韓国料理レッスン

東京都韓国料理教室のプロ一覧

金 建三
ニューユーザーニューユーザー
東京都文京区

醗酵と熟成。 をテーマに料理を伝えています。 身体に活力を、取り戻す料理です 宮廷料理を務めた曾祖母からの影響で 身体と心のための美味しい料理を学んでおります。 美味しいだけではダメです。 身体は食べた料理でつくられる 心は聞いた言葉でつくられる

キム ヒョンヒ
ブロンズブロンズ
5
(4)
東京都荒川区西尾久

大手加工食品メーカーで多忙な毎日を送る中、健康に目覚め健康食品会社へ転職。 食品のみならず、健康についてより総合的かつ根本的に学び、人の役に立ちたいと思いインドでヨガ留学。 約1年間インドで滞在しながら、ヨガと世界3大予防医学とも言われているアーユルベーダを学びました。 本来のヨガとは単なるストレッチや難しいポーズをとることではなく、 自分と向き合い、どんな状況下でも心穏やかに過ごせられるように練習すること。 日本だけでなく、インド、韓国、オーストラリアなどで体験した様々な流派のヨガと インド本場のヨガの5000年の歴史と知恵を惜しみなくお伝えさせて頂きます。 ヒルトン東京(新宿)にあるヨガスタジオ(key yoga studio)でパーソナル、セミグループ、出張でヨガとアーユルヴェーダの指導をしております。

沖 五月
ニューユーザーニューユーザー
東京都狛江市

管理栄養士です。クリニック等の栄養指導業務の経験や、 雑誌やTVへの健康メニュー提供などの経験を活かし、現在は自宅にて料理教室「へルスヒーリングダイエット」を主宰。 美味しく元気になるオーダーメイドのお料理を沢山の方にお届けしたくて 登録いたしました。 材料の買い出しの有無もご予算も相談いただけます。 生活習慣病の治療食にお困りの方や、入院や術後の回復食などもお作り致します。 お気軽にお問い合わせください。

韓国料理教室関連の最新記事

2022/06/14
簡単&美味しいキンパ!基本レシピとアレンジレシピをご紹介 !

韓国料理で定番のキンパ。塩とごま油をベースに味付けされた海苔巻きで、本場韓国では身近なファーストフードとしてよく食べられています。 手軽でありながらも様々な栄養が取れる料理なので、普段の食事やお弁当など様々な場面で活躍するのではないでしょうか! そんなキンパは定番のレシピだけでなく、最近ではい

2022/03/16
韓国料理の特徴とは?おすすめの韓国料理15種類もご紹介

近年の日本では、K-POPや韓流ドラマの流行とともに、韓国料理が人気を博しています。特に、新大久保や赤坂といったエリアが韓国料理屋の激戦区として取り上げられることも多いでしょう。今回の記事では、韓国料理の特徴や、おすすめの韓国料理について紹介していきます。韓国の食文化や、話題の韓国料理について