リズムトレーニング
  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. リズム
  5. リズムトレーニング

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

リズムトレーニングのプロ一覧

栃木県宇都宮市

Q1:リズム感がないのですが後天的にリズム感は良くすることはできるのでしょうか? A:良い質問ですね。ズバリ『HEARY&HEAVENの体幹リズムトレーニングでリズム感は後天的に良くなります!』良くならなかった方は、過去40年間の指導の中で一人もいませんから、ご安心ください。 体幹リズムトレーンニングはリズム感を磨くための唯一のトレーニング法です。体幹を伴わないリズムは本物のリズムではありません。体幹を使わずしてリズム感は良くなることはありません。 実はリズム感は、間違いなしに後天的要素なんです。黒人は皆リズム感が良いかというと、そうでなくリズム感がない黒人もいます。リズム感は種の問題でなないのです。リズム感は環境で決まります。後天的に環境を整えればリズム感は養われる、ということなのです。 貴方もHEARTS&HEAVENの体幹リズムトレーニングで、リズムマスターになりましょう。

Q3:主なお客様層を教えてください。 A:幼児から中高年まで年齢層は幅広く、全くの初心者方から、運動音痴、リズム音痴と思ってらっしゃる方から現役のプロ(芸能界・スポーツ界・起業家)など、多種多様な方々を指導してきました。 目的もまた多種多様です。〇〇のように踊りたいというキッズさんもいれば、イベントやオーディション対策、姿勢、歩き方、ボディライン、美しい身のこなし、という美容や魅力upのために訪れる方もいます。一生続けられる趣味として始める方もいますし、若い頃やりたかった、ブランクがあるけどまた始めたいという方もいます。人の数ほど理由はあります。どんなも目的であっても、それが叶うように最善最良のお手伝いしていきたいと思っています。   

Q4:過去の成功事例 A①スポーツのためのリズムトレーニング。スポーツ界で成功した例は多数あります。 日本を代表するボクサーの例。 筋肉は沢山付いていれば強いわけではありません。むしろ、上体の無駄な筋肉は柔軟性を妨げ鋭い動きの邪魔をします。彼は外見的な見た目は華奢なのですが、体幹リズムをマスターしているので、しなやかでリズムに乗れる体幹を持っています。だから外側の筋肉は最小限で間に合うのです。しなやかな強さを備えた彼の戦い方は、芸術的なほどに美しいです。しなる体幹だから怪我もしにくいと言えます。 A②プロゴルファーになった女性の例。 世の中に体幹という言葉も浸透してない30年前のことですが、彼女はリズム感を磨きたいということでした。ゴルフを目指していて、リズムとは関係ないのでは?と思われるかもしれませんが、スポーツは全てリズムで成り立っています。型も大切ですが、それ以上にリズムが大切なのです。リズムは体幹で刻むものですから、リズム感を磨くには、クラブを置いて、まず自分の身一つでリズムに乗るコツをマスターすることが、ゴルフ上達の近道なのです。その彼女はその後プロテストに合格しました。

Q5:レッスンで心掛けていること、大切にしていることは何ですか? A:①お一人一人のご要望に沿うアプローチができること。100人いれば100人の個性がありレベルがあり希望があり目的があります。しっかりご希望をお聞かせください。世界で一つの貴方に最適最善のオーダーメイドのレッスンを提供いたします。

その他特長などの紹介

HEARTS&HEAVENには楽しい!を実力にするためのノウハウがあります。それが、USA初、世界唯一の体幹リズムトレーニングです。このオリジナルリズムメソッドは、単に手足をリズムに合わせるのではなく、体幹でリズム(呼吸)をヒット&リリースする、究極のトレーニング法です。

