犬のしつけ教室・ドッグトレーニング

東京都
犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロが近くに114人います

犬のしつけ教室・ドッグトレーナーの東京都のプロ一覧

プラチナプラチナ
5
(41)
東京都練馬区

Q.どのくらいで改善しますか? A.多分どのトレーナーさんも1番困る質問だと思います。 理由は、わんちゃんの性格はもちろん、今までどのように接してきたかなど、家庭環境によって千差万別です。 見たり接してない状況でどのくらいかかるかは正直なんとも言えません。 まずはお電話で良いので可能な限り現状を聞かせて下さい。

学生の飼い主さまから、60代の飼い主さままで幅広く対応しております。 メインプランと言うよりその子によってオーダーメイドプランを組みます。

ありすぎてここには書ききれませんが私の評価やインスタを参考にして下さると良いかと思います。

わんちゃんや飼い主さまの為にも耳ざわりの良いことばかりを言いません。

その他特長などの紹介

私のトレーニングは競技ではなく、各ご家庭でわんちゃんが必要なことにフォーカスしております。 トレーニングのみならず、シッター・相談・ペットタクシーとしてもお手伝いが出来ますので、なんでも一度お声掛け頂けると嬉しく思います。 経歴・資格 私自身大型犬3匹の飼い主です。 ・ドッグトレーナーとしては4年目です。 ・飼い主さんとトレーナーの間だけではなく、飼い主さん同士で成功事例や悩みを共有する場もご提供させて頂いております。 東京都訓第006084 第一種動物取扱責任者 事業者名 フォーカス 所在地 東京都練馬区 責任者 春田直哉 お仕事で心がけていること ・とにかく動物全般が大好きです。 ・飼い主さんの価値観を大切にします。 ※家庭環境により必要スキルは変化します。 ・一度きりではなく長くお付き合いできることに喜びを感じております。 ※トレーニング完了までは最短距離へ全力を尽くします。早い方は1回で完了することもあります。

5

2023/01

  • 加藤麻衣さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

家でのトレーニングの仕方や根拠など一つ一つが分かりやすいです。こちら側の話をしっかり聞いてくれて、その場面にあったアドバイスが貰えるのと正しい、正しく無いをはっきり伝えてくれるのでモヤモヤする事が無かったです。また、おやつなどを使わないトレーニングは私にとって最適でした!

このプロに決めた理由を教えてください

最初は犬が大好きそうな見た目とはっきりしてそうな方だからでした。電話相談の際の対応でお願いしたいと直感で決めました!

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

何事もはっきり伝えて下さる方です。飼い主に気を遣って良いことばかり言う方ではないので、自分の対応を振り返るきっかけにもなりますし、信用出来ます。愛犬がちゃんと出来るという所を見せてくれるので家でのトレーニングもイメージしやすいです!

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

噛まなくなりました!!私の指示が通り愛犬と生活しやすくなりました!

このプロに改善してほしいところを教えてください

ない
その他のご意見・ご感想
褒めて下さる所はしっかり褒めてくれるのでアメとムチがお上手です笑
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
東京都練馬区

Q:トレーニングはどのように受けますか? A:オンラインでご受講いただけます。 ※オンライン会議ツールはZoomを使用します。

Q:わんちゃんの問題行動はすぐになおりますか? A:すぐに改善できる場合と、お時間がかかる場合がございます。 わんちゃんに行動が定着している場合はお時間がかかるケースが多くみられます。 強い罰を使用すれば、一時的な行動改善にはなります。 ですが、もとに戻る可能性が高いことと、わんちゃんと飼い主様への負担が大きく、トレーニングが続かない懸念がございます。 当方はわんちゃんと飼い主様の負担が少なく、続けやすいモチベーショントレーニングで行動改善をおこないます。 そのため、行動改善にお時間をいただく場合がございます。

無料カウンセリング後、どのような方法で行動改善をするかプランニングいたします。 ドッグトレーナー以外にも、テリントンTタッチのプラクティショナーやわんちゃんの食事に関する講師、シニア犬のケアを得意分野としている講師など、様々な講師が皆さまをバックアップいたします。 わんちゃんの事ならどのような事でも、気軽にご相談いただける環境でトレーニングできます。

