ピアノレッスン

東京都のピアノ教室・レッスンの事例

憧れの曲が演奏できるように!
憧れの曲からスタート。まずはシンプルなメロディと簡単な伴奏をマスターして、徐々にレベルアップしていきました。昔好きだったバンドの曲をピアノ用にアレンジして弾いてみたり、楽しみながら進めていくことができています。
. . . (もっと読む)
マミィのピアノ教室
楽しみながら上達を目指すことができます。
サービスの写真

基本情報

生徒様のレッスン目的
一生涯の趣味としてピアノをやってみたい
レッスン後のレベル
悲愴2楽章(アレンジ版)
レッスン期間
2年間
レッスン料金
月2回(55分)14,000円 / 月2回(25分)7,000円
生徒様の性別・年齢
40代男性
地域
東京都立川市
すべて表示
練習曲から憧れの曲までご希望に合わせたレッスン
練習曲や、さまざまな曲をレッスンしました。ご希望に応じてワークブックなどのソルフェージュも取り入れます。
MIKUピアノ・ボーカルスクール
生徒さんにとってレッスンやご自宅での練習が楽しい時間になるよう、私の方でサポートさせていただきます。また、生徒さんひとりひとりに寄り添ったコミュニケーションを取ることを心掛けております。
. . . (もっと読む)
サービスの写真

基本情報

生徒様のレッスン目的
趣味で楽しくピアノを弾くため
レッスン後のレベル
全くの初心者の生徒さんでしたが、周りのご友人、ご家族に「上達したね」「綺麗な音で弾けるようになったね」と褒められたとお声を頂いております。
レッスン期間
3ヶ月ほどで効果を実感していただき、数年継続いただいています
レッスン料金
月2回(45分)6,500円
生徒様の性別・年齢
男性・女性 小学生〜70代
地域
東京都
すべて表示
ピアノを通して音感やリズム感を学ぶ
お客様の目的やお好みに合わせたジャンルの曲を中心に、ピアノを通して音感やリズム感を養います。
すずめサークル
教え教わりながら一緒にピアノを、音楽を、自己表現を楽しんでいきましょう。ゼヒトモを通じて、そんな素敵な出会いを心待ちにしております。
サービスの写真

基本情報

生徒様のレッスン目的
ピアノレッスン
レッスン後のレベル
音感やリズム感の習得を始め、弾きたい曲が弾けたり、自分で弾きやすいようにアレンジできるようになったりすることを目的とします。
レッスン期間
継続中。入会後は無期限です
レッスン料金
月3回 8,200円
生徒様の性別・年齢
老若男女問いません。
地域
東京都
すべて表示
お孫さんと始められたピアノレッスン
お孫さんとご一緒に始められた白川様。かれこれ15年以上のお付き合いで、幼かったお孫さんはすでにご立派にご成人されています。まずは、バイエルからコツコツ始められ、今ではソナチネやバッハのインベンションまでの技術を身につけられています。年齢に関係なく、継続する努力はその人の人生を豊かにすることを私自身も学ばせていただいております。
. . . (もっと読む)
渋谷ピアノ教室
手の小ささや指の強ばりなど、ご本人にとって不自由さを感じられる課題は、なるべく無理のない指使いやペダル・選曲で工夫いたしました。まずは、弾いて楽しいと感じられる曲や練習方法をお伝えするようにしています。
. . . (もっと読む)

基本情報

生徒様のレッスン目的
ピアノで生活を豊かにしたい
レッスン後のレベル
ツェルニー30番、ソナチネレベル
レッスン期間
15年
レッスン料金
月謝7000円(30分) 月2回コース10000円(1時間)
生徒様の性別・年齢
女性・70代
地域
東京都狛江市
すべて表示
年3回の発表会で演奏力とプレゼン力(人前で発表する力)を磨く
体験レッスンでは「好きな曲が弾けるようになれば良い」と控えめだったRちゃん(小1)親子。習い始めて、3か月後に当教室の一番小さい規模の発表会があったので出演をお薦めしました。もちろん初心者なので曲は「メリーさんのひつじ」でも「発表する」という目的を持つと毎週のレッスンがイキイキしてきました。
. . . (もっと読む)
ピアノサークルドルチェ
入会から7か月たった今、2回目の発表会に向け頑張っています。一人でステージに上がって発表する=プレゼン力をつける練習と基礎力(譜読み、リズム、テクニック)養成をバランスよく行うことを心掛けました。初めは難しかった「毎日練習」も今では定着しています
. . . (もっと読む)

基本情報

生徒様のレッスン目的
自分で音符が読めて弾けるようになる(音楽的自立)
レッスン後のレベル
毎日練習するようになり、発表力もついた
レッスン期間
習い始めて7か月
レッスン料金
1回 30分 2500円
生徒様の性別・年齢
女性・小1
地域
東京都足立区
すべて表示
50代からで遅くない!初心者からのピアノレッスン
50代男性ピアノ全くの初心者Tさん。Tさんは毎回レッスンでのアドバイスを必ず取り入れて、次のレッスンに臨まれています。また、コロナの時期レッスンも休まずに練習を続けてくれました。今では、音量のコントロールまでできるようになり、ただ曲を弾くのではなく、音楽的にピアノが弾けるようになりました。
. . . (もっと読む)
河野絵美JAZZ & POPS PIANO 教室
ご自身の弾きたい曲を選んで練習していただくようにしました。楽器は習得までに時間がかかるため、モチベーションを維持するためにも生徒様の希望に寄り添うようにしています。

基本情報

生徒様のレッスン目的
ご自身が好きな曲を楽しく弾きたい
レッスン後のレベル
人前で演奏してもしても音楽的に聴かせるレベル
レッスン期間
3年
レッスン料金
1回 6,000円(60分)
生徒様の性別・年齢
男性・50代
地域
東京都板橋区
すべて表示

東京都ピアノ教室・レッスンのプロ一覧

東京都目黒区目黒本町

Q.コースとお値段を教えてください。 A.お月謝制ですと、月4回約60分9,000円を基本といたします。不定期ワンレッスン制は1回60分3,000円です(この場合レッスンカード30,000円のいご購入をお願いしています)。 小さなお子様の場合、集中力の関係でやや時間が変動すること、レベルによりお値段も若干変動いたしますが大幅なものではございません、詳しくはご相談ください。

Q.ピアノを始めるのには遅いと思うのですが、大丈夫でしょうか? A.始める年齢は関係ありません。私も中学生からピアノを始めました。

小学生低学年から、お仕事をリタイアされた方までいらっしゃいます。 お子様の教育に熱心な方が多い目黒区ですが、感性をはぐくむことも重要だと思います。 また、ある程度のご年齢の方も、趣味、指を使うことでいつまでも若々しい感性、身体を維持できます。

