スタイリスト

スタイリストのプロが近くに75人います

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

スタイリストのプロ一覧

ニューユーザーニューユーザー
5
(3)
東京都中央区

Q:ご予算はどのくらい必要なのでしょうか?ある程度予算をもってないとむずかしいですか? A:ご予算については最初のコンサルティングの時にお聞きしますのでお客様の無理のないご予算で大丈夫です。 実際に少なくて1万円以内でのコーディネイトをお願いされる方もいらっしゃいますのでご安心ください。 Q:お申し込みからの流れはどういう形でしょうか? A:先ずは簡単なコンサルティング(打ち合わせ)をさせて頂きましてご要望や予算、目的に合わせた最適なゴールの共有をさせて頂きまして実際のスタイリング日を決定をし目的、ご予算に合わせたお店に行きコーディネイトをさせて頂きます。 Q:1回のスタイリングで変化はありますか? A:ご安心ください。1回でも大きく自信の持てる雰囲気を作ることができます。 Q:料金のお支払は現金とカードはどちらでしょうか? A:現段階では現金のみになります。今後はカード決済やバーコード決済なども取り入れる予定です。 Q:ファッションセンスがなくても大丈夫でしょうか? A:はい!もちろん大丈夫です。お客様にお似合いになるファッション・必要となるようなアイテムなどわかりやすくお伝えしますのでご自身でもおしゃれを楽しめるようになります。 Q:スタイリングは男性だけでしょうか? A:基本的には男性様がメインですが女性のお客様も全体的に増えてきてますのでもちろん可能です。 Q:場所はどちらで行いますか? A:主に銀座、新宿、丸の内などが多いですが、ご要望によっては他のエリアでも可能です。 Q:地方なのですが東京でないとスタイリングは出来ませんか? A:地方の方でも出張として別途出張費(往復の交通費+スタイリング費用10%)を頂けましたら可能です。 Q:お買い物代行などもお願い出来ますか? A:はい!可能です。最初のコンサルティング時にサイズなどお客様のご要望・ご予算を教えて頂けましたら大丈夫です。 Q:スタイリストは尾形さんになりますか? A:基本的には尾形が担当致します。お客様のご要望がありましたら当社別のスタイリストでも可能です。(料金は同額) Q:年齢制限などありますでしょうか? A:年齢制限はございません。どんなご年齢の方でもその方のイメージ・ゴールに合わせてスタイリングを致しますのでご安心ください。 Q:継続すると安くなるプランとかありますか? A:半年専属契約プランや年間契約プランなどがございますので継続的にスタイリングを望まれる場合はご相談ください。

弊社の主なお客様は平均的に30代半ばから50代の男性が多いです。 皆さま、それぞれの目的がございますが、経営者様、起業家様などはご自身のブランディングを作るうえで信用・信頼を勝ち取る外見プロデュースとして。 また、時短を考えて弊社サービスと使われることが多いです。 80%のお客様が5年以上契約の更新を頂いております。 他には婚活などの活動でのファッションスタイリングをご希望でサービスを受けられる方やコンプレックスを改善される方、奥様のおすすめで見た目改善でサービスを受けらる方が多いのが弊社サービスの特徴です。 主なサービスプランは スタンダードコース\38500(2.5時間で全身1コーデを完成)もしくはトータルコーディネートコース¥55,000(4時間で複数のコーデ提案)を一番受けて頂く事が多いです。 事業主様などは トータルコーディネートコースから年間専属契約コースに移る方が多いです。 トータルコーディネートコース¥55,000(4時間で複数のコーデ提案) 半年・年間契約コース6ヶ月・12ヶ月¥660,000/¥880,000

H様:弊社年間契約サービスを始めて受けられてから7年間で事業拡大に成功をして、メディア出演、著者になったりと目標達成を着実に行われています。また、ご結婚も出来益々のご活躍をされています。 T様:薄毛にコンプレックスをお持ちでしたが違う強み、魅せた方、自信構築の観点から弊社サービスを受けられてどんどん前向きになり今では薄毛のことは気にせずに積極的に前に出れるようになったそうです。 毎回季節ごとにスタイリングサービスを受けて自分の強みを見出しております。 T様:セミナー登壇のためのブランディングとして弊社サービスを受けて頂きました。セミナー自体も自信を持って出来、尚且つ目標達成が出来たと感謝のお言葉を頂いております。 季節ごとのスタイリングに用途に合わせてスタイリングサービスを継続して頂いております。

