写真・カメラレッスン

写真・カメラレッスンのプロを、ゼヒトモで探そう

ポートレートをうまく撮れるようになりたい。風景や植物など、自然の写真を上手に撮れるようになりたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「なりたい」を叶えてくれるプロを見つけられます。

写真・カメラレッスンの基本

写真・カメラレッスンでは、プロのカメラマンから写真の撮り方やカメラの使い方といった、写真やカメラに関する基本的な技術を指導してもらえます。人や風景、食べ物といった被写体から動物、電車のように動く被写体まで、それぞれの撮りたい被写体に合わせてレッスンを実施。初心者の方にはカメラのレンタルをしているプロもいるので、カメラがない方も安心です。また、PhotoshopやLightroomなど、ソフトウェアの使い方について学ぶこともできます。

写真・カメラレッスンの時間や料金

レッスンの平均時間は90~120分、料金は1回5,000~6,000円前後となっています。1dayレッスンから、2~4回程の短期レッスン、6~12回の長期レッスンまでレッスン回数は様々。中にはオンラインレッスンに対応しているプロや、無料または格安価格で初回の体験レッスンを行っているプロもいます。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

ゼヒトモの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、期間、場所などの条件を答えます。教えてもらいたいカメラの技術も、できるだけ詳しく記載しましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には現役カメラマンとして活動されている方も多く、提案内容とプロフィール、過去の作品などもしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

写真教室の事例

オンラインカメラレッスン
カメラの使い方と撮り方を教えて欲しいとのことで質問事項いくつか頂き、事前に回答した資料に沿って解説し、実際に撮影した写真も数点添削しました。
. . . (もっと読む)
井上大輔@ドキュメンタリーフォトグラファー
オンラインカメラレッスンなので、場所を選ばず全国・海外からでも対応できます。またレッスン可能な写真撮影機材は、フィルムカメラからデジタル一眼レフ、ミラーレスからスマートフォンまで、あらゆる撮影機材についてオンラインレッスン出来るのでどんなことでもご相談ください。
. . . (もっと読む)
サービス写真

基本情報

お客様の利用目的
カメラレッスン
実施時間・期間
1回60分
料金
6600円
お客様の年齢・性別
40代 男性
地域
オンライン
趣味の写真撮影
ご結婚されてて、お嬢様が一人いる私と同年代の男性のAさん。数回私のミニスタジオを訪ねていただました。一緒にフォトウォーキング(散歩写真)をしたこともあります。基礎はご存知だったので、主に構図や光についてレクチャーさせていただきました。
. . . (もっと読む)
生徒様の撮影されたい対象やそしてご自身の特性をヒアリングなどを通した上で、カスタマイズしたレッスンを提供させていただきました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
写真を学びたい
レッスン期間
3ヶ月
レッスン料金
1回 5,000円
生徒様の性別・年齢
男性
地域
関東・オンライン
個別指導の写真レッスン
カメラを購入したが、十分に使いこなせていないとの相談を受けました。基礎知識のお伝えした後に、生徒さんの希望の被写体を撮影する個人レッスンを実施しました。最初の数十分で、今まで撮っていた写真と全然違う!とのお言葉をいただいています。
. . . (もっと読む)
写真家 石田和昭
生徒さんの撮影スタイルをしっかりと踏まえた上で、お使いのカメラの使い方から、構図などの基礎知識と、これまでの撮影で培ってきた技術を解りやすくお伝えするようにしています。

基本情報

生徒様のレッスン目的
写真を学びたい、撮影技術を向上させたい
レッスン後のレベル
約30枚前後(事案によります)
レッスン期間
2時間前後
レッスン料金
1回 6,000~10,000円
生徒様の性別・年齢
男性
地域
神奈川県横浜市 他
すべて表示

Supporters

写真教室のプロ一覧

monkeyphotostudio
シルバーシルバー
4.3
(8)
広島県広島市 安佐南区

カメラレッスンと言われても、何を聞いたらいいのか聞くことすら分からないという超初心者でも大丈夫です。 自動車学校で車の仕組みを習うのと同じように、カメラの写真が撮れる仕組みからわかりやすく納得のいくまで丁寧に説明します。 極端な話、カメラの電源の入れ方からでも説明致します。 それが理解出来たうえで、皆さんが理解に苦しむ『絞り』『シャッタ-速度』逆光は撮影出来ない?等の問題の解決のお手伝いをいたします。

カメラの『プログラムオート』で撮影すると失敗するのは何故?もっと高いカメラ買えば綺麗に撮れる? 写真の良し悪しはカメラではほとんど決まりません。 高性能カメラだと、『有効画素数』とか『連写』とか確かに優れているものはありますが、 プロで活躍している方も最上級機種を使っているとは限りません。 写真撮影はちょっとしたコツや、知らないと失敗する決まり事があります。 そういうちょっとしたコツや考え方を1回のレッスンで教えます。

カメラを真剣に始めたい方ならだれでも教えます。 年齢が若くても年配の方でも関係なく教えます。

高額なカメラを購入してても『オート』の撮影しかしたことが無かった方がいました。 白い壁が何故グレ-に写るのか?黒っぽい背景だと何故、人物が真っ白になっちゃうのか? ストロボたいても何故明るくならないのか?日陰の写真は何故、青く写るのか? そういう疑問だらけでしたが、 元々、真剣だった方で基本から説明したことで、対処法をご自身で判断できるようになりました。 すぐに適正露出を調整できるようになりました。

ご理解いただけるまで、何度でも質問大丈夫です。 基本は、親切丁寧をモットーに心がけております。

その他特長などの紹介

生徒さんのレベルに応じて座学からスタ-トか、同行撮影かを考えて、柔軟に対応致します。

5

25日前

  • ごろーさん
  • 50代
  • 広島県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 8,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切丁寧

このプロに決めた理由を教えてください

年齢が近いので

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

和やか

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

これからがんばります

このプロに改善してほしいところを教えてください

ありません
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
神奈川県座間市

「カメラを買ったけど使い方がわからない」、「スマホの方が綺麗に撮れる」、「技術の向上を目指したい」などの相談をお受けしています。こちらは基礎知識習得と少しの工夫で大きく変化します。 初心者の方でも「直ぐに取れように」「写真の変化」をお約束します。

「コンパクトカメラでも大丈夫ですか?」 一眼レフ、ミラーレス一眼でも、コンパクトカメラ、スマホでも撮影の考え方は同じです。 まずは、お気軽にご相談ください。

20代から70代以上、男女を問わず幅広い個人のお客様から相談をお受けしています。 スタートアップ企業のご支援も対応しています。写真を使ったビジネス戦略もご提案いたします。

インスタグラムでの反応が大きく変わった、カメラマンとしてのスタートを切れたなどのお話を聞いています。

学校の授業ではありませんので、何でも、何度でも気軽に聞いてください。

その他特長などの紹介

神奈川県座間市のフォトグラファーです。 日本写真協会 正会員として、所属しています。 インスタグラム : https://www.instagram.com/kazuaki_ishida/ 【カメラレッスン】 ・カメラを購入したけど、使い方が分からない。言葉が分からなくて、取説を読んでも分からない。 ・赤ちゃん、子供のイベントを撮影したい。 ・花やペット、食べ物など、SNSで映える写真を撮ってみたい。 など考えておられたら、お気軽にご相談ください。目標が達成できる様に、確実に指導いたします。 【写真撮影】 被写体に合わせてたライティングと、写真の色の出し方にこだわった撮影をいたします。撮影した写真は、出版、広告業界のクオリティのレタッチや画像加工はもちろんのこと、Web、誌面などご利用の内容に合わせて、ワンストップで対応いたします。 デザイナーの知識と技術を合わせ持つカメラマンをお探しなら、ご相談ください。 【Web戦略立案、指導】 写真を効果的に使ったWeb上での広報戦略/戦術のご相談/指導もいたします。 企業様の場合は、ご連絡を頂ければ、別途お見積りをいたします。 インスタグラムのフォロワー数 1万人を突破。 【連絡先】 e-mail : ishida.kazuaki@gmail.com Phone : 090-7831-8979

