イタリア料理レッスン

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

イタリア料理教室のプロ一覧

小木曽 元彰
ニューユーザーニューユーザー
5
(3)
東京都世田谷区

初めまして。小木曽と申します。 この度はプロフィールをご覧いただき有難うございます! 私のレッスンでは、1品からコースまで(3時間目安)お客様のご要望に合わせましてレッスンをさせて頂きます! どの様な内容の料理が覚えたいか詳しくお聞き出来ますか?(サラダ、前菜、パスタ、ピザ、デザートなど) 時間・料金 レッスン一回 ¥5,000〜 ※1〜2品 場所 ○自宅のキッチン・訪問(お客様宅のキッチン)・レンタルルーム ※相談可 基本は食材、場所代はお客様負担となります。 内容(一例) サラダ、パスタ、ピザ、デザートなど。 お客様の要望があれば内容は変更可 ○パスタ ぺぺロンチーノ(オイル系) アマトリチャーナ(トマト系) ボロネーゼ(トマト系) パンチェッタとキノコのクリーム(クリーム系) ○ピザ マルゲリータ クアトロフォルマッジ ○デザート ティラミス 初めての方はこのくらいから始めたら楽しく、無理なく出来ると思います。 ご検討の程、宜しくお願い致します。

5

2021/01

  • ゲストさん
    とても親切に教えて頂きました。 レッスンの後に自宅で作った時に質問しましたが、メールで丁寧に教えていただきました。 継続して教えて頂きたいです。 ありがとうございました。
    釘谷 知樹
    シルバーシルバー
    4.8
    (9)
    神奈川県藤沢市本町

    家族に料理で元気になってほしい パスタ生地から作って驚かせたい フライパンやオーブンでお肉を上手に焼きたい 日々の感謝をコース料理で伝えたい レンタルスペースを借りてレッスン後友人とパーティがしたい など様々なお客様にお喜び頂いております。

    皆様のご期待に答えられるよう楽しくレッスンすることを大切にしています。

    その他特長などの紹介

    基本的に食材はお客様にご用意をお願いしております。 手に入りにくい食材等はお気軽にご相談ください。 レッスン料 \10,000~

    5

    2022/05

    • tytdさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 12,000
    とても誠実に、プロの技術を教えてくださって楽しい時間になりました。間近で見る工夫は、やはり直接教えていただく機会ならではと思います
    armoco
    ブロンズブロンズ
    東京都中央区

    東京の麻布十番で生まれ育ち老舗や話題のレストランで腕を磨き、有名店の総料理長歴任後に沖縄の石垣島でイタリアンレストランのオーナーシェフを経営した後に帰京しフードクリエイターとして新しい生き方を楽しみながら表現する人気イタリアンレストランの元シェフ。青山、丸の内、銀座などのシェフ経験を活かして自宅のキッチンでスーパーなどで手に入る食材で簡単にオンラインでレクチャーします。『プロの味をご家庭へ気軽にイタリアン』をテーマに。ちょっと素敵にオシャレにするポイントや盛り付け、コツなどをレッスン。料理は楽しくをモットーにベーシックな伝統的イタリアンから創作メニューまで考案。主婦の方はもちろんのことビギナーの料理に興味ある男性なども大歓迎です。実店舗で未経験者やフリーターさんを一人前のシェフに育てた経験で分かりやすく説明しますので質問、疑問はその都度解決し楽しみながら料理をクリエイトさせていただきます。先づはベーシックなものから初めて、お店を出せるレベルまで参加者様のニーズにお答えしてまいります。 メニュー内容により異なりますが90分程度のレッスンで 料金:¥1500〜 ご希望のメニューやキッチンの機材、機器、設備をお伺いしてから最善の作り方やレシピを提案させていただきます。日程やメニューリクエストなど まずはお気軽にご相談ください

    東京都港区

    ・レッスンの特徴 コース仕立ての実習形式 男性の参加OK土日・平日レッスン可能 イタリアの知識と経験豊富なプロによるレッスン

    ・こんな方達が通っています 基礎から学びたい。 スキルをあげたい。 レパートリーを増やしたい将来、料理教室を開きたい。 料理や食育の資格をとりたい。 飲食店勤務中。 レパートリーを増やしたい。 自分でお店を持ちたいイタリアが好き!ワインが好き!おしゃべりが好き!