私が普段から心掛けていることは常にお相手のお気持ちになるです。 スタイリストだからこの服装がいい!!とかこれを着た方がよい!ではなく、 お客様が気持ちよく、着れて正しい目的に合わせたものをご提案するようにしております。 最初は多くの方がスタイリストさんが進めた物はご自身の好みでなくても受け入れようとします。 私はお客様が好きでないものわからないものは進めません。お客様のお気持ちをすくい上げ言いずらいことも先に理解するようにして本当に納得がいき必要で価値を高めるコーデをご提案するようにしております。 ご安心してサービスを受けて頂けましたらと思っております。

その他特長などの紹介

ファッションは楽しい物です。なので緊張しない環境作り、目的達成に一切妥協をしないお客様目線のサービスになったおります。一期一会を大切に心から応援・サポートをさせて頂きます。

5

2022/11

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 100,000
個性を活かしたスタイリング
もう3年になりますが、尾形さんのスタイリングはいつも楽しみにしています。 いつもざっくりとしか、買いたい洋服のテーマを決めて行かないんですが、要望を整理してもらえることで、本当に欲しかったものに気づけるのが嬉しいです。 あと、初見でピンと来なかった洋服でも、尾形さんに勧めてもらって着てみたら意外に良くて笑、気に入って購入したら、友達からも好評価なことが多々あります。 もうそろそろ洋服で部屋がいっぱいになってきたので、今度は断捨離のアドバイスもお願いしたいなと思ってます^ ^ 自分では絶対に捨てられないので😂 これからも宜しくお願いします。
東京都新宿区新小川町

こんにちは。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。 都内でフリーランスの美容師として活動しております、金澤と申します。 カット、カラー、パーマなど、 エクステンションを除く美容全般ご依頼可能です。 ヘアドネーションのためのカットも多くさせていただいており、 無駄を出さないカットには自信があります。 動画や写真などの記録に残したい方は、撮影されている方をご紹介することも可能です。 ヘッドスパも好評いただいておりますので、 癒されたい方、ぜひご利用下さい。 普段は代々木、高円寺のサロンを中心に営業していますが、 ご希望の場所があればご都合の良い場所でお席を探すことも可能です。 お気軽に一度、お問合せ下さい。 【しんどい人を支えたい】 がんばるあなたの毎日を、少し楽に、もっと楽しく。 お疲れの方、不自由を感じてらっしゃる方の毎日をもっと輝かせるお手伝いを 美容を通してさせていただきたい。 そんな思いで日々活動しています。 【訪問いたします】 小さなお子様や介護の必要な方がいたり、 妊娠、怪我や病気などで外出が困難な方は、 こちらからご自宅や施設等にお伺いします。 上記の他、 顧客さまにはパニック障害で美容院に行けず困ってらした方もおられ、 毎月の訪問を楽しみにして下さっています。 介護施設等のスタッフの方からのご相談も歓迎いたします。 【訪問メニュー】 シャンプーなしカット   4000円 (寝たきりの方などの寝たままシャンプー承ります。ご希望の方は一度ご相談ください) 小学生(12歳)以下のお子様カット 1500円 カラー          5000円 (シャンプーはお手伝いしますが、基本的にはご自身でお願いしております) パーマ          5000円 (流しはお手伝いしますが、基本的にはご自身でお願いしております) ヘアアレンジ       3000円 濡らさないヘッドスパ40分  4000円 (頭~首、デコルテ、肩周り、耳、目の周りなど顔の一部も少し触ります。) 【オプション】※上記メニューご利用時に追加していただけます。 濡らさないヘッドスパ15分 1500円 ハンドマッサージ10分   1000円 ネイルケア        3000円 (ハンドのみ、甘皮処理+爪磨きorポリッシュ仕上げ+ハンドマッサージ) 合計金額4000円から、ご依頼いただけます。 出張費として一回1000円いただきます。 複数メニュー、ご家族と一緒になどまとめてのご利用がお得です^^ 各線飯田橋駅から電車等で60分程度の移動距離までお伺いできます。 それより遠い場合も、一度ご相談ください。 23区外や片道60分以上かかる場合は 往復交通費実費と、追加で出張費をいただくことがあります。 時間、メニュー、値段その他、表記の限りではありませんので、 ご興味のある方は、まずはお気軽にご連絡下さい^^

5

2022/07

  • えるママさん
  • 20代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

迅速かつ柔軟なご対応と良心的な価格設定!