5

2023/10

  • やまさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切に教えて頂ける

このプロに決めた理由を教えてください

経験が豊富なこと

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

わからないことをきめ細やかく教えて頂けました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

光を意識して撮影ができるようになりました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
大阪府豊中市

Q: 撮影のモードがよくわかりません。全自動モードで撮影しているのですが、マニュアルで撮影出来るようになりますか? A: 問題ありません。 どういう設定にして、撮影するのか、シチュエーションによってしっかりと解説します Q: 実際に撮影する現場で教えていただくことは出来ますか? A: 出張レッスンを行なっていますので大丈夫です。 ただし、出張料金が発生しますのでご了承ください。(距離によって金額が変わります) Q: お店のHPに載せていく写真を撮りたいと思います。商品が出来上がったらすぐに出荷するため、プロに頼むのに時間がありません。そういう撮影のレッスンをお願いすることは出来ますか? A: はい! お花屋さん・ケーキ屋さん・車屋さんなど今までレッスンをしてまいりました。 定番のものはカメラマンに頼んだり出来るかも知れませんが、お客様のオーダーで普段と違うものこそ、写真に残しておかないと次に提案したいときに、お見せ出来なくなってしまいます。 商品を撮るこつをレッスンで学んでいただくことが出来ます。 Q: 学びたいことを中心に学べるプランってありますがどのようにレッスンは進めていく形になりますか? A: 例えばカメラの設定がわからない、花をうまく撮りたい、ワンちゃんを撮れるようになりたい、パソコンで写真の編集がしたい、など、今学びたいことをおっしゃっていただくレッスンになります。 Q:カメラを買ったけど、面倒くさくてまだ箱の中からカメラを出したことないのですが、講座に参加出来ますか? A:ご心配入りません。 初期設定から順番に教えていきますので、ご安心ください。 わかりにくい専門用語も解説しながら進めていきます。

Q: カメラを持っていなくて、これから買いたいと思っていますが、そういうアドバイスもいただけるのでしょうか? A: はい!大丈夫です。カメラによっては撮影内容的に得意不得意がありますので、予算も加味して最適なカメラを提案することも出来ますし、信頼出来るお店も紹介することも出来ます。 Q:作品を自宅で作っています。うまく写真撮れなくて困っています。どうすればうまく写真撮れますか? A:出張にてご自宅へ出向いて写真講座を行うことが出来ます(別途交通費要) その場に合った撮影方法を現場で行うことが出来ます。 自宅はちょっと・・・という場合は、弊社スタジオにて講座を行うことも出来ます。 遠慮なく相談ください。 Q:レッスンを受けた後に質問したいことがある場合、どうすればいいですか? A:LINEで質問していただけるようにしていますので、安心して色々質問をいただければと思います。

お仕事で写真撮影が必要な方、そして編集ソフトまで幅広く学びたい方が多いです。

①:カメラを買ったが箱から出したこともなかったお客様 ②:自分で製作した作品の撮り方と編集の仕方 ③:ワンちゃんをうまく撮れないのを、上手に撮れるようになりたい ④: 商品はすぐに出荷しないといけないがうまく写真を残せなかったお花屋さん ⑤: 自社のHPの写真を以前の写真より魅力的な写真に変えることが出来た ⑥: うまく使えなかった機材が、楽に使えるようになった

わからないことがわからない、そんな状況から脱却して、もっと知りたい、もっとうまく撮れるようになりたい、など、出来るだけもっと上を目指していただけるようにサポートすること

その他特長などの紹介

カメラメーカーの写真講座・撮影会なども行っています。 そこでは出来ない、その人に合った内容で講座をすることで、もっと深掘り出来ます。

5

2023/09

  • Lisさん
  • 40代
  • 大阪府
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,500

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

分からない箇所はその都度納得するまで丁寧に説明して頂きました

このプロに決めた理由を教えてください

メールのやりとりが丁寧でした
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
二丹田 真広
シルバーシルバー
4.4
(8)
神奈川県藤沢市

レッスンメニューは、仮のモノです。 カリキュラムは、基本的にご希望に沿って組み立てます。 なんでもアリです。 この際ですから、「わがまま」に注文下さい。

オンライン(リモート)でもレッスンできます。 実際に「撮る」ことに勝るものはないないのですが、最初の「取り扱い」などをオンラインで行い、次に実地というステップもアリです。

年齢層は、問いません。 カメラを初めて手にする方、しばらく撮っていなかった方、いろいろ撮ったのだが何か物足りない方、様々なケースがあると思います。それぞれに、お話を聴いて、レッスンを組み立てます。 とにかく「きれい」だけで終わらない、写真を撮ることを目的としています。 カメラの扱い方はもちろん、その後の処理方法、RAW現像もサポートします。 また、写真を印刷したり、ラボに写真の印刷をお願いするお手伝いも致します。 「写真」「カメラ」に関連することを、今よりもっと好きになってほしいと思っています。

お客様がお使いのカメラのマニュアルの必要部分を抜粋して、レッスン専用の小冊子を作り、復習にも役立てていただきました。 レッスンで、その時、わかったようでいても、身につくのには、多少の時間がかかります。 おさらいようの小冊子をお作りします。

お客様の「わからない」「やってみたい」のために、ひとつひとつ考えて、そのご希望に応えたいと思っています。 「写真」を好きになってもらいたい、日常のプラスにしてほしい、そんな気持ちでレッスンに臨んでいます。 喜んでもらえるのが、一番です。そのために、お持ちの「イメージ」を理解して、その世界へアプローチさせてください。

その他特長などの紹介

臨機応変です。ジャンルは、問いません。 自然の中、街の中、公園の散歩道、田園風景、空港での飛行機撮影、山野での野鳥撮影、早朝の浜辺、サーファー、スポーツ撮影など、このほかポートレートは、モデルさんを手配します。ご相談ください。 プリントやRAW現像のご相談もお受けします。 また、天候にも対応します。雨の中のレッスンでも、OKです。 IT系に強い別経歴を持っていますので、撮影後のデータ処理に関しても対応可能です。

5

2023/08

  • N5500さん
  • 40代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 7,000

このプロに決めた理由を教えてください

自己紹介文がとにかく素敵でした!( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )わたし的に凄くしっくりきました。連絡もマメに下さりこちらの質問に迅速に答えて下さり、最初からとても安心感がありました(⑉´ᗜ`⑉)

このプロのおすすめポイントを教えてください

凄くにこやか- ̗̀‎𖤐 説明がとても分かりやすい- ̗̀‎𖤐また教えてもらいたい!と思える素敵なプロです( 'ᢦ' )

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

凄くにこやかで私の緊張をしょっぱなから解いてくださいましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ︎︎ 言葉遣いにも親近感が湧き、素人の私にも分かりやすく説明して下さり、凄く話が聞きやすかったです- ̗̀‎𖤐 実際の写真を見比べて違いを説明してくれたり、シャッターを押してみたりしながらひとつひとつ丁寧に進めてくださって、私も質問などしやすかったです!素人なので、私の質問の仕方もだいぶ分かりにくかったと思うのですが、全て理解して下さり解決してくれました!!へ

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

レッスンの終わりには、振り返り時間を作ってくださり自分の中でおさらいが出来ました!不安な事を最終的にそこでもプロに確認出来ました\(^o^)/レッスンを受け3日経ちますが、前より断然カメラを触る時間が増え、知識も増えました(*^^*)レッスンの中で、たくさんの事が学べたので前よりカメラの面白さを実感しています!

