------ Q. 未経験・初心者なのですが大丈夫でしょうか? ------ 全く問題ありません。 こちらから生徒さんのレベルや経験度を限定する事もありません。 「画材の購入方法や鉛筆の違いも分からない」という方もいらっしゃると思いますが、 そのような方には画材店の情報や画材の購入からお手伝い、指導いたします。 最初は気後れしてしまう事もあるかもしれませんが 個別指導ですので気にされずに来て頂ければと思います。 ------ Q. 授業の振り替えは可能ですか。 ------ 前後1ヶ月の中であれば可能です。 事前に調整する必要があるので早めに御連絡ください。 また、定員がいっぱいの場合、ご希望に添えない場合もあります。 ご了承ください。
中学生以上が対象です。デッサンの基礎はロジックです。 中学生以上の年齢であれば、脳の発達の都合上、 論理は通じるため、全く問題ありません。
・まったく絵を習った事のない未経験、初心者の方 ・独学に自信のない方 ・zoomでの個別指導をご希望の方 ・描く事で没頭感や達成感を得たい方 絵を描きたいと思っても、 自分だけで始めるのは難しいですよね? 美大卒業後、作家活動を続けられる人はわずか2割。 絵を描くことを習慣化するのは、それほど難しいことなのです。 早川剛オンライン絵画教室では、 初心者や未経験者でも 絵を描く習慣を身につけられるよう、 具体的なコツも合わせて指導します。 そしてその先にある、 描くことによる没頭感と達成感を共有しましょう! ぜひ、体験教室から始めてみてください。 https://hayakawagou.com/art_school/online/experience.shtml
対面式の絵画教室を2013年以降続けています。 場所は東京都足立区と銀座です。 https://hayakawagou.com/art_school/ https://hayakawagou.com/art_school/kyobashi/ これまでの入会者総数は500名程度になります。 ほぼすべてが初心者、未経験者でした。 小中学生の頃に図工や美術が好き(得意とは別)だった方が多い印象です。
分からない人の気持ちに沿って基礎から教えます。 また、絵を自宅で一人で描くのは誘惑が多く、集中が難しいのが事実です。 細かな指導の他、絵を描く習慣作りのお手伝いをいたします。
その他特長などの紹介
https://hayakawagou.com/art_school/online/ https://hayakawagou.com/art_school/ https://hayakawagou.com/art_school/kyobashi/
5
10日前
- zonoさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,500
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 生徒が描きたいものを、講師が教えられる範囲で自由に描かせてくれます。 実際に講師が使っている技法をはじめ、基礎から応用まで幅広く身に付けることができると思います。
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンラインで習うことに不安はありましたが、自宅からリアル教室は距離があるためオンライン教室を選びました。 オンラインのメリットは時間と場所の制約があまりないことですので、忙しい人や大きな作品を制作したい人にはとてもおすすめです。 また義務教育レベルの美術経験があれば、教わるのに問題はないと感じました。 画面越しに自分の絵をスクショしてもらい、Photoshopを用いてアドバイスを貰えるのは明示的で解りやすいと思います。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 絵に関することは勿論、それ以外のことも聞きやすい雰囲気です。 たまにある雑談が面白く、飽きません。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 中学卒業以降、絵の経験は全くありませんでしたが、手前味噌ながらそれなりに自由に描けるようになったと自負しています。 現在は自身でモチーフを決め、思い描くイメージに合う画材・表現を用いて作品を制作しています。
使用したい絵具・描きたい絵画をお選びください | 水彩画, アクリル画 アクリル絵画 アクリルガッシュ, 日本画, ペン画, コラージュ, 先生のおすすめ |