
犬のしつけ教室・ドッグトレーニングのプロを、ゼヒトモで探そう
愛犬の噛み癖や無駄吠えを直したい。子犬のうちから愛犬との信頼関係を築きたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えられるプロを見つけられます。
犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの基本
犬のしつけ教室やドッグトレーニングでは、プロのトレーナーに愛犬をしつけてもらうとともに、しつけの方法や知識を指導してもらえます。問題行動の改善や、お散歩のレッスン、トイレトレーニングなど、しつけの内容は様々。中には送迎サービスや、飼い主の不在時に犬を預かってくれるサービスを実施している教室もあります。最初はカウンセリングで現状やお悩み、生活スタイルなどをヒアリング。その後、希望に合うメニューを提案され、実際の指導に入るのが基本の流れです。
犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの時間と料金
トレーニングの平均時間は45~60分、料金はレッスン1回あたり4,000〜7,000円程度となっています。子犬と成犬だと、成犬の方が数千円高い傾向に。また、中型犬や大型犬は小型犬と比べて料金が高くなることもあります。初回は無料または格安価格でのカウンセリングを行なっているプロが多く、一部のプロは出張トレーニングや預かり訓練、オンラインレッスンにも対応可能です。
プロの探し方
依頼内容を入力する
ゼヒトモの質問フォーム上で、愛犬の年齢や犬種、トレーニングの頻度、予算、場所などの条件を答えます。トレーニングの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には複数の専門資格を有する方が多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。
プロを選ぶ
提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずはカウンセリングを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。
犬のしつけ教室・ドッグトレーナーの事例
Supporters
犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロ一覧
その他特長などの紹介
- おしるこさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- クルチャママさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 13,200
その他特長などの紹介
- リクさん
- 50代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 9,000
その他特長などの紹介
- モンチさん
- 40代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 17,500
その他特長などの紹介
- エンジェルさん
- 50代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 8,000
その他特長などの紹介
- いのすけさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 3
- プロの人柄 4
- ゴ-ルデン大好きさん
- 50代
- 愛知県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- おるおるさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 6,600
その他特長などの紹介
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 2,980
その他特長などの紹介
- にぎさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- ジョージさん
- 60代以上
- 東京都
- サービス品質 1
- プロの人柄 3
その他特長などの紹介
- おいさん
- 20代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
犬のしつけ教室・ドッグトレーナーの口コミ(評判)
- モンチさん
- 40代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 17,500
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- とても話しやすくてわかりやすく、親身になって聞いて頂けました!
- このプロに決めた理由を教えてください
- すぐお電話して頂いて、お話しさせて貰って丁寧な方だったので
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 対応がメールでは無く、お電話で詳しく相談してくれた。
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- かなり甘噛みが酷かったのですが教えていただきかなりへりました!犬との関わり方を詳しくお話し出来、より一層可愛く愛おしい存在になりました!
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にありません
- はーさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 4
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- LINE等ですぐアドバイスをくれる
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 家の中から出られなかった愛犬が散歩に行けるようになりました!!
- おしるこさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- どうしてそういう行動を取ってしまうのか、こちらがどう対処すべきかの説明がとても分かりやすく、スッと頭に入ってくる感じでした。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 人柄、わんちゃんの事を考え接してくれる。
- その他のご意見・ご感想
- あっという間の時間でした。わんちゃんにとって幸せになるおもちゃや、行動を教えて貰えて本当に勉強になりました。いろんなトレーナーさんがいる中、口コミを参考に初めてお願いした方でしたが、口コミ通りの方だなと思いました。お願いして良かったです。もっと、わんことコミュニケーションが上手に取れるようになっていきたいです。
- みのりさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 13,200
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 科学的に効果があるとされるトレーニング方法を採用しています。先代犬含めトレーニングにかなりかけましたが、最も効果が高いのは先生のトレーニング方法です。体罰は使用しないので飼い主としても心を痛めることはありません。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 我が家の人に慣れづらい犬がはじめて犬連れでない方に自分からアプローチしたのが、先生だからです。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 物腰は柔らかく質問がしやすいです。また我が家の犬に必要な情報があれば率先して提供してくれます。ひとつの情報に固執せず多角的な視野をもってアドバイスをしてくれます。困ったときはすぐに連絡させてもらっています!
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 人に対してとびかかる、噛むなどの反応がありましたが、コンサルを受ける前に出ていた反応はほとんど出ていません。飼い主としてもどこでどのように介入すればいいのかを教えてもらえるので、別の問題行動が出ても冷静に対処できるようになりました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし
- クルチャママさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 13,200
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- いつも熱心で犬と家族にとってどうすればいいか、最善の方法を考えてくださります。トレーニング以外の時間でも、あらゆる相談(犬関係)に真摯に対応してくださり、とても勤勉な方で情報を惜しみなく教えてくださります。トレーニングの振り返り、現状の問題把握に留まらず、今後起こりうる問題や対応も見据えて計画的にプログラムを組んでいただけるので、犬も家族も足並み揃えて成長していける実感が持てます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- ちょうど生後二ヶ月のパピーをお迎えする前日に、犬と全く関係のない場所で偶然お会いし、ご縁を感じました。お仕事として依頼する前でしたが、お迎えするにあたっての注意点や環境について熱心に教えてくださり、穏やかで親切なお人柄に惹かれました。それまでは本格的なトレーニングを検討しておりませんでしたが、楽しみな反面、情報過多な現代に手探りで犬との生活を始めることに不安を感じていました。家族同様一緒に気持ちを寄せていただける方にサポートしていただき、犬との生活をお互いに健やかに楽しめるようにしたいと思い依頼することに決めました。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 犬が好きで好きで仕方ない様子が伝わります。きっと前世は犬だったのではないでしょうか。笑 優しい口調でいつも論理的にアプローチ方法を説明してくださりますが、犬の気持ちを理解しようという姿勢が溢れ出ていらっしゃる方なので、感情面でも穏やかにリードしていただけると思います。人見知りな家族ですが、子も犬もとても懐いており毎回のレッスンが楽しみでした。
- トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 我が家に来て4日間、名前を呼んでも特別な反応はありませんでしたが、一回目の短時間のトレーニングで名前に反応するようになり、驚きました。呼ぶとすぐ近づくようになったり、アイコンタクトをとるようになったり、コミュニケーションがぐんと取りやすくなりました。回数を重ねるたびに会話しているような目に見える変化があり、トレーニング直後は疲れからではない落ち着いた穏やかな表情を見せるので、充実した時間を持てたと感じます。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 何事も犬を中心に最優先に考えていらっしゃる情熱的な方ですので、時々人に対しては迷いの余地のない言葉を使われます。情報に関して曖昧なことは言われないので助かりましたが、犬との生活の悩みに関してはもう少し寛容的な言葉遣いをしていただけると話しやすく感じると思います。
- その他のご意見・ご感想
- 今の我が家の犬との生活は間違いなくトレーニングのおかげで成り立っています。犬のプロはパピー期だけでなく、生涯犬との生活には欠かせない存在だと思います。先生のおかげで言葉が使えない犬との暮らしが負担ではなく楽しくて愛おしい時間になりました。これからもお世話になりますが、これから犬との暮らしを始める方や既にお困りの方には全力でオススメしたいと思います。ありがとうございました!