ボイストレーニング

ボイス トレーニング・ボーカルレッスンのプロが近くに1,504人います

  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. ボイストレーニング
  5. ボイス トレーニング・ボーカルレッスン

ボイストレーニングのプロを、Zehitomoで探そう

カラオケで、もっと上手く歌えるようになりたい。発声方法の基礎を学びたい。趣味として声を出してリフレッシュしたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるプロを見つけられます。

ボイストレーニングの基本

ボイストレーニングでは、プロから発声方法リズムの取り方上手く歌うためのテクニックなどを指導してもらえます。基本的には個人指導ですが、グループで行うことも。スキルを学びたい人、プロを目指したい人など、それぞれの目的に応じて指導方法は異なります。まずは体験レッスンで1曲歌い、自分の歌い方や声の特徴をチェックしてもらってから具体的な指導に入るのが基本の流れです。

ボイストレーニングの時間と料金

ボイストレーニングの料金は、1レッスン(60~90分)で数千円〜1万円程度です。目標レベルが高くなると、レッスン料金も高くなる傾向となっています。料金は月謝制の場合とチケット制の場合があるため、事前に確認しておきましょう。初回の体験レッスンは無料あるいは格安料金で行なっているプロが多く、一部のプロはオンラインレッスンも行っています。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスンの目的やJ-POP・K-POPなど習いたい音楽ジャンル、希望の曜日や時間帯などを答えます。目的はできるだけ詳しく記載しましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には現役の歌手の方や音楽教室を運営している方も多くいるため、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずはレッスンを受けてみて、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

事例

苦手を克服し得意を伸ばす、人気のボーカルレッスン!
歌に苦手意識のあったAさん。リラックスした呼吸・姿勢・舌の使い方を見直すことで、発声がガラリと変わりました。歌詞の読み込み、リズム、音程を丁寧に確認して行くことで、確実にレパートリーを増やしています。
festina-lente music school
まずは苦手意識を払拭すること。さらに、正しく練習していけば必ず上達すると実感していただくことを意識しました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
カラオケ(人前)で自信を持って歌うこと。
レッスン後のレベル
歌が苦手な人という印象が自他ともになくなりました。
レッスン期間
1年
レッスン料金
1レッスン 3,500円〜8,000円
生徒様の性別・年齢
女性・40代
地域
渋谷区代々木
カラオケで95点以上が安定して取れるようになりたい!
カラオケで安定して95点以上出して、歌をもっと楽しみたいと思いレッスンを始めた生徒様。人体の解剖学やメンタルを整えるテクニックを出し惜しみなく教えたところ、すぐに高音が出せるようになりました。現在は、平均して96点以上出せるようにまでなり、私が主催する発表会にも出演していただきました。
ボイストレーナーHIROKO
声量はあるけど高音で力んでしまっていたり、息の使い方や呼吸が安定していなかったので、そこを重点的にレッスンしました。喉の正しい使い方と息が長く続く呼吸法をトレーニングメニューで繰り返し練習を行いました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
カラオケのスコアUP
レッスン後のレベル
カラオケ平均96点
レッスン期間
11ヶ月
レッスン料金
月謝 13,200円
生徒様の性別・年齢
男性・20代
地域
大阪府大阪市北区
初心者でもOK! 基礎のボーカルレッスン
勤務先のデイサービス内でお年寄りに歌のアドバイスをしたり、カラオケがもっと上手く歌える様になりたいとレッスンを始めました。元々歌は得意でしたが基礎練習のおかげでより声が大きく、はっきりとした歌声が出せるようになりました。
543KO
曲の中で苦手とするポイントがあればそこに絞って基礎練習を交えながら練習することで、全体を通して安定して歌えるようにしました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
お年寄りに歌い方を教えたい・カラオケの上達
レッスン後のレベル
カラオケのスコアが80点から90点代に
レッスン期間
3ヶ月
レッスン料金
1回レッスン 3,000円(60分)
生徒様の性別・年齢
男性・40代
地域
兵庫県神戸市
宝塚音楽学校合格に到るまでのボイストレーニングと新曲視唱の集中レッスン
宝塚音楽学校受験に向けて、発声の基礎、課題曲の歌唱指導、新曲視唱をレッスン。バレーやグループレッスンは既に宝塚受験専門教室に通っていたので、当教室ではより歌唱に対する専門的なマンツーマンレッスンを行いました。通って7ヶ月でメキメキと上達し見事合格に至りました。
アウラーチェ音楽教室
その子の個性を活かし表現力に繋げる事、また常に自身の歌、表現、立ち姿が「お客様からどう見えているか」という事を本人に意識させるように指導しました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
宝塚音楽学校合格
レッスン後のレベル
宝塚音楽学校合格
レッスン期間
7ヶ月
レッスン料金
1回 4,000円(対面) 1回 3,500円 (オンライン)
生徒様の性別・年齢
女性・高校生
地域
東京都渋谷区
歌いたい歌が上手くなる!感動を与える歌い方のトレーニング!
オーディションに向けて、技術を磨きたいという目的でレッスンスタート。レッスンを始めてから、楽に発声出来るようになり高音も楽に出せ始めているようです。
クオリーズ音楽スクール
喉に力が入るため、どの筋肉を緩ませるべきか発声の基礎から話しました。発声の基礎はある程度理解出来ていたので呑み込みも早かったです。毎日行うヴォイトレを紹介していますが、飽きてモチベーションが下がらないようにメンタルコーチングも行いました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
オーディションやライブの出場
レッスン後のレベル
ライブハウス出場
レッスン期間
6ヶ月
レッスン料金
月謝 15,000円
生徒様の性別・年齢
女性・20代
地域
福岡県福岡市
子育てがひと段落して、念願のボイストレーニングに挑戦したS様
個人レッスンは初めてなので、姿勢や呼吸といった基本的なことからスタートしました。少しずつ高音が出るようになり、大きな声で歌うことが一番のストレス解消だそうです。
アルバミュージックサロン
練習熱心で歌いすぎて喉を傷めそうになることがありましたので、ご自宅やカラオケでの発声練習や注意点をしっかりとお伝えしました。

基本情報

生徒様のレッスン目的
若い時のように高音をラクに歌いたい
レッスン後のレベル
声域が広がり、レパートリーが増えました。
レッスン期間
約3年
レッスン料金
1回 5,000円 (月2回)
生徒様の性別・年齢
女性・50代
地域
東京都豊島区

Supporters

ボイス トレーニング・ボーカルレッスンのプロ一覧

神奈川県横浜市 港北区

Q1:どれくらいでレッスンの成果は出るものなのでしょうか? 最初の成果は3ヶ月が目安です。心身を緩め、声が身体に響きやすい状態に整えることからはじめていきます。まずは声を出すのが楽になる、というのがスタートです。 Q2:声質や喉の強さには才能が必要ですか? 声質は、身体の響き「本当の自分の声」という意味では先天的なもので、世界にたった一つしかない、自分の身体の持つとても魅力的な音色です。ボイストレーニングの本来の目的は、この先天的な身体の響きを取り戻し、磨いていくことにあります。喉の強さは後天的なもので、喉や身体に余計な力が入らないような感覚を磨くことが、最終的に喉のパフォーマンスを上げることになり、喉が強いということに繋がります。 Q3:低めの声が安心感を与えるのは本当ですか? 音声に含まれる低い周波数の成分が安心感を与えています。男女問わずトレーニングを受けることで、自分の響かせやすい音が、これまでお話で使っていた高さよりも高めだった、という方も少なくありません。そんな音には身体の共鳴で得られる低い響きが含まれるため、音色が低く感じられ、自分も聞いている人も気持ちの良い安心できる声になります。 Q4:聞き取りやすさと声の高さは関係ありますか? 人が聞き取りやすい高さは3,000~5,000Hzと言われています。倍音に関係する音域なので、話し声の高さよりも、身体に響かせる方が楽に取り出すことができます。自分の響かせやすい音で話すことが一番良いです。自分も楽ですし、聴いていても心地が良い音色になります。 Q5:歌を学びたいのですが、発声ばかりでも上手くなるのでしょうか? はい、基本的な発声ができるだけでも歌にも良い影響が現れ、音程も取りやすくなり、リズムも安定してきます。身体の改善から呼吸の改善につながり、呼吸が改善されるとあらゆるパフォーマンスに余裕が出るからです。また、身体動作における息の出入りの感覚を磨くことで、息の使い方に無駄がなくなり、力まずに声を出せるようになりますし、幅広い音色で表現できるようになります。

