犬のしつけ教室・ドッグトレーニング

犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロが近くに295人います

事例

興奮すると飼い主にも本気で噛んでしまう子へのトレーニング方法
毎日遊びの時間を作っていらっしゃいましたが、興奮するにつれオーナー様の手を噛んでしまうワンちゃん。遊びの時間では、どれを噛んだら楽しいのか、明確にワンちゃんに伝えることで、徐々に手へ噛む頻度が減っていきました。併せて、感情のコントロールができるように、遊んだ後に仰向け抱っこで落ち着く時間をオーナー様と共有することで、精神的な成長も促すことができました。
ドッグトレーニングhadanowan 
問題行動はワンちゃんだけの問題ではない場合もあります。飼い主様のペットに対する意識や生活環境も影響を与えるので、その部分で重要なことをお伝えするようにしていました。

基本情報

お客様の利用目的
噛み癖を直したい
犬種・年齢
トイプードル・8ヶ月
トレーニング期間
3ヶ月 (2週に1~2回のトレーニング)
レッスン料金
1回 6,600円(出張費込)
地域
神奈川県横浜市
無駄吠えが激しいチワワちゃんとのトレーニング
ピンポンや家族の帰宅時、お散歩中にも吠えてしまっていたワンちゃん。初回カウンセリングでは私に2時間吠え続けていましたが、トレーニングを重ねることで他人への警戒心がほどけてきました。現在は、お散歩中も飼い主様とコンタクトが取れるようになり、無駄吠えもだいぶ減りました。
Only・WAN
何故吠えるのかをよく把握し、飼い主様にも理解してもらうところからスタートしました。トレーニング時は、私に警戒しないようにご自宅以外で待ち合わせをするなどの工夫をし、徐々に距離を縮めていきました。最終レッスン日には初対面の時とは全く違った表情をみせてくれて、私のコマンドもよく聞けるようになりました。ご家族様がトレーニングに熱心に取り組んで下さったおかげと思います。

基本情報

お客様の利用目的
無駄吠えをやめさせたい/臆病をなおしたい
犬種・年齢
チワワ 1歳6ヵ月
トレーニング期間
2か月間(週1ペースで計8回)
レッスン料金
44,000円
地域
東京都北区

Supporters

犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロ一覧

ニューユーザーニューユーザー
東京都小平市

女性のポートレート撮影、ヒーリングセッションをメインに活動しております。 犬のトレーニングの基礎的な部分のアドバイスもさせていただきます。(小型犬・中型犬対応可能です) 普段なかなか撮る機会のない'飼い主さんとワンちゃんが一緒の写真撮影'も承ります。 人生相談、ヒーリングも受付中。 ペットに聞きたいことがある方へアニマルリーディングもご案内可能です。 お気軽にご相談くださいませ。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬
東京都日野市三沢

下北沢辺りでペットシッター、ドッグホスト、アニマルセラピーをやっている松下眞子と申します。 犬も猫もOKです。そして、こちらでお預かりも、ご自宅に伺ってお世話も、送迎も可能です。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬
青森県青森市

ご家庭でのお困りごとがある方、基本指示をしっかりと身につけさせたいという方におすすめです。

その他特長などの紹介

■出張レッスン ご自宅に伺いしつけ相談やレッスンを行います。 ご連絡をいただいてから、日程を調整させていただき伺います。 実際のお家での管理や関わり方について具体的にアドバイスさせていただき、 飼い主さまにしつけ方をレクチャーさせていただきます。 【料金】 <お得な回数券>  ・60分×5回 31500円(1000円お得)別途交通費 <単発>  ・60分 6500円 別途交通費(初回のみカウンセリング込み90分) ■プライベートレッスン こちらの指定する場所へわんちゃんと来ていただき、しつけ相談やレッスンを行います。 ご連絡をいただいてから、日程を調整させていただき伺います。 様々な物にならす社会化や、オスワリ・フセ・ついて・呼び戻しなどの基本指示以外にも、 お散歩、お手入れや抱き上げなど必要なトレーニングに関してのレクチャーをいたします。 飼い主さまとわんちゃん両方にしつけ方をレクチャーさせていただきます。 【料金】  プライベートレッスン 1回 5500円  ビギナークラス    3回16500円  ビギナークラス    5回27500円  マナークラス     5回27500円  アドバンスクラス   5回27500円  ※グループレッスンもございます。 詳細はこちら:https://fulfill-dogtraining.com/servicemenu/post-20/  

