犬のしつけ教室・ドッグトレーニング

東京都世田谷区犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロ一覧

プロプロフィールへ
プラチナプラチナ
5
(52)
東京都練馬区

Q.どのくらいで改善しますか? A.多分どのトレーナーさんも1番困る質問だと思います。 理由は、わんちゃんの性格はもちろん、今までどのように接してきたかなど、家庭環境によって千差万別です。 見たり接してない状況でどのくらいかかるかは正直なんとも言えません。 まずはお電話で良いので可能な限り現状を聞かせて下さい。

学生の飼い主さまから、60代の飼い主さままで幅広く対応しております。 メインプランと言うよりその子によってオーダーメイドプランを組みます。

ありすぎてここには書ききれませんが私の評価やインスタを参考にして下さると良いかと思います。

わんちゃんや飼い主さまの為にも耳ざわりの良いことばかりを言いません。

その他特長などの紹介

私のトレーニングは競技ではなく、各ご家庭でわんちゃんが必要なことにフォーカスしております。 トレーニングのみならず、シッター・相談・ペットタクシーとしてもお手伝いが出来ますので、なんでも一度お声掛け頂けると嬉しく思います。 経歴・資格 私自身大型犬3匹の飼い主です。 ・ドッグトレーナーとしては5年目です。 ・年間300頭くらいのご依頼を頂きます。 ・飼い主さんとトレーナーの間だけではなく、飼い主さん同士で成功事例や悩みを共有する場もご提供させて頂いております。 東京都訓第006084 第一種動物取扱責任者 事業者名 フォーカス 所在地 東京都練馬区 責任者 春田直哉 お仕事で心がけていること ・とにかく動物全般が大好きです。 ・飼い主さんの価値観を大切にします。 ※家庭環境により必要スキルは変化します。 ・一度きりではなく長くお付き合いできることに喜びを感じております。 ※トレーニング完了までは最短距離へ全力を尽くします。早い方は1回で完了することもあります。

5

1ヶ月前

  • DAIさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 16,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

犬、飼い主ともに良いところ、悪いところをしっかり指摘してくれます。

このプロに決めた理由を教えてください

他の方のレビューを見て信頼できると思いました。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

春田さんのおうちの犬のお話等聞くと本当に犬が大好きなんだなと感じました。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

飼い主が仕事などで外出した際の留守番が上手にできない為依頼しました。ケージで留守番させていましたが留守番中吠えっぱなし+普段は上手にできているトイレができない+ケージ内で旋回を続ける状態でした。春田さんの提案でケージをやめてクレートだけになりました。数回クレート内でお漏らししましたが経験したことでしなくなりました。今では飼い主が出かけるのがわかると自分からクレートに入り、大人しく寝て待てるようになりました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません
その他のご意見・ご感想
1時間から依頼できますが最初お話してからトレーニングになりますので1回2時間が基本になると思います。2時間16000円+実費でトレーニングしていただけました。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(5)
神奈川県川崎市 中原区

もう5歳ですが、大丈夫ですか? 何歳からでも、どんなわんちゃんでも大丈夫です。

お散歩だけ、○○だけ教えてほしいのですが。わんちゃんとのコミュニケーションの取り方を学んで頂く中で、お散歩でリードを引っ張らずに飼い主様の近くを歩くという練習をやっていきますが、お散歩だけ、○○だけのトレーニングはやっていません。何より、飼い主様とのトータルをみてご指導させていただきます。

ご家族の向けになります。 20~60代向けになります。

・お散歩で他の犬に吠えていた犬が吠えなくなった。飼い主様もお散歩が苦痛だったそうですが、楽しくお散歩しています。 ・お散歩が出来なかった犬がお散歩できるようになった。 ・トイレをあちこちでしていた犬が、言葉でトイレができるようになった。 ・食欲がない子が、食欲が増えた。

飼い主様がせっかくのわんちゃんとの生活を楽しんでもらえるように、わたしも楽しくレッスンをさせていただいております。

その他特長などの紹介

トレーニングを卒業した後も、トレーニングを楽しみたい方とはわんちゃんとの遠足やお出かけを計画したり、 わんちゃんと飼い主様の生涯にとって必要なアドバイスもしています。