■昔からの音楽の記録法である楽譜が読めるようになります。 ■昔習っていた頃のトラウマを解消します。

ひとりひとりの生徒さんにあった曲を選択します。決まったカリキュラム、テキストは使っておりません。弾きたい曲があれば、お持ちいただいても結構です。

その他特長などの紹介

この度は、ご閲覧いただき誠にありがとうございます。新学期を前に、お子様の習い事としてピアノはいかがですか?もちろん、大人の方も受け付けております。 ※ゼヒトモさんは、ファースト・コンタクトのみのご利用になります。以下お読み頂き、以降直接ご連絡くださって結構です。 ■♪ピアノ、作曲、ボーカル生徒さん、大募集中です♪(オンライン可)■ 小学生からお仕事をリタイヤされた方まで、初めてレッスンにチャレンジされる方から、ある程度のご経験がある方まで様々いらっしゃいます。 ♫人前でピアノを弾いてみませんか? ♫自作曲をYouTube等にアップしてみませんか? ♫歌でストレス解消しませんか? 私は、音楽大学ピアノ科卒業後、都内音楽専門学校においてピアノ及び、作曲、DTM(コンピューター・ミュージック)を約15年間教えておりました。 その間、都内近郊各所、国内各地、実家愛媛県において、ソロ、またはジョイントのリサイタル、弾き語りライブ(ギター)などを展開しております。 最近では『めぐろパーシモンホール』において、定期的にリサイタルを行なっております。また、自作楽曲においてはダウンロード販売もさせていただいております。 2022年9月、『株式会社シェリー・アーツ』を設立しました。教育活動にも力を入れているところです。PTAの仕事、目黒区の行政の仕事などにもかかわる関係で、素晴らしい音楽の輪が広がっていけばと考えております。 ‼︎今までの豊富な知識、経験を活かしたレッスンです‼︎ ※英語(English-Speakers welcome!)でもご対応いたします。 レッスンは次の3通り。 ■ピアノレッスン ■作曲教室(基礎音楽理論) ■ボイストレーニング ※すべて『オンライン』でのレッスンも受け付けております。 クラシックを中心としたピアノを基礎から学びたい方、あるいは発表、演奏する機会の多いプロ志向の方、また音楽理論、作曲を学びたい方、DTMを用いた自作楽曲のダウンロード販売方法、ご自分の声をよくする方法、また弾き語りなどなど、幅広くお教えいたします。 料金体系(対面・オンライン共通)は、 ■体験レッスン(約60分):1,000円 まずは、体験レッスンをお受けいただき、ご納得の上本レッスンをスタート致します。体験レッスンではレッスンを始められる動機等の聞き取り、カウンセリング、またオンラインの場合は接続テスト含め60分を予定しています。恐縮ですが、体験レッスンは1,000円頂戴いたします。挑戦しやすい価格に設定いたしました。 ■入会金:10,000円(体験レッスン後即入会の方はいただきません、0円) ■9,000円〜15,000円(月謝、週1回、約60分(お子様の場合、集中力により若干変動します)、月4回。1月、8月は月3回となります。また、月5回ある曜日のレッスンに関しましては、1回スキップさせて頂いております。) ■3,000円〜5,000円(1レッスン、約60分(お子様の場合、集中力により若干変動します、またレッスン・カード30,000円をご購入いただいております)) ※レッスン料は年齢、ご経験により若干前後します。詳しくはご相談ください。 と、なっております。 ★★★法人としてスタートアップのため、レッスン料に関しましては、ご予算をお伝え頂ければ、ご相談にのらせて頂きます★★★ レッスン時間がやや変動いたします。 営業時間は、8:30~19:30。土日、祝日も開講。不定休です。対面でのレッスン場所は今のところ本社兼自宅を利用しています。若干の生活感はお許しください。Googleマップ、インターネットで「シェリー・アーツ音楽教室」とご検索ください。 ◆オンラインに関しましては、基本zoomを使わせていただいておりますが、FaceTime、LINE等でもご対応致します。レッスン料に関しましては、クレジットカードによるネット決済、お振込みでご対応させて頂いております。詳しくはお問い合わせください。 ◆ピアノ、ボーカルレッスンに関しましては「対面」をお勧めさせていただいております。 現在、幅広く活動中のため、ご連絡は、 ■sherryarts_music@yahoo.co.jp まで、お願いいたします。 また、シェリー・アーツ音楽教室ホームページ、 ■https://sherryarts-music.jp/ からのお問い合わせでも結構です。 FaceBookのリンクを添付します。ご興味おありでしたら、チェックしてください。 ■https://www.facebook.com/kkhs_west またYouTube、TikTokもチェックいただけると幸いです。 ■https://www.youtube.com/channel/UCGOwBBu1IzNhDHiDsshmp6Q ■http://tiktok.com/@sherryarts_music --------------------------------------------- 今後ともゼヒトモさんを活用させていただき、幅広い方に音楽を楽しんでいただきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。 ※手指消毒、備品消毒、定期的な換気等の感染症対策を行っております。

5

12日前

  • 小人さん
  • 60代以上
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

知識と経験が豊富。面白い。

このプロに決めた理由を教えてください

感覚や感情での曖昧な指導ではなく音楽の本質、音楽理論、演奏技法をわかりやすく教えてくれる。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とても楽しく優しいお人柄です。丁寧にわかりやすい説明をしてくださいます。また先生が心から音楽を愛していることが伝わります。私が上手に弾けた時に、先生がとっても嬉しそうに褒めてくださるので、こちらも楽しくなってしまいます。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

非常に実感できました。演奏に対する意識が変わりました。音楽理論や演奏技法、舞台に上がるまでの曲の仕上げ方(追い込みかた)などピアニストとして大事なことを余すことなく教えてくださいます。

このプロに改善してほしいところを教えてください

ありません。
その他のご意見・ご感想
西尾先生にご指導いただきピアノへの向き合い方が変わりました。自分の演奏が明らかに変わったことを実感しています。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 小学生, 高校生, 中学生, 60代以上, 未就学児, 大学生
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, 先生と相談して決める, ジャズ, ポップ, リトミック
ピアノ教室Bravura
ブロンズブロンズ
5
(1)
東京都杉並区井草

Q.レッスン時間を変更したい A.ご希望のレッスン時間に空きがありましたら変更可能です。講師は1人の為、ご希望時間に空きがなく同時間で通えなくなった場合は空きが出るまでお待ちいただくしか方法がございません。予めご了承ください。

Q.1ヶ月だけ隔週コースを毎週コースに変更したい A.レッスン時間に空きがありましたらいつでも変更可能です。変更月の前月までにお申し出ください。1回月の場合は1回→3回となります。

その他特長などの紹介

<コース料金> 【月謝制】レギュラーコース 30分コース ①30分隔週コース  4000円(年間22回) ②30分毎週コース  7000円(年間44回) 60分コース ③60分隔週コース  7000円(年間22回) ④60分毎週コース 12000円(年間44回) ・ピアノ演奏・聴音を中心にレッスンを行います。 ・年1回の発表会に参加可です。 ※兄弟・姉妹・親子で通う場合は割引適用となります。 コース①は2人でコース②の料金 コース③は2人でコース④の料金 年末年始・お盆・祝日・連休中日と5週目はお休みです。 月2回コースは1・3週又は2・4週からお選びください。 月曜日は数合わせの為、5週目を行います。 年間レッスン予定表にてお確かめください。 ※レッスン料・レッスン回数について 祝日や年末年始、お盆休みの関係により 毎週コース → 月3回 隔週コース → 月1回 となる場合がございます。 レッスン料は月々同額とさせていただいております。 原則、レッスンの出欠にかかわらず毎月お支払ください。 【1回のみのレッスン】 ⑤30分 3000円 ⑥60分 5000円  マスターコース 【月謝制】 毎週60分 月謝10000円(入会後1年以内は12000円) 出張レッスン【月謝制】 毎週30分(隔週は行っておりません) 月謝8000円(+交通費) ※振替レッスンについて レッスン当日にお休みの連絡をされた場合は振替不可とさせていただきます 前日までにお休みの連絡をされた場合でもお休みされた次のレッスン時までの間に 振替が決まらなかった場合は振替不可とさせていただきます(次のレッスン時に決まればokです) 空枠に限りがございますので時間(特に平日15:00〜19:00)のご希望に添えないことがあります ※講師の都合でレッスンキャンセルの場合は振替または減額にて対応させていただきます。 予めご了承ください。 ※一ヶ月お休みされる場合 レッスン数が1.3回の月にお休みされた場合は翌月が2.4回の場合に1.3回となります。 1.3回の月にお休みされ翌月も1.3回月の場合は翌々月が1.3回となります。 ※上記に記載のない変更等につきましてはホームページのレッスンQ&Aをご覧ください。 無料体験レッスンもございます。 詳細はこちら:http://poemlife.web.fc2.com/home.html

5

2023/10

  • ダッフィーさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

スタインウェイでレッスンできる。子供のでき具合にあった指導をしてくれる。

このプロに決めた理由を教えてください

先生は明るくて優しい感じがしたので、子供が通ってくれそうだったから。毎週、教室内でレッスン見学していても大丈夫との事だったので親も楽しめると思いました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

年に一度発表会があり。短時間ですが曲を披露するのでピアノを弾けてる息子の姿を見るのが楽しいのと、レッスン効果感じます。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

間違えても怒ることなく、子供にあったレッスンで進めてくれる。例えば、着てるキャラクターの話題を振ってくれたり子供とのコミニケーションを取ろうとしてくれる。

このプロに改善してほしいところを教えてください

あえてなし。
その他のご意見・ご感想
なかなか自ら自宅でピアノ練習する息子ではありませんが、発表会前になると うまく弾きたいと思う様で一生懸命練習します(笑)発表会は見る&聴くと親も嬉しくなる行事です。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
東京都豊島区

ピアノがないのですが、大丈夫ですか? →大丈夫です!最初はピアノ無しでもレッスン可能です。レッスンをやっていく中で必要と感じたタイミングでご用意いただければと思います。どういうピアノ・電子ピアノ・キーボードが良いか、予算に合わせてご相談もいただけます♪

両手別々の動きができるか不安なのですが? →大丈夫です!体験レッスンでも両手チャレンジできちゃう人もいるぐらい、両手で弾くのは思っているよりハードル低いんですよ♪

20代〜50代の大人の生徒さんが多いです。 4歳〜中学1年生の子供の生徒さんもいます。 幅広い年齢層の生徒さんにレッスンしてきたので経験値は高めです♪

結婚式で奥さんにサプライズでピアノ演奏をしたい! →本当に完全初心者からスタートして、半年程の時間で嵐のlove so sweetを完成させました。もちろん人前で弾く事も初めてだったので、緊張はすごかったですが本番の動画も見せていただき、奥さんは大号泣!サプライズ大成功だったそうです。 幼稚園のイベントでピアノ伴奏をしないといけない! →普段ピアノが弾けなくて避けてきた生徒さん。崖の上のポニョや白雪姫の劇(劇中歌10曲程)、思い出のアルバムや米津玄師のlemonなど、限られた時間の中でとにかく弾けるようにする!を目標にみなさんそれぞれ頑張りました。 憧れの曲や目標の曲、みなさんどんどんチャレンジいただいています♪

