窓ガラスフィルム施工

窓ガラスフィルム施工業者のプロが近くに3,718人います

  1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. リフォーム
  4. 窓・サッシ
  5. 窓ガラスフィルム施工業者

窓ガラスフィルム施工のプロを、Zehitomoで探そ

「地震や台風に備えたい」「曇りガラス、強度を上げて防犯機能を高めたい」「暖房や冷房の効果を高めたい」Zehitomoならこのような問題を解決する窓ガラスフィルム加工のプロがいます。

窓ガラスフィルム施工の基本

基本的には窓ガラスの内側にフィルムを貼ります。フィルムの効果は10年持続すると言われます。ご自身でフィルムを購入し貼ることも可能ですが、しわやごみが入り綺麗に貼るのが難しい場合があります。
一方で、プロは市販品よりも品質・性能・耐久性が高いフィルムを使用するため効果が持続します。また、窓ガラスやフィルムの種類によっては熱でガラスの表面温度が急激に上昇し、温度差でガラスが割れる「熱割れ」を起こす可能性もあります。プロに確認をしてもらい、最適なフィルムを貼りましょう。

Zehitomoでプロを探すメリット

窓ガラスのシートはぴったりと貼ることが難しく、一旦貼ると貼り直すこともできません。Zehitomoが紹介する窓ガラスフイルム加工のプロはそんなお悩みを解決し、条件に合ったフィルムを綺麗に貼ります。
ZehitomoではAIスマートマッチングにより、あなたの条件に合う近くの窓ガラスフィルム施工のプロを最大5名紹介します。簡単な質問に答えるだけであなたの希望に合う質の高いプロと無料でコンタクトがとれます。

窓ガラスフィルム施工の費用と施工時間

窓ガラスフィルム施工にかかる費用と施工時間の目安は、以下の通りです。

フィルムの種類や枚数、サイズによって費用や施工時間が異なります。性能によって費用が変わるため、目的に適したフィルムを業者に問い合わせることで、費用が抑えられる場合も。複数のプロから相見積もりをとり比較することが、安く依頼できる窓ガラスフィルム施工業者を見つける上でおすすめです。

費用
施工時間
飛散防止フィルム(1㎡)
7,000〜12,000円
30〜240分
飛散防止UVカットフィルム(1㎡)
8,000〜12,000円
30〜240分
防犯フィルム(1㎡)
10,000〜26,000円
30〜240分
断熱フィルム(1㎡)
9,000〜26,000円
30〜240分

窓ガラスフィルム施工業者の気になるポイント

ゼヒトモのプロに聞きました

㈱ECOPの正規施工販売店として、関東エリアを中心とした窓フィルム施工に従事。工場、スーパー、学校、保育園、オフィス、店舗、マンション、一般戸建など、ジャンルを問わず年間200件以上もの施工を請け負う。 経理・営業の経験を活かした丁寧なサポートで、お客様からも高い評価を得ている。

Q

ミラーフィルムのメリットはなんですか?

一番のメリットは、室内が見えなくなることによる防犯性の向上です。また、遮熱効果も高く、快適に過ごしやすくなります。ただし、夜間はフィルムの性質上、外から丸見えになってしまうため注意しなければいけません。外が暗くなってきたら、カーテンを閉めるのがおすすめです。

Q

断熱フィルムはどのような効果がありますか?

断熱フィルムを貼ると、季節を問わず快適な室温で過ごせるようになります。夏は外気の入りを防ぎ、太陽の熱を吸収するため、窓付近でも涼しく過ごせます。冬は暖房の暖かい空気を逃さないため、部屋の暖まりが早く、外からの冷気も感じにくくなるでしょう。

Q

業者の選び方にコツはありますか?

選び方のコツとして、口コミを見ることは大切ですね。口コミを見ると、各業者のいい部分やよくない部分、強みなどが見えてくるでしょう。また、相見積もりを複数社から取り、内容を比較することで料金が抑えられます。

Q

フィルム選びのコツはありますか?