このプロに改善してほしいところを教えてください

ありません!|•'▽'•)੭
その他のご意見・ご感想
今回初めてこのような形でプロを見付け、レッスンを受けたのですが、最初から最後まで安心感のあるプロです(⑉´ᗜ`⑉)今後も、レッスンを受けたいしオンラインも受講したいと思っています!本当にオススメのプロです- ̗̀‎𖤐
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
合同会社itsuba.net
ニューユーザーニューユーザー
5
(3)
埼玉県朝霞市

Q:追加料金がかかる場合がありますか? A:当日の急な追加料金は発生しません。パーキングに車を止める必要がある場合のみ別途パーキング代金を宜しくお願い致します。

Q:納品はどのようにいただけますか? A:撮影データをギガファイル便にて全てお渡しいたします。2~3日以内にお送り致します。

お子様からご年配の方や芸能人やモデルの方まで幅広く撮影を経験してきたので、どんな方でも自然で美しい表情をしっかりと撮影致します。 スタジオ撮影(別途費用)から屋外の撮影まで幅広く対応可能です。

某写真・動画撮影出張依頼サービスにて100件以上の高評価をいただいております。

お客様の自然な表情を作り出す為にコミュニケーションを大切にしています。

その他特長などの紹介

映像(動画)クリエイター&写真家として5年間活動している合同会社itsuba.net(イツバネット)代表の河戸です。 人を魅了するような美しい映像作りや写真撮りにこだわって撮影をしてきました。 現在では大手企業PR動画案件や有名人やインフルエンサーのyoutube案件を中心に活動しています。 SNS(Twitter・Instagram・Youtube・TikTok)も合計フォローワー約50,000人ほどおりSNS向けの撮影も対応可能です。 ■itsuba.netの動画・写真制作の特徴 ①ご要望に合わせて、さまざまな撮影に対応可能 ⇒会社のPR動画からセミナーの撮影やドローンの撮影、おゆうぎ会の撮影までお客様が撮りたい大小さまざまな映像に合わせてプロが撮影致します。 ②ご納得いく映像作品の為にとことんヒアリング ⇒目的に応じた映像制作を行い、イメージの相違が無いようにイメージが固まるまでとことんお打ち合わせをさせていただきます。 他社には無いようなきめ細やかなニュアンスまで反映した状態で制作に入ります。 ③コスパ◎のシンプルな料金プラン ⇒大きな制作会社で発生する無駄な人件費をカットして少数精鋭でコスパの良いシンプルな料金プランをご提示します。 お客様のご希望の内容やご予算に合わせた最適なプランを提案させていただくので、大企業から個人の方まで納得のいく制作が可能です。 ■itsuba.netの実績 実績:HYUNDAI / JVC / JT / ANYTIME FITNESS / GPX JAPAN etc…国内外大手企業多数 起用キャスト:槙野 智章さん / みきママさん / 小島よしおさん / 鈴木亜美さん / 山﨑秀晃さん etc…他多数 受賞歴:あさかミニ恋映画祭PR動画部門賞受賞 作品本数:約2,000本 ■HP:https://itsuba.info ■LP:https://itsuba.jp.net ■Twitter:https://twitter.com/itsuba2 ■instagram:https://www.instagram.com/re_kota ■公式LINE ID:@522utopj

5

2023/08

  • 株式会社ネクストさん
  • 30代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 18,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

クリエイティブに特化した美しい撮影

このプロに決めた理由を教えてください

色々な方の作品を見ましたが、他よりも美しい作品が多かった

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

1から丁寧に教えていただきました。細かいところにも気を配り理解するまでお付き合いいただきました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

小ワザを色々と教えていただいたのですぐに実践で使えそうです。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
その他のご意見・ご感想
困ったらぜひまた宜しくお願いいたします。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
アイスタ名古屋
ニューユーザーニューユーザー
4.9
(12)
愛知県名古屋市 中区上前津

Q1:初心者でも大丈夫ですか? A1:カメラを持っていなかった未経験者の方も多数ご参加いただいております。 Q:どんなジャンルの写真を学べますか? A:人物・モデル撮影、料理撮影、商品撮影、風景撮影、ライティング(照明)テクニック、スタジオワーク、その他様々なジャンルに対応可能です。 Q2:仕事に活かせる知識も得られますか? A2:広告撮影の実績が20年以上あります。商品ジャンルに合わせたレッスンプランを構築可能です。 Q:グループレッスンやマンツーマンレッスンに対応できますか? A:グループでも個人でも対応可能です。グループ向けには年間50本以上のワークショップを開催しております。 Q:自分のレベルがどの程度かわからなくても大丈夫ですか? A:受講者のレベルに合わせて内容をアレンジ・調整可能です。  また事前に希望のテーマ・目標を伺って、それらに合わせたレッスンプランの提供も可能です。 Q:スタジオはありますか? A:名古屋市中区にプライベートスタジオを所有しております。  卓上に乗るサイズの商品撮影やモデル撮影のレッスンなどはスタジオでも対応可能です。  また、自主練習用にスタジオレンタルにも対応しております。

Q:最新のカメラを持っていなくても大丈夫ですか? A:露出の変更(シャッタースピードや絞り、ISOなど)が変更できるカメラ(またはアプリ)であれば理想的です。 Q:フィルムカメラでも大丈夫ですか? A:基本的にはフィルム・デジタルに特化せず写真全般の知識やノウハウ、考え方を身につけられる内容を重視しております。 Q:スマートフォン向けのレッスンはありますか? A:ミラーレスや一眼レフ機向けの内容を得意としておりますが、ライティングや構図、iPhone向けのセットアップなどのレッスンも可能です。

1.カメラ初心者~上級者の趣味で写真を撮りたい方    小学4年生以上から80代の方まで実績がございます。   ご自身が上達したいジャンルに対するアプローチから、新しい発見を提案するプランなどカメラで何を撮るのか悩んでる方でも楽しめるコースを提供可能です。 2.お仕事で写真を撮る・撮りたい方   広告撮影のノウハウを用いたレッスンプランがあります。飲食やアパレル、ECサイト運営向けの商品撮影などお客様の求める内容・技術レベル・設備に合わせたプランを構築可能です。

1.モデル撮影レッスン   スタジオライティングに自信がなかった方向けに、マンツーマンでストロボや自然光を組み合わせたライティングのレッスンを実施。   書籍や動画だけでは習得し難いライティングの知識を、実際のスタジオで体験しながら習得してもらえました。 2.プロ志望のカメラマン向けワークショップ  商品撮影に必要なライティング技術や機材の導入コンサルを含めたトータルワークショップにより、自社ECサイトでの撮影を社員だけでできるように指導 3.美容室向けのワークショップ  SNS向けに撮影技術を磨きたい美容師向けのポートレイト撮影ワークショップの開催  店舗での撮影アングルの提案からライティング技術の向上、必用機材の提案など