その他特長などの紹介

とても緊張していたけど、レッスンしたら全然緊張せず、楽しくできました!と言っていただける事が多いです。良い意味でお友達のような気軽でやりやすいレッスンを心がけています♪もちろんビシバシやりたい方や上を目指している方のレッスンはとことん細かくうるさーくやらせていただいています!(笑)

5

2023/09

  • おかざきさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧でわかりやすく話しやすい。毎回楽しいレッスンです。

このプロに決めた理由を教えてください

体験レッスンのときの雰囲気がとてもよかった。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

教え方がとても上手です。できないところを細かく区切って何度もやるというのは目から鱗の練習方でした。個人レッスンでも実践しています。そして褒め上手です。笑

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

教わったところを自宅で反復練習することで、次のレッスンで先に進むことができます。「きょうはここまでやった!」と明確に示してくれるので、次へのやる気にもつながります。
その他のご意見・ご感想
特にありません。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
20代, 30代, 40代
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
Stitched Heart Piano Lesson
シルバーシルバー
4.9
(12)
東京都世田谷区

Q大人です。昔習った先生が厳しくて辞めてしまい、今では楽譜も読めません。 A.大人の方こそ、これからは弾きたい曲を楽しんでいただきたいです。楽譜は、弾く前に全体を絵のようにまず大きくとらえていく、練習はほんの少しずつ、達成感を持てるサイズで…などそれぞれに合った方法で楽しく練習できるようにアドバイスをします。

Q.未就学児で、レッスン時間が集中力が持つか心配です。 A.月齢など、それぞれの成長段階を見ながら、導入時期は音を聴いたり歌ったりリズムを打ったり、時にはipadを使って音符フラッシュゲームなどを取り入れたりと、いくつかの素材を組み合わせながらやがてピアノにつなげていきます。

4歳~大人の方まで、幅広い年齢層の方が習われています。 ピアノという楽器演奏を通して、一生を通して音楽で自己表現する楽しさを味わっていただくことを目標にしています。

50代女性。子ども時代に少し習っただけだが、あこがれのリストの曲がどうしても弾けるようになりたい、と、ご家族の世話をされながらも毎日コツコツと少しずつ練習を積み重ね、3年目の今年の夏、いよいよ発表会に向けて頑張っています。 8歳、女の子。以前は耳に頼っていたが、音符を読む練習をゲーム形式で覚えたことがきっかけでヘ音記号の方も最近は読めるようになり、テキストを進めていくことが楽しくなりました。時々一緒に連弾をすることで、ソロだけではなく、アンサンブルする楽しさがわかってきました。

音楽は、聴くだけではなく、自分が演奏することで、表現の楽しさを実感してもらうこと、”弾けるようになった時の喜び”を知っていただくことが何よりだと考えます。 小さいお子様には時にはピアノの練習だけではなく、聴く力、歌う力、アンサンブル(連弾)などさまざまな角度からアプローチし、スモールステップでも、毎回のレッスンで必ず ”できた”という満足感から、次のステップに向かえるように言葉がけをしています。 ただ受け身のレッスンではなく、具体的な練習の仕方や言葉がけで、ピアノのおけいこを”自分事”として取り組んでいけることを目標にしています。 特に大人の方は”〇〇がを弾けるようになりたい!”という具体的な曲をお持ちになる方が多いです。 その方に合った形で、音楽本来の持つ癒しや幸せを実感していただくことで、自分自身がそれを生み出すことの喜びを得るレッスンを心がけています。

その他特長などの紹介

<Stitched(スティッチト) Heart(ハート) ピアノレッスン> では…♪ ピアノが弾けるようになることで、誰もが ”音楽って楽しい!“と感じてもらえるレッスンを提供しています。 小さなお子さんにとって、初めて出会う音楽の場は、”ワクワクするもの“、”やってみたい!”と思えるかどうかがとても大事です。 一人ではたどたどしくても、ときには先生との連弾で、”美しい音を出す“ということを体験する。 それがたとえ小さな進歩でも、“自分で弾くことができた!”という喜びが、自己肯定感につながります。 たとえ途中で難しいところにぶつかっても、ゲームをクリアしていく感覚で頑張れたりするものです。 ピアノで得た小さな成功体験を積み重ねていくことで、やがてそれは大きな自信へとつながっていくでしょう。 大人にとってのピアノ。それは、憧れであったり、遠い昔にあきらめてしまったものだったり。 もしかしたら、”自分は聴く専門だから”と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。 でも、メロディーを聴いただけで、目の前に懐かしい人の顔や風景が浮かんできませんか? 今の自分だから楽しめる、そんなピアノを弾いてみませんか。 また、生徒さんの中には、”頭の体操”としてピアノを始められる方もいらっしゃいます。 子育ての時間を終え、自分の人生の喜びのために新しいことに挑戦してみませんか。 “こんな自分でありたい”というヴィジョンを持つことで、毎日の生活が生き生きとしてきます。 ピアノを通して、音楽がみなさんにとって、いつも身近に感じられるような存在になるように、お手伝いをさせていただければ幸いです♪ 【一人一人に合わせたオーダーメイドレッスン】 ♪楽譜が読めるようになりたい ♪じっくり時間をかけて憧れの曲(クラシック、J-pop, 昭和歌謡、洋楽など)を弾けるようになりたい ♪何かの記念日やイベントのために1曲弾けるようになりたい ♪コードネームを読んで、弾けるようになりたい ♪市販の楽譜を、自分のレベルに合わせてアレンジしてもらいたい ♪幼稚園教諭資格試験のためのピアノレッスン そのほか、ご家族や、お友達同士のミニ音楽会の企画のお手伝いもさせていただきます♪ まずはお気軽にご相談ください。 【レッスン形態】 出張レッスン 教室レッスン 【レッスン費用】 <5歳-12歳> 1レッスン 4000円/30分 (出張費を含みます。) ・回数やレッスン時間などはご相談に応じます。 <13歳-大人> 1レッスン 8000円/1時間 (出張費を含みます。) ・回数やレッスン時間などはご相談に応じます。

5

2023/09

  • ReWaさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

いつも明るくて元気ではつらつとしていて、お会いできるのが楽しみになる先生です

このプロに決めた理由を教えてください

そもそもは英語でレッスン可能とのことだったのですが、それ以上に先生と子供の相性が良さそうだったので

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

いつも子供をノリノリにさせてくれて、一緒に楽しんでレッスンをしていただいています。元気をいただいてます
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
あゆみ音楽教室
ブロンズブロンズ
5
(9)
東京都八王子市

【楽器を持っていないのですが大丈夫ですか?】 最初は持っていらっしゃらなくて構いません。 ですが始められると、レッスンの時間以外にも鍵盤に触れたくなります。 もっと自分でも弾いてみたいと思うようになりましたら、少しずつ何らかの鍵盤楽器を持つことを検討されることをお勧めいたします。

【全く弾いたことがありません大丈夫ですか?】 心配なさらないで大丈夫です。 小さなお子様の場合、お歌を歌ったり、手を叩いてリズムを打ったり カードを使ったり、遊びながら音に触れていきます。 リトミックはピアノを弾く上でとても大切です! 大人の方は、ひとつひとつ確認をしながら無理の無いよう、教本選びご希望に添えるよう オリジナルレッスンを進めてまいります。 リズムや音符について 楽譜について 又ピアノを弾く時にはどのように 手や指.腕を使い、どのような姿勢が良いのか等 その方に寄り添いながら 又年齢を考慮しながら無理なく丁寧にレッスンをいたします。 以前弾かれていたご経験のある方へは、一つひとつ確認をしながら無理の無いよう、教本選びを含めその方のペースを一緒に考えレッスンを進めてまいります。

小さなお子様からシニアの方まで、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただいています。大人になって初めてピアノをスタートされる方もたくさんいらっしゃいます。それぞれの目的や状況に合わせたフレキシブルなレッスンを無理なく進めてまいります。

最初はお嬢様がレッスンに来られ、その後、幼稚園で歌っている曲を弾きたい! がきっかけでお母様もレッスン参加♪ 希望曲を弾いていると横でお嬢様がお歌を歌って、またメロディーも弾いてくれます。 発表会では息もピッタリで親子で連弾! その姿をご覧になり、お父様も大変喜んでおられました。 ご家族の嬉しそうな姿に、私も幸せを頂きました。

人は楽しい時に一番多くを学ぶもの、そして楽しい時に学んだことは大きな実りへと育っていくものだと思います。技術を習得するのは時間がかかるものですが、ピアノを弾けることが生徒さんの自信へとつながっていきますよう、長く長く続けられるレッスンを心がけています。

その他特長などの紹介

JR八王子南口、徒歩4分 子安町1丁目 銭湯 稲荷湯傍 駐車場ご利用の方はご連絡ください。 *コロナ感染対策として・・・ ・dyson空気清浄機 ・ナノ粒子 加湿器 ・レッスンごとの換気、鍵盤等の消毒 ・マスクを着用してレッスンしております。