一番は、業者に相談してフィルムを提案してもらうのが確実でしょう。飛散防止や断熱など、用途によって適切なフィルムは異なります。そのため、フィルムを貼りたい理由現在の悩みなどを業者に伝え、目的に合うフィルムを提案してもらい、その中から選ぶのがおすすめです。

窓ガラスフィルム施工業者のサービスの流れ

現地調査

1. 現地調査

業者が現場を訪れて、窓の寸法や仕様を確認します。同時に、依頼者へ施工の目的や現在の悩みなどをヒアリングします。
見積もり・検討

2. 見積もり・検討

使うフィルムや施工面積などを基に、業者が見積もりを作成します。依頼者は内容を確認し、施工を依頼するか検討します。
契約

3. 契約

見積もりに問題がなければ契約を結びます。契約後はスケジュールを確認し、施工日を決めます。
着工

4. 着工

周囲や作業員の安全対策に充分配慮し、着工となります。施工箇所の周辺を事前に片付けておくと、施工がスムーズに進みます。
施工完了・引き渡し

5. 施工完了・引き渡し

施工完了後は施工箇所を依頼者も一緒に確認し、引き渡しとなります。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で窓ガラスの種類や状態、要望を入力します。具体的に記載することで正確な見積もりを算出できます。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。届いた提案を比較検討してみましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容とプロフィール、コメントを確認し、メッセージを送ります。疑問点は気軽に質問ができるので、あなたの希望を叶える最適なプロを選びましょう。

事例

ガラスへの映り込みを低減させれば外から店内もスッキリ見通せます
美容室フロントに大きなガラスに反射低減フィルムを貼りました。
映り込みが減って店内もスッキリ見通せます。
高伸プランニング株式会社
美容室オーナー様から「せっかくフロントに大きなガラスがあるのに映り込みが強くて外から店内が見えづらい」とのお悩み相談がありました。
反射低減フィルムをガラスの両面に貼ることで現状反射率を7分の1程度へ低減させることができました。

基本情報

建物形態
店舗(美容室)
施工場所
フロントガラス
施工期間
3時間
施工費用
200,000円
地域
東京都渋谷区
窓フィルム1枚でストレス解消!!
ミラーフィルムの中でもよりミラー度合いが強いものを採用。しっかりと養生と窓の掃除をした後、ミラーフィルムを丁寧に貼り付けました。施工は国家資格者が貼ると10年以上は綺麗な状態をキープできますのでおすすめです。
Windoooow film Bridge
店舗に入られて間もないとのことで、通行人は「どこの会社が入ったのだろう?」「何かできるのかな?」等、店舗内を見られることが多々。通行人と目が合うこともしばしば。店舗であろうとしっかりとプライベートな空間にしたいとのことで、ミラー度合いの強いフィルムを施工させていただき、非常に満足いただきました。また、ミラーフィルムは暑さ対策にも抜群な為、電気代が大幅に上がっている今、暑くなる前に施工いただいたのも良い点とのことでした。

基本情報

建物形態
オフィス
施工場所
玄関ドア
施工期間
2時間
施工費用
35,000円
地域
大阪市
【目隠し】明るさキープ!ほど良いプライバシー空間へ!
住んでみてから感じる外からの視線や違和感は、注文戸建住宅ではよくある話です。
目隠しといっても、ただ目隠し出来たら良いということではなく、その空間にあった目隠しでなければ、せっかくの注文住宅でこだわったお洒落な空間を損ない兼ねません。
目隠しフィルムにも種類や色の濃さ、厚み等、多種多様ございます。各々メリットデメリットをお伝えした上で最終的に依頼主様にてご選択いただいたフィルムを施工させていただきました。
Windoooow film Bridge
依頼主様からのご要望は、
①お部屋が暗くならないよう外からの光はある程度入れたい。
②外からの視線、完全にシャットアウトしたい。
③お部屋の雰囲気を損ねない。
でした。