このプロに決めた理由を教えてください

披露宴で新郎のお色直しカットを計画しており、プランナーさんにzehitomoの存在を教えていただき、マッチした方の中で1番お人柄が伝わり、メニューの詳細も分かりやすかったカナザワさんに、ご依頼させていただきました。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

お色直しカットというイレギュラーな依頼にも関わらず、快く引き受けていただき、事前のビデオ通話での確認やLINEでのやり取り、とても仕事が丁寧な方だなと感じました。

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

直前に色々と流れの変更がありましたが、希望に沿うよう対応してしていただけて、大変満足しております!一部調整が必要かな?と思う箇所ありますが、事前に後日の調整カット付き案も(今回はお願いしておりませんが、、)も提案していただいていたので、問題なしです。

このプロに改善してほしいところを教えてください

とくになし
ブロンズブロンズ
5
(4)
愛知県名古屋市 中区

自分に似合うファッションが分からない。 ファッションを知らない方の多くが、サイズを合わせて着る、上下の色合わせを気にする方が多いです。 その着方だと表現には繋がりません。バランスの工夫、素材の工夫、大人の表現の仕方本当に自分に似合い 本当に確実に似合うものをご提案します。

着回しの仕方 着回しの工夫ができない方の多くが同じようなものを買われているか、個性的なアイテムの使い方が分からない方が多いです。 ご自身のお手持ちの洋服を聞き出し何を買えば新しい雰囲気、新しい着方ができるようになるかをご提案します。

30代~50代 本当にオシャレな着方、派手にする、ヒールを履くだけではない、自分らしい表現のやり方 12回の 1年コース

お友達からオシャレになった、年齢にあったファッションができていると言われて結果お友達もお客様に つながりました。 今まで来ていた服全部違うとなる方が多く、新しい自分に出会えストレスもなくなりオシャレに目覚め 早く出会いたかったとよく言われます。 彼氏がずっといなかった方、彼女がずっといなかった方が結婚に繋がりました。

一人一人似合うもの、売りにしたいものは違います。その人の内面、個性、スキルなどが外見にも具現化できるようフォーマットではないファッション提案致します。

5

2022/06

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000
作り手の意図を汲んだ空気感の演出、肩肘張らない自然体な装いの先の自分らしいお洒落の追求
服の特徴の捉え方、お洒落にみせるポイント、効果的な組み合わせの軸が回を追うごとに理屈でも分かるようになってきました。もともと服が好きで、高額なアイテムも購入してきましたが、いざ日常で着用となるとアイテムの良さを引き出しきれず、納得のいかない中途半端なコーディネートで出かける事も多く、またそれに合うアイテムを買っては着回しに悩むループに嵌っていました。 講座を受け、これまで感覚のみでの買い方に理屈をプラス出来るようになり「着やすそう・合わせやすそう」が「着にくい・合わせにくい」場合も多々あるなども分かり、不要な買い物が格段に減りました。 先生のファッションにおける造詣が大変深く、コレクションアイテムなど上級向けアイテム〜日常着まで、パリ的、ミラノ的といった要素を基に、押しの強いお洒落ではなく主張しすぎずそれでいて「私自身」が引き立つ着方、ニュアンスの出し方や表現方法を解説してくれます。 講義内容は各人要望によって変わるそうですが、私の場合、数回で把握できる内容ではなく、回数を重ねてやっと全体が見えてくる構成で、最終的な着地点が作り手(デザイナー)の意図を汲み取った雰囲気を演出するという奥の深い部分をフォーカスするため、受け手側の理解力と想像力も必須なので、どちらかというと玄人受けかなといった印象です。
ブロンズブロンズ
5
(6)
東京都狛江市

