ピアノレッスン

静岡県ピアノ教室・レッスンのプロが近くにいます

ピアノレッスンを受けるのは初めてですか?

ピアノ教室・レッスンの静岡県のプロ一覧

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
静岡県三島市松本

♪サービス内容自己紹介等♪ ピアノのレッスンゎもちろん、他の楽器とのアンサンブルや、簡単な作曲やアレンジ等もしています。 シャンソン などのピアニストとしても10年以上携わらせていただいており、メロディーとコードがあれば演奏可能です。 もちろん、他の楽器の方の伴奏も可能です。 BGMなどとして、何曲か演奏することも承ります。 本番だけでなく、ピアノを始めたばかりの生徒さんもいらしていて、ピアノレッスンもしております。 初心者の大人の方や、幼稚園のお子様まで経験ありです。 平日の6時以降、土日祝のみの完全予約制で承っております。 ♪料金体系♪ 基本その都度、レッスン内容によりご相談させて頂いております。 参考までに、今いただいてるお仕事の例をあげさせていただきます。 目安になればと思います。 ピアニストとして 1時間 5000円 演奏会 当日のみ 10,000円〜(時間によります)    ゲネプロ含 20,000円〜(時間によります) ピアノレッスン 50分 4,000円 30分2500円 (レッスン内容やレッスンの頻度により相談可) 時間や、内容によってご相談したいと思います。 交通費ゎ別途ご相談させていただく思います。 車で1時間半くらいのところまでなら、お伺いいたします♪ その他、ご要望がございましたら、ご相談させてください。

5

2023/03

  • yutakaさん
  • 50代
  • 静岡県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

①いつも、笑顔 ②性別問わずに、教われると思います ③優しい言葉遣いが、先生の人柄を表しています ④上達しているのを、自身では感じられています

このプロに決めた理由を教えてください

レッスンを受けることを、まだ、決める前であるにもかかわらず、親身になって演奏会の連絡や先生がコ—ド譜で伴奏する姿を、実際に見せてもらえました (これが、レッスンを受けることを決める大きな決め手となりました)

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

レッスンを受けるにあたり、どのような頻度でレッスンを進めたらいいのかの相談をしたい旨を伝えると、仕事が忙しい中にも関わらず、快く時間を作ってくれ相談に乗ってもらえました また、過去に、何人かの先生にピアノの弾き語りを教わったことがありますが、初めてピアノを教わっていて「楽しい‼️」と、感じています

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

先生から見れば、まだまだではあるでしょうが… 自身としては、効果はあると感じています いままで、上達したいと常に思っていましたが、いまは、上達しているのを自分なりに感じています 最初に、この先生に出会いたかった…と、思っています

このプロに改善してほしいところを教えてください

お仕事忙しい中でのレッスン、お身体大切に…
その他のご意見・ご感想
先生のところでの、5月の演奏会を目指しています✋
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(1)
静岡県浜松市 中区

振り替えレッスンはできますか? 夏休みなどの長期休暇は遊びの用事でも振り替えに応じております。その他でも前日までのご連絡で1か月内で振り替えに応じておりますが、時間がお互いに合わない場合は応じられない時もあります。 時期に関わらず、当日の振り替えには応じておりませんのでご了承頂きますようにお願い致します。

駐車場はありますか? 駐車場はあります。

3歳から80歳代までの方のレッスンに応じております。 お子さんはピアノが楽しくなること、次にやる気が育つことを念頭に技術の習得に繋がるレッスンを行っております。年に一度の発表会、クリスマス会では今までより難しい曲に挑戦して大きく成長されています。 アットホームな雰囲気の発表会は好評です。 大人の方は好きな曲を選びながら基礎をしっかりされたい方、1曲集中したい方など、目的を一緒に考えながら 進めてまいります。

お子さんはピアノの上達により音大に進学されたり 大人になってもピアノを楽しまれています。 小中学校の合唱や合奏の伴奏でも活躍しています。 ピアノで得たやる気や根気強さ、努力する力を 勉強や部活で発揮して勉強や部活でもよい成果を あげています。 大人の方はピアノが日々の生活の張りになっておられます。