数ある目隠しフィルムの中でも①②はある程度絞れますが、③に関しては依頼主様の「好み」が関係してきます。実際にサンプルフィルムを手に取り窓にあてご選定いただきました。
結果、依頼主様からも100点をいただき良かったです。
(外から室内を見た感じで、温かい電気の明るさがボワーンとぼやけながら拡がる感じがとても良い感じだと個人的に感じました。)

基本情報

建物形態
戸建住宅
施工場所
リビング窓
施工期間
3時間
施工費用
45,000円
地域
大阪府高槻市
事務所の窓ガラスフィルム貼り替え工事!
お客様会社の事務所の窓に元々貼られていたスモークフィルム(黒めのフィルム)を剥がし、すりガラス風のフィルムに張り替えました!
ビューテック
スモークフィルムは日差しやUVカットに優れていますが部屋の中に陽の明るさが届きません。
そこで、すりガラス風のフィルムに貼り替えることで眩しくなく部屋が明るくなるように施工しました。

基本情報

建物形態
オフィス
施工場所
事務所窓
施工期間
1日
施工費用
75000円
地域
神奈川県大和市
【暑さの原因の日射熱の多くが窓から入るんです‼】
通行人が店内の焼き立てパンが見えるよう、透明遮熱フィルムを施工いたしました。パン屋様は定休日がございませんでしたので、閉店後の作業となりました。パンの性質上、小麦粉等小さな汚れ等、窓ガラスに多く付着していたので、ガラス掃除は従来の倍以上のお時間がかかりましたが、フィルム施工ではこのお掃除が非常に重要ですので念入りにガラスを綺麗に仕上げて施工を行いました。
Windoooow film Bridge
外から店内のパンを見せたい為、窓側にパンを並べていらっしゃいますが、どうしてもサンドイッチやチョコ、クリームパンは暑さに弱い為、パンを並べる場所を変えたり、時間帯で移動する作業があったりと、お困りになられていました。夏場はもちろんですが晴れた日の冬場の窓際でさえも暑いみたいです。透明遮熱フィルムを貼ることでほぼすべてが解決でき『満足です』とのお言葉をいただき良かったです。

基本情報

建物形態
パン屋様
施工場所
入口ならびに路面側ガラス
施工期間
6時間
施工費用
40,000円
地域
兵庫県神戸市中央区
外からの視線をシャットアウト‼大好評ミラーフィルム‼
窓ガラス内側(室内側)へ特殊液を用いミラーフィルムを貼付します。ですので施工時は壁や家具が濡れないよう、しっかりと養生を行った上で施工致します。また、フィルム施工前は、極力ホコリやゴミが入らないようしっかりと窓ガラスのお掃除をした上で施工致します。
Windoooow film Bridge
ミラーフィルムだけでも色の濃さやメーカー、価格帯等、色々ございます。そのためサンプルを手にとって見ていただいたり、実際の施工写真をご覧いただき、お部屋の雰囲気を考え、お客様にてお好みのフィルムをご選定いただきます。

基本情報

建物形態
戸建て
施工場所
リビング、寝室、子供部屋等の窓
施工期間
約6時間(施工枚数15枚)
施工費用
80,000円
地域
兵庫県神戸市

Supporters

窓ガラスフィルム施工業者のプロ一覧

埼玉県久喜市

ガラスフィルムと言っても、沢山の種類があり様々な用途があります。 下記項目で少しでもご興味がありましたら、是非お問い合わせください。 お客様のご要望にお応えする為に、全力で対応させて頂きます! ①台風や地震による窓ガラスの飛散や落下を防止する為の災害対策 ②遮熱(暑さ対策)・断熱(寒さ対策)・紫外線カット 等の快適空間作り ③窓からの泥棒の侵入を防ぐ防犯対策 ④プライバシーを守るガラスの目隠しや装飾