1.学びが喜びになるレッスンを!   自己満足だけでなく、学びから成長を自身で体感しながら、充実した撮影力の向上を体感してもらえるレッスンを心がけております。 2.技術に裏付けされた表現を身につけられます   感性をロジカルに分析して、分かり易く解説できるよう心掛けております。   感覚で覚えるのではなく、理論的になぜいい写真になるのか?を理解してもらえることをモットーにしております。 3.機材に頼らない  高いカメラ、高いレンズ、高価な照明機材に頼らなくてもいい写真が撮れるように、基礎的な技術を大切にしております。もちろん、細心の技術を応用したい方向けにも対応しますが、機材に依存しないレッスンによって、カメラを買い替えたり、借り物の機材でも安定した撮影技術を身に付けられるように心がけております。

その他特長などの紹介

1.アマチュア向けのワークショップを年に50回以上開催しております。   親しみやすさと、しっかりとしたレッスンをモットーにしております。   レッスン内容はフードから自動車まで多岐に渡りますが、趣味の方でも安心して学べるノウハウを持っております。   撮影技術だけでなく、カメラ操作の基本からモデルとのコミュニケーション、素材の取り扱い方など多岐に渡って細かな疑問・質問にも対応できるよう心掛けております。 2.広告撮影の知見から、マーケティングや購買意欲のコントロールを踏まえた撮影理論・ノウハウを学ぶ事が可能です。 3.一眼ムービーなどの動画撮影に関するレッスンや、機材設備の導入講習なども対応しております。

5

2023/07

  • おかびさん
  • 30代
  • 愛知県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

写真の撮影方法や良い写真にする考え方や方法など知識が増えたのはもちろんのこと撮った写真を周りの知り合いなどから、褒められたら驚かれる事が増えた。自分でも以前の写真と比較するとレベルが上がっていると感じる。

このプロのおすすめポイントを教えてください

撮影に関する知識や経験がとても高く尊敬しています。今まで行った事のない撮影を学ばせてくれたり、ここまで言って良いの?と思うくらい深いところまで教えてくれるし、個々に合わせたレベルで指導をしてくれます。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
久志田 真実
ブロンズブロンズ
5
(8)
神奈川県中郡 大磯町大磯

Q:スマホしかもっていないんですが、レッスンをお願いできますか? A:ご安心ください! 構図の決め方など、写真を撮る行為は一緒です。 スマホでも活用できる方法をレクチャーいたします!

Q:より深く知識を高めたいのですが、どんな形で進めてもらえますか? A:まずは現状を伺って、補完したい知識(例えばマニュアル撮影の設定の決め方がわからない等)を伺って、ご要望にお応えできる最適なレッスンをご提案いたします!

40代がメインですが、20代~60代の方に楽しんで頂いております。 ・風景写真 ・植物写真 ・物撮り ・動く被写体(お子様、お孫様の動き回るシーン、乗り物など) ・ポートレート撮影 などでご依頼を頂くことが多いです。

受講くださった皆さんから、下記のような声を頂いています。 ・ポートレート撮影を教わって、SNSのプロフィール写真を撮ったら好評だった! ・友だちに「写真下手だねー」と言われてたけど、受講後「すごくうまくなってる!」と驚かれた ・「カメラ持ってるけど、シャッター押すしかできなくて」と思ってたけど、「あ、こんなこともできるんだ!」とわかった ・「印刷用データを作ったけど、印刷会社に『荒くて使えません』」と言われたけど、印刷用のデータが作れた! いつくかの例ですが、お客様のお悩み、なりたい姿に寄り添ってお伝えします!

最初はなんでもわからないことだらけだと思います。 まずは、わからないことが何かわかる ↓ 肝になる基礎を一つずつ覚えて、実践して体感して頂く ↓ 基礎ができるように(撮れるように)なる ↓ わからないことが出てきたら、改めてそれについてお伝えする といった形で、お客様に寄り添った形でご希望に応じて単発レッスンをご用意できます。 または、お客様の知識量に応じて複数回講座として徐々に知識を深めて頂く月2回程度の長期間講座もご用意します。

その他特長などの紹介

写真やカメラで、「こうなれたら嬉しいなー」ということ、ありませんか? 例えば… ・屋内で暗く写っちゃうんだけど、明るい写真が撮れるようになりたい! ・自分の思った通りの色で写真が撮れた! ・光の使い方をマスターして思い通りに撮れるようになった! ・作品を作ってるんだけど、作品をより魅力的に撮れて、たくさん買ってもらえたら嬉しいな! ・キャンドル作品の写真を撮ったら、炎がすごくきれいに撮れた! ・レジンアート作品の透明感が伝わる写真が撮れた! ・ビーズアートの繊細さを表現できた! ・カメラの操作って、実は簡単なんだ! ・カメラの設定方法の要がわかった! ・写真編集って実は簡単なんだ! 一つでも当てはまったら、ぜひ一度ご相談ください! あなたの願望を叶えるお手伝いをさせていただきます! 他にも… ・100均で買える素材で作る、撮影道具! ・ご家庭にあるモノを利用して、写真を明るく撮る方法! ・こんなモノでプロっぽい写真を撮れる撮影道具作り! ・ というのもお伝えできます! まずは、お気軽にお問合せくださいませ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5

2023/07

  • ゆうさん
  • 20代
  • 静岡県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

とっても丁寧でした

このプロに決めた理由を教えてください

評価が高かったので!

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

初心者すぎて全然分からなくても、大丈夫ですよと一つ一つ丁寧に教えてくれました

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

分からなかった事がわかりとっても良かったです
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
オカムラフォトS
シルバーシルバー
5
(3)
北海道札幌市 豊平区

Q:レッスン時間と料金ははどのくらいですか? A:基本90分4,000円です。 Q:初心者ですが丁寧にレッスンして貰えますか? A:はい。もちろんです。カメラに初めて触る方からご案内していますので安心して頂きたいと思います。 Q:レッスンは机上の勉強方式ですか? A:それも知識を得るには必要かも知れませんので行いますがいわゆる会議室的な場所ではなく喫茶店などの落ち着ける場所で行うことも多いです。 Q:撮影の実践を行う機会はありますか? A:もちろんあります。むしろ外に出て撮影を楽しみながら習得して頂く事が大事です。 Q:継続的にレッスンを受けることは可能ですか? A:初級編・中級編などオールマイティに何でも撮影できるようになりたい方向けにコースの設定があります。ご希望によりプラン作成しご案内いたします。 Q:撮影ジャンルにより特化したレッスンは受けられますか? A:例えば「お花」を綺麗に撮りたい、「運動会」を撮影する予定がある。など単発のレッスンも可能です。

Q:ポートレイトの撮影や個人写真など「ライティング」のレッスンは可能ですか? A:背景を使った撮影や貸スタジオやお客様のご自宅を使用してストロボを使用する撮影レッスンも可能です。 ※別途スタジオ使用料などが必要となります。 Q:古いカメラがあるのですがその使い方などのレッスンは可能ですか? A:機種をお知らせくださればほとんどのカメラでレッスンは出来ます。フィルムの入れ方から一連の作法をご案内いたします。 Q:フィルムカメラのレッスンは出来ますか? A:撮影のお仕事はフィルムカメラから始めておりますのでご安心下さい。またデジタルとは違う使用方法や現像するまで結果が分からないワクワクなんかも楽しめますのでカメラを始めるのにフィルムカメラはオススメです。