目的が明確であれば年齢、性別は問いません。 1.声の悩みを改善したい 2.プレゼンで人の心を動かしたい 3.コミュニケーションのためにも声を磨きたい 4.歌いたい曲を練習したい 5.声の指導者になりたい 本当の自分の声で表現ができると、話す声と歌う声の乖離がなくなります。 また、声が嗄れやすい、聞き返される、声が小さい、声が大きすぎる、自分の声が嫌い、自信がない、活舌が悪い、といった悩みも改善されていきます。

自分の声が嫌いで、仕事から帰ってくると声も出したくなかったという方が、単独でシンガーとして活動するまでに至りました。 本当の自分の声が出ることで、やりたかったことに一歩踏み出せる、という方が多いです。 また、お笑い養成所でも数々の有名人がこの発声法を学んでいます。 某政党の現代表も学んだ実績があり、世間的には良い声の印象かと思います。 成城大学、玉川大学では学生向けキャリア形成クラスでの実績があります。 長崎市立大学や藤沢市、山形市等で行政サポートを受けての医療関係者向け講座を毎年担当しています。 精神病院でのうつリワークプログラムでは、リワークに対して一定の成果が出ています。 その他、リクルート主宰の就活生のためのクラスなど、多数経験しています。 東京の丸の内朝大学では、アートボイスメソッドクラスとして、創設された時からコロナ渦までに唯一途切れることなく継続したクラスとなりました。

受講生の方とコミュニケーションがとれ、その方の変化、成長を目の当たりにできることが喜びです。 対話をしながら、共に歩んで行くこと、背中を押せる関係性を目指しています。

その他特長などの紹介

学生時代は素粒子物理学を専攻、その過程で宇宙の最小単位は振動であり、その周波数は人の意識、心にも影響を及ぼすことがわかり、音についても興味を持ちました。 宇宙開発では自律して小惑星に接近する航法の基礎を研究し、従来1日はかかった月探査機の軌道設計手法を自動化することにも成功しています。時代に先駆けルールベースのAI開発を行いました。 現在はAI開発と並行し、科学ベースの声の最適化プログラムを開発、人材育成として「声と呼吸のワークショップ」を主宰し、声とコミュニケーションについての活動も行っています。 感覚を大切に表現することは魅力的で、もちろん大事ですが、そのプロセスでいかに論理的に考えられたかも同じくらい大事だと思います。 様々な現象が紐付けられるようになり、再現性が高まり、その積み重ねで瞬時に先が分かるように成るからです。 勘ではなく、理論的に、先が観える。 長年培われた声に関するこの能力は、還元していく方が良いと思い、必要な方に向けて活動をしています。

5

5日前

  • 飛水さん
  • 50代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 7,000
音楽を習い、自己流で声枯れが出てしまい、ボイトレが必要と感じて、ゼヒトモさんからのご紹介から声と呼吸のワークショップさんの先生を知りました♪ 最初はzoomでのレッスンでしたが、スタジオでのレッスンでは更に音域が広がり、身体の使い方によって発生にとても良い影響があると強く実感出来ました★1番強く思ったのは、胸骨の中がリラックス出来て、それでいて楽に声が出せた事に驚きと喜びで一杯です♡今まで、ドンドン自信を失っていく自分自身が居て不安だったのが解消出来たようです!これからも頑張りたいです♪
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
習いたい音楽のジャンルを選択してください
先生と相談して決める
神奈川県横浜市 港北区

●曲に関するご質問● Q : 初回ではどんな曲を選べばいいですか? A : お好きな曲をお選びください。 ただ、初回のレッスンでは日頃の歌い方を見させて頂くので、ある程度カラオケ音源などで歌える状態でレッスンを受けて頂く事がベストかと思います。 ご不安な場合は初回ヒアリングにて選曲についてもお気軽にご相談下さい。 Q : 課題曲はありますか? A : 基本的にはお好きな曲をお選びいただいています。 ご希望の方や、レッスンをする上で課題曲を出した方がいいと感じた方にはこちらから課題曲を出させて頂く事もございます。 Q : 英語の曲にチャレンジしたいですが歌ったことがありません。レッスン可能でしょうか? A : お仕事でも英語の曲を歌わせて頂くことが多く英語の曲も得意としているので、 これまでも未経験の多くの方に英語の曲をレッスンさせて頂きました。 細かい発音のコツからしっかりレッスンさせて頂きますので是非安心してチャレンジしてみて下さい。

●レッスンに関するご質問● Q : レッスン回数や日程は固定ですか? A : 単発でその都度日程を相談してレッスンをやらせて頂くことも可能ですし、 毎月のレッスン回数を固定してお月謝制で受けて頂くことも可能です。 (※お月謝制の場合は少し料金がお得になります。料金は『ボイストレーニングの商品』をご参照下さい。) お月謝制の生徒様でも曜日と時間を固定されている方もいらっしゃれば、 毎月回数分の日程を相談して決めさせて頂いている方もいらっしゃいます。 Q : 全くの初心者なので不安ですが大丈夫でしょうか? A : 初心者の方も大歓迎なので大丈夫です。 お一人お一人にあったレッスン内容を相談しながら進めさせて頂きますので、初心者のかでも安心してレッスンを受けて頂けるかと思います。 Q : 月のレッスン回数は何回がおすすめですか? A : 歌の上達には継続して歌い続けることが大事なので、理想は月4回でコンスタントにレッスンを受けて頂くと一番効率よく上達して頂けると思います。 ただ、料金的な問題がございますので一番は生徒様の無理の無く継続出来る回数をお勧めします。 私の生徒様はプロを目指されている方、また趣味の方でもより早く上達したいという方は月4回の方が多いですが、全体の割合としては月2回でレッスンを受けられる方が多いです。 A : お友達や家族とのペアレッスンも可能ですか? Q : 対面レッスンでのみご希望の方にはペアレッスンが可能です。 女性同士のペアの方、女性と男性のペアレッスンが可能です。 現在ご希望の方にのみご対応させて頂いているので、 ペアレッスンをご希望の場合はメッセージよりお気軽にお問い合わせ下さい。 Q : 対面レッスンを受ける場所はどこですか? A : 日吉駅(神奈川県)から3分の場所にある音楽スタジオにてレッスンさせて頂きます。 渋谷駅からも乗り換えなしで20分でお越し頂ける駅なので、東京にお住まいの方にも通いやすい場所かと思います。 Q : 対面レッスンは女性限定と書かれていますが、オンラインレッスン は男性も可能でしょうか? A : オンラインレッスン は男性女性問わずどなたでもレッスンを受けて頂けます。

ヴォーカル講師としてこれまで幼稚園のお子様〜80代の方まで幅広く250人以上の方にレッスンさせて頂きました。 生徒様は趣味で音楽を楽しまれている方からプロを目指されている方、YouTubeなどの動画投稿を目標にレッスンをされている方、同窓会や結婚式の余興など様々な目的でレッスンを受けて下さっています。

短期間で音域が広がった方や、 中には数年間べつのボーカルレッスンに通っていても苦しくて歌えなかった曲が、 たった1回のレッスンで声が出るようになる方も数多くいらっしゃいます。

私のレッスンでは1番に歌う事の楽しさを感じて頂く事を大切にし、 レッスン内容に関しては講師が居ない練習時間にも 確実に上達する正しい練習方法などをお伝えする事に重点を置いています。