【パーソナルスタイリスト】 あなたは本当に着たい服を着ていますか。 流行りの服 、王道ファッション、モデルが着ている服 どれも素敵ですが、そこにあなたらしさはありますか? ​海外は本当に自分が着たい服を着る。自分らしさがあふれている。 いままで似合わないと思っていた服を着てほしい。 あなたの選択肢を広げたい。 ​ 今のニーズに合わせるのではなく、 あなたの見えていないあなたらしさを提案する。 あなたらしさに似合わせます。 ●クローゼット診断 「今ある洋服や小物を素敵に着回したい」「毎日のコーディネートに悩みたくない」そんな方に素敵に着回せるコーディネートを小物まで組み合わせて、着画を写真におさめます。後日診断日に撮った写真をお送りさせていただきます。 1回:10,000円(税込) ●買い足し提案 診断日に撮ったコーディネートに加えて、ワンパターンにならないように何を購入すればいいのかのご提案も後日写真とともにお送りさせて頂きます。 どんなアイテムが必要か、参考写真も一緒にお送りいたします。 ※クローゼット診断と セットのサービスです。 1回:3,000円(税込) ●ショッピングアテンド 対面コンサルティングを受けた方が次に進まれるサービスです。まずはスタイリストが同行とは別日にしっかり下見をしてから行います。同行当日はあなたの魅力が最も活かされる洋服に出会えるようなご提案をさせて頂きます。着回しまで考えた小物も含めたトータルなご提案をサポートさせていただきます。 3時間:15,000円(税込) ​ 詳細はこちら:https://www.personal-stylist-hikaru.com/

5

2022/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
新しい発見ができた
ずっと着てみたいと思っていたファッションになかなか勇気が出ず、どうやって着こなしたらいいかイマイチ分からず挑戦出来ずにいましたが、イメージ通りの私に似合うコーディネートばかり提案してくださり、新しい発見ばかりで凄く楽しかったです!フリーモデルとして活動しているのですが、そのライフスタイルに合った提案もして下さり、凄く親身で素晴らしかったです!
東京都渋谷区

5

2022/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 15,000
こんなに素敵なスタイリストさんに出会った事がないです!
以前のお店からずっとお世話になっていますが、 技術もとてもお上手で カウンセリング時にもしっかりと 悩み、要望を聞いてくださり理想に近づけてくれます。 接客も 以前までのお話を覚えていてくれたり 言葉遣いも丁寧で 毎回美容室に来て良かったと同時に いい意味でまたすぐに行きたいと思わせてくれる そんな人柄の方です。 また次回もぜひよろしくお願いいたします◎
ブロンズブロンズ
東京都新宿区

アパレルでのキャリア経験を持つプロのスタイリストが、デート服を提案する買物同行サービスです。 デート服に特化したサービスなので、異性ウケの良い『モテる』服装をご提案します。 初対面で好印象を与えるポイントとして、77.5%の女性が「服装」という調査結果が出ています。デートを成功させるためにも服装のセンスは大事です。 センスを磨くためにも、一度スタイリストにご相談してみては如何でしょうか。 詳しくはこちら https://fuku-joy.studio.design/

ニューユーザーニューユーザー
東京都世田谷区

CUT&Styling 料金 ¥6800+Tax 髪の毛だけです。メイクはしません。 InstagramのDM @renrenhair でお待ちしています

ニューユーザーニューユーザー
東京都世田谷区

お初にお目にかかります💛 ファッションアドバイザーのkonohaです! ヨガインストラクターも趣味程度でしております。 是非 気になる方はご連絡ください☪️ インスタグラム ヨガ垢 https://instagram.com/yoga_life2525?r=nametag ファッション垢 https://instagram.com/fashion_adviserkt127?r=nametag DMにてご連絡頂いても構いません! よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾

シルバーシルバー
5
(4)
東京都渋谷区本町

外資系ブランドで美容部員としてお客様一人一人に寄り添った美を提供してきました。現在はヘアメイクとしてTV、アーティスト、広告、雑誌、ファッション、結婚式の前撮りや二次会、列席、成人式や卒業式、企業のホームページやパンフレット、宣材写真、お見合い写真など幅広くお仕事させて頂いております。様々な場面での女性、男性問わずお客様のなりたいを叶えます!

