基本情報

犬のしつけ教室・ドッグトレーニングのプロを、Zehitomoで探そう
愛犬の噛み癖や無駄吠えを直したい。子犬のうちから愛犬との信頼関係を築きたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えられるプロを見つけられます。
犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの基本
犬のしつけ教室やドッグトレーニングでは、プロのトレーナーに愛犬をしつけてもらうとともに、しつけの方法や知識を指導してもらえます。問題行動の改善や、お散歩のレッスン、トイレトレーニングなど、しつけの内容は様々。中には送迎サービスや、飼い主の不在時に犬を預かってくれるサービスを実施している教室もあります。最初はカウンセリングで現状やお悩み、生活スタイルなどをヒアリング。その後、希望に合うメニューを提案され、実際の指導に入るのが基本の流れです。
犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの時間と料金
トレーニングの平均時間は45~60分、料金はレッスン1回あたり4,000〜7,000円程度となっています。子犬と成犬だと、成犬の方が数千円高い傾向に。また、中型犬や大型犬は小型犬と比べて料金が高くなることもあります。初回は無料または格安価格でのカウンセリングを行なっているプロが多く、一部のプロは出張トレーニングや預かり訓練、オンラインレッスンにも対応可能です。
プロの探し方
依頼内容を入力する
Zehitomoの質問フォーム上で、愛犬の年齢や犬種、トレーニングの頻度、予算、場所などの条件を答えます。トレーニングの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には複数の専門資格を有する方が多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。
プロを選ぶ
提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずはカウンセリングを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。
事例
基本情報
Supporters
犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロ一覧
その他特長などの紹介
- 加藤麻衣さん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
その他特長などの紹介
- ちーずさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 2,980
その他特長などの紹介
- しずくさん
- 40代
- 埼玉県
その他特長などの紹介
- にぎさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- るぅままさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 6,500
- ジョージさん
- 60代以上
- 東京都
- サービス品質 1
- プロの人柄 3
その他特長などの紹介
- 美月さん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- おいさん
- 20代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ますさんさん
- 40代
- 神奈川県
その他特長などの紹介
- おふほわいとさん
- 50代
- 愛知県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ゲストさん
新着の評価
- しずくさん
- 40代
- 埼玉県
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 安心できたから
- このプロに決めた理由を教えてください
- うちから近いため
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- まだ体験していないのでわかりません
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- まだわからない
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- まだわからない
- Sweet Potatoさん
- 50代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 室内での吠え、外での他犬への吠えに困っていました、カウンセリングからみっちり多方面でアドバイス頂き、改善しました。ストレスだったので、頼んで良かったです。また何かありましたらよろしくお願いします。
- その他のご意見・ご感想
- 困っていることを親身になってじっくり聞いていただき、適切なアドバイスをわかりやすく説明していただきました。丁寧に対応していただける点も良かったです。
- 加藤麻衣さん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 家でのトレーニングの仕方や根拠など一つ一つが分かりやすいです。こちら側の話をしっかり聞いてくれて、その場面にあったアドバイスが貰えるのと正しい、正しく無いをはっきり伝えてくれるのでモヤモヤする事が無かったです。また、おやつなどを使わないトレーニングは私にとって最適でした!
- このプロに決めた理由を教えてください
- 最初は犬が大好きそうな見た目とはっきりしてそうな方だからでした。電話相談の際の対応でお願いしたいと直感で決めました!
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 何事もはっきり伝えて下さる方です。飼い主に気を遣って良いことばかり言う方ではないので、自分の対応を振り返るきっかけにもなりますし、信用出来ます。愛犬がちゃんと出来るという所を見せてくれるので家でのトレーニングもイメージしやすいです!
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 噛まなくなりました!!私の指示が通り愛犬と生活しやすくなりました!
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- ない
- その他のご意見・ご感想
- 褒めて下さる所はしっかり褒めてくれるのでアメとムチがお上手です笑
- ちーずさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 初回レッスンでしっかりお話しを聞いていただき、我が家の愛犬に合ったトレーニングプランを考えていただきました。私たちと愛犬に対してしっかり向き合ってくださった事が1番依頼して良かったと思ってます。トレーニング後も次回までの宿題や愛犬との接し方をわかりやすく提示してくださり、モチベーションを下げずにトレーニングを続けられました。また、女性アシスタントさんも一緒に同行して下さる為、安心感がありました。
- このプロに決めた理由を教えてください
- ホームページがしっかりしている、親身な対応が決め手になりました。
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 問題行動が改善し、楽しく愛犬と出かける回数が増えた。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 先生が仰った事がなかなか出来ず、不器用な私でも毎回親切に対応してくれた。何度も同じ事を聞いても嫌な顔をせず、丁寧に説明してくれた。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- なし
- その他のご意見・ご感想
- ありがとうございました。
- もこの奴隷さん
- 60代以上
- 千葉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 4,400
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 7年前にラブラドール犬のマロンが引っ張って散歩に苦労していた時にトリマーさんから鶴岡さんを紹介されました。体重が40キロもあるマロンを3日で隣を歩くかわいいワンちゃんに変身させてくれたことにものすごく驚きました。朝も6時の散歩の時間に来てもらい、マロンの目を見て優しくハッキリとマロンに分かりやすく教えてもらいました。マロンは、生後6ヶ月から12ヶ月まで佐倉の訓練所に預け、私も何回も通いましたが、戻ってきたら3日で忘れて好き放題の生活になりました。現在は、ポメラニアンのもこのトイレトレーニング、足の噛みつきのトレーニング、無駄吠えしないトレーニング、歯磨きトレーニングなど犬の特徴をしっかりと教えてもらいながら、もこに負担をかけることなく楽しくトレーニングしています。犬のどんな困ったことを聞いても的確な答えが来るので安心と絶大なる信頼を置いてます。素晴らしいトレーナーだからお友達にも紹介しています。
- このプロに決めた理由を教えてください
- マロンやもこが鶴岡さんを信頼していたこと。動物の本質から説明してくれて、理にかなったアドバイスや指導を見せてくれたから。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 訓練する時に、もこちゃんお願いしますと必ず言って始まるところ。犬をリスペクトしており本当に愛してることがわかる。
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- もこは、歯磨き訓練が楽しくて仕方ないから、何回でもやりたがる。やってほしくて伏せしてじっと見つめてくる。遊びを訓練にしてしまうカリスマ。私も楽しくて楽しくて、、、
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし
- その他のご意見・ご感想
- 犬のトレーナーは、たくさんいるけど本物のトレーナーは数少ないです。本当に鶴岡さんにアドバイスをもらえることに感謝しかないし安心してもこと暮らしてます。