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
ニューユーザーニューユーザー
神奈川県藤沢市

ワンちゃんをお預かりしてのトレーニングや、広いフィールドに来ていただきレッスンを行います。 ホテル・預かりトレーニング 愛犬をトレーナー宅にてお預かりします。預かりトレーニングでは、お散歩レッスンや犬・人慣れ、おすわりや伏せなどの基本的なしつけを行います。練習はグラウンドもしくは近くの公園で行います。 <料金> 1日¥ 6,000(税込) (週3日〜 / 長期割引あり) ご利用にあたって ・トレーニングメニュー等の詳細はご相談ください。 ・メニューによっては追加料金が発生いたします。 ・送迎の場合は別途費用が発生いたします。 詳細はこちら:https://hope-dogs.com/

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
神奈川県足柄上郡 開成町

質問…おすわりやお手を教えてもらえますか? おすわりやお手は、わんちゃんと飼い主さんの遊びの一つと考えています。飼い主さんとわんちゃんがどちらも楽しめるように、どんな風に教えたら良いのかをアドバイスいたしますので、実際にわんちゃんに教えるのは飼い主さんになると思います。

質問…どんな人が来るのか心配です。 アイコンの写真の人物が伺います。 福田綾子と申します。開成町に家族と愛犬のトイプードルと一緒に暮らしています。 とにかくわんちゃんが大好きです。 トレーナーとトリマーも資格を持っているので、さまざまな事のご相談に乗れると思います!

ドッグトレーナーを探してくださる飼い主さんは、わんちゃんの事を本当に心配されている方だと思います。 色んなお悩みがあって、どこに相談したらいいのか分からなくなってしまった時は、私に限らずトレーナーに頼ってください。トレーナーもそれぞれ得意な分野があったりしますので、私の提案にご満足いただけない時は、他のトレーナーさんの意見を聞いてみる事をおすすめします。 とにかく、わんちゃんファースト!を1番大切にしたいと考えています。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬
ブロンズブロンズ
長野県諏訪市四賀

情報社会の現代。ネットやSNS、TVや書籍など様々な情報が世の中を飛び交っています。しつけやトレーニングに関しても同様に、本当に様々な情報があり、真逆のことが書かれていることも少なくないでしょう。 何が正しくて、何が間違っているのか。どういうものを信じればいいのか。難しいですよね。 私は一飼い主として、犬に大きな負担をかけるような方法や一方的に犬に何かを強いるような方法を選択したいとは思いません。例えば叱ることや首輪でコントロールしようとする方法など。 ですが、"こうしなければいけない"とプロを名乗る人から言われてしまえば、それが負担をかけるような方法でも"必要なこと"と思ってしまいますし、"安全です"と言われてしまえば信じてしまうと思います。 それが結果として、犬との関係や問題を拗らせたり、病気や怪我の原因となったとしても、実際にそうなるまで気付けずに。 皆さまに考えていただきたいのは、犬の視点です。それを考えるためにまず、犬が本来どういう動物であるのかを知って欲しいのです。 犬を知り、犬の視点から考えることが出来るようになれば、情報の選び方も変わってくるでしょう。そしてそれは、犬への負担を減らすこと、犬との暮らしをより良くすることに繋がると思います。 私はプロを名乗る1人として、動物福祉の理念、そして科学的根拠に基づいた、犬への負担がなるべく少ない方法を使って、愛犬を含めたご家族皆さまの生活がより良くなるようサポートしています。 犬を育てる、犬と暮らすということは 本当に素敵なものです。 これから犬を迎える方も今悩んでいる方もお気軽にお問い合わせください。 ----------------------------------------------------------- トレーナー兼グルーマー Groundog(グラウンドッグ) オンラインor出張 ◎カウンセリング(60分)/¥4,400 ◎レッスン(1回60分・全3回)/¥16,500 ※出張の場合は別途交通費がかかります。 出張対応エリア:岡谷・下諏訪・諏訪・茅野 その他エリアはご相談ください。 ◎その他 パピークラス、グループレッスン、セミナーなど 動物病院やサロンでの実施もご相談承ります。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
ニューユーザーニューユーザー
岐阜県恵那市

理不尽に叱るのではなく、まず飼い主様に「愛犬の行動、気持ちを理解」をして頂き、そのうえで、その子その子の性格を考え、トレーニングの仕方をプランニングしていきます。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
ニューユーザーニューユーザー
愛知県豊川市住吉町

犬のリハビリテーションに特化した施設ドッグハートが運営するペット訪問ケアサービス。 特に犬を得意とし、大型犬の介護やお世話は大好きです。 動物看護師をはじめ、専門分野のスタッフが皆様の大切なペットのお世話をさせて頂きます。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
ブロンズブロンズ
滋賀県米原市

★主なしつけ内容 ・基本トレーニング(オスワリ、マテ、フセなど) ・トイレトレーニング ・ハウストレーニング ・甘噛みの対処法 ・お散歩の仕方 など一部ではありますがこのようなお悩みを持つ方が多いです。