その他特長などの紹介

お仕事として音楽をやらせて頂くようになり現在まで13年間、 ヴォーカル講師のお仕事と並行して常に現場のお仕事もやらせて頂いております。 大手テーマパークのパフォオーマンスやCM曲などのレコーディングなどの現場で培った技術の知識を、 プロを目指されている方趣味で音楽を楽しまれている方に関係なく同じ内容でレッスンを行なっております。 現在ではJOYSOUNDのカラオケガイドボーカリストとしてもお仕事やらせて頂いているので、 カラオケの上達の為にも色々な知識を織り交ぜながらレッスンすることでお力になれますと幸いです。 ライブや同窓会、結婚式など人前で歌う事を目的としてレッスンを受けられている方には、 マイクの使い方などパフォーマンスについても現場での経験を活かし積極的にアドバイスさせて頂いております。

5

6日前

  • リンさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 3,800
ポイントを抑えて細かく丁寧に教えてくれたので、無知な私でも理解できました! また、自習トレの仕方も惜しみなく詳しく教えてくれました。 本当に有り難いです。 michiko先生、本当にありがとうございました! またよろしくお願いします。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
どこでサービスを受けますか?
オンライン
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ポップ, ジャズ, R&B, ミュージカル(映画), オペラ, ラップ, 先生と相談して決める
沖縄県宮古島市

Q:体験レッスンは実施していますか? A:はい。音楽専用のアプリの導入方法から一緒に環境設定をしていきます。実際のリアルに近いレッスンを体感していただけます。

Q:どのようなレッスン内容になりますか? A:身体をほぐして歌うのにベストなフォーム作りから声を出すまでのプロセスを経て楽曲に入ります。実際に生徒さんの歌に合わせたピアノ伴奏をリアルタイムでできますので、生徒さんのペースで歌う事が可能です。

小学生の生徒さんは童謡コンクールに挑戦したり、ミュージカルのオーディションにも挑戦。 学校の音楽の現役教師や趣味で続ける70代の方もおられます。

音楽大学の声楽科に合格された生徒さん。 ミュージカルのオーディションに合格し、継続的に舞台に立たれた小学生。 アマチュア声楽コンクールで金賞、優秀賞受賞の一般の生徒さん。

声は十人十色です。個々の声の魅力は実は自分では気付いていない事も多く、他人にどう聞こえているのかもまた本人ではわからないものです(自分の録音した声に違和感があるのはそのためです)だからこそ第三者の耳を借りたレッスンが声の魅力を発揮していく唯一の手段だと思います。 生徒さんの声の魅力を引き出せるレッスンを心がけています。

5

12日前

  • トニーさん
  • 60代以上
  • 福岡県
  • サービス品質 1
  • プロの人柄 1
リモートで声楽のレッスンを受けてます。映像はZOOM 音声はSNCROOM を使用します。性能は中々の物で、生のレッスンがコンピュータ経由で現実してます。 レッスンでは個人のレベルに合った指導してくれるので、少しずつであれ上達が実感してます。 レッスンも練習も楽しいので今後も継続したいです。
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
どこでサービスを受けますか?
オンライン
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
シルバーシルバー
4.5
(6)
愛知県名古屋市 中区

Q:ボイトレにはいろんなものがあって、何が正しいのかわからないです。 A:よく生徒さんから聞く質問です。youtubeや、レッスンなどで、いろんな方法を試したけど、実際それで歌がうまくなっているかどうかわからない‥。 ボイトレのやり方には、1つの答えがあるわけではなく、その人に合ったやり方があります。あなたの声を実際に聞かせていただき、課題をお伝えし、それをひとつひとつクリアしていきます。またいくら「ボイス」をよくしても、実際の歌で生かせないのは、なぜなのか。それは実際の歌でテクニックと表現の精度をあげていないからです。当レッスンでは、実際に歌ってみたい歌を使用しながら、あなたの声に合った歌い方と聞かせ方を一緒に考え、ご提案していきます。

【こんな方におすすめ!!】 ★ボイトレ受けたけど、歌がうまくなったのか微妙★ ボイトレで音階ばかり練習したけど、実際に歌うといまいち効果が感じられないという方。当スタジオの「歌でボイトレ」をお試しください。加齢で声が出にくいという方もご相談ください🎤 ★いろんなジャンルの曲を練習したい★ ポップス、ロック、R&B、歌謡曲、そしてジャズ。(私自身は現役ジャズボーカリストです)英語の歌をしっかり練習してみたいという人にもおすすめ。英語の発音からみっちり指導します。またJ-POPのジャズアレンジとか、歌謡曲ボサノバアレンジ、マッシュアップにも挑戦できますよ😀 ★英語の歌をもっとかっこよく歌いたい★ 歌で英語の発音をブラッシュアップ。英語が苦手だけど、英語の歌を歌ってみたいという方、英語音声学専攻の講師が、発音の基礎からしっかりと指導します。英語の歌をさらっと歌って周りの人をびっくりさせよう💓 ★人前で歌う機会がある、ステージで緊張しちゃう★ ライブ活動を実際に行なっている現役ボーカリストとして、ステージング(ステージ上の動きや見せ方)、人前でうまく聞かせるコツを伝授しちゃいます! ★ピアノの生伴奏で歌ってみたいという方★ カラオケと全然違うこの感じ、ぜひ体験してみてくださいね。 ★コロナでいまは出かけるのはちょっと‥という方★ zoom、syncroomなどでのオンラインレッスンも可能です。受講のための無料接続サポートも行なっています。まずはお問い合わせください。 【レッスン料金】 30分 3,000円 1時間 6,000円 (入会金・月謝は不要) 【詳しい内容についてはサイトもご参照ください】 ・レッスンサイト http://www.vocalhoney.net ・youtube チャンネル http://www.youtube.com/channel/UCjXZnWgM03bcKL5fGtvJvNw

・K.Sさん(20代女性)あまり大きな声を出したことがなく、相当がんばって歌っても小さな声しか出ない、普段のおしゃべりでもよく聞こえないと言われていた方でした。 まずは声のベースを整える呼吸法とおうちで5分程度でできるトレーニングをご紹介。そのほか各種トレーニングを無理なく継続していただくことで、芯の通った声になり、歌声も劇的に変わりました。声が変わると自然と自分の感情をのせて歌えるようになります。すっかり人前で歌うことに恐怖心もなくなり、お友達の結婚式でウクレレの弾き語りを披露。大喝采を浴びました。 ・M.Iくん(30代男性)もともとは歌に自信があったのですが、カラオケに行ったとき「お前の声はうるさい。あと音程ずれてない?」と言われたMくん。すっかり自信を失ってしまい、好きだった歌を歌っていても楽しくないとおっしゃってました。 喉を締めて、無理に発声することで、声帯にも負担がかかっていました。実際の持ち歌を使いながら、楽に響きを持った声を出す方法をお伝えすると同時に、声に思いをのせる表現の仕方などもしっかりと学んでいただきました。以前は無理だった音域がかなり高い曲が気持ちよく歌えるようになりました。コロナが明けたら開催しようといっている同窓会のカラオケで披露するのを心待ちにしています。 ・M.Aさん(60代女性)以前は高音が気持ちよく出ていたというMさん。ところが10年前に行った開腹手術以来、お腹に力を入れるのが怖くなり、また年齢による声のかすれも起きてきて、こんなのは自分の声じゃないと思うと、何を歌っても楽しくないとお悩みを語ってくれました。 いままでとはまったく別のアプローチで声を出す方法をお伝えすると同時に、さまざまな歌唱上でできるテクニックを学んでいただきました。(こうしたテクニックで日本で知られているものは、ビブラート、しゃくりのようなものがありますが、実際はもっと数多くあり、それぞれに名前がついています。このテクニックは、実はとても簡単な一歩から身につけることができます)結果ご自分のいまの声に自信が持てるようになり、レパートリーも今までに挑戦したことのない英語の曲も。先日はビリー・アイリッシュの曲をマスターされました。

・ほんとうのあなたの声を見つけるために 理想の声とはなんでしょうか?それは世界でたった1つの自分の声が好きになれることだと思います。ひとつのメソッドに頼るのではなく、その人に合ったスタイルで、その人だけの声を発見していただきたい。そのためのお手伝いをしたいと思っています。 ・ボイトレしても実践で活かせなければ意味がないんです 音階がいくらうまく歌えても、実際の歌でそれが活かせなければまったく意味がありません。そのため当スタジオでは通常のボイストレーニングだけでなく、ボーカルレッスンもしっかり行っていきます。