    4年前に、ネット検索で「ラフォンテ」を見つけ、体験してその日に入会しました。 自宅では、なかなか思うようにイタリア料理を作ることができず、料理本をみても上手く作れなかった私が、今では自宅で手打ちパスタができるようになりました。 先生のレッスンは、楽しくて毎回ワクワク楽しみでした。 他の教室には、こんなに内容が充実した「イタリアの地方別のコース」はないのでは? と思うほど、基礎コースも中級コースも充実していました。 私は、エキスパートまで、受講をさせて頂き、ワイン・食育・料理教師の資格も取得しました。 それが、出来たのはラフォンテのおかげです。 残念ながら、今年の春に九州へ引っ越しましたが、これからも年に何度かレッスンに参加したいと思っています。 数年前、私もこの生徒さんの声をみて、 体験レッスンを受けたいと思いました。 そして、それが「間違っていなかった!」と実感しています。 みなさんとの楽しい会話・美味しいワインに料理。 本当に素敵な教室です。 大分県在住 I.A. 様(2017年7月11日)

    ラフォンテが開講した1997年当時は、日本の家庭にイタリアンが広まり始めで、まだ知られていないイタリア食材・お料理がたくさんありました。そんな中、私がイタリアで生活していた頃の「発見と感動」をお伝えしたくて、イタリア食文化の情報源になろうと思いを込め名付け、開校した「ラ・フォンテ」今では、イタリア料理は日常的な物となり、家庭にも根付いて来ましたので、「その一端を担えたのかな?」と思っています。 今までの素晴らしい出逢いに感謝して、これからもイタリア料理を通し「楽しく心豊かな暮らし」を提案し皆さんと繋がって行きたいと思っています。

    その他特長などの紹介

    イタリアン専門の料理教室です! 講師は全員イタリア留学の経験があり、現地の食の情報をダイレクトにお伝えします!

    東京都世田谷区

    3年間ほどイタリア料理の修行を積んで、今では友達とかに料理を作って欲しいと依頼を受けて作ってます。 この機会でもっと幅広く色んな人にイタリア料理を届けていければいいなと思います。

    TK@PINO
    ゴールドゴールド
    4.7
    (6)
    東京都渋谷区代々木

    初めましてスフィード 代表 松山喬洋と申します。 プルフィールご覧頂きありがとうございます。 1986年愛知県出身。幼い頃より食とアートに興味を持ち3歳から油彩画を始める。18才で上京し表参道『ピエール・エルメ・パリ』で食の世界をスタートさせ、ある日焼き上がった芳ばしい小麦の香りに心を打たれ一転ピザ職人の道へ。赤坂老舗ピッツェリアにて統括ピザ職人となり、幾つもの店舗立ち上げ及び経営に携わる。その後、広尾『Il Ristorante nella Pergola』,表参道『Napule』に務め、渡伊。Puglia州 二ツ星『Ristorante Angelo Sabatelli』,Sicilia州 一ツ星『Bye Bye Blues』などで修行。帰国後、白金高輪『Tarantella da Luigi』, 株式会社スマイルズ『Pavilion』にて料理長を務めた後​、独立。 食×環境を掛け合わせた会社SFFID.incを設立。 食を通しサステナビリティな社会構築をする為、多角面的な事業開発に取り組む。

    村田 洋祐
    シルバーシルバー
    4.7
    (21)
    東京都渋谷区

    星付きフレンチ出身でイタリアン、スパニッシュ、和食と経験豊富のシェフがご自宅やオフィスに 出張して普段味わえない美味しい料理を提供します! お客様のニーズに合わしてフレンチ、和食の要素もいれた柔軟な料理が売りです! 特に和牛の取扱もしているので美味しい銘柄牛が自慢。  料金も柔軟にご対応します。 その他に定期的に開催する料理教室への参加も受付けております! 【出張料理サービス例※料金】 お一人5,000円〜応相談 ーーーー パーティ形式やコース形式など、ヒアリングしてからお客様だけの  「オンリーワン」をお作りします。 出張料理ならではのエンターテイメント性を含めた時間をお届けします。 ーーーー 【お料理レッスン例※料金】 1講座8,000円〜(フルコースお食事有) ーーーー 素材の味の引き出し方、健康趣向、美容趣向をテーマに 星付きシェフが「美味しい」を教えます ーーーー 【連絡先】 ■Mail:ysk010224@gmail.com ■各種SNS └Instagram:@yskmrt_0224/@cheesecake_epi └Facebook:@YosukeMurata

    伊藤 了
    シルバーシルバー
    5
    (6)
    東京都杉並区成田東

    イタリア料理をメインに仕事をしています。 お客様のご自宅や会食の会場にお伺いさせていただき、コース料理やオードブルでのお料理の提供などの出張料理の仕事をしています。 ご依頼の際は一度お電話にてご相談させていただき、ご予算やお料理の内容などを決めさせていただきます。 お一人様あたり2000円から、合計金額35000円より承っております。(交通費や食材費は含んでいる金額です) 当日は車でお伺いいたしますので、パーティでのケータリングや、会場での料理から盛り付け、暖かい出来立てのお料理まで対応可能です。 ご要望ございましたら様々なスタイルでの提供も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