生徒さんと一緒に音楽の楽しさを共有する楽しさを 大切にしています。 すぐに出来ないことができるようになるのが 素晴らしいこと。 出来ない、から出来るへと変化する過程を 安心して進めていけるように、居心地のよい空間作りを 大切にしています。

その他特長などの紹介

幼児さん向けのピアノと英語が一緒に学べるレッスンコースがあります。 育脳レッスンの教科書、認定教室です。 ピアノが美しく楽に弾ける奏法、お豆奏法マスターメンバーです。

5

2022/10

  • ゲストさん
    こどものピアノ演奏に対するモーティベーションを上げるのうまい、しかも、楽しい先生です。
    先生は、音大のピアノ科を出ておられ、ピアノの演奏のレベルが高く、さらに、こどものピアノ演奏に対するモーティベーションを上げるのうまい、しかも、楽しい先生です。 息子は、楽しくレッスンを受けさせていただいており、毎週のレッスンの日を楽しみにして、いつも、よく、練習をしています。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    4.8
    (6)
    静岡県伊豆の国市

    どのようなレッスン内容ですか? 1対1の個人レッスンになります。 ご希望の曲をメインに、進度により基本的なエチュードもプラスしていきます。

    レッスン時間と月謝はどのようになっていますか? レッスン回数は週1回の30分です。 年間44回になります。 月謝は7000円〜です。 教材費は実費となります。 冷暖房費、教場代などはかかりません。

    3、4歳から何歳でも上限なく楽しめる内容になっています。 趣味や教養、音楽大学受験のためなど、幅広く対応しています。

    音楽大学、高校の合格や合唱コンクールの伴奏の成功、子育てを終えて、60歳をすぎてからのレッスンで、お孫さんと発表会で連弾を披露するなど、輝かしい場面のお手伝いをしてきました。

    明るく楽しくをモットーに、音楽を心から好きになっていただけることを心がけています。 ピアノは普段の練習が大事なので、レッスン以外の時間も弾きたくなるように、工夫しています。

    その他特長などの紹介

    コンサートホールでの発表会、クラスでのお楽しみ会などを開催しています。 演奏技術や音楽の基礎知識の習得だけに限らず、情操教育にも力を入れています。

    5

    2021/12

    • ゲストさん
      長く楽しく続けられます
      兄妹でお世話になっています。習い始めた当初から、子供のペースに合わせて丁寧に教えてくださり、嫌になることもなく、毎週楽しく通っています。今では、難しい課題曲にも挑戦するまでに上達しています。 続けていて良かったです。
      レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
      未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      5
      (10)
      静岡県静岡市 駿河区