5

2021/10

  • ゲストさん
    その時の子どもの様子、成長に合わせて毎回レッスンして下さいます。まだ一年弱ですが、おかげさまで習い始めた頃から現在までのびのびやらせていただいてて楽しませていただいてます。 子育てのことや、子どもの良いところ苦手な分野などもよく見て話をしてくださるので、親の私も助けてもらってます。 優しく、楽しく、レッスン中は一生懸命本気で取り組んでくださる先生なので、子どもも先生が大好きです。
    東京都千代田区

    Q.料金システムについて教えて下さい A.N Stage Squareは回数券制です。入会金や維持費等はありません。 ※2022年9月1日現在、チケット(回数券)は以下の4種類となります。 3枚チケット(3回数券):¥1,600(有効期限1ヵ月) 5枚チケット(5回数券):¥2,500(有効期限1ヵ月) 6枚チケット(6回数券):¥3,000(有効期限2ヵ月) 10枚チケット(10回数券):¥4,800(有効期限3ヵ月) ※回数券購入はクレジットカードでの決済となり、料金決済システムCoubicへの登録が必要となります。 https://stores-reserve.com/users/new 「@coubic.com」からのメールを受信できるよう受信許可設定をお願い致します。

    Q.どこで受講できますか A.Zoomというインターネット上のコミュニケーションシステムを利用した、オンラインのライブレッスンです。 ※Zoomアプリをインストールの上、ご参加ください。 https://zoom.us/ 録画ではありませんので、レッスンを受講しながら、講師とは双方向でのコミュニケーションが可能です。 ※ご予約後、すぐに自動配信にて予約確定メールが<noreply@coubic.com>のメールアドレスから入ります。 お申込み前に、<noreply@coubic.com>の受信設定をお願い致します。 Zoom リンクは、基本的に予約確定メール内に記載されておりますので、必ず内容をご確認ください。

    10代~50代まで プロの表現者を目指す方、お仕事で声を使う方、趣味で上達を目指す方

    ・数か月レッスンを続けている方 →「硬かった身体がこつこつ柔軟を続けることによって少しずつ確実に柔らかくなっていることを実感できています!」とのご意見を頂きました。 ・レッスンを始めて間もない方 →「日頃の運動不足を楽しく解消できた!」とのご意見を頂きました。 その他、踊りたい振付を覚えやすくなった、日常の姿勢が良くなったなど、色々なシーンで効果を実感していただいております。

    まず何より、身体を動かすことが楽しいと思ってもらえることを大切にしています。 オンラインですが、一方的にお教えするだけでなく、こまめにコミュニケーションを取って『ここができない』『更にこうなりたい』といったお客様の要望を伺い、わからないことがあっても質問しやすい雰囲気作りを意識しています。 不明な点はできるだけ解消し、明確に目標を定める事で、楽しくレッスンが続けられるよう心掛けております!

    その他特長などの紹介

    初心者の方でも必ずついてこれるよう、丁寧なわかりやすい説明を心掛けています。 こつこつ続けることで必ず身体は変わっていきます。 コロナ禍でお家時間が増え、運動不足や姿勢の悪化を感じている方、今までやってみたかったけれど、なかなかできなかったという方、是非オンラインでご自宅から受講なさって見て下さい!

