ケーキレッスン

ケーキ教室のプロを、ゼヒトモで探そう

美味しいケーキを作れるようになりたいなら、ゼヒトモでプロのレッスンを受けてみませんか。大切なひとへの贈りものや、自宅でのおもてなしなど、手作りケーキの出番は意外と多いもの。一日でマスターできるレシピも多いので、気軽に試してみましょう。

ケーキ教室の基本

作りたいレシピを決めて、単発で習う1Dayレッスンや、基礎からじっくり学べる定期レッスンなど、さまざまな形式があります。出張か通いかも選べるので、目的に合わせてチョイスしましょう。道具の貸し出しを行っている教室も多いので、初心者でも大丈夫。教室によって、レッスン形式や講師の雰囲気も変わるので、まずは体験レッスンに行くのもおすすめです。

ケーキ教室の時間や料金

レシピによって時間は変わりますが、生地を焼いたりデコレーションをするので、1レッスンあたり120分前後で設定されている場合が多いです。料金は材料費込で3,000円〜7,000円程度。体験レッスンなら500円程度のワンコインで設定されている場合もあります。出張レッスンの場合は、交通費などが別途かかることもあるので、事前に確認しましょう。

ゼヒトモでプロを探すメリット

作りたいレシピを習えたり、子連れで参加できたりなど、細かい要望も叶えられるのが良いところ。大手の教室ではなかなかスケジュールが合わない場合も、ゼヒトモならあなたにぴったりのプロが見つかります。レッスンを申し込む前にメッセージでやりとりができるので、お菓子作り教室が初めての方でも安心です。プロの技を学んで、素敵なケーキを作ってみませんか?

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

ケーキ教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
シルバーシルバー
4.4
(7)
東京都杉並区下井草

おもてなしに活かせる、美味しく、可愛く、作りやすい焼き菓子と、丁寧に美味しく淹れる紅茶を楽しむ少人数でのレッスンを開催しています。 出張紅茶教室、お茶会用のお菓子・デザートのケータリング、お菓子や紅茶のオリジナルメニュー開発も承っています

5

2018/08

  • ゲストさん
    N.Kさん:簡単なレシピで美味しいシフォンケーキができました コツはやはり、メレンゲの立て方と、混ぜ方。何度か練習してコツをつかみたいです
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    4.5
    (1)
    神奈川県横浜市 港南区

    4.5

    2023/06

    • ちかさん
    • 50代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    正しい製菓の知識と技術をわかりやすく教えてくれます。こどものレッスンでは、自分の頭で考えて行動することや、排水を汚さないことも教わります。単なるお菓子教室ではなく、そこに集まるみんなが作る心地よいコミュニティがあります。周年祭やお菓子コンテスト、クリスマスケーキのデコレーション大賞など、楽しく参加できるイベントもあります。進学や就職などにあたって、先生や先輩からアドバイスをもらえることもあります。卒業生にはパティシエール、点心師、料理人などもいます。幼児から大学生、社会人になっても通い続けられるサードプレイスです。

    このプロに決めた理由を教えてください

    当時10歳の娘が「ケーキを習いたい。」と言い出したので、「子供 お菓子教室」とネット検索して見つかったのがミサリングファクトリーでした。メールでの丁寧な対応と、体験でのご指導、作ったマロンケーキの完成度、何より娘が大喜びだったので、入会を決めました。その後私も大人コースに通い始めました。良い素材で丁寧に作るお菓子がとても美味しいです。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    お菓子を作って自分で食べたり、友達や家族と分け合って喜んでもらえたりすると、小さな幸せを感じます。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    こどもが使い終わった道具などを指して「先生これどうしたらいいですか?」と質問することがあります。松本先生はそんな時「どうしたらいいと思う?」と聞き返して、自己判断を促しています。
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都江東区

