ヴィオラ・ビオラレッスン

ヴィオラ教室・ヴィオラレッスンのプロが近くに965人います

  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. 楽器
  5. ヴィオラ教室・ヴィオラレッスン

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

ヴィオラ教室・ヴィオラレッスンのプロ一覧

東京都江東区

≪レッスンについて≫ ・レッスンは1レッスン制になります。1回毎にレッスン日を決められるので、ご自身のペースに合わせてレッスンを受けられます。 ・お仕事や学校の予定、体調がすぐれない場合などで、レッスンをキャンセル・変更される場合、レッスン代は発生しません(レッスン1時間前までにご連絡をいただいた場合に限ります) ・ヴァイオリンの分数楽器のレンタルをご用意しています(数に限りがあります)。その他、レンタルシステムのご紹介もしています。 ・ヴィオラのレッスンも受講いただけます。 ≪レッスン料≫(1レッスンの代金)  小学生以下   30分/3,000円  45分/4,000円  60分/5,000円  中学生以上   60分/5,000円  90分/7,000円  音高・音大受験生以上   90分/10,000円 出張レッスン(1回につき)※レッスン料は、お教室レッスン料と同じ  出張料/2,000円  交通費/往復500円を超える場合実費 ≪オンラインレッスン≫  Skype Zoom Face time LINE など

5

2021/06

  • ゲストさん
    ひとりひとり、真剣に向き合って教えてくださる先生です。
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都中央区銀座

    1、 音楽大学在学時より指揮棒を握り、近隣の学校に吹奏楽の指導を行う。 銀座にて就職後は飲食経験12年・調理技術(イタリアン)・バーテンダー・マネージャー(社内最年少で昇格)に従事して参りました。 起業後に音楽を職に扱って4年半で音楽家との提携数は200を超える。 2、 食に関して長く従事してきましたので、その経験を通じて人と楽しい時間を過ごす事を若き音楽家にも共有しております。 3、 講師は20代からお客様は70代までの幅広い方々と様々なお話や音楽や美酒美食の共有体験をする事は貴重な時間なのだと感じております。 4、 大学在学時において基礎音楽理論・音楽理解を学んでおりました。 また、フルート演奏研究を行い演奏家の演奏における心理研究・指揮指導経験から楽曲形成を正しく行う組織運営等を研究をしておりました。 ※こちらのご提案から日数が経ってしまう場合、既にスケジュールが埋まりご依頼を受ける事が出来なくなる事がございますのでご了承くださいませ。

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都港区

    現在出張可能範囲は港区、品川区、渋谷区、または都営三田線、都営浅草線沿いです。 楽器未経験の方、以前習っていた方、楽器をお持ちでない方でも3万円台から購入可能です。 また楽器レンタルも始めました。 全サイズ可能です。 生徒さんのご年齢は現在3歳から大人までお受けしています。 成人男性のレッスンはお受けしておりません。 生徒さんに合わせた教材、指導方法をしておりますのでどなたでも楽しく音楽を学ぶことができます。 バイオリンは特に難しい、楽器が高い、などのイメージがございますが、基礎からお子様でも分かりやすくしっかり指導致しますのでご安心ください。 また初心者の方でも安心して音楽を楽しめるよう、音符の読み方やリズムなどもドリルや音符カードを使いお勉強します。 出張レッスンならではの生徒様一人一人に寄り添ったレッスンです。 想像力、表現力を身につけお子様の将来に役立てることができるよう、サポートさせていただきます。

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都文京区

    東京で50年音楽レッスンをしている個人教室です。ピアノの他ヴァイオリン、声楽他各種楽器のレッスンをしています。 ソルフェージュなど音大音高入試の対策も行っております。 ピアノ、ヴァイオリン 月謝8000円、30分レッスン×月2回。(回数など応相談) その他の楽器レッスン応相談。 趣味の方から音大受験生、お子様から大人までとても楽しく音楽をやっています! 講師陣は有名音大卒業。