写真撮影を初めてされる方大歓迎です。 日常を素敵に記録したい方。 現在持っている自身のカメラを使いこなしたい方。 旅行が趣味の方。 お子様の写真をたくさん撮りたい。 大好きな人を撮影したい。 自然風景をダイナミックに撮りたい。 動物撮影したい。 テーブルフォトをしたい方。 カメラと共にある生活をしたい方。 ご自宅にある古いカメラを使いたい方。 撮影目的など無くても年齢などにも関わりなく楽しめるのがカメラです。 一緒に楽しみましょう! 撮影目的により出来るだけ丁寧にお伝えします。 例えば運動会の撮影をしたい…お花を綺麗に撮りたい場合。 1回90分4,000円で丁度良い公園なども使い1回~3回のレッスンでお伝えできればと考えております。 デジタル一眼レフカメラの使い方講座としては、 1回90分4,000円で資料と実機を使いカフェなどの場所を利用して行うなどします。 人物撮影講座実践版は 1回90分~120分4,000円~6,000円でガラスノピラミッドを使用したりも出来ます。 ※その場合には施設使用料として4,500円~5,600円程別途必要となります。

一番に心がけたいのは、「また次回も依頼したい」と思われるようなカメラマンでいたいという事です。 老若男女からお子様まで撮影経験は豊富ですので、 皆さまを緊張させないように私自身もリラックスして臨みたいと思います。 お子様がいらっしゃれば怖がらせません!割と子供受けは良い方だと思っております。親戚のおじさん風にその場になじむように心がけています。 幼稚園や小学校での撮影ではすごくなついてくれることもあります~ 過去の様々な撮影現場での経験などからも素早く作業するために必要な事前の段取りやカメラ操作など、、、 シャッターチャンスを活かす心得や失敗を少なくするための準備も大事ですので、実際に経験した内容なんかもお伝え出来たら面白い内容になっていくのではないでしょうか。 現在は仕事として、キャノンのデジタルカメラ4台やそれに付随した機材で「写真撮影」「動画撮影」を行って20年になりました。仕事として捉えると「責任」や「完璧度」なども求めてしまい現場によっては楽しむ事も必要ではありますが、本当の意味で楽しむ事は出来ません。 些細な操作ミスも失敗写真を生み出してしまう事になるからです。 今回の「カメラレッスン」はそれとは真逆のものです。 私も楽しい時間です。 とにかく 撮影は楽しむものです。 カメラが有れば宝箱はある。 カメラ持って出掛けたらワクワクに出会える。 シャッター切ったら感動する。 思い通りに撮れてたら嬉しい! 思い通りでなくとも失敗ではありません。 次の出会い次の出会いに向けて歩きましょう。 そしてシャッターを切りましょう! 自分自身が飽きっぽい性格の自分が趣味から始めていつの間にか仕事になっています。 30年以上カメラ関係ばかり興味がある状態です。 そんな今も続けている事として、 少しだけ”昭和的な空気を求めて”カメラ散歩をします。 これは仕事になってしまったデジタル撮影からスイッチを切り替えるため。 写真に興味を持ち始めたころとおなじような風景を撮影しています。 まさに「昭和的風景」です。 ぼろぼろになった昭和のクルマや小さい頃に良く見たアパートとかが好きで良く撮影します。 あと好きなのは”街の人の営み”人が中心の街の風景です。 知人女性に協力してもらって人物撮影する、なんてことも結構やりましたが一番良くやったのは良い雰囲気の公園や通りなどでたまたまそこにいらしたとても「ステキな人たち」に声を掛けて撮影させてもらう事です。 これは声かけるのが少し勇気が必要ですがオススメです!とても良い写真が撮れます。 断られても笑顔で、また次!次!です。 これも最近は、コロナ禍でちょっと遠慮するようになってしまいましたが、 またやりたい撮影ですので機会をつくっていけたらと考えています。 その撮影ではライカとかニコンF、ローライフレックスなど使っていました。 これすべてフィルムカメラです。 理由としてニコンのシャッターの感触やライカのシャッター音、ローライフレックスの優しい撮影感が心地よいのが良いのです。 僕にとってカメラを持って出掛けるならば近所の公園でも、もう既に旅している感覚です。 自宅に帰り振り返ると今日も旅はステキなものだったと感じられます。 カメラさえあればファインダー覗いた向こうに素適な世界が待っています。 もし可能でしたら お気に入りのカメラで撮影しましょう。 気に入ったカメラならきっと良い写真になります。 カメラという機械を勉強するというより愛するカメラを可愛がりながら楽しく撮影できたら人生はとても豊かにになると私は思っています。 ある意味で私自身を救ってくれたものがカメラです。 その感謝も込めて楽しさ素晴らしさを皆様に伝えることが出来たらとても嬉しい事です。 さぁカメラを持って出掛けましょう。 目に焼き付けましょうカメラに記録しましょう、 その時のにおいや風を感じましょう、 ご自身の記憶に残しましょう! そしてもしカメラレッスンに満足いただけなかったときは… 万が一お客様のご要望にお応えできない結果であった場合は心よりお詫び申し上げます。 ご満足頂けなかった内容をこちらでも確認出来たものに関して再レッスンをさせて頂きます。 今までにこのようになったことはございませんが、以前撮影させて頂いたお客様より他のカメラマンのお話しで「撮影が満足出来ずとても不愉快になったことがある」とお聞きする事があります。 現在はインターネットでカメラマンを探しやすくなった半面、技術や人格までは推察できない事があると感じたため、あえてこのようなご案内もさせて頂いております。 お客様にカメラマン探しから準備、レッスン当日とまた次回のレッスンにも満足してもらいたいと思っています。 また気持ちよく次の撮影の予約をして頂けると幸いです。

その他特長などの紹介

2003年より写真撮影をしております。 スタート当初はNikonのフィルムカメラを使っていました。 ほぼカラーネガフィルムとモノクロフィルムでの撮影です。 2000年頃にいた写真会社にいたときはポジフィルムが100%でした。 その頃がフィルム撮影全盛期の晩年だったのかな~と今になれば感じます。 その数年後あっという間に「デジタルカメラ」の時代に移り変わりました。 フィルム時代のカメラは十年とかそれ以上とか使い倒してもメンテナンス次第で使えましたがデジタルになってから5年サイクルとかもっと短かったりとかです。故障するでは無く性能的進化が激しすぎて結果的に新製品への移行する事になっているからです。更に価格は2倍から4倍になってしまいましたのでそれはもう大変です。 デジタルはとても便利です。 撮影結果がその場で確認できるという最大の利点があるので撮影にかかる時間が以前より短くできました。 大型のストロボなど機材もデジタル用になって小さく出来るので荷物が減りアシスタントなどの人員は不要になり、その結果多くの撮影が一人で可能になりました。 また撮影ジャンルも多方面に出来るようになった事もデジタルになっての恩恵だと思います。 その利便性とセットでフィルム時代にはほぼ無かったパソコン仕事が超増えましたが…この作業時間は撮影時間とほぼ同等になることが多いです。 現在は撮影ジャンルも様々で告知や営業活動・撮影から処理・納品まで何でもひとりで行うようになり、「撮影職人」みたいな人はいなくなって、もっとライトな感じで「オールマイティな撮影係り」が重宝されるようになっていると感じます。 そして近年は動画撮影も出来るカメラが多くなってきました。 私自身もコロナ禍で仕事が少なくなったタイミングもあって動画撮影を行うようになりました。 カメラの進化と共にスチール撮影しかしてこなかったカメラマンも今は動画撮影は積極的です。 自分で言うのもおこがましいですが写真カメラマンは動画も上手な方は多いと感じます。 私も動画撮影は大好きです。編集は奥が深いところですがそれも面白いと感じています。 これは婚礼や感動的なイベントでとても有効で「喜怒哀楽」人の表情や動きがドラマティックに表現できるチャンスが増えます。写真だと1回のシャッターチャンスで1枚の写真にすべてを表現したいのですが、動画の場合は感動シーンの前後を撮影すると伝えやすい面があります。 私にとっては写真撮影と動画撮影はどちらも大事な撮影方法です。 「撮影」するという仕事はとても魅力的で奥が深いです。 このふたつをこれからもまだまだスキルアップしていきますので期待して頂きたいと思います。 また今、若い世代で「フィルムカメラでの撮影」が「エモイ」とされアンダーグラウンドで人気があるようです。僕はその「フィルムカメラ」の時代からこのお仕事していまして、ある意味そのエモさを知っているかもしれません。もしかしたらデジタルでは味わえない「予想外」の仕上がりを期待出来るかもしれません。 主力がデジタルに変わっても私は今もフィルムカメラと共にあります。 お仕事での依頼は激減なので趣味の範囲ですがフィルム撮影を続けています。もちろんご希望で撮影も出来ます。楽しいと思いますので一度試してみませんか? 現在所有のフィルムカメラ…Nikon F・ライカM3・ローライフレックスなどです。 ポートレートをライカで撮って欲しいなど…是非お待ちしています! 最後までお読みくださり誠にありがとうございます。 営業活動や告知がまり上手ではないのですが何とかお伝えしたいのでこのような形で紹介をさせてもらっています。このサイトを縁として永いお付き合いが出来ましたら幸いです。 岡村かずひろ