5

2023/09

  • K.Tさん
  • 10代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 4

このプロのおすすめポイントを教えてください

ピアノと歌、どちらも習いたかったので、ここに決めました。このような所は他に無いてす。

このプロに決めた理由を教えてください

先生は教えているだけではなく、コンサート活動、ラジオ番組にも出演していて色々な事を教えてくれます。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

希望をよく聞いてくれます。丁寧に優しく教えてくれます。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

歌では声が出てくるようになり、音も取れるようになりました。ピアノは、弾きにくい時の対策を教えてくれて指が動くようになってます。
その他のご意見・ご感想
私の事を思ってくれてアドバイスもが貰えるので。嬉しいです。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
東京都中野区東中野

「中野の鍵盤塾」は、東京都中野区のピアノ・キーボード教室です。 ◣ クラシックやジャズではなく「ポップス」特化! ◥ こんなレッスンを提供しています♪ ✅ 弾き語りなどのピアノ伴奏 ✅ ポップスのソロピアノ演奏 ✅ 自分の力でできるピアノアレンジ術 既存の楽譜がない曲でもOK! 未経験でもブランクがあっても大丈夫! 気軽に始められて「とにかく楽しい!」と評判です^^ 小学生〜60代の方まで、楽しみながら続けていただいていますよ♪ ================= こんなお悩みありませんか? ================= ✅ 未経験だけどずっと弾いてみたかったピアノに挑戦したい ✅ 昔ピアノを習っていたが、ブランクの取り戻し方がわからない ✅ 楽譜にしばられず、自由に演奏できるようになりたい ✅ コードを見て伴奏する方法がわからない ✅ もっとカッコよくオシャレに弾きたい ✅ 弾き語りでピアノ伴奏する方法を知りたい ✅ YouTubeや教則本で勉強しても弾けるようになった実感がない ✅ わからないことがあるときに気軽に質問したい ✅ 日々の練習メニューを教わりたい ✅ せっかくだから実績がある人から学びたい ひとつでも当てはまる方は必見です! ================= こんなことが学べます! ================= ✅ 楽譜が読めなくても演奏できる方法 ✅ 自分のレベルに合わせたピアノアレンジ術 ✅ 歌のピアノ伴奏の弾き方やアレンジ方法 ✅ ピアノインストの弾き方やアレンジ方法 ✅ リズムをよくするメソッドやトレーニングカリキュラム ✅ 表現豊かな演奏をする方法 ✅ 単調な演奏をおしゃれにする方法 ポップスのピアノ・キーボード演奏ならどんなことでもお任せください!

ーーーーーーーーーーーーーーー Q:楽譜が読めませんが大丈夫でしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーー 大丈夫です。 最初は楽譜も音もわからないのは当然です。 視覚的にわかりやすい鍵盤の図を用いたり、動画教材を活用します。 ポップスは楽譜にしばられないことも特徴ですので、気楽に楽しんでもらえるような工夫とカリキュラムでレッスンしていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーー Q:未経験者でも弾けるようになりますか? ーーーーーーーーーーーーーーー はい。どんな方でも必ず弾けるようになります! 最初は毎日10=15分だけでもよいので楽器に触るところからはじめましょう。 無理のない範囲で継続してもらえるように、サポートしています。 毎日少しずつコツコツと続けていると、半年〜1年では別人です! モチベーションが続くように、質問や相談、動画の添削サポートもやっています。 気軽にぜひ活用してほしいです。 ーーーーーーーーーーーーーーー Q:オンラインレッスンは対面レッスンよりわかりづらいのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーー 大丈夫です! 当教室のオンラインレッスンは以下のような環境を用いています(アルバム参照)。 ✅ひとりひとりに合わせた板書を用意して、順序立てて解説 ✅複数カメラでマルチアングルで鍵盤を表示 ✅板書と動画アーカイブで何度も復習が可能 オンラインでも対面レッスンと変わらない(人によってはそれ以上)レッスン環境です。 スマホ一台でも受講できることから、60代の方も楽しく受講されてますよ。 受講者の環境を考慮して見え方を調整していますので、安心して受講してください。

◣ 受講者の年齢層 ◥ 対象:未経験・初心者〜中級者 年代:小学生〜60代の方まで受講中(20〜30代の方が多いです) ※オンラインレッスンを含めると、北海道〜九州の方まで受講していただいています。 ◣ こんな方はまず体験レッスンをおすすめ! ◥ ✅ 未経験だけどずっと弾いてみたかったピアノに挑戦したい ✅ 昔ピアノを習っていたが、ブランクの取り戻し方がわからない ✅ 楽譜にしばられず、自由に演奏できるようになりたい ✅ コードを見て伴奏する方法が知りたい ✅ もっとカッコよくオシャレに弾きたい ✅ 弾き語りでピアノ伴奏する方法を知りたい ✅ YouTubeや教則本で勉強しても弾けるようになった実感がない ✅ わからないことがあるときに気軽に質問したい ✅ 日々の練習メニューを教わりたい ✅ せっかくだから実績がある人から学びたい ✅ せっかく曲をコピーしても応用できず、弾けるようになった実感がない ✅ バンドやセッション、弾き語りなどシーンに合わせた演奏ができるようになりたい すべて解決できますので、気軽にご相談ください!

【楽譜なしで即興演奏ができるようになった!】(会社員 Kさん 20代女性) 今まで楽譜がないと全く弾けませんでしたが、 先生に教えていただいてから短期間で劇的にスキルアップできました! 今ではライブでも即興で弾けたり弾き語りも出来るようになりました。 練習方法やコツなど、自分のスキル目線で丁寧に教えてくれます。 【やっと自分に合った教室に出会えた!】(シンガー Aさん 30代女性) いろんな教室の体験レッスンを受けてきたけど面白いと思えるところがなく、ようやく楽しいと思えるレッスンに出会えました! 【プロデューサーの評価が変わった!】(アーティスト Pさん 30代男性) 教わった内容を取り入れたら、プロデューサーから「なんか変わったね!すごくよくなったね!」と言われました。 【今日から使える目からウロコのテクニックだらけ!】(バンドマン Tさん 30代男性) レッスンを受けてよかったことは沢山ありますが、特に「歌物バンドの鍵盤アレンジの考え方とアプローチ」は衝撃的でした!それ以外にも今日から使える目からウロコのテクニックだらけでほんまに感謝しか無いです! 【音楽経験が少なくても楽しく学べる!】(会社員 Mさん 30代女性) 音楽の知識が少ない人にもわかりやすく丁寧に教えてくださいます。音楽を本気で楽しみたい人にオススメしたいです!まだおぼつかないところも多いですが、弾くことが楽しくなってきたのを実感してます! 【憧れていた自由な演奏に近づけた!】(会社員 Sさん 40代女性) 自由な演奏に一歩近づいた気がして嬉しかったです。導いてくれて&喜んでくれてありがとうございます!前波先生は私たちに翼を授けてくれるんだなと思いました。

================= レッスンで心がけていること ================= ◣ 「遅すぎる」はありません ◥ 年齢を理由に、ピアノを弾くことを諦めてしまっている方が多いように感じます。 しかし、遅すぎることはありません。たとえ「未経験であっても」です。 現に50代からピアノをはじめた方が、毎日練習を楽しみながら着実に上達しています。 当教室は「自分でもできそう!」と思えるきっかけを与えたいと願っています。 ◣ とにかく楽しく! ◥ 楽器の上達に「ストイック」である必要はありません。 もちろん、たくさん練習したほうが上達は早くなるかもしれませんが、それ以上に「続けること」の方が何倍も大切です。 楽しくなければ続きません。 小難しいことや、過酷な練習は課しません。 今必要な話をできるだけ噛み砕いて、楽しみながらレッスンしていきます。 ◣ ヒアリングを大切に ◥ 人それぞれで、理解できるスピードや内容は違いますし、同じ説明でも理解できる人・できない人がいます。 どんな時でも「とことん生徒さん目線」で、今の状況や理解できているかをヒアリングしながら進めています。 ーーーーーーーーーーー 生徒さんの成長がぼくのエネルギーです。 どんなことでも気軽に相談してもらえる関係づくりを心がけています。