その他特長などの紹介

ポップス、ジャズ、R&B、ボサノヴァ、歌謡曲、J-POPなど幅広いジャンルに対応、生演奏で歌っていただくことにこだわっています。まったくの初心者から本格プロを目指す方までいらっしゃっています。講師は現役ジャズボーカリスト、JEN(ジャズ教育者ネットワーク)会員。あなたの個性に合わせて指導します。​英語の発音クリニックも行っています。 名古屋市中区大須のスタジオでの対面レッスンのほか、リモートで好きなとき、好きな場所で受けられるオンラインレッスンもご用意致しております。 レッスン例 ⭐︎30分コース:10分ほどのウォームアップのための発声・発声アドバイス、課題曲の練習(1曲) ⭐︎60分コース:ウォームアップの発声・個人個人の声質に合わせた発声や呼吸法 リズム練習、サイトシンギング、スキャットエチュード 課題曲の練習(1曲〜3曲程度) 〜そのほかこんなレッスンも行っています〜 ●オールジャンル・英語の歌を歌う ジャズだけでなく、ポップス、ロック、R&B、ブルース、映画音楽、カーペンターズ、ビートルズ、オールデイズなど、英語の曲をきちんとした発音で歌えるよう練習します。歌謡曲やJ-POPももちろん歓迎。それぞれのジャンル特有の歌い方、リズムの取り方のポイントも合わせて指導します。 ●生伴奏で歌い放題 ボーカルのウォームアップ、ストレス解消、ひとカラの代わりに。生伴奏で歌う楽しみを発見してみてください。希望者にはアドバイスもいたします。(自分に合うキーの選び方、声の楽な出し方、手っ取り早くうまく聞かせる方法、選曲のアドバイスなど) マニアックな曲でない限りは、前もって曲目を決めていただく必要はありません。楽譜も不要です。ただし私がだんだん最近の曲に追いつかなくなり(笑)知らない曲もあるので、そういった場合はインスタント耳コピをするので、音源を一瞬聞く時間をくださいね。そのほか、歌謡曲をジャズアレンジしたり、J-POPを英語で歌う、私とハモって歌うなど。カラオケにはない楽しい世界をご一緒に。

2

12日前

  • takioさん
  • 50代
  • 愛知県
    使い方が今ひとつわかりません。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ジャズ, R&B, ミュージカル(映画), 先生と相談して決める
    岐阜県関市

    Q,レッスンはどんなことをしますか? A,まずは声を聴かせて頂きタイプ別に診断いたします。 そして、貴方の声に合う曲やジャンルを一緒に探していきます。 また、その曲がもっと素敵に聴こえるにはどうしたらいいかをアドバイスをさせて頂きます。 もちろん!!本格的に学んでいきたい方には、 下半身を使って地面を張って出せているか、お腹周りはしっかり使えて出せているか、呼吸は正しいかなど、基礎トレーニングも細かく指導いたします。

    Q,初心者でも大丈夫でしょうか? A,もちろん大丈夫です!! 初めては、緊張している方がほとんどですが、なるべく早くリラックスして受講できるよう、楽しくモチベーションが上がるレッスンを心がけています。

    <年齢層> 小学生〜大学生7割 会社員2割 シニア1割 <目的> プロを目指す7割 趣味3割 <プラン> マンツーマンレッスン4割 グループレッスン1割 オンラインレッスン5割 <コース> 声楽1割 ミュージカル5割 ポップス4割

    地声から裏声へのチェンジが上手く出来ない生徒さん まずは、地声から裏声のチェンジの間をゆっくり丁寧に伸ばしていきます。 すると、ミックスボイスが少し出てきました。新しい自分の声に本人も驚きです。 ミックスボイス強化の為のトレーニングを行い、レッスン5回目でマスターしちゃいました。 地元の劇団オーディションにて、ソロで歌う役が決まったとのことで、嬉しそうに報告してくれました。 この瞬間が、一番の喜びです。

    生徒さんに寄り添ったレッスンを心掛けています。 その為、カリキュラムはなくお客様のご要望、目的に合わせて指導しています。 また、レッスン内容が振り出しに戻り、無駄なレッスンにならないよう、生徒自身にアウトプットをしてもらうことを徹底しています。 お母様から「厳しい指導をお願いします」と言われることもあります。 基本的には、普段と同じ指導をしますが、時間や宿題などの約束が守れない生徒には厳しくいたします。

    その他特長などの紹介

    《SASHIKAボーカルスクールの特徴》 1、現役のシンガー兼ミュージカル女優からの指導 2、カリキュラムはなく生徒に合わせた指導法 3、タイプ別に声を診断。自分の声に合う曲やジャンルを分析。 《レッスンスタジオ》 [現在使用しているスタジオ] ★岐阜県  SASHIKAボーカルスクール 本店 ★愛知県  芸音(今池駅から3分) ★東京都  赤坂駅・恵比寿駅・中目黒駅・新宿駅・渋谷駅のカラオケボックス ★神奈川県 ミハタスポーツセンター(相武台前駅から10分) ※スタジオもご遠慮なくご相談下さい。 《レッスン料金》 ★マンツーマンレッスン 1レッスン60分:¥5000(スタジオ代別途¥1000) ※現在月2回まで対応しています。 ★オンラインレッスン 1レッスン60分:¥3000 ※レッスン日は、随時ご相談でお願いいたします。 ゼヒトモからのお客様限定!! 入会費 ¥3000 → 無料 只今、「無料カウンセリング(30分)」実施中です。 迷ったら、まずはこちらを!! ♦︎ご予約はこちらから♦︎ https://sashika-vocal-school.jimdofree.com/無料カウンセリングweb申込/ 《支払い方法》 当日現金手渡し or 振り込みでお願いしております。 《詳細》 HP https://sashika-vocal-school.jimdofree.com/ 《SNS》 Instagram [@vocal_sashika] https://www.instagram.com/vocal_sashika/ 《お問い合わせ》 公式LINE  [【公式】SASHIKAボーカルスクール]  https://lin.ee/g8zQilk メール info@sashika83.com

    5

    14日前

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    伝え方の分からないニュアンスも汲んで解決策を提案してくれる素晴らしい先生!
    初回カウンセリングを受講。 歌い方とステージでの発声、2種類知りたい旨を伝えたところ、何と伝えていいか分からないニュアンスも汲んで具体的な解決策を教えてもらえました。 無料カウンセリングとは思えないような濃い内容で、とても参考になりました。 正式なレッスンが楽しみです!
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (2)
    大阪府大阪市 天王寺区

    はじめまして! 「ミューズ&エコー」のヴォイストレーナー、魚住智美です。 歌い手でもあります。現役で歌手のバックコーラスをしています。 指導歴は、アクターズスクールや劇団で18年、発声・歌の授業を担当。 個人レッスンは発声基本から指導します。 ・声を出す前の身体ほぐし ・声を出すための身体の使い方など基本をしっかり ・腹式呼吸での発声の練習 ・具体的に歌いながら声を整える など、どう響きをつくると歌いやすいかとか、マイク乗りのいいこえの出し方とか、 楽しくお稽古していただきます。 まずはどういうことを悩んでいるか、どういうご希望があるかなど、お知らせいただいた上で、体験レッスンをお受けいただければと思います。 声はお一人お一人違います。あなたに合ったお稽古にしていくために、是非チャレンジしてみてください! 体験レッスン料金は 対面レッスン40分で¥3,000- です。 その後の料金は、ご自身のレベルによって変わりますが、 目安として、初心者のかたは 対面レッスンで、1レッスン50分で¥6,000-から となります。 連絡先 メール:diva.osato_0228@icloud.com 電話:090-7262-2543 (9:00〜18:00まで受付) ご連絡お待ちしております。

    5

    18日前

    • みらーまんさん
    • 50代
    • 兵庫県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    とてもわかりやすく指導していただけます。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    大学生, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ジャズ, ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (4)
    東京都品川区