5

2023/08

  • エンジェルさん
  • 50代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 8,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

飼い主と犬のストレスない関係の為にどうしたらいいかを教えてくれます。また、とても気さくで優しくて、疑問になんでも答えてくれます。

このプロに決めた理由を教えてください

家が近かったので、とても困っていたので、早めに対応してくれました。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

初回。あっという間に時間が過ぎても、最後まで面倒見てくれました。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

なるべく吠えない仕方を教えていただき、少し穏やかになりました。また、ゲージに自ら、入るようになったり、お散歩ごっこもやりたがったり、成長が見られました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
その他のご意見・ご感想
これからも、いろいろ教えて欲しいと思いました。本を読んだだけの対応と違う所とか勉強になりました。本当にありがとうございました。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
4.7
(3)
神奈川県横浜市 青葉区

Q トレーニングを受けるのが初めてで、色々できるか不安です。 A ご依頼頂く多くの方が、トレーナーに依頼するのが初めてです。 ​トレーニングを行なったことがない飼い主様でもトレーナーが優しく、丁寧にお伝えしますのでご安心ください。

Q 単発1回のレッスンで良くなりますか? A 単発1回のレッスンでは、お悩みが全て解決するとは限りません。 WAG TAILでは、初回のカウセリングを通して、その子やそのご家庭にあったトレーニングプランを考えます。 ​その為、1クール3回〜5回のレッスンをお勧めしております。

Q トレーニングで1番多いお悩みは?レッスンを依頼する年齢層は? A トレーニングで1番多いお悩みは、室内・屋外での吠えです。 ​トレーニングを依頼する方の年齢層は、20代〜70代と幅広い年代の方にご利用いただいています。

以下の問題行動を改善してきました。 【室内の問題】 ・インターホン吠え ・来客吠え ・物音や外から聞こえる音に吠える ・要求吠え ・物を取り返せない(噛む) ・興奮が高い ・ブラッシングや爪切りを嫌がる 【お外】 ・人や犬に吠える ・自動車や自転車に吠える ・お散歩で歩かない ・拾い食い ・飛びつき ・リードの引っ張り 上記以外のお悩みを解決いたします。 お気軽にご相談ください。

【仕事で心がけている点】 飼い主様のお話に耳を傾け楽しく、コミュニケーションを取りながら丁寧に接することを心がけています。ワンちゃんは一頭一頭性格が違い、それぞれの個性があります。その子にあったトレーニング方法を提案しながらレッスンを行っていきます。

その他特長などの紹介

WAG TAILは女性アシスタントも一緒にトレーニングに同行いたします。 女性の飼い主様にも「安心して利用ができる!」と定評があります。

4

2023/05

  • いのすけさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 3
  • プロの人柄 4

このプロのおすすめポイントを教えてください

犬が大好きなことが伝わる方で、コミュニケーションをいかに犬とるかという観点から教えて頂きました。

このプロに決めた理由を教えてください

レスポンスも早く、すぐに連絡を頂いたことが初めのきっかけでした。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

一緒に散歩をしながら、ポイントをわかりやすく伝えて頂きました。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

犬の気持ちを察するよう人間側が心がけるようになり、以前よりもペットと仲良くなれた気がします。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
シルバーシルバー
4.9
(27)
神奈川県横浜市 青葉区

Q1:レッスンの回数は決まっていますか? A:レッスンの回数は決まっておりません。飼い主さまのご希望で、レッスンのご予約をその都度お受けしております。

Q2:レッスンを受けられるのは1人ですか? A:レッスンはご家族みなさんで受けていただけます。ご家族みなさんのご都合に合わせてご参加ください。

[年齢層] 30代〜70代

[成功事例] ①トイレトレーニング 室内に設定したトイレで排泄ができるようになった。 ②甘噛み 人の手や足などを噛まなくなった。 ③散歩トレーニング 散歩中に引っ張らなくなった。 ④散歩トレーニング 散歩中に出会う人や犬に吠えなくなった。 ⑤インターホンの音に吠えなくなった。 ⑥キャリーバッグで電車や車の移動ができるようになった。 ⑦吠えたり動き回ったりしないで、車で移動できるようになった。 ⑧保護犬の全般的なサポートトレーニングで、楽しい生活が送れるようになった。 ⑨ボールやおもちゃのレトリーブができるようになった。 ⑩いろいろなトリックができるようになった。