その他特長などの紹介

================= 中野の鍵盤塾の特長 ================= ✅市販の楽譜がなくても大丈夫! →必要な楽譜や資料は教室でご用意♪ ✅未経験でも、ブランクがあっても大丈夫! →しっかりヒアリングして、無理のないステップでレッスンします ✅わからないことがあっても大丈夫! →レッスン時間外もチャットによるフルサポート付き! ================= レッスン場所について ================= ●対面レッスン 「東中野KMAスタジオ」 https://katochanmusik3.wixsite.com/studio-nakano/access 住所:東京都中野区東中野5丁目17−6 セレニティ東中野 1F 最寄り駅: ・JR中央線・総武線「東中野」東口徒歩5分 ・都営大江戸線「東中野」A1出口徒歩7分 ・東京メトロ東西線「落合」3出口徒歩3分 ・西武新宿線「中井」南口徒歩11分 ●オンラインレッスン 「使用環境;Zoom」 こちらの手元や楽譜など、一画面でお見せできる環境を用意しております。 スマートフォン1台でも受講可能です。 ================= 講師紹介 ================= 前波 芳明(まえば よしあき) キーボーディスト / 作曲家 / ピアノ・キーボード講師 ●講師プロフィール 福井県出身。 高校生からシンセサイザーを完全独学ではじめ、3ヶ月でステージデビュー。 高校卒業後上京、音楽専門学校で音楽を基礎から学ぶ。 20代から積極的にバンド活動を行い、年間160本を超えるライブをこなす。 ZEPP東京・横浜ベイホール、恵比寿リキッドルームなどの大型ライブハウスでもワンマンライブを経験。チケット完売多数。 タワーレコード渋谷インディーズチャート一位獲得や、テレビ・ラジオでも複数のタイアップ獲得など各地から注目を集めた。 同時にサポートキーボーディストとして活動し、数多くのアーティストのツアーやワンマンライブ、レコーディングを経験。 現在は、セッションやライブ活動を行いながら、未経験者〜中級者向けのピアノ・キーボードレッスンを展開。 「とにかくわかりやすい!」「自分でもできそう!」との声を頂いています多数。 ●活動実績 ・堺正章70th Anniversaryコンサートキーボーディスト ・テレビ東京「アリケン」エンディングテーマ ほかタイアップ多数 ・タワーレコード渋谷インディーズチャート1位 ・テレビ朝日「ストリートファイター」1位 ・1000名キャパのライブハウスワンマン ・NHKオンエアバトル1位 ・有線放送問合せランキング全国9位 など ●サポート演奏・共演(敬称略) 堺正章/ムッシュかまやつ/ヒロミ/はなわ/いとうあさこ/ネプチューン/優香/村上啓介(MULTI MAX)/ザ・マスミサイル/GRAND COLOR STONE など

5

2023/08

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
すごくわかりやすいです!
いつも明るく、優しく、そしてわかりやすく教えていただいてます。 できたところはしっかり褒めていただけるので、励みになります。 いつもありがとうございます!
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ポップ
東京都葛飾区

Q:オンラインレッスンで必要なものはありますか? A: ◯ピアノ   ◯スマホ、タブレット、パソコンのいずれか ◯スマホ等を固定するホルダー、三脚(あると便利です、なくても全然大丈夫です)

Q:使用するアプリは何ですか? A:zoom、Skype、FaceTime、LINEの中でお選びいただけます。

その他特長などの紹介

はじめまして。 都内の音楽教室で講師をしており、現在約50名指導しております。今回は、オンラインレッスンの生徒さんを募集しております。 ☆プロフィール 東京都立総合芸術高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。中学校・高等学校教諭第一種免許状(音楽)取得。ピアノを中畠由美子、中島昌子、北川正、矢野裕子、楊麗貞の各氏に師事。ソルフェージュを鈴木しのぶ、上田真樹の各氏に師事。 ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 北九州大会金賞、アジア大会入選。ショパン音楽大学のマスタークラスにてヨアンナ ・ワブレノビッチ氏のレッスンを受講。修了演奏会に出演。現在、ソロ、伴奏などの演奏活動を行う。 ☆お月謝 年間42回 30分 6000円〜 音を読むだけではなく、素敵な演奏ができるように一緒に考えていきたいと思います。 たくさん音楽を楽しみましょう。 よろしくお願い致します♪

5

2023/08

  • shimaさん
  • 10代
  • 茨城県
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

子供が3年程お世話になってますが、レッスン時間を自由に選べて自宅でできるため、手軽にピアノを学べるところがとても助かってます。また、希望すればクラシックだけではなくJ-POPの曲も練習できるところが、楽しく続けられるポイントだと思います。また、相場よりも料金が安いところも魅力です。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

時に優しく、時に厳しく指導頂いておりますが、終始和やかな雰囲気です

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

練習曲が完成すると聞かせてくれますが、だんだんと難しい曲を弾けるようになっているので、上達を実感してます
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
シエル音楽教室
ブロンズブロンズ
4.8
(13)
東京都府中市

Q レッスンの振替はありますか? A 原則、体調不良による振替レッスンは承っておりません。 ただし、学校行事、自然災害、冠婚葬祭での振替は可能です。(月に1回だけ) その他、講師都合による振替も承っております。 Q レッスンは何曜日? A 木曜日、土曜日(10時〜19時)に開講しております。その他の曜日は、他ピアノ教室(喜多見・池上)の2校に在籍しておりますので、ご希望があればそちらでのご案内も可能です。 Q 未経験でも大丈夫ですか? A もちろん大丈夫です。どなたも最初は初心者なので、まずは入門教材を使用しながら少しずつ弾けるようになることを目指します。片手から両手に入り上達が感じられた時、憧れの曲が弾けるようになった時の喜びは、かけがえのないものになります。講師が丁寧に指導しますので、ご安心下さい。 Q ピアノレッスンの回数は? A 当ピアノ教室では、月謝制の場合(年間43回/月3.4回)となっています。月によって3回と4回の月があるので、事前に開講日をお知らせします。

当ピアノ教室では、5歳以上の方であれば、子供から大人、お年寄りの方まで老若男女問わず幅広くレッスンさせて頂きます。レッスンプランは対面レッスンの他に、オンラインレッスンがご利用でき、全国から受講可能です。ただし未経験の方は、基礎(姿勢、指の形等)オンラインではなかなか伝わりづらい面があるので、対面レッスンでの受講をお勧めしております。

急遽合唱コンクールの伴奏を3週間前に頼まれた生徒さんが体験レッスンに来て、本番は今までで一番上手に弾け、先生方にも褒めてもらえたとのとても嬉しいお手紙を頂きました。その後、入会してくださり現在も通って下さっています♪

レッスンの際に心がけていることは、生徒さんとのコミュニケーションを大事にしています。安心して通って頂きたいので、小さなお子様であれば、レッスン前後に今日学校であったこと等質問したり、大人の方であれば趣味のこと、仕事のお話など適度に雑談を交えながらコミュニケーション取っています。

その他特長などの紹介

桐朋学園大学大学院卒の講師がレッスンを担当致します。未経験〜上級、コンクール・音大受験のレッスンにもご希望があれば、対応しております。

5

2023/07

  • ゲストさん
    指導力のある先生♬
    音の出し方までこだわって教える先生。 指や腕のテクニックを学ぼうといつも凝視してます笑 一緒にいっぱい弾いてくれてレッスンのたびに新しい発見があります♪♪ 優しくゆっくりと説明してくれて、納得できるまで何度でも教えてくれます。 将太先生が弾くピアノの音はとても美しいので 入会を迷われる方がいたらぜひ体験してみて下さい♬ いつもありがとうございます♪ これからもよろしくお願いします⭐︎
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, 先生と相談して決める
    美紗ピアノ教室
    シルバーシルバー
    5
    (15)
    東京都目黒区中根

    お月謝について 初回体験レッスン30分 2,000円 入会金 5,000円 月3回(祝日、年末年始などお休み) 子供30分 年36回12,000円 60分22,000円 大人30分 年36回13,000円 60分24,000円 レッスン形態はご相談に応じます。 出張レッスンの場合、交通費など考慮の上、別途出張費を頂きます。 レベルアップしますと、学年や時期に応じてお月謝を上げさせていただいております。 生徒様ご都合のお休みは、基本的に振替レッスンはいたしておりません。早めでしたら対応できる場合もありますのでお気軽にご相談くださいませ。

    全く初めてでも大丈夫ですか? はい、もちろんです!ほとんどの方が初心者です😊ピアノを持っていなくてもかまいませんが そのうち買っていただいた方が上達します。

    お子様が多いです。 大人の方やシニアの方にも喜んでいただいています。 楽譜が読めるようになり、音楽が楽しく、生活が豊かになります。 また、確実に脳に良いので、頭も良くなり自己肯定感がアップします! 弾きたい曲や以前やっていた教本などがあればお持ちくださいませ。

    ○全く初めてで、ピアノもなかった小学生のお子様がどんどん上達して、トルコ行進曲など憧れの曲が弾けるようになりました。 ○初心者の小学生のお子様、学校コンサートでのピアノ演奏に高倍率のオーディションに1ヶ月で合格しました。 ○音大生副科ピアノのサポートとして成績アップしました。 ○70代の方、懐かしの歌をピアノ伴奏で歌ったり、昔習いたかったピアノを初めて習い、とても活き活きされています。 ○初めての大人の方、基礎からコツコツ始められ、数ヶ月で憧れの、まらしぃさんのゲーム音楽も弾けるようになりました!

