Q:キーボードやシンセサイザーがはじめてで何もわかりませんが、大丈夫ですか? A:もちろんです! 楽器の基本操作、音色の選び方や加工方法、ライブでの演奏方法など、実践で必要なノウハウを余すことなく解説します。 現在の状況をお聞かせいただければ、やるべきことをしっかり提案します。 みんな最初はわからないものですが、僕の生徒さんもしっかりと成長してくれています! 悩みがあれば、まずは体験レッスンで気軽に相談してください^^
Q:オンラインレッスンは対面レッスンよりわかりづらいのでしょうか? A:そんなことはありません! 当教室のオンラインレッスンは以下のような環境を用いています(アルバム参照)。 ・ひとりひとりに合わせた板書を使い、順序立てて解説 ・複数のカメラでマルチアングルで鍵盤を表示 ・動画アーカイブで何度も復習が可能 スマホで受講されている方もおりますし、60代の方でも楽しく受講していただけています。 オンラインでも、対面レッスンと変わらない効果(人によってはそれ以上)を上げています。 生徒様ひとりひとりの環境を考慮しながらレッスンしてますのでご安心ください!
対象:未経験・初心者〜中級者 年代:20代から60代の方が多いです。 こんな方はまず体験レッスンをおすすめします。 ✅ 昔ピアノを習っていたが、ブランクの取り戻し方がわからない ✅ せっかく曲をコピーしても応用できず、弾けるようになった実感がない ✅ ただのコード弾きじゃなく、もっとカッコよくオシャレに弾きたい ✅ コードを初見で弾けるようになる方法を教えてほしい ✅ バンドやセッション、弾き語りなどシーンに合わせた演奏ができるようになりたい ✅ わからないことがあるときに気軽に質問したい ✅ 教則本を読んでも途中で挫折してしまう ✅ 楽譜にしばられず、自由に演奏できるようになりたい ✅ バンドや弾き語りなど、アレンジする方法を知りたい ✅ 日々の練習メニューを一緒に考えてほしい ✅ シンセサイザーの使い方・ピアノ以外の音色を使い方がわからない ✅ 弾き語りで歌とピアノだけで成立させる方法を知りたい ✅ せっかくだから実績がある人から学びたい すべて解決できますので、気軽にご相談ください。
【楽譜なしで即興演奏ができるようになった!】(会社員 Kさん 20代女性) 今まで楽譜がないと全く弾けませんでしたが、 先生に教えていただいてから短期間で劇的にスキルアップできました! 今ではライブでも即興で弾けたり弾き語りも出来るようになりました。 練習方法やコツなど、自分のスキル目線で丁寧に教えてくれます。 【やっと自分に合った教室に出会えた!】(シンガー Aさん 30代女性) いろんな教室の体験レッスンを受けてきたけど面白いと思えるところがなく、ようやく楽しいと思えるレッスンに出会えました! 【プロデューサーの評価が変わった!】(アーティスト Pさん 30代男性) 教わった内容を取り入れたら、プロデューサーから「なんか変わったね!すごくよくなったね!」と言われました。 【今日から使える目からウロコのテクニックだらけ!】(バンドマン Tさん 30代男性) レッスンを受けてよかったことは沢山ありますが、特に「歌物バンドの鍵盤アレンジの考え方とアプローチ」は衝撃的でした!それ以外にも今日から使える目からウロコのテクニックだらけでほんまに感謝しか無いです! 【音楽経験が少なくても楽しく学べる!】(会社員 Mさん 30代女性) 音楽の知識が少ない人にもわかりやすく丁寧に教えてくださいます。音楽を本気で楽しみたい人にオススメしたいです!まだおぼつかないところも多いですが、弾くことが楽しくなってきたのを実感してます! 【憧れていた自由な演奏に近づけた!】(会社員 Sさん 40代女性) 自由な演奏に一歩近づいた気がして嬉しかったです。導いてくれて&喜んでくれてありがとうございます!前波先生は私たちに翼を授けてくれるんだなと思いました。
●生徒ひとりひとりの理解に合わせて、確実に上達につながるレッスンの提供を心がけています。 ●悩みやモヤモヤを放置せず、講師として責任を持って解決します。 ●毎日が楽しくなるような練習メニューを提案し、継続して習慣化されるまでのサポートもしています!
その他特長などの紹介
【レッスン場所について】 ●対面レッスン 東中野KMAスタジオ (東京都中野区東中野5丁目17−6 セレニティ東中野 1F) https://katochanmusik3.wixsite.com/studio-nakano/access ・JR中央線・総武線「東中野」東口徒歩5分 ・都営大江戸線「東中野」A1出口徒歩7分 ・東京メトロ東西線「落合」3出口徒歩3分 ・西武新宿線「中井」南口徒歩11分 ●オンラインレッスン Zoomを使用いたします。 こちらの手元や楽譜など、一画面でお見せできる環境を用意しております。 スマートフォン1台でも受講可能です。
5
2023/02
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 3回のレッスンで多くのことが学べました!
- クラシックピアノをずっと続けてきたのですが、ポップスの知識も必要になったためアドバイスを貰うため3回のコースを受講しました。 レッスン動画とレッスン中のメモをいただけるので復習しやすく、また忘れてしまってレッスンを受けた事が無駄になるという事が無いので助かります。 知らなかったことや疑問に思ってたことも質問でき、とても有意義な時間でした! また行き詰まった時はお世話になろうと思っております!
習いたい音楽のジャンルを選択してください | ポップ |