ニューユーザーニューユーザー
東京都荒川区

お客様のお買い物のニーズを事前にお話し頂き、コーディネートサポートをさせて頂きます。 何が似合うかわからない方 挑戦したいけど合わせ方がわからない方 こんな雰囲気になりたい! などご相談頂ければと思います。 基本的にお買い物の際に付き添い、一緒にお買い物をしている感覚で店員さんに代わりコーディネート提案をさせて頂きます。 昨今の状況ですのでもちろんネット購入の際の相談なども受け付けております。

ニューユーザーニューユーザー
5
(7)
東京都練馬区向山

★出張ヘアメイク&出張美容師 ★提供するサービス ヘアメイク、美容師、セルフホワイトニング、 出張ヘアメイク、出張美容師、ボディジュエリー ↓ ヘアメイクさん、美容師はそれぞれ専門の強みがあるので 両方はなかなか珍しい。 両方の経験を積みそれぞれのいい所を生かしてご満足いただいています。 綺麗になると気分も内面からも明るくなります。 美は永遠。お客様の美を最大に引き出し 人生をhappyに 今までで1番よかった を目指しています! その日しかない、お写真に残る 大切な日のお力になれる事が楽しみです! ★料金 出張ヘアメイク、出張美容師は 現場、ご自宅にて施術させていただきます。 ;道具全て持参) ※大人数の場合スタッフと同行も可能 ⭐️出張ヘアメイク 1h¥11000 (二回目以降1h¥10000) ⭐️出張美容¥1h¥8000 プライベートサロン🦷 (練馬区 中村橋駅4分) ⭐️ヘアセット¥3000 ⭐️フルメイク¥4000,ポイント¥1000〜 ⭐️カラー肩上,リタッチ,¥4500〜 ⭐️パーマ¥4000〜 ⭐️カット¥4000 ⭐️トリートメント,ヘッドスパ¥2000〜 ⭐️ボディジュエリー¥3500〜 ⭐️セルフホワイトニング¥3500 (他とセットで¥3000) お近くの方、ご都合よい方はこちらにきていただいても大丈夫です! インスタ@rainbow_a_ko_ FB @ayako.takeda./754 LINE a-ko0524または 公式LINE@pwb8915n お気軽にお問い合わせ、ご予約、下さい。 ⭐️キャバ、ナイトクラブなど専属ヘアメイク派遣もしています。店舗様も募集中!

ニューユーザーニューユーザー
東京都足立区

I am a professional makeup artist with more than 4 years of experience working with models from various countries. I can do makeup for events, weddings, photo shoots etc. I speak Japanese English and Russian Schedule is flexible Price is flexible starting from 15.000 yen

もっと見る

新着の評価


5

2022/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 15,000
こんなに素敵なスタイリストさんに出会った事がないです!
以前のお店からずっとお世話になっていますが、 技術もとてもお上手で カウンセリング時にもしっかりと 悩み、要望を聞いてくださり理想に近づけてくれます。 接客も 以前までのお話を覚えていてくれたり 言葉遣いも丁寧で 毎回美容室に来て良かったと同時に いい意味でまたすぐに行きたいと思わせてくれる そんな人柄の方です。 また次回もぜひよろしくお願いいたします◎

5

2022/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 12,000
小顔になるカットと似合わせカラーが抜群
イギリスで出会ってから2年お世話になっているスタイリストさん。美容室難民だったわたしがやっと出会えたお若くて将来有望なエリカさん。 技術はもちろんですが、会話や美容ネタがいつも楽しくって毎回楽しくさせていただいています。 またよろしくおねがいします。

5

2022/11

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 100,000
個性を活かしたスタイリング
もう3年になりますが、尾形さんのスタイリングはいつも楽しみにしています。 いつもざっくりとしか、買いたい洋服のテーマを決めて行かないんですが、要望を整理してもらえることで、本当に欲しかったものに気づけるのが嬉しいです。 あと、初見でピンと来なかった洋服でも、尾形さんに勧めてもらって着てみたら意外に良くて笑、気に入って購入したら、友達からも好評価なことが多々あります。 もうそろそろ洋服で部屋がいっぱいになってきたので、今度は断捨離のアドバイスもお願いしたいなと思ってます^ ^ 自分では絶対に捨てられないので😂 これからも宜しくお願いします。