      オーボエ奏者として小学生から70代の方まで、学校のサークルや部活動の学生さんはもちろん、市民楽団所属の方、コンサートを聴いたりテレビで見た、という初心者の方にもレッスンをしております。 きっかけや年齢は様々ですし、経験や練習頻度も個々の環境に異なります。 本教室の強みは、今まで累計50名以上に指導した経験を活かし、こちらの主張を押し付けるのではなく、個々に合わせた指導内容を提供できることです。 ★音楽学校への受験対応 ★コンクール受賞者多数 また、リトミックや楽譜解読指導も行っています。 詳しくは下記をご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★全コース共通事項 ・入会金:¥0- ・施設費:年間¥1,000-(教室に通われる方のみ) ※体験レッスン後、1週間以内にご契約された場合、初年度の施設費は免除致します。 ※出張レッスンの場合、交通費を別途頂きます。 ※レッスン料金に教材費、イベント費は含みません。 【レッスン会場】 ★主な教室:静岡県(詳細はご連絡頂いた際にお伝えいたします。) ★出張レッスン:東海、東海近隣 ※東海外の場合は、宿泊費を頂く場合がございます。 ★オンラインレッスン:全国 ※LINE、Skype、Zoom、対応致します。 ※コースにより対応できないものがございます。 【レッスン曜日・時間】 可能な限り、対応致します。 お問合せ下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★オーボエ・イングリッシュホルン★※オンラインレッスン対応 【対象】 ・小学生以上 【レッスン金額(オーボエ・イングリッシュホルン)】 ・体験レッスン:¥1,000-(60分) ※時間内にレッスンの説明も含みます。 ・単発30分コース:¥2,500- ・単発60分コース:¥5,000- ・月謝制30分×2回:¥2,000×2回=¥4,000- ・月謝制60分×2回:¥4,500×2回=¥9,000- 基本的に個人(グループも内容により対応致します) ※ご希望により、月3回、4回対応いたします。 【教室イベント】 ・発表会:年一度※希望者のみ ・リペア会:年一度、一時間一本¥10,000-※先着順 ・マスタークラス:年一度海外の有名アーティストのレッスンを国内で提供いたします。(通訳あり)※先着順 【レッスン時の楽器貸出(オーボエ、イングリッシュホルン)】 レッスンの時のみ、貸出可能です。 ・1レッスン500円(メンテナンス済み) 【リード販売】 ・オーボエ1本:¥3,000- ・イングリッシュホルン:¥3,500- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★リトミック・リトミック研究センター認定★※コースによりオンライン可能 楽しく音楽に触れながら、音楽能力と共に「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。 【対象】 ・ベビーリトミック:6ヶ月~1歳 ・認定教室リトミック:2歳~6歳 ・オリジナルリトミック:7歳以上(ご要望に合わせて:吹奏楽、リフレッシュ、認知症予防...etc...) 【レッスン金額】 ・ベビーリトミック:30分半年20回or年間40回・月謝¥3,000- ・認定教室リトミック:60分年間40回・月謝¥5,000- ・オリジナルリトミック:30分or60分・月謝ご要望により異なります。お問合せ下さい。 個人・グループ可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★楽譜解読コース★ 昔ピアノをやっていたけど、楽譜が読めない… 幼稚園や小学校でピアニカやリコーダーの授業があるけれど、うまくいかない... 音楽のテスト対策に単発で見てほしい... 吹奏学部に入ったけれど、楽譜が読めなく周りより遅れていることがつらい... その悩み、一緒に解決しましょう‼ 演奏者、吹奏楽指導者、リトミック指導者として、様々な方向からレッスンしていきます。おススメ教本や、オリジナル教材を使用し、時にはリトミックの要素も取り入れ指導いたします。 もちろん、受験対策の楽典も対応いたします。 【対象】 3歳以上、大人は何歳まででも!! 【レッスン金額】 ・単発30分:¥1,500~ ・単発60分:¥3,000~ 基本的に個人(グループも内容により対応致します) ※レベルにより、金額が異なります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ベビーサイン・ベビーサイン協会認定★ ベビーサインとは、まだ話せない赤ちゃんと、手話やジェスチャーを使ってお話しする育児法です。 子育てのお役に立てましたら、幸いです。 【対象】 ・プレベビーサイン:1~6ヶ月お母様とお子様 ・ベビーサイン:7ヶ月位~18ヶ月のお母様とお子様 【レッスン金額】 ・プレベビーサイン 全3回コース:1レッスン60分 受講料:¥6,000- 教材費:¥2,300- 個人・グループ可 ・ベビーサイン 1レッスン60分 受講料:¥2,700×6回 教材費:¥5,500- 個人・グループ可

      5

      2020/05

      • ゲストさん
        H.Sさん:ついつい仕事と家庭の事情で間が空いてしまうことがありますが、以前のように戻ってしまったかな、、と心配すれば、確実に成長できてることを実感させてくださる先生です。 優しくても力強い先生のお言葉は、音楽の楽しさを感じられ、レッスン後はいつも充実感と達成感に満ち溢れます。 ゆっくり、それでも良いのです。 確実にレベルアップできることが嬉しいレッスンです。
        レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
        未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
        習いたい音楽のジャンルを選択してください
        クラシック, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
        プロプロフィールへ
        ニューユーザーニューユーザー
        4
        (1)
        静岡県藤枝市