    [初級コース] 洋菓子に使用する材料、基礎知識、基本のテクニックを身につけられます。 [上級コース] 初級コースを修了した方が、任意で進めます。 発酵生地や、初級コースで習得したテクニック、生地と生地を組み合わせたお菓子を勉強します。 [季節の和菓子] (年4回) 3カ月に一度、予定をお知らせします。 どなたでもご参加いただけます。ご興味のある方はご相談ください。 [coutoのかすてら] 長崎かすてらを家庭でも作れます。 上級コースを終了された方でご興味のある方は、ご相談ください。

    お菓子教室coutoは、友達の家に遊びに来てもらうような気楽な感覚で、お菓子作りの基礎と、楽しさを知ってもらえたらいいな、と考えてはじめました。

    その他特長などの紹介

    couto は、私、佐藤美紀によるホームメイドのお菓子を中心としたお菓子教室です。 couto は 漢字で、篁澄 と書き、「こうと」と読みます。 私が通っている、お菓子の教室では、長崎かすてらの流れをくむ篁流かすてら会という研究グループがあります。 年に2回、かすてら会という品評会を行っていて、昨年、名人になりました。 認められると先生からかぐや姫にちなんだ、名前をいただけます。 そう、私の名前が、篁澄なのです。 詳細はこちら:http://couto.jp/aboutcouto/

    プロプロフィールへ
    ブロンズブロンズ
    東京都目黒区

     

     

     

    その他特長などの紹介

    あんフラワーケーキ教室 ————————————————————————— 甘さ控えめのヘルシーで美味しいあんクリームを様々なお花に絞り、ケーキに載せて作る和洋を融合したとてもかわいいフラワーケーキを作ります。 着色は天然色素を使い、安心安全なケーキです。乳製品不使用、グルテンフリーも対応可。 ◯単発クラス「初めてのお花絞り体験」 お花絞りがはじめての方向けのレッスンです。講師が作ったカップケーキ3個にデコレーションします。基本の花と葉の絞り方、カップケーキへのデコレーション方法を学び体験していただきます。 料金:5,000円(税別) *詳細はこちらをご覧くださいませ → https://jj-kitchen.tokyo/activities/sweet-bean-paste-flower-cupcake/

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都大田区

    パティシエ歴25年以上 ホテル、レストラン、ウエディング、個人店、 オーナーシェフと様々のシチュエーションで培った経験を元に 本格的なケーキから簡単に出来る家庭的なケーキ作りまで幅広く対応致します。 個人レッスンから 数名単位の教室まで各々承ります。 現在は教えることのできる場所がないので 出来ればお客様の方まで伺うスタイルが希望です。 暫定的ですが 来年のどこかのタイミングで 教える場所が確保できる予定ではあります。 某専門学校の講師の経験もありますので 技術、知識、コツなど 本などでは教えてくれない裏技的な事も おしえちゃいます。 料金は 応相談ですが、目安としては1回¥2万〜 となっております。

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都世田谷区上馬

    お菓子作りの楽しさをお伝えしたいと思い、アトリエにて、アットホームで楽しいお菓子教室を行っております。 身近な食材を使ったり、作りやすくて見栄えのするお菓子など、お家で作れるようなお菓子をご提案しております。 作って頂いたケーキはラッピングもしていただき、お持ち帰りしていただきます。 カフェに出てくるようなお洒落なお菓子をアトリエで作ってみませんか?

    プロプロフィールへ
    東京都町田市

    スイーツの事なら、何でも🆗‼️ チョコや、飴の飾り付け細工も出来ます!