飼い主さまとワンちゃんとのクオリティーオブライフの向上。 飼い主さまのご希望に合わせ、実現可能なトレーニングプランをご提案し、飼い主さまもワンちゃんストレスなく実践できるようにすること。

その他特長などの紹介

最新の世界基準の科学·倫理·実践的スキルの提供。

5

2023/04

  • ノアママさん
  • 50代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,500

このプロのおすすめポイントを教えてください

初回のカウンセリングでしっかりと話を聞いてくれ、悩みに合わせたアドバイスをしてもらえます。犬を飼うのではなく、犬と楽しく暮らす方法を教えてもらいました。これからも少しずつ長く暮らす為のアドバイスを受けたいと思います。

このプロに決めた理由を教えてください

初回カウンセリングが120分としっかりその家族に合ったアドバイスをしてもらえると感じたから。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

自宅に来ていただいた時、優しく話しかけながらゆっくりと寄り添ってくれるところ。カウンセリング前のアンケートを書いている間にすっかり仲良くなってました。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

まず私の気持ちが大きく変わりました。一緒に楽しく、長く暮らすためにできることをやろうと思いました。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(1)
東京都練馬区

Q:トレーニングはどのように受けますか? A:オンラインでご受講いただけます。 ※オンライン会議ツールはZoomを使用します。 訪問トレーニングやお越しいただくトレーニングは基本的におこなっておりません。ご了承くださいませ。

Q:わんちゃんの問題行動はすぐになおりますか? A:すぐに改善できる場合と、お時間がかかる場合がございます。 わんちゃんに行動が定着している場合はお時間がかかるケースが多くみられます。 強い罰を使用すれば、一時的な行動改善にはなります。 ですが、もとに戻る可能性が高いことと、わんちゃんと飼い主様への負担が大きく、トレーニングが続かない懸念がございます。 当方はわんちゃんと飼い主様の負担が少なく、続けやすいモチベーショントレーニングで行動改善をおこないます。 そのため、行動改善にお時間をいただく場合がございます。

無料カウンセリング後、どのような方法で行動改善をするかプランニングいたします。 ドッグトレーナー以外にも、テリントンTタッチのプラクティショナーやわんちゃんの食事に関する講師、シニア犬のケアを得意分野としている講師など、様々な講師が皆さまをバックアップいたします。 わんちゃんの事ならどのような事でも、気軽にご相談いただける環境でトレーニングできます。

※過去にいただいたお客様の声です※ 私は愛犬と一緒に、テリントンTタッチやドッグトレーニングのクラスに参加しています。 以前Tタッチを教えてくれる所を探したけれど、近場に無くて諦めていたので、オンラインで学べるのは本当にありがたいです。 担当の先生はとても気さくな方で、毎回楽しくわかりやすく教えてくださいます。 Tタッチやトレーニングを始めてから、愛犬は自信がついたようで、怖くて行けなかったお散歩に行けるようになりました! ワンちゃんの星読みでは、愛犬にはトレーニングやお散歩が合っていることがわかり、トレーニングを始めて本当に良かったと思いました。 その他にもNES HEALTHの体験セッションでその時の心や体のバランスをチェックできたり、フードの選び方や手作りごはんのクラスがあったり、愛犬のためにたくさん学べるのがとっても嬉しいです! しかも定額制で受け放題なので、かなりお得だと思います。

・一方的にトレーニングをしていただくのではなく、飼い主様のライフスタイルにあったトレーニングをご提案するように心がけております。 ・わんちゃんを迎えたら、一生一緒に暮らしていただきたいと願っております。 迎えた子を手放さないように、飼い主様をサポートすることが私たちの仕事だと考えております。

その他特長などの紹介

月額2,980円(税込3,278円)で、オンラインクラスが受け放題。 開催しているクラスの内容を一部ご紹介いたします! ・愛犬と楽しく過ごそう!ドッグトレーニング&テリントンTタッチ ・わんこがよろこぶ簡単健康ごはん ・わんちゃんの星読み わんちゃんクラスの他にもフィットネス・ライフスタイル・副業支援クラスなどもございます。 開催クラスの詳細はこちらをご覧ください(https://bringrow.co.jp/proog/member/class/)