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (2)
    東京都文京区

    Q:楽器を持っていないのですが、購入しないとレッスンは受けられませんか? A:教室にレッスン時のみお貸しできる楽器がございます。

    Q:何歳からレッスンは可能ですか? A:3歳から可能です。大人から始められる方も多くいらっしゃいます。

    現在は3歳のお子様からご年配の方まで幅広い年代の生徒様にいらして頂いております。

    基礎を大切に。生徒さまの個性を生かした音楽作りを心掛けております。

    その他特長などの紹介

    ■アクセス ◆『春日駅』(都営三田線/大江戸線) A8出口(文京ガーデン)より徒歩1分  A5出口より徒歩2分 ◆『後楽園駅』(営団丸の内線/南北線) 8番出口より徒歩2分

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都渋谷区

    オランダ、マーストリヒト音楽院での留学生活5年目。今までの日本国内、海外で受けた様々な教授のレッスンから得た知識や経験と、私自身で発見したことを取り入れながらレッスンしていきます。 先生としての経験は1年ですが、私自身もまだ学生だからこそ、生徒側の視点にも立ちながら教えることができます。 ヴァイオリンを演奏するうえで、技術的な問題やどうしたらより音楽的に生き生きと弾けるかなど、一緒に勉強していきましょう。 私がヴァイオリンを教えたいと思った原点は、形式やレベルは関係なく、どんな形にせよ音楽を自分で奏でられることはいかに幸せなことか、私自身が実感した数々の体験です。この思いをもっと多くの方に伝え共有すべく、私は教えています。どんなレヴェルであれ、少しでもヴァイオリン、音楽に興味を持った方なら、一生懸命教えさせて頂きます!

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都豊島区

    【ビオラ科】 バイオリンより少し低い音域を担当する楽器がビオラです。 1. 教材 弦楽器自体初めてという方には。バイオリンランドを五度低く書き直した教材を使っています。ビオラの楽しさは、アンサンブルの力があってこそですので、バイオリンランドのミュージックデーターを五度下げて使用しています。Rolandの再生機だと操作可能です。 2. サスマンズハウス バイオリン経験がある方には、短い曲をどんどん譜読みしながら、アルト譜表になれてもらっています。セカンドパートも付いているので楽しく合奏しながら学べます。 3. 基礎基本 スケール教本の代わりに、アダムカースの練習曲集を使っています。1巻は音階を中心に。2巻以降練習曲として程よい長さの曲が続きます。 ポジション移動が始まるとジットという教本も使っています。セカンドポジションが得意になると、ビオラは便利ですよ。たくさん練習しましょう。 4. 室内楽講座 バイオリン科 、チェロ科が併設されているので、室内楽基礎講座を月に一回開催しています。お申し込みがあれば、少人数で仲間と一緒に室内楽を学びながら、アンサンブルの基礎事項を勉強していきます。 5. 弦楽オーケストラ ソロの曲もたくさんありますが、ビオラの力が発揮されるのはオーケストラですね。3年に一度のオーケストラシーズンのほかに。ワークショップで時々忘れないように弦楽オーケストラの勉強もしています。ビオラを学ぶにはとてもいい環境です。 <料金> 回数制  対面レッスン オンラインレッスンとも 1回あたり バイオリン・ピアノ・ビオラ 40分3,400円 50分4,250円 60分5,100円 詳細はこちら:https://www.yurikaviolinschool.jp/

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都北区東十条

    初心者から音高・音大受験を考えている方まで幅広くヴァイオリン/ヴィオラのレッスンいたします♪ クラシックのみならずポップスも! ヴァイオリンを触った事がない人も、炎をかっこよく弾きたい方もお気軽にどうぞ! 楽器は何歳から始めても大丈夫。遅いなんてことはありません! 音大を卒業し様々な現場で培った経験を活かし、丁寧にわかりやすく優しくレッスンします♪お気軽にお問い合わせください!

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都八王子市

    体験レッスン ¥1000(時間問わず) (親子、兄弟での体験は人数問わず一律¥1000) まずは体験レッスンにお越し下さい! 体験レッスン用の無料レンタル楽器もご用意していますので、 楽器をお持ちでない方も気軽にいらして頂けます。 他多数あり 詳細はこちら:https://mariko-kitatani.jimdosite.com/

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    東京都稲城市

    【こんな方に最適!】 ・忙しくて定期的にレッスンに通うのが難しい方 ・新しい趣味としてバイオリンを初めてみたい方 ・まずは一回だけレッスンを体験してみたい方 ・移動時間を節約したい方 【受講料】 ・30分 1500円 ・60分 3000円 【必要なもの】 ・バイオリン(貸し出しはしていません) ・楽譜(曲は相談して決めていきます) ・Zoomを使うためのPC、タブレットなど コロナ禍で、音楽大学でもオンラインレッスンが主流になってきました。不定期なレッスンも柔軟に対応致します。質問やレッスンのご予約は、まずはお気軽にご連絡ください!