    東京都練馬区

    online cooking studio「Aube -オーブ- 」 皆さん、誰もが食べた事がある「ハンバーグ」。 いざ作るとなると、なかなか奥が深いです。 理想はやっぱり「お肉が柔らかく、ふっくらジューシー」ですよね! では、どうすればその様に作れるか。。 それにはまず調味料と食材を理解しましょう。 *ひき肉は豚、牛、鶏、合挽きのどれが良いのか? *玉子、パン粉、牛乳、塩を入れる理由は?また、代用品はあるか? そして工程です。 *どの位まで生地を練れば良いか。 *塩を加えるタイミングは? *肉汁を閉じ込めるための、生地の適性温度は? *お肉の臭みをけすには? *焼くときの適性温度は? などなど。 様々ななぜ?どうして?があります。 言い返せば、 全てに意味があり、答えがあります。 塩ひとつまみで、お肉のタンパク質を変性し肉汁を閉じ込めます。 つまり、塩ひとつまみでハンバーグの出来が左右されます。。 「Aube -オーブ- 」では、料理のなぜ?どうして?を徹底追及します。 そして、クラスもスキルに合わせて、ABCDEの5段階に細分化されています。初心者の方も自分のペースで安心して受講出来ます。 お料理初めての方から、上級者の方まで是非ご参加下さい♩ 一般社団法人「和食倶楽部」主催 online cooking 「Aube -オーブ- 」

    東京都練馬区

    よくある質問:1人で参加するのですが、1人でも大丈夫でしょうか。 回答:お一人で参加される方も多く、幅広い年齢の方たちに参加いただいております。 和気藹々とした雰囲気でみなさまにレッスンをお楽しみいただいております。

    よくある質問:お支払方法を教えてください 回答:お支払いは当日、現金にてお願いしております。

    簡単なお料理をテーブルコーディネートと盛り付けでおもてなし料理に変身させます。 みなさまがワクワクを感じていただけるような、そんなレッスンを心掛けております。

    その他特長などの紹介

    イベントに合わせたテーブルとお料理、それに合う日本酒をご提供しております。 イタリア料理とのペアリングもお楽しみいただけます。 ご要望のテーブルなどがございましたら、ご希望に合わせたテーブルコーディネートのご提供も可能です。 また、使用している食器やグラス、小物などの入手先などについてもお伝えしています。食器好きな方やテーブルコーディネートのポイントを押さえたい方などに楽しんでいただけるレッスンかと思います。 日本酒好きな方や日本酒を勉強してみたいという方にもオススメの日本酒や日本酒の入手方法、ペアリングのポイントなどをお伝えしていますので是非、いらしていただきたいです。 出張レッスンも承ります。

    沖 五月
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都狛江市

    管理栄養士です。クリニック等の栄養指導業務の経験や、 雑誌やTVへの健康メニュー提供などの経験を活かし、現在は自宅にて料理教室「へルスヒーリングダイエット」を主宰。 美味しく元気になるオーダーメイドのお料理を沢山の方にお届けしたくて 登録いたしました。 材料の買い出しの有無もご予算も相談いただけます。 生活習慣病の治療食にお困りの方や、入院や術後の回復食などもお作り致します。 お気軽にお問い合わせください。

    冨澤 孝教
    シルバーシルバー
    4.8
    (12)
    東京都狛江市
    もっと見る

    イタリア料理教室の口コミ(評判)


    5

    2022/05

    • tytdさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 12,000
    とても誠実に、プロの技術を教えてくださって楽しい時間になりました。間近で見る工夫は、やはり直接教えていただく機会ならではと思います

    5

    2021/01

    • ゲストさん
      とても親切に教えて頂きました。 レッスンの後に自宅で作った時に質問しましたが、メールで丁寧に教えていただきました。 継続して教えて頂きたいです。 ありがとうございました。

      5

      2017/11

      • ゲストさん
        イタリアン料理のレッスンを受けました。こちらの希望とリクエストに合わせた内容を組んでくださいました。 細かなリクエスト(パスタソースはこれがいい、オーブン料理じゃないほうがいい、など)に沿ったメニューで、なおかつ、作るのはとても簡単、でも仕上がったときに手の込んだ内容に見える美しいメニューでした。感動しました。 先生もとても明るく楽しい先生です。料理前の座学も勉強になり、楽しかったです。イタリアンレストランで女性をエスコートしてうんちくを語りたい男性(笑)こそ、先生のレッスンを受けてイタリアンの勉強をしたほうがいいのかも?!と思いました。 とても楽しく勉強になる時間でした。おすすめの先生です。

        イタリア料理教室に関する良くある質問

        イタリア料理教室関連の最新記事

        2022/09/20
        ダイエット中もパスタが食べたい人向け!代用品を徹底比較

        ダイエッター向けに最近よく見かけるパスタ代用品。色々あるのはいいけど、結局どれがおすすめか結論だけ知りたい方も多いはず…! ということで今回、市販で購入できるパスタ代用品を「味・食感・カロリー(糖質)」の観点で、本当におすすめなのはどれかレビューしちゃいます。 パスタってホントに太るの? パス