5

2023/07

  • SSKさん
  • 40代
  • 北海道
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 4,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

①カメラの説明を丁寧にしてくれる ②撮影時、例をしっかり見せてくれる ③全体的に丁寧でわかりやすい

このプロに決めた理由を教えてください

マニュアルカメラの撮影方法を教えてもらえるとの事だったため

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

フィルムの入れ方から、丁寧に教えてもらえました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

マニュアルカメラで撮影する事に苦手意識がなくなりました。これから楽しんで撮影できそうです。

このプロに改善してほしいところを教えてください

ないです。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
株式会社ななイロ
シルバーシルバー
5
(12)
滋賀県野洲市行畑

Q: 日帰りのレッスンとオンラインでの継続的なレッスンの場合どちらが上手くいなりますか? A: 旅行先などで2時間陶芸体験に入ったとします。確かにカップやお皿はできますが、世間と比べてくまいかどうかは疑問です。ただし、毎月陶芸教室に通われたらどうでしょう?飛躍的に上達し、優秀な先生につけばプロになることも夢ではありません。それと同じで、オンラインサロンで毎日自分の好きな時間に作品を提出し、いいところ、修正すべきところを聞いて修正した方がどんどん腕が上がります。

Q: オンラインサロンでなせうまくなるのですか?システムの利用方法も教えてもらえますか? A: はい。システムの利用方法がわからない場合は、電話でもzoomでもお好きな方法でお理解されるまで何度でも丁寧にお教えさせて頂いております。メンバーには後期高齢者の方もいらっしゃいますが、みなさんスイスイ使ってらっしゃいます。Facebookを使ってる人ならすぐに使えますし、使っていない方も楽に使える方法などをお伝えしておりますのでご安心ください。

現在参加されている方の平均年齢は59才です。40才以上の方が多いです。60才くらいのあたりがボリュームゾーンとなってます。参加年齢に特に制限は設けていませんが、成人以上の方が望ましいです。 男女比率もそんなに変わりません。男性だから女性だからというものはありません。

写真初心者の方も腕をあげられ、次々に入選しています。35年間コンテストで一度も入選したことなかった人が入ってこられたのですが、入会半年後から次々と入選を繰り返されています。一昨年前は内閣総理大臣賞まで受賞されました。他の方々も、参議院議長賞、文部科学大臣賞や、各方面でも大賞や優秀賞などを取られています。

教室で講師の我々が最も心がけているのは、嫌われてもちゃんと本当のことは言おう。ダメなものはダメ、上手いものは上手いとまっすぐに言う事です。 褒めているだけでは、大人はなかなか伸びません。貶すことはありませんが、ダメなところはハッキリ言います。後はそこを修正するだけで作風がガラっと変わります。 自分の作品の好ましくない部分は少々耳が痛くても聞いて頂いています。それが人気の秘密なんです。 写真は芸術ですので、その人その人の作品が、「ただの記録写真」や「自己満足写真」にならない様にしてあげることが一番の近道だと思って、毎日指導しています。

その他特長などの紹介

【オープンでの写真教室 3大特典付】もやってます。 次は京都室町で写真教室 三大特典 ①モデルさんとお食事付 ②モデル撮影会と希望者には撮影指導付 ③フォトコン入選の達人に近づく教科書付 https://tatsujin.nanairo.biz/ 内閣総理大臣賞、参議院議長、文部科学大臣賞他多数 受賞中 『フォトコン入選の達人オンライン™』のごまおこと島林大祐です。 他にできない確かな写真技術で、 皆様のご期待に全力でお応えしたいと思ってます。 初心者からプロカメラマンまで参加している。オンラインサロンもやってます。 初心者の方もどんどん腕をあげられています。 入選確率78.6%! オンラインサロンは3教室あります。 ①スタンダードクラス(構図をレッスンのみ→上級者向け) ②プレミアムクラス(初心者からプロ向き 手取り足取り、レタッチでも何でもプロテクお教えします) ③スーパープレミアムクラス(個人レッスンすべての人に) です。 ②はおまけで①が付いてきます ③はおまけで①②が付いてきます ※詳しくはこちら https://nanairo.info/ 各種撮影も承ります。 〜お客様の大切な1日を最高の笑顔と共に〜 ●撮影ジャンル 家族撮影 七五三撮影 入学、入園、卒業、卒園 各種イベント撮影(お祭り、パーティ、お遊戯会など) コンサート 演説 宣材、プロフ撮影 集合写真 ウエディング メモリアル イベント記録写真 商品撮影 店舗撮影 ビルなどの構造物 写真教室講師 お祭り撮影などの密着記録撮影 旅行先での思い出撮影 ご遠慮なくお問い合わせください。 こちらのチャットをお使いください。 ●その他の活動 Instagramフォロワーアップ講座講師 地域創生事業コンサル 写真を使ったイベントコンサル レンタル写真 島林大祐写真展の開催 (レンタル写真) 昭和天皇大正天皇ゆかりの沼津御用邸様を始め多数実績あり 2021年は、国宝日吉大社の門前、旧竹林院にて開催、ポーランドのプロバレエダンサー立川透子とのコラボイベントを開催しました。

5

2023/06

  • オカジーさん
  • 40代
  • 京都府
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 22,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切丁寧に教えていただけます。

このプロに決めた理由を教えてください

お話をさせていただいて、ななイロさんならしっかり無知は自分にも丁寧に教えていただけそうでしたので、レッスンをお願いしました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とにかく丁寧に教えてくださり助かります。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

優しく親切丁寧に教えていただけるので励みにもなります。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
小金澤 周平
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
北海道苫小牧市