        体験レッスンは無料で受けられます!!! 東京藝術大学を卒業し、静岡で暮らしています。バリトン歌手として活動しながら、作曲や編曲までマルチで活動しています。市民参加の第九の指導は好評で、音楽療法のお仕事で、高齢者に歌を教えたりしています。誰にでもわかりやすく音楽の知識や技術を伝える自信があります。 作曲した作品や演奏ははYouTubeにて乗っておりますので、齋藤大輝で検索してみてください。 https://www.youtube.com/channel/UC9UFpc5AFPkTVMKipeW57Wg?view_as=subscriber 演奏依頼、レッスン依頼等ある方はお気軽にご連絡ください。

        4

        2018/12

        • ゲストさん
          その人に必要なレッスンが何かを考えてレッスンを組み立ててくれていると感じます。 私には合っていると思います。
          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ジャズ, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ニューユーザーニューユーザー
          静岡県静岡市 葵区

          体験レッスンは無料ですか。 ↑はい、無料です。

          プロプロフィールへ
          静岡県静岡市 葵区

          音楽を始めるのにご年齢は関係ありません。 お子様から大人の方までどなたでもご相談ください。 今まで最高齢は87歳の方が学ばれました。

          小学校・中学校の歌の伴奏のオーディションで合格されて伴奏をされています。 静岡ピアノオーディションに合格されて合格演奏会に出演されています。 SBSピアノコンクールで本選まで残り入賞されました。 公立大学ピアノ科に合格されました。

          お子様のレッスンに関しては、まずがは御挨拶がしっかりできるように努めます。ピアノは1対1のレッスンですのでお互いの挨拶・コミュニケーションがとても大事になります。それがこれからの社会性にも繋がっていくと信じております。

          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ブロンズブロンズ
          静岡県静岡市 葵区

          演奏、レッスンお問い合わせ先 08030671504 (留守電にお名前お願いします) corshigekitp@yahoo.co.jp ※マウント、セールスお断り 初心者から上級者までレッスンをしています。 これまで小学生〜社会人、保育士には弾き歌いやボイストレーニングを含めたピアノレッスンも行う。 1回30分×月3回、月謝は月6000円〜 振り替えレッスン対応。 ※年代により月謝が異なります。 会場は静岡市内の常磐公園周辺(徒歩2分内)、城北公園周辺(徒歩2分内)の二ヶ所です。 オンラインレッスンも可能です。 趣味で楽しみたい、楽譜を読めるようになりたい、弾き語りがやりたい、人前で演奏出来るようになりたい方など♩音高、音大を目指す方には、楽典や聴音など入試に必要な準備をお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ジャズ, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ブロンズブロンズ
          5
          (1)
          静岡県静岡市大坪町

          Q:どんな曲を演奏しますか? A:基本的にはいきなり弾きたい曲に挑戦します!「この曲を弾けるようになりたい」というのが何よりのモチベーションなので、楽譜を簡単にするなど工夫をして、いきなり弾きたい曲に挑戦します。

          Q:ピアノをさらっと弾く姿に憧れるのですが・・・ A:さらっと弾ける人は必ずコード・アレンジの知識を持っています。ですのでさらっと弾けるようになりたい方はピアノのテクニックと一緒にコード・アレンジの勉強をして、自由にピアノが弾けるようになるためのレッスンを行います♪

          ・10代〜60代まで幅広く教えています。 ・趣味の方が多いですが、ステージに立つにあたってもっと上手くなりたい方などもいらっしゃいます。 ・ひとりひとりの要望に合わせてマンツーマンでレッスンを行います♪

          「もっと練習したい」と思えるレッスンが最強のレッスンだと思っています。 どんなに素晴らしいレッスンをするより、「自主練が楽しくなる方法」を教えることに勝るレッスンはありません。 もっと楽しくなるために必要な知識・練習方法をピンポイントでお教えします。

          その他特長などの紹介

          ◆現場を知っているからこそ教えられるレッスン内容です ・発表会(ライブ)に出演するために必要な効率の良い練習 ・本番を迎えるにあたって用意しておくべきもの、など ◆「歌とギター」「ギターと作曲」など2つ以上のレッスンを掛け持ちできます

          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ニューユーザーニューユーザー
          静岡県静岡市 清水区
          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ブロンズブロンズ
          静岡県浜松市 中区