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    茨城県古河市

    小山市在住Aさん(36) お勤めの帰りにレッスンに来られる方です。 地元アマオケで活躍中です。 数年前と比べるとワンランク上になったと言いますか、別物の音が出る様になってきました。 嬉しいです!

    その他特長などの紹介

    《レッスン概要》 月謝制の方は曜日と時間を決めていただき同じ曜日と時間で通っていただきます。 ですので料金が割安になります。 レッスン時間と曜日はについては、空き状況と生徒さんのご都合とを照らし合わせて決めていただきます。 レッスン  時間(例) 幼児(例)…概ね30分 小学生以上(例)…概ね60分   (楽器の準備や片付け、調弦をする時間、又 弾き方や知識等の説明の時間も含みます。) レッスン回数 月3回 年36回  当教室のレッスン予定表に基づきます。 講師の都合で休講の場合に限り補講をさせていただきます。 どうかご了承下さい。       30分レッスンの方:月9,000円(月3回のレッスンで) 60分レッスンの方:月13,500円(月3回のレッスンで) (’19.01.01現在) ワンレッスンコース 毎週同じ日時に来られない方向けのコースです。 曜日に関係なくお互いの都合をあわせて、 レッスン毎に次のレッスンの日時を予約して頂きます。 ワンレッスン 1時間料金  6000円 詳しくはこちらhttps://www.hamanovn.com/

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (1)
    茨城県つくば市

    つくばと牛久でヴァイオリンとヴィオラを教えています。演奏活動としてはオーケストラや室内楽、ソロリサイタルも数回行いました。教えるだけではなく、演奏活動も積極的にしております。 ヴァイオリンという楽器は本当に素敵な楽器で、バッハやモーツァルト、ベートベンなど数知れない大作曲家が素敵な曲を作曲しました。たくさんの名曲をひいてみませんか? 私はアレキサンダーテクニックや4スタンス理論など、ボディテクニックも勉強しました。「先生の言う通りにやっているけど、上手く力が抜けない」と言う方、是非サポートします。 パーソナルトレーナーとしてだけ活用されても大丈夫です。ご相談ください。大変、好評いただいています。

    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    もっと見る

    新着の評価


    5

    2021/06

    • ゲストさん
      ひとりひとり、真剣に向き合って教えてくださる先生です。

      5

      2021/05

      • ゲストさん
        楽器演奏にかなりブランクがあるので、ちゃんとレッスンしていただけるかドキドキしておりましたが、こちらのレベルに合わせて丁寧に教えていただき感謝です。お子様から大人まで幅広い年齢層の生徒さんが通われているようです。楽しみながらうまく弾けるようになることを楽しみに通いたいと思います。

        5

        2021/03

        • ゲストさん
          初めてのビオラ 5ヶ月目。毎回 楽しい時間です。 穏やかで 明るく 優しい先生。それでいて ポイントは的確に教えて下さり 分かり易いです。 勇気を出して 「婆」が習い始めて 本当に良かったと思っています。

          5

          2020/08

          • ゲストさん
            娘(七歳、小一)の個人レッスンをお願いして二年が経ちました。 まだ小さな年齢なので、時にはやりたくないということもありますが、無理をせず、とにかく娘の気持ちを大切に毎回レッスンをして下さいます。 弾くだけではなく、音符のことや楽器のことなど広く音楽を楽しめるように、工夫をして頂いております。また、母の疑問に応えて頂いたり、楽器選びのアドバイスなども頂けますし、予定も極力合わせて下さるので続けやすさも魅力です。

            5

            2019/07

            • ゲストさん
              Motoko was our girls' violin and viola teacher for the past year, while we were living abroad in Tokyo, and she was absolutely wonderful! She is an excellent violist, very knowledgeable about music in general, and incredibly supportive of children in their endeavors to learn. I recommend her wholeheartedly to anyone looking for a string teacher anywhere in Tokyo. She is worth travelling for!