5



(3)
Qa「社労士とは、どんな仕事ですか」 A「会社において、お金の部分は税理士、人に関する部分は社労士が担っております」
Qa 「どこまでの地域を対応可能でしょうか」 A 「オンライン対応可能となっておりますので、全国対応しております。現在、沖縄から青森まで対応している実績があります。」
会社の労務「労働保険・雇用保険・社会保険・給与計算」を外注して、本業に集中したい会社様から数多くご依頼いただいております。 弊社の強みは<業務の効率化><判例に基づく相談対応> 業務をクラウド対応しており、勤怠管理~給与計算に至るまでクラウドシステムを提供しております。 給与明細も電子化、給与振込も一括振込支援を推奨しており、社内での業務効率向上に力をいれております。
スピード重視とLINEなどのコミュニケーションツールを使って、サービス向上に力を入れております。
その他特長などの紹介
採用定着支援 今までハローワークや求人広告を出しても応募がなかったり、良い人材からの応募がないと悩んでいませんか? 弊社では、心理学を活用した応募が集まる原稿作成や各種プロモーションをしながら応募を集める技術があります。
5
2023/02
- りすさん
- 40代
- 栃木県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 40,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 小さな事でも親身になって一緒に考えてくれます。アドバイスは押し付けることなく、こちらが納得いくまで様々アドバイスをくれます。何毎にも迅速に対応してくださいます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 迅速かつ丁寧な対応に、信頼と安心を感じたからです。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- また、資格取得やメディア掲載等あった時、自分の事のように一緒に喜んでくれる優しい方々!
- サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください
- 資格取得や申請類の申請の際、適用的確にそして迅速に対応してくださいました。おかげでさまざま申請がスムーズに進められております。
- その他のご意見・ご感想
- いつも迅速かつ丁寧にご対応くださいまして、ありがとうございます。
サービスを受ける方をお選びください | 法人, 個人 |
どのような依頼内容ですか? | 助成金申請, 労務相談, その他, 給与計算, 年金申請, 社会保険手続き, 就業規則作成 |
従業員数をお選びください | 10人-20人未満, 20人-50人未満, 50人-100人未満, 10人未満, 100人以上 |