    和田 浩一郎
    シルバーシルバー
    5
    (16)
    東京都中央区銀座

    初めてみたい!ドラム初心者の方大歓迎! やってるんだけど、ここができない! やってみたいけど、なかなか一歩踏み出せない! すぐに叩けるリズムが習得できます! どんなことでもご相談ください!趣味で始める方も大歓迎! 困っている、どうしていいかわからないことありませんか? 【Zehitomo掲載ページ】 https://www.zehitomo.com/blog/client/pro-wadakouichirousama ◯何から始めていいかわからない ◯音符、楽譜が読めない、読めるようになりたい ◯基本を知りたい ◯メトロノームに合わせるのが苦手 ◯ルーディメンツを知りたい ◯楽器について、選び方など ◯フレーズが叩けない ◯手っ取り早く上手くなりたい 見た目から難しいイメージが強いドラム。 始めてみたいけど、難しそう、高くて楽器は買えない。 大丈夫です。 何が難しくさせているのか、 そう見えるようになっているのか、 楽器がなくても練習できる方法など、 個々のスキルに応じてレッスンしていきます。 学園祭でドラムをやることになってしまった! その他、短期間で叩けるようにならなきゃいけない! などのイベント等を始め、様々な都合により 急遽ドラムを仕上げなきゃいけないなどのご要望にもお応えします。 テキストなども必要に応じて用意し、 行き当たりバッタリではなく、 目的に効率の良いレッスンを目指しています。 もちろん、ドラム経験者の方も大歓迎!!! やっている曲が叩けない、 いろんなフレーズが叩けるようになりたいなど、 ドラムをやっている上での、 様々な疑問点を解決するお手伝いができればと思っております。

    榊原 昌毅
    ブロンズブロンズ
    4.5
    (6)
    東京都港区

    榊原昌毅と申します。よろしくお願いいたします。 80年代のバンドブームに乗っかりドラムを始めて随分経ちました。 スーパーテクニックは身に付きませんでしたが、基本の大事さは身に付いたと思います。 リズムを共有する楽しさ、豊かさを伝えられたら良いかと思っております。 よろしくお願い致します。 僕のレッスンでは初心者の方を中心にポップス、ロックをどう自分なりに叩き、上達していくか。という目標で基本動作からお家で練習する方法などをレッスンしていきたいと思います。 料金 1時間 3000円 体験レッスンは無料です(お気軽にお問い合わせください。) レッスン日は日曜日のam11:00~15:00です Zehitomoを通じて多くの方に僕の身につけた物を伝えられたら幸いです。

    マリンバスタジオ
    ブロンズブロンズ
    5
    (1)
    東京都新宿区

    初めまして!  私は東京を拠点にマリンバ・ヴィブラフォン・木琴・太鼓・ドラム・リズムトレーニング・ラテン楽器やハンドベルと幅広い数の打楽器(パーカッション)全般の他、楽譜の読み方・音楽理論・楽典等の音楽理論学習、更にピアノと幅広く専門とし研鑽して参りました。 また、初めてのピアノやリズムトレーニング、音楽理論(楽典や音楽史)、ソルフェージュ(視唱)も指導可能です。  指導の他、個人やアンサンブル、セッション等と全国各地で演奏活動も致しております。   初めての方からお子様や経験者問わず、ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 あなたのペースに合わせて音楽を楽しんで参りましょう! 楽器を所持してない方が多数だと思われますがお気軽にお問い合わせ下さい。 楽器によっては、お住まいの地域のお手軽な打楽器対応スタジオでのレッスンも可能ですので要望に添いご提案させて頂きます。

    東京都台東区

    ピアノ/ヴォーカル(クラシック・ミュージカル)/ソルフェージュ(音楽理論・音楽史・聴音・新曲視唱など)のレッスンを展開。 また、楽譜の浄書や作編曲・伴奏音源制作の請負など★ ◆ピアノ…楽器や音楽が初めてのお子さん~大人の方まで、趣味でのんびりタイプの方おススメ。基礎からじっくりやりたい方も、お好きな曲一曲だけでも弾いてみたいという方も。 ◆ヴォーカル…クラシックメソッド・ミュージカルメソッド両方に精通する講師がレッスン致します!クラシック発声を基礎からやりたいという方、日本歌曲やイタリア歌曲を歌ってみたいという方、音大受験を目指す方、ミュージカルナンバーを歌ってみたい方、ミュージカルの発声法や歌い方・楽譜の読み方や作曲家の意図の読み取り方などを習いたい方、クラシックとミュージカル両方習ったけどうまく自分の中で使いこなせず悩んでいる方などにも、両メソッドの橋渡しのようなレッスンもできます♪ ◆ソルフェージュ…音楽理論(楽典)、音楽史、新曲視唱、聴音など、デスクワーク&実技的な音楽レッスン。 どのレッスンも、生徒さんのご要望や目的に応じて内容を組み合わせることもできます☆ ピアノでも歌でも、なかなか色々な先生と合わなかったり精神的理由で演奏できなくなったり、精神面肉体面の先天的な障害と向き合ってきたりと悩みを克服してきた講師ならではの、親身かつ個々の特性や発達状態を良く観察する中でのオーダーメイドレッスン! 音楽を生涯の友として、自分の癒しとできるようなレッスンを目指します♪ 子供~大人まで対応! また、心身に障害をお持ちであったりマイノリティな事情を抱えた生徒さんも大歓迎(^^) 詳細はWebsiteへお越し下さい♪ https://www.easygoinglife.info/blank-8 Twitterアカウント:@didmusicsupport 公式LINE友だち登録:https://lin.ee/oRIOwsy 講師プロフィール:https://www.easygoinglife.info/harlequins