    生徒さんの個性を尊重します。 ピアノが弾けるようになるととても楽しいです。五感をフル稼働させるので確実に脳を活性化させます。感性も豊かになるので、成長する上でいろいろなことが身に付きます! 地道で大変なこともありますので、無理に練習しなくても、レッスンに通うだけでも楽しんでいただけるように心がけております。 歌も教えています!歌の好きな方、ピアノ伴奏にあわせて歌いましょう🎶

    その他特長などの紹介

    【提供しているサービスの詳細】 ピアノ体験レッスン→月3回でのレッスンの流れで行っております。 【主なお客様層】 お子様の方ももちろん、 大人の方で好きな曲を弾きたい方や、ピアノ伴奏で好きな曲を歌いたい方なども大歓迎です! 【過去に対応したお客様の事例】 ピアノが全く初めてのお子様もピアノが大好きになり、発表会で難しい曲を弾くことができるようになりました。   難しい曲を弾かなくても、教室に楽しく通って、少しずつできることが増えてレベルアップしていきます😊 初めての大人の方でも、自力で楽譜が読めるようになり、憧れのポップスなど、どんどん練習され、数カ月で中上級の曲が弾けるようになりました。 【サービス提供の際に大切にしていること】 ひとりひとり丁寧に、生徒様に合った指導、特に褒めて伸ばす事を心がけています。練習したくない時は無理に押し付けることはせず、レッスンしたくない時はお話を挟みながら楽しい時間を過ごしていただけるようにします。 【お客様へのご挨拶や一言PR】 楽しくリラックスして音楽を楽しみましょう。やる気のある方はどんどん上達します! ポップスを弾きたい方も、基本はクラシックなので、基礎はクラシックでしっかりやりましょうね🎶 クラシックは格式高く、ポップスはカッコよく弾くコツもお伝えしておりますのでぜひとも一緒にがんばりましょう🌈

    5

    2023/07

    • みゆさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    優しく丁寧にわかりやすく教えてくれます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    レッスンを始めて一年になりますが、楽譜が読める様になり、知らない曲も楽譜を見ながら弾ける事に驚きです😀
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    Office C-note
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (5)
    東京都調布市柴崎

    Q:教室の特徴を教えてください。 ☆開室34年目を迎えた現役ピアニストが、「ピアノが弾ける楽しさと喜び」につながる 読譜の基礎と、色彩豊かな音の表現に必要な体の使い方も丁寧にお伝えしています。 ☆短時間でも効果が出る「魔法の!練習方法」を初歩の頃から易しく楽しく伝授いたします。 ☆レッスンでは一方的に「教える」ことに始終しないよう、生徒さんとの対話を大切に進めています。 ☆教室には、世界三大ピアノ「BECHSTEIN」を設置しています。良いピアノの音でお子さまの耳も育てていきたいと考えています。 ☆ご希望の生徒さんには、コンクールへの挑戦もいたします。 (日本クラシック、ベートーヴェン、ブルグミュラー、ベーテン各コンクール金賞、入賞経験者あり) ☆年一回、発表会を行なっています(2023年9月30日@せんがわ劇場・第34回) ☆演奏に必要な体の使い方のためには深い呼吸が、また健全なコミュニケーションのためには口元と表情がわかることが大切であると考えています。 そのため、教室ではマスクオフを(必要でない限り)推奨しています。 ☆プレピアノのレッスンにも繋がる、0歳から参加可能の「親子リトミック・カスタネット」では、小さな子どもたちには初めて触れる音楽の楽しさを、育児で不安なママへの癒しとして、親子で楽しめるリトミック活動を地元調布で20年間続けています。 <親子リトミック・カスタネット> https://cosite.jp/town/lesson/sportsartlesson/chiharu/chofu/36243

    Q:教室はどこですか? A:調布市柴崎2−13−3つつじヶ丘ハイム(敷地内ある「業務スーパー」さんが目印です。)  ※敷地内に無料の駐車場が7台分あります。 Q:体験レッスンはありますか? A:はい、30分1,000円で受け付けております。  ご希望の方はお気軽にお問い合わせください♪  chiharubplaza@nifty.com (お名前・年齢・ご連絡先をご明記ください) Q:レッスンの年齢制限はありますか? A:ピアノレッスンは年少さんからが対象となります♪ Q:楽譜が読めなくてもレッスンを受けることは出来ますか? A:もちろん可能です!   あっという間に読譜ができるようになる、「魔法の読譜法!」をお教えします!

    ☆リトミックサークル「カスタネット」 0歳〜未就園児 <親子リトミック・カスタネット> https://cosite.jp/town/lesson/sportsartlesson/chiharu/chofu/36243 ☆ピアノ教室 3歳以上・小学生・経験者大人の方

    ・お父さんに連れられて来た、とっても恥ずかしがり屋さんの男の子、1ヶ月はなかなか玄関から入って来れず、その後、レッスン室に入って来たもののお父さんのお膝から離れられず一緒に座ってレッスンすること半年。 今ではバリバリベートーヴェンソナタを弾きこなす中学生になりました。 ・保護者様から「支援サポートを受けている」というお子さんのレッスン。  当教室にはそのようなお子さんもお見えになります。  そのお子さんの特性を踏まえて、そのお子さんにぴったりな教材だけでなく、コミュニケーションの取り方ななど、また違ったアプローチでレッスンを進めています。 ・楽譜が全く読めないまま引っ越していらしたお子さん、耳がとてもいいので先生が弾いてくれたのを覚えて弾けてしまうのですが、新しい曲になると一人で弾けません。 お母さまとお子さんともよくお話をして、「弾ける曲」よりはずっと簡単な楽譜をたくさん導入、手作りの初見カードを使ったゲームなどを取り入れながら読譜力を上げていきました。 その成果は3ヶ月で本人もわかるほど!自信を持って新しい曲にもチャレンジできるようになりました。 その後の楽譜の進みはとても早かったです。

    『音楽を楽しく身近に。そしてピアノを通して豊かな心と感動を』 楽しくピアノを弾き続けていけるために大切なこと、実はシンプルに「基礎がちゃんとできていること」と長いレッスン経験で感じています。 将来私の手を離れても、一人で好きな楽譜を買ってきて自由にピアノを弾くことができる・・・ これが私の1番の願いです。 当教室では、「読譜が苦手」という体験のお子さんでもその場で音符がすらすらと読めるようになる「魔法の読譜法」を伝授しています。(実際、ご同行のお母様がすごくびっくりしながら喜んでいらっしゃいます。) そして、それを再現するためのテクニックもお子さんの個性や進度に合わせて丁寧に上げていきます。 さらに新しい曲に取り組む時には、どんな初歩の曲でも曲全体の構成を一緒に紐解いていきます。 それはとても楽しい謎解きパズル、お家に帰っても練習が面倒になりません(笑)(実際、子供たちは楽しいこと、クイズや謎解きが大好き!) 調布で教室を開いて35年、昔小学生、中学生だった生徒さんがママ、パパになって私の教室のドアをノックしてくれるようになりました。 小さかった頃の面影のままに親子連弾をする姿を見ていると、私自身がこの仕事を続けて来れてよかった、たくさんの贈り物を生徒さんからもらってきたなあと本当に胸が熱くなります。 この想いを大切に、音楽と人との出会い、一期一会を大切にレッスンを続けています。

    その他特長などの紹介

    <月謝制 レッスン>(2023年3月現在) ●月・火・木・金 14:30~19:30 土9:30~17:00 ●年43回 30分(45分)  ◎施設費込 ◎発表会費別 ☆導入: ¥8,500  相応教材/ うたとピアノの絵本  •オルガンピアノ1 ☆初歩: ¥9,000 ○相応教材/ オルガンピアノ2〜4 ○相応副教材/   •バーナム「導入」  ・子供のチェルニー 1 ☆初級: ¥10,000 ○相応教材/ ブルグミュラー25の練習曲 ○相応副教材例/  •バーナム1•2巻  •プレインベンション  •ギロック「子供のためのアルバム」  •子供のチェルニー2〜 ☆中級: ¥10,500 ○相応教材 /ソナチネアルバム ○相応副教材例 /  •チェルニー 100番後半  •ブルグミュラー 18の練習曲  • ギロック 叙情小曲集 ○対応曲「子犬のワルツ」「エリーゼのために」など ☆上級: ¥11,000 (¥14,000) ○相応教材/ ソナタアルバムレベル  •チェルニ ― 30番  •ブルグミュラー 「18の練習曲 」  •バッハ / インベンション〜 ○対応曲 レベル、個性、要望に応じて選曲 <ワンレッスン制> ☆初級~ソナチネレベル 30分                     ¥3,000(45分 ¥4,000・60分 ¥5,000)  保育大学、保育士資格取得のためのレッスンにも対応します。 ☆上級レベル  演奏表現に効果的な運指法や身体の使い方、技術向上のための練習法や楽曲理解など高度な カウンセリングレッスンを行います。音校在学生向けのレベルアップ、コンクール対策、 指導者向けに教材の具体的な指導法、メンタル面を含めた問題解決法なども伝授致します。 ・中・高校生  60分 / ¥7,000 ・大学受験・一般 60分 / ¥8,000 90分 /¥10,000