5

2022/12

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,980
経験豊富な講師の方に直接相談、愛犬との距離もより近づきました!
近くにしつけ教室がなく、これまではインターネットの情報を頼りにしていましたが、proogには経験豊富な講師の方に直接ご相談できるクラスもあり、吠えや噛むことについて相談させていただきました。 これまで使用していたおもちゃの正しい使い方や、うちの子にあったコミュニケーション方法を教えていただき、これまでよりも愛犬との距離が近づいた気がします。今後もいっしょに楽しい時間が過ごせるよう、これからもproogを活用させていただきます。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(5)
神奈川県川崎市 中原区

Q:トレーニングの期間はどれくらいかかりますか? A:お悩みの内容・犬種・年齢・性格・環境によって様々なので、一概に「●●のお悩みなら■回で!」ということは言えませんが、行動の改善の兆しはカウンセリングやほんの数回のレッスンだけでも見えてきます。

Q:忙しくてあまり練習とかできないけど大丈夫でしょうか? A:お客様の生活スタイルに合わせてレッスンプランを組み立てますので、ワンちゃんと向き合おうというお気持ちと少しの時間をいただければ大丈夫です

ご相談いただくお悩みで多いのは ●トイレを覚えてくれない ●ピンポン吠え ●お散歩がうまくできない ●甘噛みがひどくなってきた などなど。 ご利用いただいているお客様の年齢層は20代から60代までと幅広く、犬と初めて暮らす初心者の方からもう何頭も育ててきたベテランさんまで様々です。

★家の中の至る所でマーキングしていたのがほとんどマーキングしなくなった ★お出かけバッグに怖くて入れなかったのが自分から中に入って待つようになった ★通り過ぎる車に吠えかかって危なかったのが気にせず歩けるようになった ★静かにお留守番ができるようになった ★ブラッシングや足拭きなどで噛みついていたのが静かにお手入れさせてくれるようになった ★外で出会うもの全てが怖くてお散歩が出来なかったのが落ち着いて歩けるようになった ★クレートで寝れるようになった ★パピーで甘噛みがエスカレートしていたのがほとんどなくなった ★お散歩中の引っ張りがひどかったのがアイコンタクトしながら歩けるようになった などなど、他にもたくさんレッスンさせていただきました

良い行動をタイミングよく褒めてその行動が正解であることを犬に伝えてコミュニケーションをとっていくポジティブトレーニングでお悩みの行動を減らしていきます。 動物行動学・心理学などの科学的根拠をもとにアドバイスを行い、飼い主さまの生活スタイルに合わせて無理なく続けられるようにレッスンプランをたてていきます。 お悩みを抱えてしまうと「どうしてこのコはできないの」と心がガサガサしてしまいます。 そんな時は、出来ない事よりも出来る事に目を向けて「コレはできるね!えらいね」という気持ちでワンちゃんに向き合ってもらえたらいいなとお伝えしています。出来ないことはこれから覚えればいいのですから。

その他特長などの紹介

繰り返し身に着けてしまった行動を減らしていくのは時間がかかりますので、お悩みは早めにご相談いただくのが人にもワンちゃんにもベストです! 問題行動の改善だけでなく、いろいろなご要望にお応えして、 ワンちゃんと飼い主さまがずっと笑顔で暮らしていけるお手伝いをさせていただきます。 ・楽しいトリックを覚えてもらおう ・カラー・ハーネスなど犬具の選び方 ・歯磨き・ブラッシングなどのお手入れ練習 ・シニア犬の筋トレレッスン ・知育玩具の使い方 ★保護犬を迎えてお悩みを抱えている飼い主さまへ 世田谷区の保護犬カフェで保護犬のリトレーニングを行っています。 センターから引き出されて里親募集をする間に、少しでも社会化が出来るようにお手伝いしていますので、 社会化不足が顕著で吠え・噛み・人が怖いなどのお悩みを抱える飼い主さまのご相談もお待ちしております。 ◎インスタはコチラ(レッスンの様子などUPしてます) https://www.instagram.com/truedogs.2s/ ◎ホームページはコチラ https://www.true-dogs.com