5

2022/10

  • ゲストさん
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5
  • 金額 55,000
ゴールを見据えて提案してくれる
サービス品質は本当は5ですけど、今後もスタイリングをお願いすることもあると思うので、さらに品質の高いサービスを受ける余地を残した次第です。 私の場合は、スキンヘッドが悩みであったのですが、自分の性質にあったクリエイターコーデを考えて頂きとても満足することができました。スタイリングの提案も自分では普段選ばないスタイルを提案して頂けるので思い切ってのってみると意外にも自分に合っていたという発見もありました。 また、ゴールを見据えた提案を重視されており、スタイリングだけでなく、時間外で追加のサービスや写真撮影もして頂きました。顧客満足を重視されているのでゴールのためにはとことん付き合ってくれる印象でとても頼りになります。
ブロンズブロンズ
5
(3)
愛知県名古屋市 中区

5

2022/06

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000
作り手の意図を汲んだ空気感の演出、肩肘張らない自然体な装いの先の自分らしいお洒落の追求
服の特徴の捉え方、お洒落にみせるポイント、効果的な組み合わせの軸が回を追うごとに理屈でも分かるようになってきました。もともと服が好きで、高額なアイテムも購入してきましたが、いざ日常で着用となるとアイテムの良さを引き出しきれず、納得のいかない中途半端なコーディネートで出かける事も多く、またそれに合うアイテムを買っては着回しに悩むループに嵌っていました。 講座を受け、これまで感覚のみでの買い方に理屈をプラス出来るようになり「着やすそう・合わせやすそう」が「着にくい・合わせにくい」場合も多々あるなども分かり、不要な買い物が格段に減りました。 先生のファッションにおける造詣が大変深く、コレクションアイテムなど上級向けアイテム〜日常着まで、パリ的、ミラノ的といった要素を基に、押しの強いお洒落ではなく主張しすぎずそれでいて「私自身」が引き立つ着方、ニュアンスの出し方や表現方法を解説してくれます。 講義内容は各人要望によって変わるそうですが、私の場合、数回で把握できる内容ではなく、回数を重ねてやっと全体が見えてくる構成で、最終的な着地点が作り手(デザイナー)の意図を汲み取った雰囲気を演出するという奥の深い部分をフォーカスするため、受け手側の理解力と想像力も必須なので、どちらかというと玄人受けかなといった印象です。

人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細
どのようなご依頼を希望されますか?:自分にあうデザインを知りたい
ニューユーザーニューユーザー
大阪府池田市
お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます、スタイリストの紗月(さつき)です。オンラインで気軽にファッションの相談ができるサービスです。チャットルームに写真3~5枚ほど送っていただき、お悩みを教えてください。かわいくさせていただきますね! ①チェックしてほしいコーデの着用写真1~3枚 ②好きなファッションの芸能人・有名人 ③人にどう見られたいか(目指す方向性) をゼヒトモのチャットルームに送っていただけますでしょうか。近づけるようアドバイスさせていただきます。また、ネットで簡易的にできるものでよいので、パーソナルカラー診断、骨格診断もしていただけるとより的確なアドバイスができます。 チャットは2週間程度を目安に、いつでも空いた時間で大丈夫です。 チャットルームでのやりとりは7回まで3500円となっております。追加も可能です。文字数に制限はありませんので、なんでもきいてくださいね。 ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 ・料金 お客様からのやりとり7回まで3500円(写真は含まない) 8~12回+1000円 支払いは銀行振込でお願いいたします。(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
依頼の詳細
どのようなご依頼を希望されますか?:パーティー向きの服装を相談したい
ブロンズブロンズ
愛知県名古屋市 中区
お客様、はじめまして! Ruffoの福手と申します。ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 簡単な自己紹介になります。 名古屋在住45歳。アパレル経験20年以上。雰囲気のある大人になり、素敵な女性になる為の手助けを しております。こういったサービスの場所はキレイめなスタイル提案する方が多いですが、私はその方に あった提案を重視しており、どちらかといえば提案スタイルとしては中谷美紀さんのような雰囲気的に 素敵な大人になる方を押しております。   <初回スタイリング>:10000円/60分 お手持ちのお洋服含め、新しい自分になる為のコーディネート提案。 ご自身でコーディネートができるように、アドバイス。 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様のお悩みを解決し、魅力をさらに引き出すご提案をさせていただきたいと思いますので、詳しくお伺い出来ますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 Ruffo 福手 裕子 Tel:電話番号 Mail:
依頼の詳細
どのようなご依頼を希望されますか?:着回し力を上げたい
東京都中央区
お客様、はじめまして! このたびはご相談いただきありがとうございます。 会社アマータスタイルのファッションスタイリストの尾形と申します。 私はスタイリスト歴11年間で多くのお客様のサポートをさせて頂きました。 常にお客様の立場になり寄り添って行くスタイルを強みにしておりますので、 ファッションについてお悩みやご相談がありましたらご遠慮なく気さくにご相談ください。 ■実績・経歴 2011年9月 個人事業主 Amator Style company設立 2019年1月 株式会社アマータスタイル創設 スタイリスト歴11年 スタイリング実績 3000名以上。 累計スタイリング2万回 メディア出演 日テレ スクール革命 ビフォーアフター 独身有田と愛され女 演者 読売新聞 夕刊 タートルネックの着こなし方 TBS グッとらっく ビフォーアフター Boys and men ゲームアプリファッションスタイリング 雑誌 東京グラフティ 取材モデル ■価格帯 ファッションコンサル料金 ¥11,000 ファッションスタイリング料金 【初回限定スタイリング】 90分\22,000 スタンダードコース ¥38,500 トータルコーディネートコース ¥55,000 年間専属契約コース 6ヶ月 ¥660,000 12ヶ月 ¥880,000 ■連絡先 ☎:電話番号 Mail: ご相談・ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