※過去にいただいたお客様の声です※ 私は愛犬と一緒に、テリントンTタッチやドッグトレーニングのクラスに参加しています。 以前Tタッチを教えてくれる所を探したけれど、近場に無くて諦めていたので、オンラインで学べるのは本当にありがたいです。 担当の先生はとても気さくな方で、毎回楽しくわかりやすく教えてくださいます。 Tタッチやトレーニングを始めてから、愛犬は自信がついたようで、怖くて行けなかったお散歩に行けるようになりました! ワンちゃんの星読みでは、愛犬にはトレーニングやお散歩が合っていることがわかり、トレーニングを始めて本当に良かったと思いました。 その他にもNES HEALTHの体験セッションでその時の心や体のバランスをチェックできたり、フードの選び方や手作りごはんのクラスがあったり、愛犬のためにたくさん学べるのがとっても嬉しいです! しかも定額制で受け放題なので、かなりお得だと思います。

・一方的にトレーニングをしていただくのではなく、飼い主様のライフスタイルにあったトレーニングをご提案するように心がけております。 ・わんちゃんを迎えたら、一生一緒に暮らしていただきたいと願っております。 迎えた子を手放さないように、飼い主様をサポートすることが私たちの仕事だと考えております。

その他特長などの紹介

月額2,980円(税込3,278円)で、オンラインクラスが受け放題。 開催しているクラスの内容を一部ご紹介いたします! ・愛犬と楽しく過ごそう!ドッグトレーニング&テリントンTタッチ ・わんこがよろこぶ簡単健康ごはん ・わんちゃんの星読み わんちゃんクラスの他にもフィットネス・ライフスタイル・副業支援クラスなどもございます。 開催クラスの詳細はこちらをご覧ください(https://bringrow.co.jp/proog/member/class/)

5

2022/12

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,980
経験豊富な講師の方に直接相談、愛犬との距離もより近づきました!
近くにしつけ教室がなく、これまではインターネットの情報を頼りにしていましたが、proogには経験豊富な講師の方に直接ご相談できるクラスもあり、吠えや噛むことについて相談させていただきました。 これまで使用していたおもちゃの正しい使い方や、うちの子にあったコミュニケーション方法を教えていただき、これまでよりも愛犬との距離が近づいた気がします。今後もいっしょに楽しい時間が過ごせるよう、これからもproogを活用させていただきます。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
シルバーシルバー
3
(1)
東京都北区

WANPOの「愛犬のしつけ」について 今後も「コロナ」対策では三密が必要ですね。 WANPOでは飼い主様だけのトレーニングの空間提供を致します。 ご自宅「訪問」よりも短期「預かり」トレーニングが安心です。 ★預かりトレーニングの方が費用対効果が出やすく、飼い主様の負担も少ないです「愛犬へのトレーニングの結果」も出しやすいです。 ★「吠える」「咬む」「トイレが出来ない」を解決します。 ★「初めて愛犬を迎える」飼い主様に安心なしつけをお教えいたします。 ★当店WANPOで現在実施して好評なのが zoomを使用した「Webトレ」です。 特に今回、「コロナ過」の状況でもあり「3密防止」の観点から関東近県のみならず遠方の方にも好評でお好きな曜日時間にご予約だけ先にして頂ければ個別に「Webトレ」を受講できます。 お仕事などお忙しい方にも愛犬トレーニングがご自身の予定でできるのが一番好評を頂いています。費用対効果も高く他店とは比較にならないほど格安でご提供致しております。