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都狛江市

    管理栄養士です。クリニック等の栄養指導業務の経験や、 雑誌やTVへの健康メニュー提供などの経験を活かし、現在は自宅にて料理教室「へルスヒーリングダイエット」を主宰。 美味しく元気になるオーダーメイドのお料理を沢山の方にお届けしたくて 登録いたしました。 材料の買い出しの有無もご予算も相談いただけます。 生活習慣病の治療食にお困りの方や、入院や術後の回復食などもお作り致します。 お気軽にお問い合わせください。

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    埼玉県上尾市

    こんにちは^ ^プロフィールをご覧いただきありがとうございます✨ 自然と調和した暮らし方をご提案しています😊 私のご提供できるレッスンは3つです ①マインドフルネス•セルフコンパッション 「今、この瞬間」に意識を向けていくことで感情のコントロール、ストレス低減、1日の生産性向上、その方の本来もつ能力や可能性を引き出すサポートをさせていただきます。 1レッスン60分1000円〜 パーソナルレッスン60分1500円〜 ②毎朝自分が好きになる美肌作りレッスン 自分がなりたい理想の素肌に近づくためのコスメ選びやお手入れ方を丁寧にカウンセリング〜アドバイスいたします。 一緒にスキンケアの実践も行います。 120分 4500円 ③グルテンフリーのお菓子作り グルテンフリー✖️ヘルシー✖️子供と一緒でも出来る簡単レシピをモットーに はかりがなくても大丈夫なズボラさんでも出来るレシピがメインです♬ また、レッスンは自宅での開催になるため マンツーマンまたは少人数での開催となりますので、丁寧にお伝えすることができます。 レシピによりますが1レッスン1500円〜が体験いただけます。 レッスン日などはご相談ください。

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    埼玉県越谷市

    2名から6名までの少人数お菓子教室です。 都内のレンタルキッチンか埼玉県越谷市の自宅でレッスンをしています。 お一人様一台分作って頂く、完全「実践形式」です。まず講師がデモンストレーションを行い、その後作って頂きます。生徒様が作ったものはお持ち帰り頂きます。レッスンの最後に講師がデモンストレーションで作ったものをフランスの紅茶と一緒にお召し上がり頂きます。 アットホームな雰囲気でレッスンをします。 お菓子作りだけでなく、そのお菓子の背景にあるフランス文化やフランス語も盛り込みながら、よりフランスを感じれるレッスンです。 レシピは材料部分はフランス語も添えて記載があるので、語学に興味のある方にはぴったりです。 レッスン料は4500円から7000円。 材料や難易度によって異なります。 お子様も参加される場合はプラス1000円です。お子様の分も試食はご用意します。

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    千葉県柏市

    パティシエとして、都内のレストランパティスリー等で15年ほど経験があります。 お菓子屋さんのようなスイーツやレストランデザート、旬のフルーツを使ったデザート作りが得意です。 シンプルなデザートにひと手間加える事でグッとプロの味になります。 ショコラの経験もあるので年間通して様々なスイーツを提案できます。

    プロプロフィールへ
    シルバーシルバー
    4.8
    (2)
    岐阜県岐阜市茜部寺屋敷

    ご自宅でケーキを作りたい・ホームパーティーでスイーツをふるまいたい・手軽なおやつを作りたい等、自宅で作れる事を前提としてます。老若男女問わず多くのスイーツ好きな方と繋がりたいと思います。

    ・小学生の女の子と一緒にクッキー作りや、バースデーケーキの仕上げで大変喜んで頂きました。 ・カフェで販売できる低コストで作れるスイーツを考えてほしいと依頼され、和素材を使った焼きドーナツを提案しメニュ―化。百貨店催事に出店の実績。 ・レストランシェフの知人から簡単に作れる食後のデザートを教えてほしいと依頼され、フロマージュブランとフルーツソースを提案。メニュー化しお客様から大変喜んで頂けたそうです。

    その時々で作りたい、食べたいと思ったスイーツをなるべく簡単に作れるよう、お菓子作りに必要な基本知識を学びさらに応用して無理のない楽しいお菓子作りをお手伝い致します。 必要なのはお客様の思いだと考えてます。 僕の知識や技術、経験を存分にご利用ください。 スイーツを作りたい、将来スイーツを作る仕事に携わりたい、お店で新しいスイーツを出したい等、どんな相談でも気軽にご連絡下さい。真摯に対応致します。