5

2022/11

  • にぎさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

優しく、丁寧な方だと思います

このプロに決めた理由を教えてください

わかりやすく簡潔だった

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

わからない事があって質問すると色々とわかりやすく教えてくれます。レッスン後のメールもわかりやすく、復習ができます。

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

まだパピーのため変化が激しいですが、先生に教えていただいた事を楽しく練習しています。飛びつきや甘噛みなど課題はあるものの、将来は落ち着く希望が見えた気がします。日々の生活の中から改善点を教えていただけるので少しづつ落ち着いていってると思います。

このプロに改善してほしいところを教えてください

ございません
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬
プロプロフィールへ
シルバーシルバー
3
(1)
東京都北区

WANPOの「愛犬のしつけ」について 今後も「コロナ」対策では三密が必要ですね。 WANPOでは飼い主様だけのトレーニングの空間提供を致します。 ご自宅「訪問」よりも短期「預かり」トレーニングが安心です。 ★預かりトレーニングの方が費用対効果が出やすく、飼い主様の負担も少ないです「愛犬へのトレーニングの結果」も出しやすいです。 ★「吠える」「咬む」「トイレが出来ない」を解決します。 ★「初めて愛犬を迎える」飼い主様に安心なしつけをお教えいたします。 ★当店WANPOで現在実施して好評なのが zoomを使用した「Webトレ」です。 特に今回、「コロナ過」の状況でもあり「3密防止」の観点から関東近県のみならず遠方の方にも好評でお好きな曜日時間にご予約だけ先にして頂ければ個別に「Webトレ」を受講できます。 お仕事などお忙しい方にも愛犬トレーニングがご自身の予定でできるのが一番好評を頂いています。費用対効果も高く他店とは比較にならないほど格安でご提供致しております。

3

2022/10

  • ジョージさん
  • 60代以上
  • 東京都
  • サービス品質 1
  • プロの人柄 3

このプロのおすすめポイントを教えてください

やさしく接すること

このプロに決めた理由を教えてください

同上

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

わかりません

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

排泄がうまくいく

このプロに改善してほしいところを教えてください

まだわかりません
その他のご意見・ご感想
連絡がうまくいくよう
犬の大きさをお選びください
小型犬
プロプロフィールへ
5
(19)
埼玉県戸田市

【 パピーコースご利用 パピヨン アトム君4か月~】 4か月になるパピヨンの仔犬を迎え入れましたが、17年ぶりの仔犬にどう接していいか、いろいろな情報に混乱してどうしたらいいかわからなくなり、遠藤さんに「助けてください」とお電話しました。 すぐにカウンセリングに来てくださって、アトムの様子をよく見て、私の話も親身に聞いて「大丈夫、心配ないですよ」と言ってもらって本当に安心しました。 それから、トイレトレーニングだけでなく、アトムがひとりでサークルやクレートで待てること、散歩中に飼い主について歩くこと、最後にドッグランデビューまで一緒にレッスンしてもらいました。 遠藤さんのアドバイスは実践的で、飼い主が無理せずにできることばかりでした。レッスン後のレポートも、よくこちらの話を聞いて様子を見てくれているなぁと感心する内容で、家族でレッスンの情報を共有でき、アトムへの対応も一貫できました。 飼い主の対応が落ち着いていれば、仔犬も安心するということを改めて実感しました。 まだまだ6か月になったばかり、これからいろいろあると思いますが、遠藤さんの「しつけは一生」の言葉のとおり、日々楽しく基本を復習していきたいと思います。 本当にありがとうございました。アトムがグレた時にはまた相談します。

その他特長などの紹介

カウンセリング レッスンに入る前に必ずカウンセリングを行います。 レッスンに進むかどうか迷われている方も、カウンセリングのみのご利用もお気軽にどうぞ。 カウンセリングでは、ワンちゃんの様子を見ながら、飼い主さまからのヒヤリングを行います。 普段の様子、悩んでいる行動、疑問に思っていることについて、教えてください。 また、ワンちゃんを取り巻く生活環境、飼い主さまの接し方、ワンちゃんの様子を観察しながら、今お悩みの行動についても、原因や対策をアドバイスさせていただきます。 レッスンに進むかどうか、何回コースを希望するか等は、飼い主さまとご相談の上、決めていきます。 *詳細は↓こちら↓をご覧くださいませ。 https://plus-wan.jimdofree.com/ ホームページのお問い合わせ欄からご連絡いただけますとスムーズです。