          楽譜が読めません。 →大丈夫です!ピアノを弾くことと読譜のトレーニングも並行して行います。 取り組み方や、お子様の場合は持っている性格や個性にもよりますが、それぞれの生徒さんに合った方法で繰り返し行うことで必ず読めるようになります。

          練習の方法が分からない。 →ピアノはレッスンだけでは上達するスピードに限界があります。お家での練習が大切ですが、練習の方法もレッスンでお伝えしています。 また、ご希望の方には無料のスマホアプリで動画と文字を使ってわかりやすくレッスンの復習ができるメソッドもご用意しています。

          音遊びコースでは1〜3歳児の小さなお友達、 ピアノコースは、 4歳〜小学生、中学生、高校生 新社会人の方から趣味を楽しむ70代の方まで 様々な方がいらっしゃいます。

          レッスンの中で音楽を豊かにすることはもちろん、それぞれの生徒さんに合った練習法もお伝えしますので、レッスンがない時も効率よく練習していただけます。

          その他特長などの紹介

          生徒さんを取り巻く環境やモチベーションは様々です。 私自身海外留学の活かした本格的なクラシックのレッスンも勿論させて頂きますが、 趣味でピアノを習う方とのレッスンで大切にしているのはなによりも「音楽が好き」の気持ちを育てること。 ピアノはそのためのツールにすぎません。 でも、歌うようにピアノが弾けたら素敵、そんな気持ちで生徒さんたちと日々向かい合っています。生徒さんによってレッスンの内容やスタイルはまるきり違います(笑) 私のクラスで、ピアノが嫌で辞めてしまった子は一人もいません。でも、やってみて合わないな〜、と思ったら無理しなくていいんです。 自分の気持ちを大切に。 ぜひお気軽な気持ちで一度レッスンへいらしてください。お問い合わせも歓迎しています。

          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ジャズ, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          プロプロフィールへ
          ニューユーザーニューユーザー
          静岡県沼津市

          本業のピアノ講師としては、クラッシックを基本に色々なジャンルを経験した上で、楽譜だけに囚われない多角的な方面から生徒さんに合ったアプローチでレッスンを行います。

          その他特長などの紹介

          【コースご案内】 ●子供のピアノコース(幼児~中学生対象) 市販されていない教材を使いCDを聴きながら楽しく無理なくピアノが弾ける様に導くコース  レッスン回数…年40回レッスン(月3~4回) レッスン 時間…一回30分  お月謝…7000円~  ※発表会、グレード試験、コンクール制度有り ●大人の為のピアノコース(クラッシック)    レッスン回数…年40回レッスン(月3~4回)   時間…一回30分   お月謝…7000円~ ●大人の為のピアノコース(ポップス・映画音楽)  レッスン回数…年40回レッスン 時間…一回30分  お月謝…7000円~ ●ボーカルコース  発生練習から始め、ポップス、歌謡曲、ジャズなどのお好きな歌を歌うコース  レッスン回数…月2回 時間…一回45分 お月謝…6000円 ●ピアノ弾き語りコース ピアノを弾きながら、ジャズ、ポップス、歌謡曲などお好きな曲を歌うコース  レッスン回数…月2回 時間…一回45分  お月謝…7000円

          レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
          未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ポップ, リトミック, 先生と相談して決める
          もっと見る

          新着の評価


          5

          2日前

          • ゆうつむさん
          • 30代
          • 大阪府
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          子どものレベルに合わせて指導してくださいます。またとても優しく子どもに接してくださるため、人見知りな娘でも初日から先生に心を開いてレッスンを受けることができていました。

          このプロに決めた理由を教えてください

          出張で家まで来てレッスンをしていただけること。レッスンを受けられている方の口コミが良かったこと。ご指導歴が長く、体験のレッスンで、娘と相性が良いと感じたことから先生にお願いすることに決めました。

          5

          8日前

          • aさん
          • 40代
          • 神奈川県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          明るく楽しい体験レッスンでした。また、こちらのお伝えした事に合わせた細やかなご対応を頂きました。

