
あなたに合うネイリストを、ゼヒトモで探そう
人混みを避けるため、出張ネイルをお願いしたい。自分へのご褒美に可愛いネイルがしたい。最近話題のバラジェルネイルをしてもらいたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるネイリストを見つけられます。
ネイリストの基本
ネイリストには、ネイルアートをはじめとした手元のお手入れをしてもらえます。サービスを受ける流れとして、まずは自分のしてほしいネイルデザイン・予算・方法などを考えておきましょう。当日はネイリストにカウンセリングをしてもらい、具体的なカラーやデザイン、パーツを決めた後、実際の施術に入ります。ネイルのほか、ハンドマッサージやハンドエステなどのお手入れをしてもらうことも可能。サロンに行くスタイルと、出張ネイリストに自宅へ来てもらうスタイルがあります。
ネイリストの時間や料金
ネイルサービスの所有時間は60分~120分程度です。両手のジェルネイルの場合、料金は3,000円〜12,000円で、10,000円を超えることもあります。色の種類が少なく、塗り方がシンプルであるほど値段が安くなり、爪を伸ばす・たくさんの色を使う・イラストを描く・石(ストーン)や飾り(パーツ)をたくさん乗せるほど値段も高くなる傾向です。なお、ジェルネイルのオフが必要な場合、追加で3,000〜5,000円程度かかります。
出張ネイリスト・ネイルサロンの気になるポイント
ゼヒトモのプロに聞きました
高齢化社会やコロナ禍による生活様式の変化を見込み、訪問スタイルで活動している福祉ネイリスト。訪問美容に対応するためのネイリスト養成講座「福祉美容塾」を立ち上げ、後進の育成にもあたっている。福祉ネイリスト、ネイリスト検定、ジェルネイル検定、ネイルサロン衛生管理士などの資格を保有。
Q
出張ネイルの魅力はなんですか?
- 周りを気にせず、リラックスした環境で施術を受けられることではないでしょうか。例えば、育児をされている方や、怪我やご病気で外出が難しい方にとって、自宅でネイルができるのは大きなメリットだと思います。また、最近では男性のお客様も増えていますが、サロンには行きづらいものの出張ネイルなら気楽にお願いできる、と感じている方が多いようです。
Q
部屋にはどれくらいのスペースが必要ですか?
- 最低でも4畳半、できれば6畳ほどのスペースがあると施術がしやすいです。ただ、十分な広さがない場合も、事前に相談していただければ対応いたします。
Q
出張ネイルはどのような場所で対応してもらえますか?
- お客様の自宅、会社、イベント会場など、依頼にはできる限り対応します。9割ほどは自宅に来てほしい、という内容ですね。また、私は福祉美容に携わっており、老人ホームをはじめとした福祉施設での施術も行っております。高齢者への施術について専門的に学んでいるネイリストであれば、福祉施設やご自宅で療養されている方への出張も可能です。
Q
自宅に来てもらう場合、準備しておくことはありますか?
- できれば、テーブル・机と椅子はご準備いただきたいです。硬化用ライトに使う延長コードも、ご自宅のものを使わせていただけると嬉しいですね。なければ持参しますが、お借りできると助かります。また、ネイルをオフする場合は粉が飛んでしまうので、汚したくないものがあれば事前に片付けておいていただけたらと思います。
出張ネイリスト・ネイルサロンのサービスの流れ
2. プロが到着
3. ネイルオフをする
4. ネイルのベースケアをする
5. ジェルを塗って硬化する
6. トップコートをして完成
プロの探し方
依頼内容を入力する
ゼヒトモの質問フォーム上で、ネイルサービスの種類や予算、希望日時などの条件を答えます。好みのデザインについても、できるだけ詳しく記載するようにしましょう。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には過去に施術したネイルの写真を掲載している方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。
プロを選ぶ
提案内容や過去の作品の写真を確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。自宅に来てもらう場合、必要なスペースや設備について確認しておきましょう。
Supporters
出張ネイリスト・ネイルサロンのプロ一覧
- せさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 3
- プロの人柄 3
- さきさん
- 40代
- 愛知県
- サービス品質 1
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ちひろさん
- 30代
- 東京都
その他特長などの紹介
- えいちゃんさん
- 50代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- xxxさん
- 30代
- 千葉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 21,000
その他特長などの紹介
- さきさん
- 30代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 4
- 金額 16,500
その他特長などの紹介
- くまきちさん
- 40代
- 神奈川県
- サービス品質 4
- プロの人柄 5
- 金額 9,500
- マァサクさん
- 40代
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
その他特長などの紹介
- ベルさん
- 50代
- 大分県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 2,000
その他特長などの紹介
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- みずむしさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
その他特長などの紹介
- TMさん
- 20代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
新着の評価
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- ありがとうございました
- 口コミを見てお願いしました。 サロンでもされてるとの事でしたので、わりと近かったので行きましたが店内のレトロな雰囲気と担当スタッフさんが優しい方でのんびり過ごせましたし施術もあっという間に終わりました☆ 最初すごく迷ってたんですけど(時間かかってすみません(^^;;) ネイリストさんが親身に色々相談に乗ってくださったので、すごく気にいるデザインに仕上がって今までのどのサロンよりも上手かったです。 最後のお茶もありがとうございました、またぜひお願いしたいと思います☆
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 爪任せるならここ!!
- ジェルネイルをはじめて8年ほどになりますがSPIIICEのネイリストさんにお願いするようになってから爪の調子がすごくいいです! デザインも私好みにしてくれて大満足です! ケアもしっかりしてくれるので爪も綺麗になりますが指先も綺麗になるので毎日嬉しいです! プライベートサロンなのでゆっくり落ち着いてネイルをされるのでリラックスしてネイルされたい方にはすごくおすすめだと思います! お部屋にプロジェクターがあって映画も観れるのも良かったです! 今後とも私の爪をお願い致します!
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- 丁寧なネイルケアとセンスのいいデザイン
- ケアとアートでお願いしましたが今までのどんなネイリストさんより仕事が丁寧で細やかでした。デザインもいろいろ悩んでる私にいろいろ提案してくれながら好みを確認してくれて満足のいくデザインに仕上げていただきました。3回利用させていただきましたがジェルの持ちもよくいつもジェルが剥がれやすかった私の爪でも全く剥がれることがなく、ネイリストさんの技術でもちも変わるんだなと感動しました。いつもオフする時に爪のダメージが気になっていましたがとても繊細にやってくれるので爪も元気になってきた気がします! サロン内も決して広くはないですがセンスが良く清潔感もあり居心地がとても良かったです! お話もとても聞き上手で話し下手な私でもストレスなく接することのできる穏やかなお人柄でした。 毎回ネイルサロンを変えていたのですがようやく落ち着くことができそうです。 価格的にも良心的な値段設定で技術力を考えたらお得な気がします。
出張ネイリスト・ネイルサロンに関する良くある質問
出張ネイリスト・ネイルサロン関連の最新記事
手軽にジェルネイルが楽しめる昨今。最近は100均でも手に入るようになりましたよね。 今回は、100均の二代巨頭であるセリアとダイソーのジェルネイルを徹底比較しました! 「どのくらいモツの?」 「安いだけで不良品じゃないの […]
おしゃれなデザインというイメージはあるものの、どこか抽象的でオーダーしづらいニュアンスネイル。 今さら聞けないニュアンスネイルの基本や、セルフで簡単にできるやり方などを解説していきます。 そもそもニュアンスネイルって何? この投稿をInstagramで見る Suu-(@nail_suu_)がシ