    Q.私は歌うことは好きなのですが、人前で歌ったりする機会は少ないのでボイトレに通うほどではないかな思っていましたが、そんなライブしたりなどしない初心者でもボイトレに通っても良いのでしょうか? A.もちろん是非通って下さい! ボイストレーニングはただ単に 歌が上手くなるだけではありません! 表情筋や声帯を上手にコントロールする事で 普段喋っている声も良くさせる効果が期待出来ます。 特にマスク着用が当たり前になってきた昨今は 喋っている声が聞き取りにくいと言われてる方や 表情筋が衰えて顔のたるみやシワなどを感じてきた人にもボイトレは推奨されています。 それに腹式呼吸で歌を唄う事でストレス発散にもなり、 外見も内面も変える事が出来る魔法のようなものがボイストレーニングだと僕は思っています。

    Q.譜面を読んだり、楽器を弾いたりする事ができませんがそれでも大丈夫でしょうか? A.はい、もちろん大丈夫です! 僕のボイストレーニングでは、 音楽に合わせて歌を唄う観点だけでなく 普段の生活にも良い声を取り入れる事も目的とした 【良声】レッスンを行わせて頂いているので、 楽譜が読めなくても、楽器が弾けなくても、 自宅で自分の身体一つで出来る練習方法などを レッスンでお教えさせて頂いてますので、 ご気軽にご参加ください!

    ・30〜50代の社会人の方々。 (主に趣味と仕事でプレゼン等々で声で人への印象を良くしたい目的の方が多数) ・40〜60代の女性の方々。 (美容目的、マスク生活の影響で顔の老けや衰えを感じ始めた方が美容・ストレス発散・趣味を兼ねて) ・高校生.大学生など。 (単純に歌が上手くなりたい、人前で歌う時にもっと色々なアーティストの歌を唄えるようになりたい。面接や自己アピールを良くしたいという目的で受講されてる方がいます)

    ◯30代後半男性(接客業) ・趣味のバンドライブの為にレッスンを受けてましたが、仕事で人前に立つ時に自然な表情で接する事が出来るようになったのと、話し声がとても通るようになったのか。お客様から接客が素晴らしいですね!と言われるようになりました。 ◯40代男性(会社員) ・会社のプレゼンで大勢の前で声を出す機会が多いのですが、長い時間大きな声で喋っていると声が掠れてきたり、話に抑揚が付けられずに単調になりやすいのが悩みでしたがボイストレーニングを受けた事で長時間話をしても声が枯れなくなったし、歌を唄う時の感覚で話すようになって、抑揚が出て相手に飽きられない話し方が出来る様になりました。一番は今まで表情が固いって言われていたのが、最近では表情が素敵ですねと周りから言われるようになった事です。 ◯20代女性(女優) ・お仕事でミュージカルで歌う事になって、ただ大きな声で歌うだけだったのですが、レッスンを受講してリズムや音程の取り方、動きながら演技しながらの声の出し方を教えて頂いて、自分の表現の幅がとても広くなりました。高い声も力まずに広く伸びやかに出るようになってきました。 ◯30代女性(会社員) ・人前で歌う機会が出来た為、短期間ですがボイトレを受けさせて頂きました。受ける前は好きなようにただ歌ってただけだったのですが、レッスンで人の心に届ける為に歌う技術や心構えを教えて頂き、ライブは無事に成功。プライベートでもカラオケで友達から褒められたりするようになって、自分に自信を持てるようになりました!

    人それぞれ、求めるものやなりたい姿は違います。 ですので、普段歌ったりはしないが 仕事のプレゼンや面接などで しっかり人に届く声を出したいと思う方は、 ボイストレーニングで声の出し方を 重点的にレッスンしていきますし。 ライブなど人前で歌ったりする為に 自分の歌を磨いていきたいと思う方には、 ボーカルトレーニングを重点的に行ったりなど、 私の個人レッスンでは一人一人に合わせた レッスンを行わせていただいております。 グループレッスンでは出来ない、 マンツーマンだからこそ出来る 生徒の皆様に寄り添ったレッスンの提供を心掛けております。

    その他特長などの紹介

    数レッスン毎に実際に歌や声を録音して、 自分の声を客観視して聴いてみる事で 変わっていく姿を明確にさせて モチベーションを上げる取り組みをしております。

    5

    24日前

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    親身になって分かりやすく教えて頂きました。
    今後どのように歌唱力が身につくか、個別に相談やらレッスンメニューなども伺えて良かったです。 レッスンを重ねて早く身につけたいです。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    大学生, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, R&B, ミュージカル(映画), 先生と相談して決める
    神奈川県相模原市 南区

    キャンセルはできますか? ーできますが、キャンセル料がかかる場合がございます。  レッスン開始の3時間前までは無料キャンセルが可能ですが、  それを過ぎてしまった場合は、全額お支払いをお願いいたします。

    現在は10代~50代までの生徒さんと勉強しています。 年齢に制限はありませんが、男性の生徒さんは高校生までとさせていただいております。 ご了承ください。

    歌が苦手と思ってい方は、レッスンを重ねたり発表会に参加することで、そのコンプレックスを手放し、また人前で歌ってみたいという気持ちを持ってくださり、自らお住いの地域の合唱に参加されるようになりました。 また、自分の呼吸が浅いことがコンプレックスだという方が、発声練習のみのレッスンを重ねることで深く息を吸うことができるようになり、かなり高音も出るようになりました。

    生徒さんそれぞれのペースに合わせ、わかりやすく丁寧な指導を心がけています。 また、レッスンに楽しく通っていただけるような雰囲気作りも大切にしています。

    5

    1ヶ月前

    • みーさん
    • 20代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    映画の主題歌やミュージカルの曲のレッスンを受けています。1時間のレッスンで、発声練習→曲の練習をするので、基礎練と自分の好きな歌の練習両方できるのがとても良いです。 今できていないことは長期的に見て伸ばしてくれますし、以前と比べて成長を褒めてくれるので楽しく続けられるのが良いなと思いました。楽譜の読み方も基本から教えてもらえました。 好きな曲を自信を持って歌えるのは楽しいです!もっといろんな曲にチャレンジしたいと思います!
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), オンライン
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
    東京都杉並区久我山

    Q.レッスンではどんなことをするの? A.あなたの声を分析して、オススメの発声練習方法を紹介したり、曲をかっこよく聞かせるコツをお伝えしたりします♪失敗しても大丈夫ですよ!挑戦してみることが大切です☺ できるところから始めましょう!

    Q.スパルタのイメージがあるのですが、怖くないですか? A.私はレッスンで1度も怒ったことがないです! 私自身も怒られるのが苦手です💦 褒められて成長する方が楽しいですよね✨ どんどん挑戦していけるように、リラックスして受講できる環境をつくろうと心がけています☺

    趣味でいらっしゃる方がほとんどです✨ 学生さんから、会社員の方、シニア世代の方まで男女問わずいらっしゃっています☺

    歌は好きだけど、思ったように声が出ないとのことで来てくださった生徒さん。 お声を聴くと、とても綺麗な声ですがボリュームは小さめでした。 まずは緊張せずにレッスンできるよう、呼吸のトレーニングをしてから大きな声を一緒に出してみます。 自分のこんな大きい声聴いたことない!と驚いていました♪ 生徒さんが好きなアーティストの歌い方のテクニックを研究したり、自分の新しい声を発見したりして、楽しみつつ実力を伸ばしていきました。 半年ほど経った頃、初めてカラオケで「歌うまいね!」と言われたそうで、とても嬉しかったことを報告してくださいました♪私にとっても嬉しい経験でした。

    正しいボイトレをすれば、歌は必ず上達します! みなさんにもそれを是非、体感していただきたいです。 音痴で悩んでいる方も、もっと上達したいという方も、一緒にボイトレで成長しましょう(o^^o)

    その他特長などの紹介

    当スクールでは定期的に月謝で通うことも、単発で数回だけ通うこともできます♪ また、場所や日時も固定制ではありませんので、毎回自由にお選びいただけます。 レッスン内容にカリキュラムはございません! その生徒さんに必要と思われるトレーニングをレッスンごとにご用意します。 歌ってみたい曲、できるようになりたいことなどがあればお気軽にお伝えください♪ ●お申し込み・お問い合わせ方法● LINE公式アカウントからお問合せください✨ ↓↓↓ https://lin.ee/GSjvzsi

