代、花苗の値段も品質に対しては妥当か安いくらいだと思った。

            このプロに決めた理由を教えてください

            事前の相談にも応えてくれたので安心して体験することができた。ギャザリングで調べるとたくさんの教室が出てくるが、宮里さんはとても丁寧に疑問に答えて信頼できた。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            同年代というのもあり、話も合って、楽しくレッスンできました。お互い、子育てをしながら働くという共通の話題もあり、理解しあえるところがあり、大変盛り上がりました。レッスンはしっかりとしてもらえますが、お友達ができたようでうれしかったです。

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            とにかく初めてのギャザリングだったのですが、初心者として理解すべきことは教えていただいたと思います。道具をそろえたり自宅でやるのは大変なので、しばらく通いたいと思いました。

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            特にありませんが、近かったらうれしかったです。
            その他のご意見・ご感想
            フラワーアレンジメントのレッスンを探していたのですが、ギャザリングを提案してもらって、素晴らしい出会いだったと思います。アトリエは先生のご自宅のお庭とのことですが、レッスンしやすい環境に整えていて、初めてお伺いしたときからリラックスしてレッスンできました。しばらく通ってみたいと思います。

            人気の依頼とプロからの提案

            依頼の詳細

            レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
            20代
            現在のレベルを教えてください:
            経験なし
            プロプロフィールへ
            ブロンズブロンズ
            東京都杉並区
            お客様、はじめまして! 花手紙(はなだより)の井島と申します。ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 丸の内線の新高円寺駅より徒歩2分の場所にございます・・・ 店舗の2階で6年前よりレッスンを行っています。 初心者の方から経験者の方まで一緒に、市場でその時の一番お勧めの物を仕入れ、新鮮な状態でレッスンして頂いています。 基礎は学んでいただきますが、その時の花材の個性やお家での置き場所などを考えた、自由なスタイルでのアレンジメンレッスンです。  <体験レッスン>  ・料金:6000円/90分/第1第3週の金曜日13:30~15:00、土曜日10:30~12:00、14:00~15:30  ・お持ち帰り用の袋をお持ちください。 まずは体験レッスンのご案内が出来ればと思いますが、ご都合の良い日時をお伺い出来ますでしょうか? お客様のご都合と席の空き具合とで調整させていただきたいと思います。 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 花手紙(はなだより) 井島 Tel:電話番号

            フラワーアレンジメント教室関連の最新記事

            2023/01/24
            初心者さんもOK!「投げ入れ花」で暮らしに花を取り入れませんか?

            お部屋にあるだけでパッと明るくなる季節の花。自然と一緒に季節の移ろいを感じられる花を生活に取り入れて、素敵な生活を送りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。でも「お花をいける」のはハードルが高そう…フラワーアレンジのセンスがない!そもそも家に花瓶がない、といった理由で足踏み状態の初心

            2022/12/06
            もうすぐクリスマス!日本でも人気上昇中【アドベント】の楽しみ方

            街の中のイルミネーションやクリスマスリースなどのデコレーションを見かけるようになるとワクワクとした気持ちになりますね。そんな時期をさらに盛り上げるためにも今年はクリスマスの準備期間「アドベント」からクリスマスを楽しんでみませんか? ヨーロッパを中心に根付いている「アドベント」は近年日本でも楽し