3

2022/10

  • ジョージさん
  • 60代以上
  • 東京都
  • サービス品質 1
  • プロの人柄 3

このプロのおすすめポイントを教えてください

やさしく接すること

このプロに決めた理由を教えてください

同上

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

わかりません

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

排泄がうまくいく

このプロに改善してほしいところを教えてください

まだわかりません
その他のご意見・ご感想
連絡がうまくいくよう
犬の大きさをお選びください
小型犬
ニューユーザーニューユーザー
5
(5)
東京都荒川区

「愛犬しつけ相談」を月間100件以上対応し、日々たくさんの飼い主さん達と接しています。 どのご家庭も愛犬との楽しい暮らしを夢見てわんちゃんをお迎えして下さいましたが、それぞれお悩みを抱えていらっしゃるようです。 わんちゃんの困った行動の原因は様々ですが、私が皆さんにお伝えしていることは、「飼い主さんが変われば愛犬の行動も変わる」ということです。 ただ、どのように接したらよいかが分からずにお悩みの袋小路にはまってしまっているのですね。 ここで質問なのですが「犬のしつけ」って、怖くて厳しそうとか、トゲトゲの首輪をつけて可哀そうとか思っていませんか? いえいえ、そんなことはないのですよ! 私は飼い主さんにも愛犬にもストレスがかからず、お互い信頼関係を築きながら、楽しくトレーニングする方法をお伝えしています。 英国式メソッドを取り入れた優しい学びをご提案!! 「飼い主さんが愛犬のベストなトレーナー」をモットーに動物行動学に基づいたトレーニング方法で愛犬との絆作りを徹底サポートいたします。

5

2021/07

  • ゲストさん
    トレーナーさんが来たばかりの時は、吠えてばかりでしたが、暫くすると大人しくなり、トレーナーさんの言うことをよく聞いてました。 すっかりよい子になりました。
    犬の大きさをお選びください
    小型犬, 中型犬
    ニューユーザーニューユーザー
    0.5
    (1)
    東京都世田谷区三軒茶屋

    ペット関連の総合サービスを提供します。飼い主さまの気持ちに寄り添い、ペットちゃん達に最適のサービスを一緒に考えます。

    0.5

    2019/12

    • ゲストさん
      連絡もないまま、依頼も完了しておりません。 星も付けられないとは思いましたが付けないと送信できないので付けます。 他で探してそちらにお願いすることにしたのでこれ以上の事は望んでいません。
      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      東京都葛飾区

      5

      2022/10

      • きのこクリームさん
      • 50代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      わからないことは親身に教えて下さいます。

      このプロに決めた理由を教えてください

      犬に対する接し方がとても優しく気持ちに寄り添ってくれます。

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      はじめで犬を飼うことになりましたが、親身な指導をしてくださり,不安がなくなりました。
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都中央区

      【提供しているサービス】 ・プライベートレッスン 他は特に困ってはないけれど、「来客に吠える」「体を触らせてくれない」「トイレが上手く出来ない」などなど、お家でしか出来ないしつけやピンポイントでの様々なお困り事に対応しております。 わんちゃんの困ったには必ず、原因があります。まずはその原因をお宅にお邪魔して、探すこと(わんちゃんの声を聴くこと)から始めさせて頂きます。 ※オンラインでのレッスンも行っております。知らない人が怖いなどの問題を抱えている場合は有効です。 【よくある質問・その他PR】 お客さまもわんちゃんも生涯笑顔で暮らすことが出来るように、わんちゃんの声を聴ける飼い主さんになって頂きたいのです。 そのためにも犬の習性や生態を含めたわんちゃんとのコミュニケーションの方法をご家族皆さんで学んで頂きます。 【サービス提供の際に心掛けていること】 犬の気持ちの分かるトレーナーだからこそ、以前結果の出なかったわんちゃんのしつけ直しでも、満足の行く実績を残しお客様からご好評を頂いております。 【主なメニュー】 出張レッスン(初回カウンセリング+座学+トレーニング) 35,000/3h 2回目以降 5,000/30m オンラインレッスン 8,000/h ※自転車で往復30分以内の出張は無料です。 ※上記以上の出張料は500/30m、車の場合は500/5km+駐車場料金、または交通費を実費にてご負担いただきます。 ※年末年始は基本料のみ30%割増料金となります。 ※上記料金は全て税抜き表示になっております 【詳細はこちら】http://www.chienssalon.com/

      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区若林

      ウォールプロジェクトの戸田ダリオです。ドッグトレーナーとして犬のしつけ、主に問題行動改善のトレーニングをやっています。わんちゃんの問題行動の原因を探って、家族の皆さまと一緒に行動改善トレーニングをしていきます。どうしても家族の皆さまでは手に負えないケースではお預かりする事もあります。 どんなわんちゃんでもどんな問題でも改善するのは可能だと思っています。その為には家族の皆さまにも頑張って頂きますのでよろしくお願いしますね😀

      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区

      Q:1歳未満と記載がありますが、1歳以上のワンちゃんはトレーニングしてもらえないのでしょうか。 A:1歳以上のワンちゃんでも、トレーニングをご受講頂けます。 お気軽にご相談下さい。