    5

    1ヶ月前

    • やまねさん
    • 20代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 7,700
    この度はレッスン頂き有難うございました!☺️本日で2度目のレッスンですが、今回もとても楽しく受講することができました!ミリアンさんは優しい人柄でとても親しみやすいです。当日、自分が学びたいと言った内容(撥音の仕方)に合わせてレッスン内容を変更頂き、生徒の要望に沿ったレッスンを実施頂きました!また、込み入った質問でも適当に答えるのではなく、分かりやすくご対応頂いたりと、とても誠実にご対応頂きました!有難うございます☺️
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    大学生, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ジャズ, R&B, ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
    東京都千代田区

    Q : 無料体験などはありますか?? A : はい!もちろんあります!無料体験では、ヒアリングをさせていただき、あなたに合ったプランの構築や、どんな内容のレッスンを行うかを決めた上で、体験をしていただきます。体験レッスンは60分です。

 Q : 同じ曜日・時間に通うのが難しいのですが、大丈夫ですか? A : CLipCLoverではレッスン日時を固定していません。 ご都合の良いレッスン枠をご自分で選んで受講いただけます。

 Q : レッスン内容は固定なのでしょうか? A : レッスン内容はは固定ではありません。目的に合わせて構築していきます。 Q : プロデビューに繋がるチャンスはありますか? A : 弊社は芸能マネジメント事業も行なっていますし、講師の仁田が大手のタレントを担当しておりますので、チャンスはたくさんあります。 Q : 練習の成果を発表する場はありますか?
 A : ライブ・イベントをご用意しています。 気軽に参加できる発表会から、ライブハウスやホールで行う大きなイベントまでございますので、是非ご参加ください。 Q : 予約は事前キャンセル・変更はできますか?
 A ; レッスン前日の17時までキャンセル・変更が可能です。それ以降のキャンセルは1レッスン消化となりますのでご了承下さい。 Q : レッスン当日に急に行けなくなってしまったらどうすれば良いですか?
 A : お電話いただきキャンセルをお願いします。当日のキャンセルは1レッスン消化となりますのでご了承下さい。 Q : 入会金はいくらですか?
 A : ありません。0円です。 Q : 支払い方法は現金のみですか?? A : 弊社の支払い方法は以下になります。 ・現金支払 ・クレジットカード決済 ・交通系支払 ・キャリア決済 ・PayPay ・PayPal決済 などになります。

    ■通う主な層と目的■ 10代〜30代(男女) ・プロを目指す方 ・プロ ・初心者

    ■過去・現在のボイトレ経歴■ ・モーニング娘。 ・juice=juice ・松井玲奈(元SKE48/女優) ・堀未央奈(元乃木坂46) ・由良朱合(元STU48) ・Non Stop Rabbit(YouTuberバンド) ・めろんぱーかー (YouTuber) ・新田恵美(声優) ・神田沙也加(ミュージカル女優) ・小島菜々恵(声優) ・法元明菜(声優) ・けみお(インフルエンサー) 等 avex、SonyMusicArtists、サンミュージック、プラチナム、ジャストプロ、grick

    ■この仕事の好きな点 エンタメが好きなのはもちろん、担当したアーティストなど生徒がどんどん上手く成長していくことを実感できるところ。そしてその成長を一緒に共有できること。 ■仕事をする上で心がけていること 生徒の求めていること(理想の歌唱法)を大前提に プロの世界で培ってきた経験を織り交ぜながら、一緒に構築していくこと。 ■お客様との関わり方 楽しいレッスンの中で一緒に こだわって作っていくのが一番効果的なので コミュニケーションをしっかりとりながら進めていく

    その他特長などの紹介

    ボイストレーニングスクールを都内(千代田区)で行なっています。 ボイトレ事業は約12年目を迎えております。 その期間様々なアーティストやタレントとアイドル、俳優、声優とプロをメインにレッスンを行なってきました。 数年前から新人育成にも力を入れております。 プロの方へレッスンしている内容と同じ内容で、 『即変化』がわかりやすい内容となっております。 『プロの世界に挑戦したい』『高い声を出したい』『表現力を向上させたい』等様々なニーズにお応えします。 弊社の強みとしましては ●芸能事務所(タレント、アーティスト、俳優マネジメント)も運営しておりますので 芸能志望の方は、直接そのまま芸能活動の可能性もあります。 ●外部のマネジメント会社(大手多数)とも連携しておりますので、様々なチャンスも希望者には提案ができます。

    5

    2023/02

    • ひがしさん
    • 20代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 11,000
    仁田先生はとても優しくて、楽しくて、今までのボイトレ教室では解決できなかった事を初回で簡単に解決してくれました。何よりわかりやすいです。他のボイトレでどれだけ無駄な事をされていたのかがとてもわかりやすく。これからもっともっとうまくなりたいです。これからもよろしくお願いします。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代
    どこでサービスを受けますか?
    生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, R&B, ミュージカル(映画), 先生と相談して決める
    シルバーシルバー
    4.8
    (6)
    大阪府大阪市梅田

    Q:ボイストレーニングが初めてで不安です。 A:初めての方でもご安心ください。しっかりヒアリングをさせていただいた上で、個人に合わせたメニューを組んでおります。楽譜が読めない、音が取れない、リズムが取れない、滑舌が悪い、等、全く問題ありません。むしろそういった方にこそ、ぜひ受けていただきたいレッスンです。事実、いま現在Sweet Spot Musicに通ってくださっている生徒さまの半数以上が、初心者からのスタートです。

    Q.音痴なのですが、直りますか? A:直ります。音を取るのが苦手な方にも、様々なタイプがあります。音がずれていることが分からない、分かるけどアウトプットできない、等、本当に様々です。的外れなトレーニングをご自身で頑張っても、中々直すのは難しいので、ぜひご相談ください。

    これまでは10代〜80代、男女問わずレッスンさせていただきました。プロになりたい、息抜きで歌いたい、歌へのコンプレックスを無くしたい、十人十色の目的で通っていただいております。 また、声の出し方が身につくと会社にお勤めの方は「仕事においてプレゼンに自信が持てた」、シニアの方は「腹式呼吸のお陰で頭がスッキリして嬉しい」などのお声も頂いております。

    アイドルやソロシンガーとしてデビューした生徒さま、様々なカラオケ大会で優勝している生徒さま、 YouTubeで活躍されている生徒さまもいらっしゃいます。 趣味嗜好の生徒さまには、 学生時代に歌を貶されて、それ以来歌にトラウマを 抱えた生徒さまが、レッスンに通うことによって自信を持ち、今では発表会にも出演されている方もいらっしゃいます。

    1レッスンで1つ、何か持って帰ってもらう事と、生徒さま一人一人に確実に効果的なレッスンを組める様、ヒアリングを大切にしております。講師の意見に当てはめず、まずは生徒さまの希望や意見を最後まで聞き、その上でこちらが提案する事を心がけています。

    その他特長などの紹介

    年に一度、生のプロバンドをバックに発表会を開催しております。その他、合唱のグループレッスンや、交流会など、様々なイベントがあります。全て強制ではなく自由参加制ですが、大変ご好評いただいております。生演奏で歌ってみたい方、音楽友達を作りたい方にも楽しんでいただけるスクールです。

    4

    2023/01

    • omatsuさん
    • 50代
    • 大阪府
    • サービス品質 4
    • プロの人柄 5
    なし
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ジャズ, R&B, ミュージカル(映画), 先生と相談して決める
    シルバーシルバー
    4.4
    (5)
    神奈川県横浜市 戸塚区

    (質問)全くの初心者で、楽譜も読めないですが、大丈夫でしょうか? 全く問題ありません。そういう生徒さんもたくさんいらっしゃいます。

    (質問)レッスンではどんなことをやりますか? ♪身体を動かしながら、発声。 ♪生徒様によっては練習曲。 ♪自由曲(相談しながら決めていきます)