はじめまして ご覧いただきありがとうございます。 北海道苫小牧市を拠点に撮影しているアマチュアのフォトグラファーです。 本業の傍ら副業として撮影するため、撮影日に関してはご相談させて戴きます。 カメラは10年前から始め、最初の目的は子供達の記録でしたが、子供達が野球やアイスホッケーを始めたことをきっかけに、撮影にのめり込み写真撮影が楽しくなって、今では、スポーツ撮影を中心に、風景写真、工場夜景を撮影しています。部活の大切な試合の撮影はいかがでしょうか。また、プロフィール写真撮影など、人物写真、スポーツ写真であれば、何でも承ります。このほか、子供の七五三や家族写真、家族行事などご要望があれば承ります。 サービス内容は、お客様のご指定いただいた場所に出張し、ご要件に合った写真を撮影させていただきます。 撮影した写真は、ギガファイル便などでのデータで納品、またはDVD-R納品も可能です。 【機材】 カメラは、CanonのEOS5D markⅢを使用します。プロカメラマンも使用されるレベルのもので、十分上質な写真を提供することができます。 レンズは標準レンズCanon EF24-105mm F4L IS II USM、望遠レンズCanon EF70-200mm F4L IS USMを使用します。

5

2023/04

  • コロコロさん
  • 40代
  • 北海道
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧な指導

このプロに決めた理由を教えてください

近さ

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

会話の話し方が大変丁寧でした。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

使い方のわからない、ボタンの操作ができるようになりました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

指導内容のメニュー、種類を増やしてほしい。
その他のご意見・ご感想
ゼヒトモでのやりとりにラグがあり、わかりにくいところがあった。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ
NATURE
ブロンズブロンズ
3.5
(2)
香川県丸亀市

Q:初心者なのですが大丈夫でしょうか。またカメラの使い方がわからないのですがどうしたらよいでしょうか。 A.最初はだれでも初心者なので大丈夫です!わかりやすく丁寧に教えさせていただきます。また,カメラの使い方特にシャッタースピード,F値,ISO感度が特に基礎になってきます。その部分と各種ボタンの使い方なども懇切丁寧に教えます。メーカーによって多少異なるとは思いますので、キャノンと富士以外はもしよければ説明書をもってきてください。すぐに教えることができます。

Q.授業料や入会費などはかかりますか?マンツーマン指導なのでしょうか。それとも集団指導になりますか。 A.基本マンツーマン指導になります。ただ、モデルさん(人物撮影)の指導の場合はモデルさんの確保のため1度に教えることになるかとおもいます。その場合でも3人までを目標に生徒さんを教えますので少人数クラスです。カメラマン仲間もその際できるというメリットもございます。

初心者カメラマンまたは初心者からプロのカメラマンになりたいという方,カメラの使い方がわからないや機材の持ち合わせがないので教えてほしいやインスタでのモデルさんや集客方法,YOUTUBEや作品集のポートフォリオの作り方も教えることが可能です。

過去に教えた生徒さんですと、モデルさんができた!やポートフォリオの使い方がわかって本当に為になったという方もいらしゃいます。

ひとりひとりに沿ったプログラムの立て方をやっていきたいと考えています。そしてやさしく丁寧に教えることを心がけています。またカメラをぜひ好きになっていただきたいと強くおもっています!それによって趣味領域やお仕事につながったなどあなたの出会いや心の安定また、結果につながるような教室にしたいとおおもっています。

2

2023/03

  • パンダさん
  • 30代
  • 山形県
  • サービス品質 1
  • プロの人柄 1

このプロのおすすめポイントを教えてください

熱心なところ

このプロに決めた理由を教えてください

大丈夫と思えたから

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

前向きな人柄

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

写真を真似ることから、考え方が良くなってきました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

ひとつの課題を責任をもってやってくれないところですね?
その他のご意見・ご感想
やり残した課題を忘れしまうところですね?
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
大阪府吹田市

【 法人企業からの依頼は可能ですか? 】 出張レッスンは行っておりませんので当方の教室に通っていただく必要はございますが、法人様の社員教育に通われている方も多くいらっしゃいます。 特に飲食店運営の方、レストランレビューサイトの記者の方、アパレルや雑貨オンライン販売の方による、食事や商品撮影レッスンのご依頼などが多いです。 決済方法や領収書発行なども多種対応可能です。

【 対象の男女比・年齢は? 】 男女比 半々です。 年齢は30代~50代が一番多いですが、これからカメラをはじめる高校生や、大学に通いながらのレッスン生さんやリタイヤ後の趣味の方もいらっしゃいます。 曜日や時間帯固定ではなく、好きな時間を都度ご予約いただけますので働きながらや子育てしながらも通いやすいと思います。マンツーマンレッスンなのでお子様連れも可能です。

なかには月1で4年以上のんびり通われている女性もいらっしゃいます。最初はカメラも持っていないところからのスタートでしたが、今ではフォトマスター検定を受験するくらいのレベルになり、自分で写真集を作って深い趣味にされています。

その他特長などの紹介

はじめまして。株式会社世阿弥Entertainment(ゼアミエンターテイメント)代表取締役の横山大地です。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【 個人プロフィール 】 日本大学 大学院 理工学研究科 電気工学専攻 修了 フォトマスター検定1級 取得 大阪在住。東京生まれ。香川、ニュージーランド、フィリピン育ち。 日本語 / 英語 大学院在籍時に創業、現在はスタッフを20名以上を抱え、音楽とアートに関するプロデュース、モノ作り、コンサルティングの会社を経営。その一環としてプロフォトグラファー&カメラ講師として活動しています。法人ではありますが、フリーランスなみのフットワークの軽さが売りです。 主にポートレート / 人物撮影を得意とし、プロフィール撮影、サロンイメージ撮影、商品使用イメージ撮影などのご依頼を幅広く承っております。 自社スタジオを大阪・江坂に所有、他社スタジオ、屋外ロケ、出張撮影等 対応 最近は企業様のみならず個人の方からのご依頼も非常に増えており、セラピスト・アドバイザー・コンサルタント等商用に、FacebookなどSNSのプロフィール写真に、ミュージシャンや俳優のアーティスト宣材写真などのご利用も多数実績あります。 平日・日祝、昼夜問わず対応可能。 空きスケジュールカレンダー公開 (週表示にすると見やすいです) http://bit.ly/2XUDfn8 【 撮影機材 2023年現在 】 ・フルサイズ一眼レフ  NIKON D5  NIKON Df ・マイクロフォーサーズ一眼レフ  OM-D EM-1 ・フィルムカメラ  Leica IIIf、Pentax SP、他 ・レンズ  NIKKOR 12-24mm F2.8  NIKKOR 24-70mm F2.8  NIKKOR 70-200mm F2.8  Carl Zeiss 35mm F2.0  NIKKOR 58mm F1.4  NIKKOR 60mm F2.8 MICRO  SIGMA 85mm F1.4 ・無線リモート用ストロボ3灯 ・モノブロックストロボ1灯 ・定常光LED照明2灯 ・背景紙幅2.72m 白色、黒色 ・カラーマネジメントモニター2台 ・X-rite カラーセンサー4台 ・A3 オンデマンド印刷機 RICOH Pro C7200 ・A3ノビ インクジェット印刷機 CANON S-1 5台 ・A1 インクジェット印刷機 CANON PRO-2100 ・フィルムデジタイズスキャナ ・Adobe Lightroom / Photoshop / Illustrator

5

2023/03

  • あずささん
  • 30代
  • 大阪府
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧で優しく、不明点に手厚く寄り添って教えてくださいます。

このプロに決めた理由を教えてください

対応いただける時間が沢山あり、連絡をした際に、丁寧で優しい印象だったことからお願いしました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