5

2022/04

  • ゲストさん
    本当にお世話になりました。
    9カ月齢の時に初めてお電話でお話して、トレーニング終了時の12カ月齢までの約3カ月間、我が家の柴犬M子がお世話になりました。 「犬と飼い主は上下関係をはっきりさせて、犬は人間の言うことに従わせる。」 「特に柴犬は気性の激しい気質もあることから、なめられないように厳しく接する必要がある。」 という情報ややり方を信じて、良かれと思って色々と試していました。 うまくいくこともありましたが、自我が芽生えてきている時期でもあったため、厳しくすればするほど、我が家のM子には逆効果。収まるどころか火に油を注いでいるかのように反抗度合いが増していき、 狂暴なリアクションが返ってくるようになり、しまいには、リードの付け替えすら噛みつかんばかりの抵抗をするようになってしまいました。 M子を家族の一員として迎え、楽しく仲良く過ごしたいと思って、一緒にいるはずなのに、犬も私たちも全然楽しくない。 家族も「このままじゃ(M子を)嫌いになる。。。」とまで言い出す始末で「このままでは家庭崩壊になりかねない!何とかしなければ!!」という切羽詰まった状態でした。 遠藤先生に電話でご相談し、その後、我が家にカウンセリングに来て頂いた後、4回のトレーニングをお願いすることにしました。 初めてお会いした時に「M子ちゃん、とっても良い子ですよ」とおっしゃって頂いた時は泣きそうでした(笑)。 先生から教えて頂いたことは、 「犬の気持ちを考える」「無理やり/強引には従わせない」「(犬が)怒るような状況を作らない」「どうしたら犬が私たちを嫌がることなく、対応してくれるかを考える」 といった具合で、それはそれは目からうろこでもありましたし、こんな風に寄り添うことで仲良く出来るんだ、と気づかせて頂きました。 しつけをして頂いたのは犬に対してはもちろんですが、我々飼い主の犬への接し方がとても大事であることを学ばせて頂くことが出来ました。 何よりも、犬に対して厳しく怒ることをせず(もちろんダメなことはダメと言いますが)穏やかな気持ちで接することで、犬も楽しそうに応える。そんな平和な関係を築くヒントを頂けたことが、大変ありがたかったです。 毎回トレーニングの後にお送りいただくレポートも、とても役に立っています。 M子との生活はまだまだこれからですが、先生から教えて頂いたことを今後も取り入れて、生涯仲良く大事な家族として過ごしていきたいと思います。 本当にお世話になりました。
    犬の大きさをお選びください
    小型犬, 中型犬, 大型犬
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (3)
    神奈川県川崎市 川崎区

    ・お客様からよくある質問/その質問に対する回答 Q.他のトレーニングとどのような違いがありますか? A.私が提供しているトレーニングは、飼い主様のライフスタイルや、 飼い主様とわんちゃんの生活などに合わせたトレーニング方法を行っております。 例えば、朝お仕事にお出かけする時間早く、ご帰宅が遅い場合は1日お預かりトレーニングで 朝のお迎えと夜のお返し時間は飼い主様のご都合が良い時間帯に送迎が可能です! ・主なお客様(年齢層・目的) お客様の年齢層は幅広くご利用頂いております。 初めてわんちゃんを迎えた方や、犬の幼稚園などに通っていた経験があり、 そこでは学びきれなかったことなどがありしっかりトレーニングしたい方などからご依頼を頂いております。