    生徒様は大人の方で趣味の方が多いです。 会社員、主婦、シニア世代の方に男女とも多数在籍をいただいてます。

    ♪60代女性/主婦/在籍年数5年 身体を使って歌えるようになり、声量が出た。 憧れのオペラを歌えるようになり、お家でホームコンサートを開いた。 ♪50代女性/会社員/在籍年数四年 高音が楽に出るようになった。合唱団のオーディションに受かった。 ♪70代男性/在籍年数四年 音程がはずれなくなった。人前で歌えるようになった。 ♪40代女性美容師/在籍年数五年 ストレス発散になっている。普段の話すのも楽になり、接客もしやすくなった。 ♪高校生女性/在籍年数一年 高校のミュージカル部のオーディションで準主役に選ばれた。 声が出やすくなった、高い音が出るようになった、音域が広くなったは皆様からお声をいただいてます。

    歌は身体が楽器。 世界に一つだけの楽器を、生徒様それぞれのお悩みとご希望にあわせて、より良いレッスンを心がけています。 楽しく、一人一人の個性を引き出しながら、身体の使い方なども含めたオーダーメイドなレッスンとなります。 また生徒様との心のつながりも大事にさせていただいてます。

    その他特長などの紹介

    レッスンは横浜駅から徒歩12分の ラフィネ横浜ピアノスタジオにて承っております。 (神奈川駅からは徒歩2.3分です) https://raffine-studio.com/ 初心者から本格的な方まで、発声から丁寧にレッスン致します。 まずは体験レッスンにいらしていただき、色々お話を聞かせていただければと思います。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 jtpmlr5163@yahoo.co.jp

    5

    2022/12

    • レイケンさん
    • 30代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 2,000
    レスポンスが早く、レッスンの日程調整も決まりやすい。レッスンの場所も綺麗でバンドスタジオと違い、変な緊張感もないのが良いです。先生も非常に丁寧な方で真摯に課題や弱点に向き合ってくれます。今回は初めての利用でしたが、プロフィールやレッスンメニュー、連絡もしっかりしているので、最後まで安心して利用することができました。ありがとうございました。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ミュージカル(映画), オペラ, 先生と相談して決める
    もっと見る

    新着の評価


    4.5

    2日前

    • 橋本さん
    • 30代
    • 北海道
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 9,500
    当日の予約にも関わらず、快く受け入れくださいました。先生も柔らかい方で技術もあり、素晴らしいと思います。

    5

    6日前

    • リンさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 3,800
    ポイントを抑えて細かく丁寧に教えてくれたので、無知な私でも理解できました! また、自習トレの仕方も惜しみなく詳しく教えてくれました。 本当に有り難いです。 michiko先生、本当にありがとうございました! またよろしくお願いします。
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (1)
    大阪府富田林市

    5

    3日前

    • しーちゃんさん
    • 10代
    • 大阪府
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    歌うことが好きという理由だけで始めた声楽なのですが、奥野先生の丁寧なご指導のおかげでコンクールに入賞したり、全国大会へ行ったりと優秀な成績を収めれるようになり、音楽科の高校にも進学することができました。そして自分が声楽を初めた当初は絶対に行けるはずがないと思っていた音楽大学にも進学することができました。歌うことの楽しさや美しさを我が子のように愛を持って教えてくださった私にとっては第二の母のような先生です。年に一度ある発表会も生徒の皆さんがとても優しい方々で毎年楽しみにしてる行事の一つでもあります。

    5

    5日前

    • 飛水さん
    • 50代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 7,000
    音楽を習い、自己流で声枯れが出てしまい、ボイトレが必要と感じて、ゼヒトモさんからのご紹介から声と呼吸のワークショップさんの先生を知りました♪ 最初はzoomでのレッスンでしたが、スタジオでのレッスンでは更に音域が広がり、身体の使い方によって発生にとても良い影響があると強く実感出来ました★1番強く思ったのは、胸骨の中がリラックス出来て、それでいて楽に声が出せた事に驚きと喜びで一杯です♡今まで、ドンドン自信を失っていく自分自身が居て不安だったのが解消出来たようです!これからも頑張りたいです♪

    5

    2022/11

    • ゲストさん
    • プロの人柄 5
    とても興味深いです
    今も先生にお世話になっていますが レッスン習いたての時の気持ちを書きたいと思います。 正直に言うと3ヶ月ほど自分では全くボイトレの効果は実感できなったです。それは、 自分がレッスンだけやって満足して何もやらなかったからだと今になってよくわかります。最初からやるべきでした笑っ、 当初はすぐ結果に繋がらない事は悔しかったです。習ったことを家でもコツコツと復習することは大切だと思います。←皆さんは僕みたいに後悔しないように、伝えてます笑っ 話を戻して、  結果は半年から1年位からだと気持ちを切り替えてレッスンに通いました。 カラオケで毎回、録音して自分の声を聞いて、次のレッスンの時に質問したり、先生にも聞いてもらって練習したりして4ヶ月目辺りから声が前に出るようになったのを実感してきて更に音程が安定して、何より喉への負担が減り、長い時間歌い続けることができるようになりました。 頑張ってきてよかったと本当に思いました。 歌声を聞いてもらいアドバイスをもらうことで、モチベーションがあがります。 先生は、優しく的確な先生です。 自分では気づかなかった新しい視点に気づくことができました。 これからもレッスンに通おうと思っています! 先生これからもよろしくお願いします!

    プロの最新ブログ

    お知らせ(by Sweet Spot Music)

    人気の依頼とプロからの提案

    依頼の詳細
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:30代
    現在のレベルを教えてください:経験なし
    どこでサービスを受けますか?:生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください:ポップ
    ブロンズブロンズ
    東京都品川区
    お客様、はじめまして! 現役で芸能活動を行なっているボイストレーナー、秋山 浩介(あきやま こうすけ)と申します。この度ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 現在、現役で芸能活動もさせて頂いてる ボイストレーナー・秋山 浩介(あきやま こうすけ)と申します。 トレーナー歴は5年、現在まで30名以上の生徒さんに受講していただきました。 <体験レッスン>:500円/60分/1時間  ・持ち物 特になし(飲料水のみ持参お願い致します)  ・スタジオ代金は、JR山手線 五反田駅の自宅レッスンでしたら無料。新宿三丁目近くの音楽スタジオ希望の場合は、スタジオ代金として500円頂いております。 ご自宅への出張の場合は、交通費を別途お願い致します。 まずは体験レッスンのご案内が出来ればと思いますが、ご都合の良い日時をお伺い出来ますでしょうか? その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 秋山 浩介 Tel:電話番号
    依頼の詳細
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:40代
    現在のレベルを教えてください:経験なし
    どこでサービスを受けますか?:生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください:ポップ
    東京都板橋区
    お客さん 初めまして! 現役ボーカリスト・ボイストレーナーの 立花香穂里 (タチハナ カホリ)と申します。 ボイストレーナーとしては10年以上の経験がありますので、 レッスン内容も幅広く対応しております。 国際興業バス(赤02)志村四中徒歩0分あたりにあります こんな歌が歌えるようになりたい、 今よりももっといい声が出したい、 歌うことに自信が持てるようになりたい… プロ志望の方、オーディション対策から、 行事や宴会、カラオケなど趣味で楽しくカッコよく歌いたい… など、生徒さんによってレッスンの内容は希望にそって 組み立てて行きますのでお気軽にお問い合わせください。 曲について J-popはもちろん、洋楽, Jazz, R&B, 演歌…など 広いジャンルに対応可能です。 【体験レッスン】 ー1回30分 1,000円 【通常レッスン】 ー1回30分を月2回 10,000円 ご質問などありましたらお気軽にお聞き下さい。。 何卒ご検討よろしくお願い致し ます。 立花香穂里 (タチハナ カホリ) 電話番号:電話番号 LINE: 都営三田線「志村三丁目駅」徒歩6分」 国際興業バス「志村四中」徒歩0分
    依頼の詳細
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:20代
    現在のレベルを教えてください:経験なし
    どこでサービスを受けますか?:生徒が先生のもとへいく(通い)
    習いたい音楽のジャンルを選択してください:ポップ
    大阪府大阪市梅田
    お客様、はじめまして! このたびはご相談いただきありがとうございます、ボイストレーニングのボイストレーナーKAZです。 現役ボーカリストでもあり、 ボイストレーナーでもあります。 普段、 大阪市の梅田第3ビルを中心に対面レッスンをしています♫ 最近はコロナ感染の事もありますので、 オンラインレッスンを中止に選ぶ方が増えました! お客様はどちらのスタイルが好きですか? 現在某ボーカルスクールの講師を経て (年間1000回以上のレッスン) 独立して個人レッスンを中心に行っていまして、 国内最大ダウンロードカラオケアプリ 「ポケカラ」のボイトレ企画講師をさせて頂いており、 オンラインで全国の方をレッスンもしています♫ こちらマイページになります♫ 初回は対面もオンラインも 体験レッスンという形で 2000円/30分でさせて頂いております♫ ご継続される場合は1回45分レッスンしておりますの、 一度体験してみてからご検討下さい♫ オンラインレッスンの時は 「skype」というアプリを使用して ビデオ通話します📱💻 zoomの方が手っ取り早いのですが、 歌声が聞き取りにくかったり、 音がぶつかり合うと聞こえづらいので skypeを使用しています。 お待ちで無ければダウンロードをして下さい♫ お待ちでしたらそのまま「japmonkey8931」と検索をして頂ければ、私のアカウントと繋がります。 複数検索された場合は「KAZ」の方を選択して下さい♫ そこでレッスン日時と レッスンに求める事などお伺いします♫ お支払いは対面の方は現金で、 オンラインの方は「paypay」にて ご送金して頂いております♫ お持ちでない場合はダウンロードして頂くか、 銀行振込になります。 その辺りはskypeの方でやり取りしましょう♫ 質問などありましたら ご遠慮なくして下さい♫