明るく優しく、質問することにもすぐお答えくださり、楽しい時間でした。私の理解度を見ながら、進めていってくださったので、とても有意義な時間になりました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にはありません。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

はじめてスタジオポートレートをする機会が控えていて、今回お願いしました。使う照明器具や、使い方による変化など、どうしたい時にできる手段など沢山教えていただき心強かったです。どんなところに特に注力すべきか、1番大切なことはなにかと振り返ってくださったりと、優先順位が混乱しやすい自分にはとてもありがたい時間でした。
レッスンを受けたい撮影の被写体・種類を選択してください
自然(風景・植物など), 動く被写体(人物・動物・乗り物など), スポーツ, 料理, モノクロ・セピア, 先生のおすすめ
もっと見る

写真教室の口コミ(評判)


5

25日前

  • ごろーさん
  • 50代
  • 広島県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 8,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切丁寧

このプロに決めた理由を教えてください

年齢が近いので

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

和やか

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

これからがんばります

このプロに改善してほしいところを教えてください

ありません

5

2023/10

  • やまさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切に教えて頂ける

このプロに決めた理由を教えてください

経験が豊富なこと

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

わからないことをきめ細やかく教えて頂けました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

光を意識して撮影ができるようになりました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし

5

2023/09

  • ひでさんさん
  • 60代以上
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切、丁寧でとてもわかりやすく実践を交えて教えて頂きました。確実に今までの写真が変わります。

このプロに決めた理由を教えてください

評価と写真から伝わってくる空気感が良かったから

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とてもなごやかで受講生のリズムに合わせて教えていただきました。しかも楽しく気さくな方で安心して教えていただきました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

すぐに実感出来ました。構図、撮る時の立ち位置、カメラの設定など細かく教えていただきましたのでまさに目から鱗でした。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
その他のご意見・ご感想
今回のみならず引き続き教えて頂きたいです。

5

2023/07

  • おかびさん
  • 30代
  • 愛知県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

写真の撮影方法や良い写真にする考え方や方法など知識が増えたのはもちろんのこと撮った写真を周りの知り合いなどから、褒められたら驚かれる事が増えた。自分でも以前の写真と比較するとレベルが上がっていると感じる。

このプロのおすすめポイントを教えてください

撮影に関する知識や経験がとても高く尊敬しています。今まで行った事のない撮影を学ばせてくれたり、ここまで言って良いの?と思うくらい深いところまで教えてくれるし、個々に合わせたレベルで指導をしてくれます。

5

2023/10

  • Shiho.Mさん
  • 30代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

しっかりとしたカリキュラム、目標、ゴールまで導いてくれます。 "撮影はエンターテイメント"というお言葉のように、写真を撮ることを楽しんでレッスンがうけられます。 年代性別問わず、こちらに寄り添って事前の依頼相談のときから丁寧なご対応です。 優しくも、簡潔なお言葉遣いなので、スッと頭に入ってきます。

このプロに決めた理由を教えてください

ご相談時、私の悩みを解決するためのご提案を具体的にいただきました。 また、私の文章から、問題点をくみ取ってくださいました。 竹田さんのお返事を読み、私が表現したい写真を撮るためのマニュアル設定ができるようになれるんだ!と、思えたからです。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

おだやかで、話しやすく、優しくもしっかりとした信頼感のある雰囲気のお方でした。 マニュアル設定については、超初心者の私。 【理論】 昔のフィルムカメラを使って、カメラとは?マニュアル設定の構造とは?と、実演しながら分かりやすく説明してくれました。 【実践】 ISO、F値を少しずつ段階を変えて撮影をしていきました。 段階を踏むことで、マニュアルへの理解、イメージが分かるように丁寧に分かりやすく教えてくれました。 また、私の撮りたい写真に寄り添った教え方をしてくれたので、とても親身になってくれます。 カメラの使い方も、一緒に悩んで解決してくれました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

家に帰ってから、カメラの知識のある旦那さんに、レッスンの内容を話しました。 「すごい!ちゃんと理解できてるよ!」と言ってくれて、その後も写真の撮り方、この写真はこういう設定がいい…など議論できるようになっていました。 "カメラの本を読んでも分からない" "YouTubeを見てもわからない" そんな知識ゼロの私が、カメラの世界の階段を3つ登った気持ちです。

このプロに改善してほしいところを教えてください

ありませんの一言です。 また教えて欲しい!と思っています。
その他のご意見・ご感想
私は基本のんびりした性格です。 竹田さんのお話を聞いていくうちに、根っこにある真面目のスイッチが入って、詳しくあれこれ聞いてしまったのですが、真摯に受け止めてくださりました。 お話の中で、ご家族を大切になされている素敵な方だ…と感じて、心があたたまりました。 貴重なお時間をありがとうございました。楽しかったです!

写真教室の人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細

レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
60代以上
現在のレベルを教えてください:
中級者
北山恒一郎
シルバーシルバー
お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます、写真・カメラレッスンの北山恒一郎です。ご相談について、詳しい内容をご連絡ください。いただいた情報を元に、お見積もりをお送りします。ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

依頼の詳細

レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
30代
現在のレベルを教えてください:
初心者
T-PHOTO
ブロンズブロンズ
お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます。 フォトグラファーの滝口と申します。スマホで撮影するコツから、カメラの選び方、使い方など、お客さまのレベルと悩みに合わせてレッスンを行わせていただきます。 レッスンはオンライン、対面ともに可能です。 ご相談について、詳しい内容をご連絡ください。いただいた情報を元に、お見積もりをお送りします。ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 <連絡先> TEL:電話番号 MAIL:

依頼の詳細

レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
50代
現在のレベルを教えてください:
初心者
お客様はじめまして。 Naked Colorsの竹洞 賢二と申します。 (自己紹介/アピールポイントを簡潔に記載) 最初からカメラを使用しません。なので、カメラを持っていない方やこれから購入予定の方でも大丈夫です。 約2時間ほど座学です。といっても専門的なことではなく、皆さんの自己紹介が中心です。自己紹介と他の方の特徴を聞きながら、ご自身がカメラや写真にどんな関心や興味を持っているのかを確認し、また深めていきます。 もちろん、レッスンですから、私の話もします。たぶんいままで聞いたことのないような事も出てくると思います。レッスンは決して一方通行ではないと思ってます。なので、お互いのカメラや写真についての考え方や理解がレッスンにとっては非常に大事だと思ってます。 些細な事でもお気軽にご相談ください。 お忙しい中で恐縮ですが、 ご返信お待ちしております。 【連絡先】 Tel:電話番号 e-mail: HP:

写真教室関連の最新記事

2022/06/24
紅葉で映える!写真の撮り方8パターン

目次 紅葉を綺麗に撮るコツ!8つのポイント1.逆光を利用する2.背景を意識する 3.紅葉を背景として魅せる4.根本から見上げて撮る5.シルエットを魅せる6.落ち葉を撮る 7.水面に浮かぶカエデを撮る 8.ライトアップは日没直後に撮る   画像編集の基本ポイント 1.明るさを調整する 2.鮮やか

2022/06/01
フォトコンテストに出たい!国内外の有名コンクール・写真展をご紹介

スマホや最近流行りのフィルムカメラの影響で、誰でも気軽に雰囲気のある写真を取ることができるようになりました。写真に興味を持ち、カメラを始める人も増えています。そんな写真愛好家の目標の1つである、写真展やコンテスト。この記事ではプロの方から初心者まで参加できるコンテストやその参加方法をご紹介しま

もっと見る