    FujiiDrumSalon
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都江東区

    【フジイドラムサロン】 現在、都内スタジオにてプライベートレッスンを開始。(生徒募集中) 流行りのバンドやアニソンなども取り入れ、 楽しさ重視の一人ひとりに合わせた完全個人レッスン。 【プロフィール】 ドラム歴:22年。 スタジオミュージシャン内田稔氏を師事。 過去、地下アイドルのプロデュースや多くのバックバンドなどを通じてライブ活動を経験。 近年、サポートドラマーとして都内にて活動中。 (ジャンルはロック/ポップス/ファンク/ジャズなど)

    yosi musica
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (1)
    東京都江東区

    Q:どうしたらいいかわからない。 A:コツがあります。音楽の聴き方を丁寧にお伝えします。

    Q:本当に本当にリズム感が悪い。 A:まずは歩くところから。音楽を聴きながら気持ちよく歩けるようになりますよ。

    【対象年齢】小学生〜シニアの方 楽器経験者、ダンス経験者、役者さん、タップダンサー、リズム感のことが気になる方はすべて

    リズム感は“悪い”と思い込んでる方は多くいらっしゃいます。お客様の普段耳にしている音楽からスタートし、安心して音楽にノレるようになりましょう。

    その他特長などの紹介

    自身の活動を活かし、音楽の話はもちろんですが、ダンサーや役者さんとの共演から学んだ身体的なことも交え、様々な角度からレッスンが可能です。 実際のレッスンの流れ> まずはカウンセリングをさせていただいてから、目標設定に向けて数回に分けてカリキュラムを組ませていただきます。楽器に触れる回もありますし、音楽を聴きながら身体を動かすこともあります。

    中川 裕貴
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都目黒区碑文谷

    初めまして!95年生まれの中川ヒロキと申します! 僕は体を壊さない叩き方、色んな音色を出せるレッスンを行なっています。バンドマンの生徒さんが多いです。 腱鞘炎になってしまう、もっと早く叩きたい、大きい音を出したい、いい音で演奏したい、そんな方は是非ご連絡ください。 もちろん始めてみたい、始めたばかりという方も一からレッスンさせていただきます。 日本ではエンドーサー以外僕しか持っていないドラムセット"A&F Drum Co."を使ったレッスンも行っています。 基本料金(目安) 1レッスン:1〜2時間 3〜6000円(スタジオ代別) 内容:ご相談次第 活動をしながらになりますので、レッスン日程等はZehitomo内でご相談の上決めさせていただきます。 僕と一緒にドラムを楽しみながら上手になりましょう!よろしくお願いします! Twitter: @hiroki9227 Instagram: @ginger_hiroki