    その他特長などの紹介

    Kay DOG SCHOOL (ケイドッグスクール)では、お客様とわんちゃんの関係性や、 充実した生活のために各ご家庭のライフスタイルやわんちゃんの性格にあわせたトレーニングを行っております。 <トレーニングメニュー&料金> ●初回カウンセリングandトレーニング 6000円+税 全てのお客様に受けていただくメニューです。 どのような問題行動があるかなど事前にお電話でお聞きしお客様のご都合の良い日に ご自宅または所定の場所に伺い飼い主様とわんちゃんがいる状況で カウンセリングとトレーニングを実施します。 ●オーナーレッスン[2回目以降] 5000円+税 トレーナーが飼い主様にお指導させていただくメニューです。 プライベートレッスンと呼ぶこともあります。 問題行動が起こる場所はそれぞれのわんちゃんによって異なるので お客様の指定の場所で飼い主様・わんちゃん・トレーナーでトレーニングするメニューです。 ●お預かりトレーニング[2回目以降]​ 5000円+税 トレーナーが朝、お客様のご自宅へわんちゃんをお迎えに行き 夕方までお預かりしながらトレーニングを行い 夕方以降お返しするメニューです。 お預かりすることでお家以外での環境で他のわんちゃんと 触れ合うことにより社会性が身に付きトレーナと行動することにより 人との生活についてのマナーなどを身につけることができます。 詳細はこちら:https://kaydogschool.mystrikingly.com/#home

    5

    2021/10

    • ゲストさん
      散歩に出ると興奮して2本足で歩いていた娘が4本足で歩けるようになりました。信号ではお座りして待てるようになりました。トレーニングを重ねるごとに成長する我が子がとても愛おしく、トレーナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。 オーナーズレッスンを通じて、愛犬のトレーニングのみならず、飼い主としてあるべき姿、とるべき行動、多くの事を教えていただきました。 愛犬がとる問題行動は飼い主側に問題がある事も多く、指導していただいたおかげで、愛犬との生活が以前に増して、もっともっと楽しいものになっています。
      犬の大きさをお選びください
      小型犬, 中型犬, 大型犬
      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      5
      (5)
      東京都荒川区

      「愛犬しつけ相談」を月間100件以上対応し、日々たくさんの飼い主さん達と接しています。 どのご家庭も愛犬との楽しい暮らしを夢見てわんちゃんをお迎えして下さいましたが、それぞれお悩みを抱えていらっしゃるようです。 わんちゃんの困った行動の原因は様々ですが、私が皆さんにお伝えしていることは、「飼い主さんが変われば愛犬の行動も変わる」ということです。 ただ、どのように接したらよいかが分からずにお悩みの袋小路にはまってしまっているのですね。 ここで質問なのですが「犬のしつけ」って、怖くて厳しそうとか、トゲトゲの首輪をつけて可哀そうとか思っていませんか? いえいえ、そんなことはないのですよ! 私は飼い主さんにも愛犬にもストレスがかからず、お互い信頼関係を築きながら、楽しくトレーニングする方法をお伝えしています。 英国式メソッドを取り入れた優しい学びをご提案!! 「飼い主さんが愛犬のベストなトレーナー」をモットーに動物行動学に基づいたトレーニング方法で愛犬との絆作りを徹底サポートいたします。

      5

      2021/07

      • ゲストさん
        トレーナーさんが来たばかりの時は、吠えてばかりでしたが、暫くすると大人しくなり、トレーナーさんの言うことをよく聞いてました。 すっかりよい子になりました。
        犬の大きさをお選びください
        小型犬, 中型犬
        プロプロフィールへ
        ニューユーザーニューユーザー
        0.5
        (1)
        東京都世田谷区三軒茶屋

        ペット関連の総合サービスを提供します。飼い主さまの気持ちに寄り添い、ペットちゃん達に最適のサービスを一緒に考えます。

        0.5

        2019/12

        • ゲストさん
          連絡もないまま、依頼も完了しておりません。 星も付けられないとは思いましたが付けないと送信できないので付けます。 他で探してそちらにお願いすることにしたのでこれ以上の事は望んでいません。
          犬の大きさをお選びください
          小型犬, 中型犬, 大型犬
          プロプロフィールへ
          ニューユーザーニューユーザー
          東京都世田谷区若林

          ウォールプロジェクトの戸田ダリオです。ドッグトレーナーとして犬のしつけ、主に問題行動改善のトレーニングをやっています。わんちゃんの問題行動の原因を探って、家族の皆さまと一緒に行動改善トレーニングをしていきます。どうしても家族の皆さまでは手に負えないケースではお預かりする事もあります。 どんなわんちゃんでもどんな問題でも改善するのは可能だと思っています。その為には家族の皆さまにも頑張って頂きますのでよろしくお願いしますね😀

          犬の大きさをお選びください
          小型犬, 中型犬, 大型犬
          もっと見る

          東京都世田谷区新着の評価


          5

          2023/04

          • ゴルママさん
          • 30代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          お電話でお話しした際に本当にに誠意を、感じました。

          このプロに決めた理由を教えてください

          レビューやインスタ

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          ハッキリとビシッと飼い主で私であるに厳しくご指導頂きました。

          トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          お散歩の引っ張りが格段にによくなりまた。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          ものすごいスキルと説明の仕方が素晴らしいです。もっとトレーニング料金を上げて安売りしないで頂きたいです。
          その他のご意見・ご感想
          春田さんにお願い出来て本当に良かったてます?