          このプロに決めた理由を教えてください

          子供と上手く接して下さり、楽しく無理なく通えそうなので。また、家から近く、希望する曜日にレッスンが可能なため。

          4.5

          6日前

          • はるなさん
          • 50代
          • 兵庫県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          丁寧で優しい

          このプロに決めた理由を教えてください

          先生の演奏を聴いて、レッスンを受けてみたいと思いました。

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          いつも明るく接して下さり、とても丁寧なレッスンで初心者の私にもわかりやすく説明をしてくださいます。初めてのレッスンの時、私が何度か同じフレーズを弾いたのですが、どのようにすれば弾けるようになるか教えてくださり根気強くお付き合い下さいました。できないと思っていたことができるようになるというのは嬉しいもので、少しでも弾けるようになりたいと思いこちらの先生にお願いすることにしました。今では毎回のレッスンが楽しくて時間を見つけては練習をしています。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          左右のバランスを意識しながら弾けるようになりました。つい弾くことに気を取られで聴くことを忘れがちですが、先生のご指導のおかげで少し変わってきたことを実感しております。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にありません。これからもよろしくお願いいたします。

          5

          6日前

          • yannさん
          • 20代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 5,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          優しく指導してくれるので、未経験の方でも楽しく参加できます。また何でそのような指運びするのかなど、練習以外でも細かい理由をしっかり教えてくれるので、納得して取り組むことができます!

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          明るく何より優しい指導をしてくれます!いっぱい褒めてくれるので、やる気出てくるのでまた挑戦しようという気持ちになります!終始楽しいですね!

          このプロに決めた理由を教えてください

          元々は友人のご紹介でしたが、指導が丁寧な方でしたので継続しようと思いました!

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          ピアノに触ったこともなく楽譜も読めない初心者スタートでしたが、隔週で練習して3ヶ月の今楽譜も読めるようになり両手で弾ける曲が増えてきました!自分1人で取り組んでいた頃と比べると全然成長度合いが違います笑

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にありません!

          5

          10日前

          • みーちゃんさん
          • 40代
          • 東京都
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 9,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          明るく楽しく教えてくださるだけでなく、的確に練習のポイントを伝えてくれます。また、先生ご自身がピアニストなので、お手本の演奏が素晴らしいです。(録音も自由にさせてくださいます)

          このプロに決めた理由を教えてください

          長く教えていらっしゃるためか、子どもの性格、特性を掴むのがとても早く上手で、子どもも体験ですぐになついてしまいました。また朗らかでよく話も聞いてくださるので、安心さてお任せできる感じがしました。

          レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          うちの子供は他で習ってきていたのですが、ほとんど音符が読めず、苦労してました。でも、体験の時にすぐ音符が読める方法を教えて下さり、その時使っていた楽譜の譜読みをスラスラと読んだのには、本当にびっくりしました。また、子どもも気分が乗らない時なども、いろいろな方法で気持ちをほぐしてくださったり、他の方法でレッスンに導いてくださったりと、その臨機応変さが素晴らしいです。今ではレッスンに行くのがとても楽しみになりました。

          レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

          まず楽譜をスラスラと読むようになったことがありがたいです。そして音階や練習曲もきちんと教えてくださるので、短期間で曲を仕上げられるようになった気がします。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にないです。

          ピアノ教室・レッスン関連の最新記事

          2022/06/07
          未就学児の「習い事」事情を徹底調査!

          保育園児や幼稚園児のママ友間で話題に出る確率上位が、習い事の話。小学生になると習い事をさせる家庭が平均して増えてくる印象だが、近年では未就学児に対する「早期教育」にも注目が集まっている。 今回は、「未就学児」に関する習い事に絞って最近のアンケート調査などを元に傾向やポイントをまとめました。 目

          2022/06/06
          ピアノコンクールの難易度レベルはどのくらい?ランキング形式でご紹介

          本格的にピアノを習っている方であれば、一つの目標となるピアノコンクール。 しかし、国内だけでも100を超えるピアノコンクールがあるということをご存知でしょうか。 今回は、ピアノコンクールのレベルを知るための7つの指標と、国内外における難易度レベルや対象者、特徴などをランキング形式で紹介します。