      Q:トレーニングを単発で申し込むことは出来ないのでしょうか。 A:レッスン初回に単発でのお申し込みは、お受けしておりません。 カウンセリング&アドバイス後、まずは、3か月または6か月コースでの集中的なレッスンのご受講を お勧めしております。 理由は、飼い主様と綿密なやり取りをする事で、モチベーションの維持やワンちゃんのステップアップが しやすいためです。

      【お客様の声】 ■柴犬・JOYちゃん こちらから行くレッスンもいいですが、訪問で家での生活での困ったことなどを 直に教えてもらえるのはとても良いなと思いました! 改めてJOYとの向き合い方など考える事ができました。 先生が帰ったあと寂しそうに玄関を見つめる背中が愛おしく思えました(^^) 【そのほかのご感想】 ◆病院に行っても本当に良い子ですねと言われます。 ◆ワンちゃんとのトレーニングだけど、子供たちの教育にも通ずる事が多いです。 ◆アドバイスを受けて、家族も愛犬もストレス無く生活出来ています。 ◆レッスンの後は、旦那様がとても協力的になってくれました。

      その他特長などの紹介

      <はじめに> 病気やケガの治療中は、トレーニングが受けられない場合がございますので、事前にご相談ください。 【サービスご案内】 <カウンセリング&アドバイス>   ご自宅、またはご指定の場所へ訪問し、   ワンちゃんの生活環境や飼い主様のお困りごとについて詳細をお伺いします。   カウンセリングの内容を元に、必要な対応をアドバイスさせていただきます。  ◆料金 120分 ¥10,000(税別)   ※別途、訪問費用がかかります <パピーレッスン>   子犬の時期は心と身体の成長が早く、好奇心が下がり警戒心が一気に上がるのが   生後5~6か月を過ぎたあたりからと言われています。   その前の好奇心旺盛な時期にレッスンをスタートすることで、社会性が育みやすく、   共に生活していく上で必要な行動も吸収しやくすなります。   パピーレッスンは、将来起こりうる困った行動を未然に防ぐことにも繋がります。   ※カウンセリング&アドバイスを受講しなくてもお申し込みが可能です。    その場合、初回がカウンセリング&アドバイス(120分)となります。  ◆内容:週に1~2度のペースで進めていきます。      トイレトレーニング、甘噛み、ハウストレーニング、お散歩、食事やおやつの効果的な使い方、      おもちゃの遊び方、お手入れ、*社会化など。  ◆条件:お申し込み時、6か月未満      混合ワクチンを最低2回接種している      ノミ・ダニ・フィラリア予防をしている  ◆料金:90分×12回  ¥110,000(税別)   ※別途、回数分の訪問費用がかかります この他にもプランがございます。 詳細はこちら:https://lihiro.jp/

      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区

      Q : 交通費別となっておりますが、どういった事でしょうか? A : 場合によっては電車での移動になりますので、そういった場合に往復の料金を頂いております。

      Q : 休日は対応していますか? A : 土日祝は基本的にお休みになります。申し訳ございません。

      よくあるご相談 ・お散歩をうまくできるようになりたい ・人見知りを治したい ・吠え癖を治したい

      事例: 「お散歩中に他の人を見るとけたたましく吠え、攻撃行動まで出てしまう。また、常に不安がっている」 というご相談のワンちゃんでした。 実際にトレーニングをしたのは週に2回・3か月ほどで、お外で回りを気にせずお散歩することができるようになりました!(他人への吠え・攻撃行動の消失)

      飼い主さまの疑問に、犬の行動学や本能などからご説明することを大切にしております。 また、犬だけのトレーニングに終わることなく、飼い主様たちが自分たちでも出来る!と思えるように お伝えしています。

      その他特長などの紹介

      小型犬だけでなく、大型犬のトレーニングも承っています。 トレーニング以外でも、お預かり・トリミング・フードのご相談など幅広くご対応できます!