【お客様の声】 1.どんなことでお悩みでしたか? 噛み癖がひどかったこと 2.トレーニングを申し込もうと思ったきっかけはなんですか? ・興奮が酷く噛みに来るから ・しつけの仕方がわからないことが多かったから 3.トレーニングを行った結果、悩み事について変化はありましたか? また、よかった点や印象に残っている点はありますか? ・噛む回数が少なくなりました。 ・教えてもらったことを何回も繰り返して練習していくうちに覚えてくれて 言うことを聞いてくれるので良かったです。 4.もしご友人にご紹介していただけるとしたら、何と言って紹介されますか? 「近くに親身になって聞いてくれるトレーナーがいるから相談するのをオススメするよ」 と言って紹介しようと思います。

その他特長などの紹介

詳細はこちら:https://inu-happiness-hito.com/training/

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
大阪府大阪市 天王寺区
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
ニューユーザーニューユーザー
兵庫県川西市

遊びながら勉強することにより、覚えも早く、何より楽しく覚えることができます。

しつけの手法は応用行動分析学をベースに教えていきます。

仔犬なら社会化を勉強しにくるひとが多いです。 成犬なら問題行動の改善と、犬と遊ぶために通う人が多いです。 老犬なら痴呆防止と、筋肉の維持などを目的に来る人が多いです。

本気咬み、吠えまくる、飛びつく、引っ張る、これ以外の問題行動も他でギブアップされた人も諦めず相談に来てください、 改善できます。

犬が楽しめることに重点を置いています。

その他特長などの紹介

ドッグトレーナー専門学校の現役講師が直接教えますので、飼い主様にもわかりやすくお教えいたします。

和歌山県和歌山市本町

お散歩の時に引っ張る、ドッグランなどで呼んでも来ないなど、愛犬のしつけでお困りの方や、 退屈そうだけど何をして遊んであげたら良いか分からない・・・など お考えの飼い主さん、ぜひご相談ください。 お世話のできるペットの種類/ 犬・猫・小動物・鳥など 詳細はこちら:https://www.ls-matsumoto.com/.html/page4.html

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
もっと見る

新着の評価


5

17日前

  • ななさん
  • 60代以上
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

思っていたより早く治って良かったです

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

電話の声が優しかったので決めた

5

2023/02

  • たかさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5

このプロに決めた理由を教えてください

質問に対して丁寧なお返事がもらえたから

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

予定していた時間より長くかかってしまったのに笑顔で最後までお付き合いしてくれました

5

2023/01

  • 加藤麻衣さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

家でのトレーニングの仕方や根拠など一つ一つが分かりやすいです。こちら側の話をしっかり聞いてくれて、その場面にあったアドバイスが貰えるのと正しい、正しく無いをはっきり伝えてくれるのでモヤモヤする事が無かったです。また、おやつなどを使わないトレーニングは私にとって最適でした!

このプロに決めた理由を教えてください

最初は犬が大好きそうな見た目とはっきりしてそうな方だからでした。電話相談の際の対応でお願いしたいと直感で決めました!

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

何事もはっきり伝えて下さる方です。飼い主に気を遣って良いことばかり言う方ではないので、自分の対応を振り返るきっかけにもなりますし、信用出来ます。愛犬がちゃんと出来るという所を見せてくれるので家でのトレーニングもイメージしやすいです!

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

噛まなくなりました!!私の指示が通り愛犬と生活しやすくなりました!

このプロに改善してほしいところを教えてください

ない
その他のご意見・ご感想
褒めて下さる所はしっかり褒めてくれるのでアメとムチがお上手です笑
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
神奈川県横浜市 青葉区

5

2023/01

  • ちーずさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

初回レッスンでしっかりお話しを聞いていただき、我が家の愛犬に合ったトレーニングプランを考えていただきました。私たちと愛犬に対してしっかり向き合ってくださった事が1番依頼して良かったと思ってます。トレーニング後も次回までの宿題や愛犬との接し方をわかりやすく提示してくださり、モチベーションを下げずにトレーニングを続けられました。また、女性アシスタントさんも一緒に同行して下さる為、安心感がありました。

このプロに決めた理由を教えてください

ホームページがしっかりしている、親身な対応が決め手になりました。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

問題行動が改善し、楽しく愛犬と出かける回数が増えた。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

先生が仰った事がなかなか出来ず、不器用な私でも毎回親切に対応してくれた。何度も同じ事を聞いても嫌な顔をせず、丁寧に説明してくれた。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし
その他のご意見・ご感想
ありがとうございました。
シルバーシルバー
4.9
(13)
神奈川県横浜市 青葉区