    ボイス トレーニング・ボーカルレッスンに関する良くある質問

    ボイス トレーニング・ボーカルレッスン関連の最新記事

    2022/06/13
    声を大きくするための6つの方法。簡単にできる呼吸法やトレーニングをご紹介

    「大きな声の出し方がわからない」 「声量がなさすぎてカラオケでうまく歌えない」 「声が通らないから大勢でのコミュニケーションが苦手」 「プレゼンや商談で声が小さくなってしまい、堂々と話せない」 仕事や人付き合いの様々なシチュエーションで、 自分の声の小ささに悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。今回の記事では、声が小さくなってしまう原因や、声を大きくするための方法について解説していきます。 具体的な呼吸法やトレーニングなども紹介するので、しっかり声を出せるようになりたいという方は、ぜひチェックしてみてください。 目次 声の大きさは何で決まる? 声が小さくなってしまう原因 身体的な原因 精神的な原因 声を大きくするメリット 自信が持てる コミュニケーションが取りやすくなる 印象が良くなる 声を大きくするのに道具や機械は必要? 大きい声を出すための方法 プロのボイストレーナーに相談してみる 声の大きさは何で決まる? 声の大きさはどのような要素で決まるのか、まずは声を出すメカニズムから説明していきます。 音を出すには、「空気の振動」が必要だということをご存知でしょうか。物の振動によって空気が振動し、その振動が空気中から鼓膜へ伝わることで、音が聞こえる仕組みとなっています。声が出るメカニズムも同様で、発声の流れは以下の通りです。 肺から空気(呼気)が押し出される 呼気が声帯を振動させる 声帯が振動することで、声帯の周りにある空気が振動する 振動が喉や鼻、口などの空間を通って共鳴することで変化し、声になる その中で、声の大きさに影響を与えるのは「呼気圧の強さ」「声帯を閉じる力」「空間で響く共鳴力」の3点とされています。 呼気圧の強さ 声を出すメカニズムにおいて、声帯を振動させるための呼気は、一番最初に発生するものです。呼気の強さは「呼気圧」とも呼ばれ、この呼気圧が強ければ、そのぶん声も大きくなるでしょう。呼気圧は、肺から空気を押し出すための筋肉の強さに比例します。 声帯を閉じる力 音の大きさは、物体が振動する幅(振幅)に左右されます。そのため、声帯の振幅によって声の大きさが変わってくるでしょう。声帯の振幅は、声帯の閉じ具合によって異なります。声帯を閉じていると呼気が漏れることがないため、声帯を十分に振動させて、大きな声を出せるしょう。反対に声帯が開いている場合、呼気が漏れてしまい、声は小さくなってしまいます。 空間で響く共鳴力 声帯が空気を振動させ、その振動が喉や鼻、口などを通ることで共鳴し、声になると上記では説明しました。この振動の通り道である喉・鼻・口などの空間は、「共鳴腔」と呼ばれます。共鳴腔を通るとき、しっかり共鳴していると音が響きやすく、声も大きくなる仕組みです。共鳴させて音を響かせるには、共鳴腔が十分広がっていなければいけません。 声が小さくなってしまう原因 声が小さくなってしまう原因は、身体的・精神的の2種類に分けられます。 もし状況や相手を問わず、「常に声が小さい」のであれば、その原因は身体的なものと言えるでしょう。 一方、プレゼン発表や商談のとき、電話をするとき、上司と話すときなど、「特定の状況で声が小さくなる」のであれば、精神的な原因であると考えられます。 具体的にどのような原因で声が小さくなるのか、順番に確認してみましょう。 身体的な原因 姿勢が悪い 姿勢の悪さは、声の大きさにも影響してきます。 猫背だと、身体に力が入らず息を吐く力が弱くなり、声の通り道も狭くなって声は小さくなるでしょう。反対に、背筋が反り返った状態でも筋肉が緊張してしまい、声は出にくくなってしまいます。 しっかりと声を出すには、正しい姿勢を意識することが重要です。 口の開きが小さい 口の開きが小さいと、そのぶん声の通り道や響く空間が狭くなってしまい、声が小さくなってしまうでしょう。ただ、だからといって無理やり大きく開ければいいというわけではありません。無理に開きすぎても筋肉が緊張してしまい、かえって声が出しにくくなってしまいます。声を出しやすい大きさに開ける、というのがポイントとなるでしょう。 声帯が閉じていない 上記では、声帯を閉じる力が声の大きさに関わってくると説明しました。声帯をうまく閉じることができないと、肺から押し出された呼気は漏れてしまいます。そのため、呼気圧が強くても、声帯が閉じていないと声が小さくなってしまうでしょう。 舌の筋力が衰えている 舌の筋力が弱いと、声の大きさが調整しにくく、あまり大きな声が出せません。また、舌の弱さは滑舌が悪くなる原因にもなってしまいます。声が小さいという方は、ただ声量が小さいだけでなく、「滑舌が悪くはっきり聞こえない」ということが原因であることも。声量が十分あるという方は、滑舌を直すだけで声が相手に届きやすくなる場合もあります。 インナーマッスルが弱い インナーマッスルとは、体の奥深くに存在する「深層筋」とも呼ばれる筋肉のことです。姿勢・バランスの保持や呼吸に関わる筋肉であり、この筋肉が弱くなっていると強く息を吐き出すことができず、声の大きさも小さくなってしまいます。 通常の腹筋運動では、表面にある腹筋のみが鍛えられ、このインナーマッスルを鍛えることはできません。インナーマッスルを鍛えるには、体の深い部分を刺激するようなトレーニングを行う必要があります。 精神的な原因 緊張して力が入りすぎてしまう 緊張する場面だと、どうしても全身に力が入ってしまいがちに。そうした緊張状態では喉の筋肉が固まって動かしにくく、声が出にくくなってしまいます。心理的な緊張が強いため、声が小さくなっている場合、うまくリラックスする方法を身に付けなければいけません。 […]

    2021/07/01
    カラオケで上手く歌う10のコツ【ボーカル講師監修】

    ボーカル講師のプロフェッショナルとして活躍する梶田祐紀惠さんにご協力頂き、カラオケで上手く歌えるようになるコツについてご紹介しています。