スタイリスト関連の最新記事

2022/10/27
骨格診断で自分に似合うコーデを見つけよう

「骨格診断」って知っていますか? 実は、自分の骨格タイプを知ることで似合う服装がわかる優れものなんです。 骨格診断って何? 骨格診断とは、生まれ持った骨格から、似合うファッションの素材・形・色などを導き出す診断のこと。筋肉のつき方や肌の質感といった特徴から、自分に合う服装を知ることができ、太りやすい部分や脂肪のつき方の傾向を知ることも可能です。 骨格タイプ①:ストレートタイプ メリハリのある体型が特徴の「ストレートタイプ」。グラマラスなボディをしているので、出るところがしっかり出た女性らしい体型を指します。全体のバランスが上に集まり、筋肉がつきやすいのもポイント。腰の位置が高く、首が短めな方も多いタイプです。 膝上は比較的しっかり目で、膝下がスラっとしているのも特徴の一つ。 肌の質感はハリと弾力があり、手首が細めなのも特徴です。 ストレートタイプの方が似合うファッション ストレートタイプの方は、ジャストサイズの洋服を選ぶのが理想的。ピタッとしすぎると身体のラインが強調されてしまうので、大きすぎず小さすぎないものを選ぶと良いでしょう。また肌質に合わせてコットンやサテン、レザーといったハリのある素材を選ぶことをおすすめします。天然素材系の柔らかな素材を選ぶと、肌馴染みが悪く感じるので、素材選びが重要なタイプと言えます。 骨格タイプ②:ウェーブタイプ ラインが細くて華奢なイメージがつきやすい「ウェーブタイプ」。上半身が薄く、ゆるやかなラインを描いた体型をしています。一見スレンダーに見える体型ですが、太ももが細く膝下にボリュームが出やすいことから、重心が下半身となるタイプです。 またバストトップやウエストが低く、ウエストとヒップの差が大きいのも特徴。柔らかな肌質を持っているので、筋肉があまりつかない体型といえます。 ウェーブタイプの方が似合うファッション ウェーブタイプの方は、身体にフィットしたタイトなアイテムを選ぶことがおすすめ。オーバーサイズのものを選ぶと幼く見えてしまうので、身体のラインを見せるファッション選びを心がけましょう。素材は、ふわふわとした肌質によく似合うシフォンやとろみ素材がぴったり!また光沢のある素材との相性もいいので、エナメルやベロアもおすすめです。モヘアやアンゴラニットなどを選ぶとモテファッションが楽しめます。 骨格タイプ③:ナチュラルタイプ 3タイプの中で、1番しっかりとした骨格をしている「ナチュラルタイプ」。関節が大きく、ガッチリとした骨感を感じさせます。中性的な印象を与える方も多いでしょう。凹凸があまりないタイプなので、重心に偏りがないのもポイント。特に首から胸にかけたラインが直線的で、筋肉や脂肪をあまり感じさせないスタイリッシュな体型といえます。肌質も硬すぎず柔らかすぎない中立なタイプです。 ナチュラルタイプの方が似合うファッション ナチュラルタイプの方は、ゆとりのあるオーバーサイズを選ぶと良いでしょう。身体にフィットしたものを選ぶと、骨格が強調されやすくなります。素材は、ゆとりを生かした天然素材系のラフなものがおすすめ。中でも麻やガーゼなどがぴったりです。また風合いのある革類や加工デニムなど、アンティーク感のあるファッションもよく似合います。 タイプごとに太りやすい部分をチェック! ストレートタイプ ストレートタイプの場合、ボリュームが上に集まるので、上半身が太りやすい傾向にあります。