          5

          2022/10

          • ルイさん
          • 50代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 8,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          家族以外の人には全く耳を貸さない我が家の臆病な愛犬が初対面ですっかり指示に従うようになったところ

          このプロに決めた理由を教えてください

          家が比較的近く大型犬を飼われているところ

          5

          1ヶ月前

          • DAIさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 16,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          犬、飼い主ともに良いところ、悪いところをしっかり指摘してくれます。

          このプロに決めた理由を教えてください

          他の方のレビューを見て信頼できると思いました。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          春田さんのおうちの犬のお話等聞くと本当に犬が大好きなんだなと感じました。

          トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          飼い主が仕事などで外出した際の留守番が上手にできない為依頼しました。ケージで留守番させていましたが留守番中吠えっぱなし+普段は上手にできているトイレができない+ケージ内で旋回を続ける状態でした。春田さんの提案でケージをやめてクレートだけになりました。数回クレート内でお漏らししましたが経験したことでしなくなりました。今では飼い主が出かけるのがわかると自分からクレートに入り、大人しく寝て待てるようになりました。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にありません
          その他のご意見・ご感想
          1時間から依頼できますが最初お話してからトレーニングになりますので1回2時間が基本になると思います。2時間16000円+実費でトレーニングしていただけました。

          5

          2023/04

          • トイプーママさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 9,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          イケメン!

          このプロに決めた理由を教えてください

          インスタを見て私のあさはかな常識が変わった。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          お散歩のトレーニング中、ご近所さんへの挨拶を欠かさない。

          トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          トイレがどこでも指示できるようになった。ハスウトレーニングのおかげで安心して留守番が出来るようになった。よかれと思っていてフリーにしていましたが、それが逆にストレスを与えていたことに本当に気づかせてくれました。ハウスがトレーニングをはじめたときは私達家族が不安でしたが、春田さんのことを信じて頑張った結果、びっくりするくらい吠えなくなった。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          どなたかも書かれておりましたが、ご自身の体調管理。
          その他のご意見・ご感想
          例え話がとてもお上手です。私達家族全員の趣味ややって来たスポーツを聞いてくれて、その趣味やスポーツに例えてのご説明には驚きました。知識の幅がすご過ぎました。知らないことへの探究心・好奇心がすごいからなんだと思いました。春田さんのトレーニングを受け私達家族のやりたいことも増え会話も増えました。

          5

          2023/08

          • とんすけさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          経験豊富!犬に関する知識が豊富すぎる!

          このプロに決めた理由を教えてください

          インスタや口コミを見て。あとは、私や主人に分かりやすく、丁寧にトレーニングの内容等を説明してくださった。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          物事をはっきりと伝えてくださる!

          トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          トイレ、散歩の引っ張り癖、無駄吠え等でお願いしました。トイレは「ワンツー、ワンツー」の声掛けでほぼほぼ失敗することがなくなりました。散歩の引っ張り癖は私にはまだまだですが、主人にはしなくなりました。春田さんには、「ママさんが踏ん張って頑張ってください!」と言われているので、家の中でも、「ついて、座れ、待て」を繰り返し頑張っております。私とワンコの関係はまだまだで、春田さんにこれからもお願いすると思いますが、春田さんから教えて頂いた事を毎日コツコツと頑張ろうと思います。「家でできないことを、外でできる訳がない」という言葉を忘れず、これからのワンコとの生活を楽しみたいです!

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          ありません!
          その他のご意見・ご感想
          色んなトレーナーさんに相談してきましたが、私たちに合うトレーナーさんが見つかりませんでした。もっと早くに春田さんにお会いしたかったです。これからもよろしくお願いします。