早川 美帆
ニューユーザー
4.9



(7)
Q.着物や道具はどうしたらいいですか? A.お客様に事前にご用意いただきます。 こちらから打ち合わせ時点で、必要な荷物の一覧送らせていただきますので、ご確認の上ご用意ください。 不安なようでしたらオンラインでご一緒にお荷物確認させていただきます。
Q.時間や場所はどんなかんじですか? A.時間は ・振袖が30〜40分 ・留袖、訪問着、袴などが15〜30分 ・浴衣が10〜20分です🌼 場所は3畳かそれより広く、姿見があるお部屋だととても着付けやすいです。 少し窮屈になり、時間もかかってしまう場合ございますが、1.5畳くらいあれば着付けれないこともないですよ🌼 ただ夏場などはかなり暑いと思います。
100日参りのお着付けから 七五三のお着付け 卒業式の袴に、成人式の振袖 結婚式の留袖など 年代に応じた着付けを提供します。
着物を着た時の苦しさや、着崩れしない着付けであるようになど心がけています。 着付けられる方も長時間の着付けだと大変なので、迅速にかつ丁寧に着付けております。
4
2023/09
- naoさん
- 60代以上
- 三重県
- サービス品質 3
- プロの人柄 3
- このプロに決めた理由を教えてください
- 以前からの知り合い
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 無理なお願いも聞いてくれる
- サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください
- 手際よく着付けてくれて、苦しくない。