チュニックなどの裾が広がったアイテムは、身体を大きく見せる可能性があるので、できれば避けたいアイテム。あくまでも身体に合わせた程よいフィット感のあるものを選ぶよう心がけましょう。また下半身はすっきりしている方が多いので、オーバーサイズのボトムスを選ぶと痩せて見える部分を隠していることになるので、下半身をほっそり見えるアイテム選びが重要です。 ウェーブタイプ ウェーブタイプの場合はストレートタイプの反対に、下半身にボリュームが出やすい体型をしています。太ると洋梨のような体型になりやすいという方は、ウェーブタイプの可能性大です。ゆとりのあるものを上下に身につけると、実際よりも大きく見えてしまうので、トップスは出来るだけタイトなものを選ぶよう心がけましょう。 ナチュラルタイプ 脂肪感も筋肉感も感じさせないナチュラルタイプの場合、部分的な太り方よりも全体的に大きく見せてしまうのが悩みのポイント。満遍なくお肉が付いてしまうので、フィット感のある洋服を選ぶと返って目立ちやすくなります。また七部丈やサブリナパンツといったハンパ丈のものもバランスが悪く見えるので、縦ラインを意識したワンピースやストレートパンツなど、長めの丈を選ぶのがおすすめです。 スタイルアップが叶う!タイプ別のお悩みカバーコーデ特集 痩せる努力はしているものの、ダイエットに励んでいる最中は、やはり気になる部分を隠したいもの。ダイエットを続けるためにも、少しでもスタイルアップが叶うアイテムを身につけたいですよね! 最後に骨格タイプ別でチェックしたいお悩みカバーコーデをご紹介します。 ストレートタイプがほっそり見えるコーデ この投稿をInstagramで見る erin 35歳からの大人きれいめカジュアルコーデ(@erynnico)がシェアした投稿 縦ラインがすっきり見えるセットアップコーデ。身体のラインが強調されないアイテムなので、体型をカバーしながら縦長効果でほっそり見せてくれます。 この投稿をInstagramで見る ユミ【UNIQLO ZARAで作る40代の事故らないコーデ】(@68monaka)がシェアした投稿 長めのアウターは、上半身のボリュームを隠せるおすすめアイテム。こちらもIラインを意識したコーデなので、縦のラインがしっかり作れています。大きすぎず小さすぎないジャストサイズなのもほっそり見せるポイント。 この投稿をInstagramで見る かほこ。 𝙠𝙖𝙝𝙤𝙠𝙤.(@xxokohakxx)がシェアした投稿 体型カバーに欠かせないロングスカート。ストレッチの効いたタイトなシルエットのロングスカートは、体型を選ばず身につけられるアイテムです。下半身にボリュームが出づらいストレートタイプにぴったりです。 ウェーブタイプがほっそり見えるコーデ この投稿をInstagramで見る 𝙰 𝚢 𝚞 𝚖 𝚒(@__hysaym)がシェアした投稿 タイトなアイテムが似合うウェーブタイプ。しかしぽっちゃり体型の方は、なかなか選びにくいはず。そんな時にはトップスをタイトに仕上げ、下半身をカバーできるAラインのスカートがおすすめ。トップスでスレンダー感を出すと細身見せが叶います。 この投稿をInstagramで見る チ(@chi_chan_ooo)がシェアした投稿 縦にラインが入ったアイテムは、細く見せやすいのがポイント。柔らかな質感でウェーブタイプらしさを出し、長めのトップスとタイトめのロングスカートで、おしゃれに体型カバーができます。 この投稿をInstagramで見る 𝚈 […]