    5

    2023/06

    • すどうさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    子供と本気で楽しみながらレッスンをしてくださる所。ピアノを弾く姿勢や腕の位置、手の形、力の加減など分かりやすく教えて下さいます。効果的な練習方法をレッスン中や付き添えない場合は動画などで親と共有してくれます。発表会は自分の好きな曲を選ぶ事ができ、子供のやる気も倍増します。小さい子でもわかるような表現が多く、そう言えばわかるのかと親が感心する事が多いです。

    このプロに決めた理由を教えてください

    大手はいくつか体験に行きましたが同じ先生にずっと教わる事が難しく、システムも複雑で個人の先生にしたいと思いました。先生の明るさやレッスンの楽しさが決め手です。下の子がいたのでレッスン中に下の子と待つ場所があるのも助かりました。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    幼稚園から中1の今も毎週楽しみにレッスンに通っています。受験中も子供にとっては週1回の大切な時間でした。小さい頃は上手く練習できないとレッスンで泣いてしまう事もありましたが先生の声かけが上手で最後は何だかんだと弾いて出来るようになってました。下の子は違った意味で泣く事ありますが、全く違うアプローチでレッスンしており、引き出し多いなぁと感じてます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    家での練習量は少なめと感じますが、レッスンでできない所を分かりやすく印をつけて、練習方法を具体的に指導して下さるので進みが早いです。ブルグ始めたあたりから家での練習が自立しました。下の子を教えてる姿を見ると先生に教わった通りに教えてるなぁと感心します。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    ありません
    その他のご意見・ご感想
    毎回のレッスンや発表会、先生のライブなど先生に習って良かったと思う事がたくさんあります。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, リトミック, 先生と相談して決める
    東京都新宿区西新宿

    発表会はありますか? ①外部ホールを利用して毎年開催しています。 これまでに、角筈区民ホール、紀尾井町サロンホール、雑司ヶ谷音楽堂、タカギクラウディア(渋谷)等を使用しています。

    どのようなジャンルでも対応出来ますか? ②クラシック、ポピュラー、映画音楽やラテンジャズ等、ご希望に合わせてそれぞれ得意分野の講師が担当致します。 著作権保護の観点から、パブリックドメイン以外の楽譜はご自身で購入頂くようにお願いをしています。 もしくは、オンライン楽譜作成ソフト等を使用して楽譜作成も可能です。PCかタブレットを持参下さい。

    これまで、下は年少さんから70代の方まで様々な方々が学んでいらっしゃいます。 それぞれの目的に合わせて、柔軟にカリキュラムをご提案します。 例1)保育士試験対策→幼児教育系大学での講師経験者が対応します。 例2)クラシックもポピュラーもどちらも学んでみたい→可能です。コード奏による演奏方法や、既存の楽譜を使用する方法、様々なアプローチをします。 例3)憧れのあの曲が弾きたい!→是非、一緒に学びましょう! 例4)音大受験、プロ志望→最適なレッスンを組みます。

    音楽大学受験合格、保育士試験合格、国際コンクール等での入賞 初心者の方が、お友達の結婚式での披露の為に憧れの1曲を仕上げられたこともあります。

    お一人お一人に寄り添い、丁寧なレッスンを心掛けています。 音楽に対する想いや目的は様々です。 どのようなご希望にも添えるよう、経験豊富な講師が全力でサポートします! 毎回が学びの場であり、着実に成長できるよう、ご自宅での効果的な練習方法についてもお伝えします。

    その他特長などの紹介

    全員が現役ピア二ストであり、現役音大講師、資格試験試験官経験者、コンクール審査員、第1種教員免許状取得等、教えるプロでもあります。

    5

    2023/06

    • りこさん
    • 10代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    自分に合ったレッスンをしてくださる所です。難しい部分は粘り強く何度でも教えてくださいます。

    このプロに決めた理由を教えてください

    体験に行き、相性が合うと思ったのと、先生ご自身も様々な場所で演奏されているのに魅力を感じたからです。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    とても和やかな雰囲気でのレッスンです。良い所を褒めて頂けるので、次の課題点にも前向きに取り組めます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    コンクールや発表会では、毎年上達を感じることができます。また、学校でも合唱コンクールの伴奏などで行事に貢献できています。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    ないです。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    Brillante音楽教室
    ブロンズブロンズ
    5
    (2)
    東京都東大和市

    Q:楽譜が読めなくてもレッスンを受けることは出来ますか? A:全く問題ないです。レッスンを重ねることで読譜できるようになっていきますので、ご安心ください。

    Q:教材は決まっていますか? A:体験にお越しいただき、レベルや条件に合った教材を検討します。

    カルチャーセンターでは70代までの生徒さんへのピアノや歌の指導をさせていただいていました。 小さなお子さんは、指がやわらかいので、ピアノの打鍵の際、癖がつかないように指導いたします。 ソルフェージュ的なことも指導しながら、楽譜がきちんと読めるようになること、正しい音で弾けているかなど、耳も鍛えていきます。 ブランクのあいた方で、以前は弾いていたのに、最近は…というかたも、楽しく、これが弾けるけるようになりたいという曲から始めるのも良いと思います。

    学校の合唱祭で、クラスのピアニストとして弾きたいとクラスメイトが3人、立候補したそうで、どうしても記念に弾きたいということで、オーディションの前に課題曲をレッスンして、クラスのピアニストに選ばれたこともありました。ご本人はもとより、お母様がとても喜ばれておられました。

    心に響く音色を演奏できるような指導を心がけています。 まずレッスンに楽しく来て下されるようにと思っております。

    その他特長などの紹介

    【最寄駅】 西武拝島線 玉川上水駅から徒歩10分ほど 多摩モノレール 桜街道駅から徒歩5分ほど ※自転車/お車でお越しいただくことも可能です。

    5

    2023/05

    • ななちゃんさん
    • 10代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    楽譜の読み取り方を教えてもらって、曲を弾くのが楽しくなりました。ピアノへの指のタッチやいすのすわりかたから教えてもらって、手が疲れないで、ひけるようになりました。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    練習があんまりできていないときでも、優しく繰り返し、丁寧に教えてくださいます。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    もっと見る

    東京都のピアノ教室・レッスンの口コミ(評判)


    5

    2023/09

    • ReWaさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    いつも明るくて元気ではつらつとしていて、お会いできるのが楽しみになる先生です

    このプロに決めた理由を教えてください

    そもそもは英語でレッスン可能とのことだったのですが、それ以上に先生と子供の相性が良さそうだったので

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    いつも子供をノリノリにさせてくれて、一緒に楽しんでレッスンをしていただいています。元気をいただいてます

    5

    2023/09

    • n.sasakiさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    先生がとても明るいこと、運指やミスタッチもしっかり指導してくれます。

    このプロに決めた理由を教えてください

    自信がなかった曲を私となら弾けるようになると引っ張ってくれたこと。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    緊迫したものではなく、おしゃべりもしながら私自身の希望に沿って丁寧に解説してくれます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    少しずつ上達できているのを実感でき嬉しいです。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    特にないです。

    5

    12日前

    • 小人さん
    • 60代以上
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    知識と経験が豊富。面白い。

    このプロに決めた理由を教えてください

    感覚や感情での曖昧な指導ではなく音楽の本質、音楽理論、演奏技法をわかりやすく教えてくれる。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    とても楽しく優しいお人柄です。丁寧にわかりやすい説明をしてくださいます。また先生が心から音楽を愛していることが伝わります。私が上手に弾けた時に、先生がとっても嬉しそうに褒めてくださるので、こちらも楽しくなってしまいます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    非常に実感できました。演奏に対する意識が変わりました。音楽理論や演奏技法、舞台に上がるまでの曲の仕上げ方(追い込みかた)などピアニストとして大事なことを余すことなく教えてくださいます。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    ありません。
    その他のご意見・ご感想
    西尾先生にご指導いただきピアノへの向き合い方が変わりました。自分の演奏が明らかに変わったことを実感しています。

    5

    2023/10

    • ダッフィーさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 10,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    スタインウェイでレッスンできる。子供のでき具合にあった指導をしてくれる。

    このプロに決めた理由を教えてください

    先生は明るくて優しい感じがしたので、子供が通ってくれそうだったから。毎週、教室内でレッスン見学していても大丈夫との事だったので親も楽しめると思いました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    年に一度発表会があり。短時間ですが曲を披露するのでピアノを弾けてる息子の姿を見るのが楽しいのと、レッスン効果感じます。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    間違えても怒ることなく、子供にあったレッスンで進めてくれる。例えば、着てるキャラクターの話題を振ってくれたり子供とのコミニケーションを取ろうとしてくれる。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    あえてなし。
    その他のご意見・ご感想
    なかなか自ら自宅でピアノ練習する息子ではありませんが、発表会前になると うまく弾きたいと思う様で一生懸命練習します(笑)発表会は見る&聴くと親も嬉しくなる行事です。

