群馬県安中市

群馬県のお菓子教室のプロ一覧
群馬県の新着の評価
ブロンズ
福岡県福岡市 中央区
- まめこさん
- 30代
- 福岡県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- なぜこの材料を使うといいのか、性質もしっかりと丁寧に教えていただき他のお料理にも活かせる知識を教えてくれました。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 親しみやすい方だった
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- その時は子供も一緒だったのですが、子供にもわかりやすいように、楽しい雰囲気の中教えてくれました
ブロンズ
福岡県福岡市 中央区
- ユーコさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 簡易的で、わかりやすく丁寧
- このプロに決めた理由を教えてください
- 明るい雰囲気と経歴
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 間違えても対処法などを考えてくれた
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 一人でスムーズに作れた
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし
- その他のご意見・ご感想
- またレッスンを受けたい
ブロンズ
茨城県那珂市
- やっちゃんさん
- 60代以上
- 北海道
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- ボタニカルスイーツの専門家
- このプロに決めた理由を教えてください
- ビジネス講座で知り合った事がきっかけでしたが、身体に優しい食材を提供しているのは、私が大事にしている事と一致していたのと、自分の料理教室でもスイーツ作りをしているので、ボタニカルスイーツをどのように教えているのか参考にさせて頂こうと思いました。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 優しく丁寧に教えて頂きました。楽しい雰囲気でした。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- リモートでの調理指示に慣れていなかったので、若干戸惑いましたが、楽しくレッスンできたので、自分の教室でも応用させて頂こうと思います。食材の準備が少し大変でしたが、楽しい雰囲気で、美味しく出来上がったので満足でした。ありがとうございました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- ボタニカル食材の調達に苦労したので、手軽に一ヶ所から調達できると助かります。
- その他のご意見・ご感想
- ボタニカル食材が、どちらかと言うと割高なので、ある程度意識の高い方が受講されるのかと思ってしまいます。
ブロンズ
千葉県野田市
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 全てクオリティが高い!!
- あぐいさんの作るお菓子やケーキをありがたいことに沢山食べてきましたが、どれもプロ並みに 味が良く、見た目も良く、また食べたい! と思わせる才能があります! そしてあぐいさんの人柄を感じる優しい味を感じることができます。一緒にシフォンケーキを作った際、料理未経験相手にも丁寧に教えてくれました。 私が質問したことにもわかりやすく解説してくれたので未経験からしたら勉強にもなりこういう風に作るからこうなるんだ!という知識もつきました! オーダーメイドで私が食べたいものを作っていただきたいくらいあぐいさんの作るお菓子やケーキはどれも美味しいのでおすすめです! これからもあぐいさんの作るものを食べさせていただきます!!
ブロンズ
茨城県那珂市
- りかさん
- 40代
- 北海道
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 対談ライブを拝見したり投稿を拝見しているうちに、ボタニカルスイーツってどんな味だろう?や、どのように作るのかな?に興味が湧いてきました。また佐代子さんのファンになっている自分に気づきました☆ そんな時に、ボタニカルスイーツを作る機会に恵まれました。佐代子さんの人柄、ボタニカルスイーツを広めたいという想い、作り方はこんな感じで大丈夫!とわかりやすくご指導頂けました。オンラインで、しかも調理器具はこれだけでこれができるの? という不安を打ち消してくれるような調理でした。また、その時にご一緒させて頂いた方とも仲良くなれて2倍楽しめて得した気分になれたオンラインレッスンでした! 私は食べることに興味もあり、ボタニカルスイーツの意味やどんな原料で作られているかの講義、身体への安心や何より砂糖を使わないスイーツに魅力でした! 全てが納得で、しかも完成したら食べられる幸せ感!笑 甘いもの好きさんや身体へのお気遣いをされている方にはお勧めの内容です!
- このプロに決めた理由を教えてください
- 佐代子さんだから安心してこの方から習いたいという思いで決めました。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- ボタニカルスイーツとは?の説明や、どんな原料でどんな調理なのか、参加者のペースを見ながら進めてくださりました。 私のブレンダーが小さく、段取り悪い部分もあり追いつかない部分もありましたが、それでもしっかり焦らず大丈夫よ、とお声がけくださりながら進めてくれました。 またご一緒の相手の方が海外に在住の日本人の方で時差があり気温も違う中でお互いの子育て話などでも盛り上がりながらみんなでワイワイ子どもと一緒に作ったり楽しめるレッスンでした☆
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- はい!とても簡単にこんなに罪悪感なくスイーツを食べられるなら他のレシピも知りたくなる内容でした!
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 私が内容を把握していなかっただけかもしれませんが、材料や用意するものを事前にいただいたのですが、え?これでできるの?と不安がたくさん感じました、それはオープン使わないの?冷蔵庫でねかせたりしなくていいの?調理器具は何がいるの? など、オーブンは使いません、や、フードプロセッサーかブレンダーお持ちですか?など使う器具の有無を確認できたら私みたいな不安?を抱くことがないのかな?と思いました。 受講生側の思い込みというやつですね。 それ以外は良いです。きっと講座ではさらに詳しく栄養素などを詳しく話されているのだろうなと思うので、体験で2種類も作れて罪悪感のないスイーツを知れてめちゃお得でした!
- その他のご意見・ご感想
- お金が入ったら、他のメニューを学びたいです!今から楽しみにしています!
お菓子教室関連の最新記事
2023/05/31
ケーキカロリーランキング~ダイエット中でもケーキが譲れない人集まれ!カロリーが高いとわかっていても、ケーキを我慢することだけは絶対に無理な愛好家の皆さん、こんにちは。 お気持ちお察しします。ただ、どんなにケーキが好きとはいえ、それに伴う体型への影響が気にならないかといえば嘘になる方も多い […]
2023/02/07
在独日本人もハマる!今が旬のドイツのお菓子【揚げドーナツ】に注目!ドイツと言えば、ビール、ソーセージのイメージが強いですが、日本でも人気のバウムクーヘンやクリスマスのお菓子シュトレンも、実はドイツ発祥。ドイツの人は老若男女甘いもの好きも多いのです。 そして、今この季節になると出回る【揚げドーナツ】は、在独日本人でも一度食べたらハマる人が続出! もうすぐバレン