5

2023/02

  • こむくるママさん
  • 50代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

うちは他のワンちゃんにとても激しく吠えまくるのを改善したくて、今回初めてドッグトレーナーさんにお願いしてみました。とても話しやすく優しい雰囲気の方で、愛犬の問題行動に関する説明もイラストやプリントを使ってわかりやすく説明してくれました。愛犬たちが一度のトレーニングですっかり先生を大好きになっている様子でもよく分かると思います。

このプロに決めた理由を教えてください

問題行動をしてしまうワンちゃん達ってたくさんいると思いますが、先生のトレーニングは原因を探るのではなく、そんなワンちゃん達にキチンと寄り添って現状を把握し、行動を観察した状態からより良くなるには?というトレーニングになっています。それが結果的に飼い主さんにもワンちゃんにもALL WINな結果に結びついていくのではないかと思います。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

うちの問題行動を取るワンコは警戒心が強く、普段飼い主以外の人にはあまり興味を示しません。そんなワンコですが、初めての日にトレーナーさんが帰ろうと玄関に行くと一目散にトレーナーさんを追いかけて来ました。こんなことは初めてで、私の方がビックリしました!

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

先生から教えていただきました『クン活』が愛犬たちには大好評だったらしく、すぐに覚えてくれました。それは2回目に先生がうちに来られた時の様子でもはっきりと分かり、『クン活』イコール先生がしっかり結び付いている証拠だと思いました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

今のところは思い付きません。今後とも引き続きよろしくお願いします。

人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細
犬の大きさをお選びください:大型犬
神奈川県鎌倉市
お客様、はじめましてご挨拶させていただきます トレーナーの甲斐由夏(かいゆか)と申します。ご依頼内容を拝見し、ご連絡させていただきました。 私は、湘南エリア他地域を中心にしつけに関する情報発信者としてもご案内をさせていただいております 詳細は「プロ情報」をご覧ください。 お客様よりいただいた情報を元に今後のご案内が出来ればと思います。 ぜひご相談内容に関しましては、詳しい内容をご連絡ください。 また、ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 【連絡先】SHELLFISH dogservice 甲斐由夏 TEL:電話番号(電話番号)LINEID:電話番号
依頼の詳細
犬の大きさをお選びください:中型犬
プラチナプラチナ
東京都練馬区
お客様、はじめまして。 このたびはご相談いただきありがとうございます、犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの春田 直哉です。 <アピールポイント> ・各ご家族や飼い主様が求めるスキルに特化致します。 ※家庭犬が必要とするスキルは各ご家庭により様々です。 ・とにかく柔軟に対応致します。 ・同じ悩みや目標を持つ飼い主様と悩みも喜びも共有出来る場もご提供しております。 <事例> レビューや Instagram をご参照頂ければ幸いです。 その他ご不明点等ございましたら、Zehitomoチャット、下記電話番号、メールアドレスもしくはLINEにてお気兼ねなくお問い合わせください。 ※日中はほとんどトレーニングか運転中の為、Zehitomoチャットやメールの返信など夜間になりがちです。 【連絡先】 電話番号:電話番号 メールアドレス: LINE ID:harutanaoya
依頼の詳細
犬の大きさをお選びください:小型犬
シルバーシルバー
神奈川県川崎市 中原区
お客様、はじめまして! このたびはご検討いただきありがとうございます、True Dogsドッグトレーナーの石野きよみです。 犬と人とが一緒に暮らしていることを、それぞれが心から楽しいと感じてもらいたい!その為のお手伝いをするドッグトレーナーですので、不安なことやお困りごとなど何でもお気軽にご相談ください! ワンちゃんだって十犬十色ですから、覚えるのには時間がかかることもありますし、蓄積された行動を変えていくのは時間がかかります。だから、楽しい未来を想像しながら焦らずに一緒にトレーニングしていきましょう。 ☆ご依頼にあたって------------------------------------------ ①まずはカウンセリング カウンセリングのご希望日時を第3候補くらいまでご連絡ください。 ご自宅にお伺いしますので、ワンちゃんの性格や生活環境、飼い主さまの関わり方などをお聞かせください。1時間ほどお時間をいただく中で、私のレッスン方法や現状の改善点などもお伝えします。聞きたいことがあればじゃんじゃん聞いてください。 カウンセリング終了時にレッスンへ進むかどうか決めていただいてOKです。 ②後日レッスン開始! カウンセリングでお聞きした内容を元にワンちゃん&飼い主さまに合った無理のないレッスンプランを考えます。 ---------------------------------------------------------------☆ インスタでレッスンの様子などをご覧いただけます True Dogs★石野きよみ TEL:電話番号 ■レッスン中は電話に出れなかったりチャットへの返信が遅れてしまう場合があります。なるべく早めにお返事させていただきますのでどうかご了承ください。