    5

    2023/08

    • あきあきさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    「すいませんね〜」っといつも申し訳なさそうにお月謝を受け取ってくださるのですが、全然、、もっと堂々と受け取ってください(笑)。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    実感できました。イメージやヒントを与えてくださいます。自分がどんな音でどのように表現したいのかを引き出してくださるので表現が変わります。とにかくいいところを引き出してくれて、出来ていないところを「もっとこうすると良いよ」っと教えてくださるのでレッスン緊張して弾けないと言うことが全くありません。ドビュッシーのエチュードのアルペジオの弾き方や、ラフマニノフの倍音を響かせる奏法などを教えていただきました。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    楽しい雰囲気です。レッスンが盛り上がりすぎて10:30からのレッスンが終わると12:00と言うことがザラです。っと言うか1時間では終わりません。(充実のレッスン内容です)

    このプロに決めた理由を教えてください

    最初はうちから近かった事とし、自分の知っている中学校のPTA会長さんをされていたと言う不思議な経歴から、怖いもの見たさで(嘘です)リーズナブルなお値段設定にも誘われて、単発で通っていました。4回ほど通った時点で、もしかしてこの先生すごい先生かも、、、っと。どんな曲を見ていただいてもご自分の楽譜を引っ張り出してきてサラッと弾いてくださいます。赤や青でたくさんの書き込みがしている楽譜は楽譜は、ご自身がいかに勉強されてきたかがよくわかる足跡のような感じでいつも尊敬します。もっといろんなことを学びたいと思いレギュラーになりました。とにかく面白いキャラクターなのに内容は非常に濃いレッスンで今までいろんな先生に習ってきましたがここまでドビュッシーやショパン、ベートーヴェンなどの作曲家の楽曲に関してイタコ(笑)のように語ってくださる先生はいませんでした。そして、パーシモンでのリサイタルをお聴きしてすごい先生と言うのが確信に変わりました。自分が目指している「聴いてくださる方の心に何かを伝える演奏」をされていたのです。感動しました。

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    作曲も教えていらっしゃるので音楽理論に関しても教えていただけるのですがそれが演奏する上で非常に助けになります。音楽の捉え方や表現などを作曲家目線でのヒントを与えてくださいます。フォルテやピアノなどの記号をこれはどう言う意味づけなのか、このフレーズは何をイメージしているのかなど先生のヒントをもとに自分で考えて演奏している実感があります。
    その他のご意見・ご感想
    まさかこんな近所にこれほどレベルの高いレッスンをしてくださる先生がいたなんて、ゼヒトモさんに感謝です。これから発表会に向けて楽しみです

    東京都のピアノ教室・レッスンの人気の依頼とプロからの提案

    依頼の詳細

    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:
    小学生
    現在のレベルを教えてください:
    初心者
    お客様、はじめまして! このたびはピアノ教室クオーレリッコにご興味を持っていただきありがとうございます。 ピアノレッスンのピアノ講師歴10年 生徒さん、コンクール実績多数のピアノ教室 クオーレ·リッコ~cuore ricco です。 【心いきいき成長!最短ルートでスピード上達】 としてご好評をいただいております。 またJR青梅線昭島駅から徒歩約7分とアクセスも良い場所にございます。 アクセスの詳細はこちら ↓   ↓   ↓ 【選べる体験レッスン】Zehitomoから \ご連絡のお客様に限りキャンペーン 実施中!!/ 💎先着3名様限定! 体験レッスン通常¥1000→Zehitomo価格✨初回¥500✨ 💎通常入会金5000円 →無料✨ 体験レッスン後即日ご入会された方は 1レッスン30分プレゼント✨ 体験レッスンはお一人様1回限り! ◆コロナ感染対策強化中! 【体験レッスン内容】 1.カウンセリング 2.レッスン ◆未経験のお子様 ⇨ 年齢、性格に 合わせてレッスンを行います。 自己肯定感を上げて自信を持って社会に出て行けるようにピアノレッスンを通して生きていく力を養います♪ コンクールを受けたい方にはコンクール指導もしております。 また本格的にピアニストを目指すお子様には有料コンサートに出演のチャンスがあり本格的なレッスンを受けることができます。 Instagram:ピアノレッスンに関する お役立ち情報、レッスン方針、 生徒さんのコンクール実績、 生徒さんのレッスン動画など、 定期的に投稿しています! ↓   ↓    ↓ ピアノ経験の有無、ピアノを習う目的、 など、お話を伺いながら 体験レッスンプログラムを提供しております。 どんな些細なことでも構いません。 不安なこと、ご質問、 お気軽にお問い合わせくださいませ。 お客さんにお会いできることを 楽しみにお待ちしております!

    依頼の詳細

    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:
    20代
    現在のレベルを教えてください:
    経験なし
    お客様、はじめまして! ピアノ講師の松堂と申します。ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 西武拝島線 玉川上水駅から徒歩10分ほど 多摩モノレール 桜街道駅から徒歩5分ほど <無料体験レッスン>:30分 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 松堂 美枝子 Tel:電話番号 Mail:

    依頼の詳細

    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:
    50代
    現在のレベルを教えてください:
    初心者
    お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます、ピアノレッスンのグレーヌ音楽教室です。 当教室は品川区の住宅街のちょっとした隠れ家的な雰囲気のある小さな音楽教室です。 年齢層は幅広く、7歳~71歳までの生徒様と一緒に毎日レッスンをしております。 8割程度の方が楽器未経験のスタートですが、皆さんそれぞれのペースで成長しながら楽器演奏を楽しんでいらっしゃいます。 当教室の初心者ピアノ指導の特徴ですが『クラッシックピアノの楽曲演奏だけにこだわらない』という点です。 現在通っていただいている大人の生徒様にお話しを聞いてみると 『子供の頃にピアノを習っていたけど嫌々習っていた』という方や、 『子供の頃のクラッシックの曲が本当につまらなかった…』 『バイエル(基礎)だけで終わってしまった』など あまり良い思い出をお持ちにならない方の声が意外にも多いことが分かりました。 しかし、やっぱり鍵盤楽器はやりたい!という気持ちをお持ちになっていますので、最低限の基礎練習はおさえつつも、生徒様が弾きたいジャンルや曲を選びながら少しずつ上手になっていく・音楽を趣味にされる最短ルートを一緒に歩んでいます。 お子様の場合でも同じように、音楽の授業で困らないように読譜の勉強やクラッシックピアノの基礎を成長に合わせながら、なるべく楽しく学べるように課題曲にはポップス系などを加えるという方法で指導しております。 初心者ピアノで音楽の基礎を学んでいただければ、他の楽器へもその知識は充分に発揮いたしますし、他のジャンルのピアノ(ジャズやポップスピアノ)にも応用できますので、その点は安心されてください。 反対に 『発表会で目立ちたい』 『コンクールに出たい』 『ピアノで何か賞を狙っている』 『バリバリのクラッシックを学びたい』という場合は 当教室は対応しかねますので、どうぞご理解くださいませ。 ※民間などの発表する場を提供するサービスのご紹介は可能です。 その他、ご不明な点などは遠慮なくお聞きになっていただけたらと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【体験レッスン】 Zehitomoからご連絡のお客様に限りキャンペーン実施中!! 体験レッスン通常1.000円→特別価格✨500円(50分程度)✨ 実践20分、教室の詳細のご案内20~30分となります。 体験レッスンやレッスンの相談をした場合は ・音楽や楽器経験の有無(歌などでも可) ・初心者でやってみたいジャンルやスタイル ・楽器をお持ちかどうか?(お持ちの方はブランド名まで) ・ピアノ歴がある方は年数や習ったスタイルなど 以上の記載をお願いいたします。 Instagramで、生徒さまの様子や楽器演奏の一言アドバイスなどを発信していますので、よろしかったらのぞいてみてくださいね! グレーヌ音楽教室 秋庭(アキニワ)より 【連絡先ご案内】 Mail:   または『グレーヌ音楽教室』で検索

    ピアノ教室・レッスン関連の最新記事

    2023/08/22
    ピアノ初心者でも簡単!人気曲の楽譜と動画15選!

    ピアノを弾けるようになりたい! 独学でも上達したい! 今回は、そんな方たちに向けて人気のピアノの名曲の動画と楽譜をご紹介します。どれも親しみやすく、難易度も高くないので、ぜひ練習してみてください!   ピアノ初 […]

    2022/06/07
    未就学児の「習い事」事情を徹底調査!

    保育園児や幼稚園児のママ友間で話題に出る確率上位が、習い事の話。小学生になると習い事をさせる家庭が平均して増えてくる印象だが、近年では未就学児に対する「早期教育」にも注目が集まっている。 今回は、「未就学児」に関する習い事に絞って最近のアンケート調査などを元に傾向やポイントをまとめました。 目

    もっと見る