    その他特長などの紹介

    ここまでご覧頂きありがとうございます。 パティシエの伊藤浩之です。 今回ゼヒトモを通して少しでもお菓子作りの楽しみや簡単で少しレベルの高いお菓子作りを一緒に出来たらと思い参加しました。 現在パティスリー開業準備中のため、決まった日時でのレッスンが難しい事をご了承いただき、それでも都合がつく方と繋がれたら出来る限りのレッスンをします。 自分も初めての挑戦なので色々手探りになりご不便かける事もあるかと思いますが是非1度パティシエ伊藤のお菓子作りを経験してみて下さい。 ご連絡お待ちしています。

    もっと見る

    新着の評価


    5

    2022/06

    • ももさん
    • 60代以上
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 4,500
    ウォーキングしている時に見つけた東急東横線 都立大学駅近くにある可愛いカフェ!インスタグラムをフォローし、早速レモンケーキレッスンに参加して来ました。初訪問でしたがオーナーさんと地元話に花が咲き、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。レッスンで作ったレモンケーキも今まで食べた中で1番美味しかったです。次回は両親と一緒にランチに伺いたいと思っています。

    5

    2022/05

    • さとなおさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    レモンケーキが好きなのですが、ここの食べて美味しくてびっくりしました。今日はその絶品レモンケーキを教えて頂きました。とても丁寧に教えて下さりありがとうございました。レモンタルトも食べてみたいです。

    5

    2022/05

    • kumamaさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 4,000
    美味しいレモンケーキを教えていただきました。アイシングが難しかったけど綺麗にできました。作りたては表面カリッとして最高でした。ありがとうございました。

    5

    2021/10

    • ゲストさん
      ケーキのレッスンに2回参加しました。 計量以外の作業はすべて自分でできました。 先生がじっくりと教えてくださるので、普段、どこが原因で失敗していたのがわかり、とっても参考になりました。 家族にも、これなら何度でも食べられる!お店のケーキみたい!と大好評でした。 母の誕生日に作るのが楽しみです^^ 焼いている間の待ち時間にワンドリンクが付くのですが(驚きでしたが)、そのレモネードがとっても美味しかったです♪ また機会を見つけて伺いたいです。 ありがとうございました(^^)
      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      4.5
      (1)
      神奈川県横浜市 港南区

      4.5

      2023/06

      • ちかさん
      • 50代
      • 神奈川県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      正しい製菓の知識と技術をわかりやすく教えてくれます。こどものレッスンでは、自分の頭で考えて行動することや、排水を汚さないことも教わります。単なるお菓子教室ではなく、そこに集まるみんなが作る心地よいコミュニティがあります。周年祭やお菓子コンテスト、クリスマスケーキのデコレーション大賞など、楽しく参加できるイベントもあります。進学や就職などにあたって、先生や先輩からアドバイスをもらえることもあります。卒業生にはパティシエール、点心師、料理人などもいます。幼児から大学生、社会人になっても通い続けられるサードプレイスです。

      このプロに決めた理由を教えてください

      当時10歳の娘が「ケーキを習いたい。」と言い出したので、「子供 お菓子教室」とネット検索して見つかったのがミサリングファクトリーでした。メールでの丁寧な対応と、体験でのご指導、作ったマロンケーキの完成度、何より娘が大喜びだったので、入会を決めました。その後私も大人コースに通い始めました。良い素材で丁寧に作るお菓子がとても美味しいです。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      お菓子を作って自分で食べたり、友達や家族と分け合って喜んでもらえたりすると、小さな幸せを感じます。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      こどもが使い終わった道具などを指して「先生これどうしたらいいですか?」と質問することがあります。松本先生はそんな時「どうしたらいいと思う?」と聞き返して、自己判断を促しています。

      ケーキ教室に関する良くある質問