    のんびり始めるドラム教室
    ニューユーザーニューユーザー
    4.7
    (3)
    東京都目黒区

    【無料体験レッスン実施中!お気軽にお問合せください♪】 ドラムに興味がある 新しい趣味を始めたい 運動はしたくないけど体を動かしたい どんなモチベーションでも大歓迎! 全く未経験の方が安心してドラムを始められるレッスンです♪ ドラムは手と足で別々に叩いてて一見難しそうですが、 焦らずしっかりした手順を踏んで練習すれば、初めての方でも色々なリズムパターンを叩けるようになりますよ♪ 生徒様のペースに合わせて、ひとつひとつ丁寧にレクチャーいたします♪♪ 【レッスンの場所】 レッスンはお近くの音楽スタジオに出張して行います。 【料金】 ¥3,000(税別)/1時間 ※スタジオ利用料は生徒様にご負担いただきます 【レッスン概要】 基本的には生徒様のご要望に沿ってレッスンを進めます。 ・生徒様持ち込みの曲を叩きたい ・様々なリズムパターンを学びたい ・とことん基礎トレーニングをしたい など、柔軟に対応いたします。 特にご要望がなければ、こちらで用意したレッスン内容で進めさせていただきます。 詳しくはホームページをご参照ください! https://nombiri-hajimeru-drum-school.jimdofree.com/

    CHOICE
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都目黒区

    これからドラムを始めてみたい方。 自己流でしか知らない方。 ドラムの基本から覚えませんか?

    ららら音楽教室
    ブロンズブロンズ
    5
    (1)
    東京都目黒区

    レッスンを受けたいと一歩踏み出した気持ちを大事にし、気持ちに寄り添ったレッスンがしたいです。 前向きに元気に過ごすお手伝いができるよう、私自身も明るく毎日を過ごしたいと思っています。

    もっと見る

    リズムトレーニングの口コミ(評判)


    5

    2021/10

    • ゲストさん
      その時の子どもの様子、成長に合わせて毎回レッスンして下さいます。まだ一年弱ですが、おかげさまで習い始めた頃から現在までのびのびやらせていただいてて楽しませていただいてます。 子育てのことや、子どもの良いところ苦手な分野などもよく見て話をしてくださるので、親の私も助けてもらってます。 優しく、楽しく、レッスン中は一生懸命本気で取り組んでくださる先生なので、子どもも先生が大好きです。

      5

      2021/10

      • ゲストさん
        レッスン楽しみにしています!

        5

        2021/10

        • ゲストさん
          初めてのドラム、、、。女性の先生で大変安心しました。優しく知識もたくさんおありなのでまた次回も楽しみにしております。

          リズムトレーニングの人気の依頼とプロからの提案

          依頼の詳細

          レッスンを受ける方の年代をお知らせください:
          10代
          現在のレベルを教えてください:
          経験なし
          yosi musica
          ニューユーザーニューユーザー
          お客様、はじめまして! ジャズドラマーの白石 美徳と申します。 お客様のご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 最新の出演情報↓↓ 【体験レッスン】 ◯料金 5,000円/60分 + スタジオ代(1,000〜2,000円) ★スタジオ代はご負担くださいませ。 ◯持ち物 手ぶらでOK ◯会場 江東区の公共施設(音楽スタジオ)、またはお近くのスタジオがあれば出張致します。 (ご自身でスタジオ予約のできない方は、お申し付けくださいませ) 【プロフィール】 ジャズドラマー白石美徳(しらいしよしのり) 社交ダンス専門のビックバンドYoshinori Shiraishi BALLROOM Orchestraを主宰。ダンスカンパニーCAT-A-TACメンバー。ジャズドラマーとして東京と関西の両方で演奏活動を実施。国内外ミュージシャンとの協演や映像作家との音響的な即興演奏の他、ダンサーや役者など異なるジャンルのアーティスト達とも交流が多く、近年ではダンスや演劇などの舞台作品への参加や楽曲提供など他ジャンルとの複合的な活動も積極的に行う。その他、子どもから大人までを対象としたドラム講師や地域コミュニティビックバンド「マジェ木場」を運営する。 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 白石 美徳 Tel:電話番号 mail :