
絵画・デッサンレッスンのプロを、ゼヒトモで探そう
小さい頃好きだった絵をまた描き始めたい。絵画の専門的な技法を学びたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えられるプロを見つけられます。
絵画・デッサンレッスンの基本
レッスンでは、絵を描くために必要な基本的技術を学べるだけでなく、自分の個性を活かした絵を描くためのノウハウも学ぶことができます。「美大受験のためのスキル向上」や「コンクール出展を目指す」など、自分の目的に合わせてレッスンを受けることが可能。子供~大人、初心者~上級者など世代やレベル別でレッスンが開講されています。また、水彩画、日本画、油絵など、教室によって学べる絵画ジャンルは様々です。
絵画・デッサンレッスンの時間と料金
レッスン時間は90分から150分程度です。料金は教室によって異なり、月謝制や好きな時に1回受講できるドロップイン制が採用されています。月謝制の場合、月4回の受講で10,000円前後。ドロップインの場合、1回あたりの料金は3,000円前後です。基本的にはグループレッスンですが、希望すれば、プライベートレッスンやオンラインレッスンを受講できる場合もあります。
プロの探し方
依頼内容を入力する
ゼヒトモの質問フォーム上で、レッスンの希望曜日や時間などの条件に答えます。具体的に使用したい絵具や描きたい絵画ジャンルがある場合は、記載するようにしましょう。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には美大出身の方やコンクールでの表彰経験がある方も多くいるので、提案内容とプロフィールをよく確認しましょう。
プロを選ぶ
提案内容をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンに参加し、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。
事例

基本情報
Supporters
絵画・デッサン教室のプロ一覧
その他特長などの紹介
- zonoさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,500
その他特長などの紹介
- せっさぶたろーさん
- 30代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ゆうとさん
- 20代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 4,000
その他特長などの紹介
- 松本さん
- 10代
- 茨城県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 19,800
- オガワさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ねこすけさん
- 50代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- よしさん
- 20代
- 和歌山県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 3,300
その他特長などの紹介
- パンダさん
- 40代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 3,500
その他特長などの紹介
- タナカさん
- 40代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 3,000
その他特長などの紹介
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- ゲストさん
新着の評価
- わさびさん
- 30代
- 群馬県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 上達を実感できるところ。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 効果を実感できます。アドバイスに従い手直しすると、良くなったことが自分で分かります。改善点の理由も教えてもらえるのが、なお良いです。
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンライン対応が決め手です。
- せっさぶたろーさん
- 30代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧且つ的確なアドバイスをいただけます
- このプロに決めた理由を教えてください
- きっかけはたまたまです
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特に思いません
- その他のご意見・ご感想
- 特になし
- ゴーさん
- 40代
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 生徒が何をしたいのか、何を描きたいのかなどの意思をまずは尊重して下さり、その上で知識や技術などの力量や経験などを踏まえて生徒に見合ったカリキュラムを考えて下さいます。そして成長に伴い適宜修正下さり、熱心に指導下さいます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- ゼヒトモアプリでの評価コメントとプロフィールの実績と経歴から決めました。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 常に生徒が快適な環境で作業に取り組めるように考えて下さいます。また作業の合間には軽食やお茶、お菓子などご準備くださり、楽しい会話も交えて爽快で充実した時間を過ごさせて下さいます。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 生徒のスキルに合わせて丁寧にご指導下さいます。また生徒を否定することなく、沢山褒めて下さいます。そして、良いものはどこが良いのかも丁寧にご説明下さるので自分の成長も感じられます。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にございません。
- maiさん
- 20代
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,500
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 現役のアーティストからレッスンが受けられる
- このプロに決めた理由を教えてください
- アーティストと直接話をしてみたかったから
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- フレンドリーな方で、緊張せず楽しくレッスンができました。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 絵を描くときのコツや、アーティスト自身の経験談を聞くことができたので今後の制作に活かしたいと思います。ありがとうございました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- オンラインでのレッスンに慣れていない部分もあり、初めは少し手間取りましたが慣れるともっと楽にレッスンが出来そうかなと思いました。
- その他のご意見・ご感想
- 絵を描くときのコツや悩みなども真摯に答えてくださり、楽しくレッスンができました。今回は一回のみでしたがまた改めて受講させていただきたいです!ありがとうございました。
- zonoさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,500
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 生徒が描きたいものを、講師が教えられる範囲で自由に描かせてくれます。 実際に講師が使っている技法をはじめ、基礎から応用まで幅広く身に付けることができると思います。
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンラインで習うことに不安はありましたが、自宅からリアル教室は距離があるためオンライン教室を選びました。 オンラインのメリットは時間と場所の制約があまりないことですので、忙しい人や大きな作品を制作したい人にはとてもおすすめです。 また義務教育レベルの美術経験があれば、教わるのに問題はないと感じました。 画面越しに自分の絵をスクショしてもらい、Photoshopを用いてアドバイスを貰えるのは明示的で解りやすいと思います。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 絵に関することは勿論、それ以外のことも聞きやすい雰囲気です。 たまにある雑談が面白く、飽きません。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 中学卒業以降、絵の経験は全くありませんでしたが、手前味噌ながらそれなりに自由に描けるようになったと自負しています。 現在は自身でモチーフを決め、思い描くイメージに合う画材・表現を用いて作品を制作しています。
絵画・デッサン教室に関する良くある質問
絵画・デッサン教室関連の最新記事
「芸術」と「美術」の違いを知っていますか?わかっているようでも、言葉で説明できる方は少ないのではないでしょうか。この記事では、「芸術」と「美術」の違いを、具体例や図を使って分かりやすく説明しています。 目次 ・「芸術」と […]
2023年6月に開催中の展覧会をピックアップしました。「ルーヴル美術館展 愛を描く」や、「憧憬の地 ブルターニューモネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た景色」など、西洋絵画の名作を見ることができる貴重な展覧会が多く開催されてい […]