      ニューユーザーニューユーザー
      5
      (2)
      東京都渋谷区

      無料でカウンセリングを行っておりますので、 ぜひお気軽にご相談ください! 下記ホームページ内に予約フォームのご用意がございます。 こちらからもご確認・ご予約いただけます! ▶︎▶︎https://sugudog08.com/lp/ 皆様の愛犬の犬種や年齢問わず、 わんちゃんの性格と環境に合わせたしつけ方法をご提案いたします。

      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      もっと見る

      新着の評価


      5

      17日前

      • ななさん
      • 60代以上
      • 埼玉県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      思っていたより早く治って良かったです

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      電話の声が優しかったので決めた

      5

      2023/02

      • たかさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5

      このプロに決めた理由を教えてください

      質問に対して丁寧なお返事がもらえたから

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      予定していた時間より長くかかってしまったのに笑顔で最後までお付き合いしてくれました

      5

      2023/01

      • 加藤麻衣さん
      • 30代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 10,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      家でのトレーニングの仕方や根拠など一つ一つが分かりやすいです。こちら側の話をしっかり聞いてくれて、その場面にあったアドバイスが貰えるのと正しい、正しく無いをはっきり伝えてくれるのでモヤモヤする事が無かったです。また、おやつなどを使わないトレーニングは私にとって最適でした!

      このプロに決めた理由を教えてください

      最初は犬が大好きそうな見た目とはっきりしてそうな方だからでした。電話相談の際の対応でお願いしたいと直感で決めました!

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      何事もはっきり伝えて下さる方です。飼い主に気を遣って良いことばかり言う方ではないので、自分の対応を振り返るきっかけにもなりますし、信用出来ます。愛犬がちゃんと出来るという所を見せてくれるので家でのトレーニングもイメージしやすいです!

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      噛まなくなりました!!私の指示が通り愛犬と生活しやすくなりました!

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      ない
      その他のご意見・ご感想
      褒めて下さる所はしっかり褒めてくれるのでアメとムチがお上手です笑
      ニューユーザーニューユーザー
      5
      (1)
      神奈川県横浜市 青葉区

      5

      2023/01

      • ちーずさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      初回レッスンでしっかりお話しを聞いていただき、我が家の愛犬に合ったトレーニングプランを考えていただきました。私たちと愛犬に対してしっかり向き合ってくださった事が1番依頼して良かったと思ってます。トレーニング後も次回までの宿題や愛犬との接し方をわかりやすく提示してくださり、モチベーションを下げずにトレーニングを続けられました。また、女性アシスタントさんも一緒に同行して下さる為、安心感がありました。

      このプロに決めた理由を教えてください

      ホームページがしっかりしている、親身な対応が決め手になりました。

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      問題行動が改善し、楽しく愛犬と出かける回数が増えた。

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      先生が仰った事がなかなか出来ず、不器用な私でも毎回親切に対応してくれた。何度も同じ事を聞いても嫌な顔をせず、丁寧に説明してくれた。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      なし
      その他のご意見・ご感想
      ありがとうございました。
      シルバーシルバー
      4.9
      (13)
      神奈川県横浜市 青葉区

      5

      2023/02

      • こむくるママさん
      • 50代
      • 神奈川県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 10,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      うちは他のワンちゃんにとても激しく吠えまくるのを改善したくて、今回初めてドッグトレーナーさんにお願いしてみました。とても話しやすく優しい雰囲気の方で、愛犬の問題行動に関する説明もイラストやプリントを使ってわかりやすく説明してくれました。愛犬たちが一度のトレーニングですっかり先生を大好きになっている様子でもよく分かると思います。

      このプロに決めた理由を教えてください

      問題行動をしてしまうワンちゃん達ってたくさんいると思いますが、先生のトレーニングは原因を探るのではなく、そんなワンちゃん達にキチンと寄り添って現状を把握し、行動を観察した状態からより良くなるには?というトレーニングになっています。それが結果的に飼い主さんにもワンちゃんにもALL WINな結果に結びついていくのではないかと思います。

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      うちの問題行動を取るワンコは警戒心が強く、普段飼い主以外の人にはあまり興味を示しません。そんなワンコですが、初めての日にトレーナーさんが帰ろうと玄関に行くと一目散にトレーナーさんを追いかけて来ました。こんなことは初めてで、私の方がビックリしました!

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      先生から教えていただきました『クン活』が愛犬たちには大好評だったらしく、すぐに覚えてくれました。それは2回目に先生がうちに来られた時の様子でもはっきりと分かり、『クン活』イコール先生がしっかり結び付いている証拠だと思いました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      今のところは思い付きません。今後とも引き続きよろしくお願いします。