メッセージのやりとりだけでは不安が解消されない方はどうぞ現地調査をご用命くださいませ! もちろん無料で調査させて頂きます。 現地調査時の駐車場代も弊社が負担させて頂きます。 お客様自身でご用意したフィルムを貼付けすることも可能ですし、お客様のご希望に合ったフィルムをご提案させて頂き、こちらで用意させて頂くことも可能です。 もちろん見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ! 現地調査してお見積りをお出しした結果、やっぱりやらないという選択肢も全く問題ございません。 ご相談して頂けるだけでも幸いでございます! お気軽に何なりとお申し付けくださいませ。 お客様にご納得頂ける様に真剣に提案させて頂きます! ※お見積り金額にご納得頂けない場合は遠慮なくお申し付けください!

吹き抜け窓等の高所作業もお任せください! 足場費用等、極力費用を抑えた提案をさせて頂きます。 フィルムに関しては各メーカー多種多様なフィルムを取り扱っております。 ご希望の用途をお申し付けくださいましたら、最適なフィルムをご提案させて頂きます。

その他特長などの紹介

弊社は窓ガラスフィルム施工を専門で行っております。 仕上がりには一切の妥協もございません。 お客様にご納得頂ける品質をお約束致します。 また、清潔な服装で丁寧に対応させて頂きます。 是非、弊社をご利用くださいませ。

5

1日前

  • あんこさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

親切、丁寧、迅速の三拍子揃い!

このプロに決めた理由を教えてください

おすすめポイントでも記入しましたが、とにかく親切でとても丁寧です。その上、作業もとてと迅速でした。仕上がりもとても綺麗で、ガラスフィルムにして本当によかったと思っています。金額も良心的で嬉しかったです。また15年後くらいに貼り替える際もお願いします。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

一つ一つの作業がとても丁寧です。

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

最後まで丁寧に作業してくださったところ。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし。
東京都荒川区

「暑さ対策、紫外線対策をしたいがどのメーカーも同じように見えて違いが分かり難い」とのご相談が多いです 特に近年は紫外線対策をお考えになるクライアント様が増え、紫外線カット効果が重要な製品選びポイントの一つになってきているようです

クライアント様にはなるべく直接お会いし、暑さ対策には遮熱体感器、紫外線対策には紫外線計測器等を以ってご説明するようにしております(現場調査、製品説明は無料です) 多くのクライアント様から「採用品をきめるうえでの製品理解が深まった」と大変ご好評いただいております 特に紫外線カットフィルムについては、国内メーカーは勿論、当社オリジナルの高領域紫外線カットフィルムも用意しており、通常の紫外線カットフィルムの一つ上の効果をご確認いただけるようご説明にも力を入れております 是非、ご期待いただければと存じます

施工につきましては建築窓ガラスフィルム施工技能士を中心に派遣いたします また、昼間お一人のお部屋に「男性はちょっと…」とおっしゃる方のために女性施工スタッフも配置いたしておりますのでご相談ください 国内主要メーカーは概ねお取り扱いいたしております

その他特長などの紹介

業界30年のキャリアと窓ガラスフィルムのメーカー団体で現業長を務めた経験から、窓ガラスフィルム知識については自信があります。製品のことでしたら、性能面、法規面等どのようなご質問でもお答えしますので何なりとご相談ください

5

2023/02

  • らじおさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

①防犯フィルム施工を依頼したが、事前にどのようなものか理解しやすい動画の提供があった。②現地調査ではサンプル持参でわかりやすくレクチャーしてもらったことが良かった。

このプロに決めた理由を教えてください

①防犯フィルム施工について、ネットによる事前見積もり価格と現地調査後の見積もり価格に差が無かった。②数社の見積もり価格の中で最安値

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

①現地調査中、窓ガラスが複層ガラスで、間にフィルムが入っていることが判明。防犯ではないがどうするか問われた。何も問われなければわからないまま終わったが、複層ガラスの特性をレクチャーしてもらえた事が良かった。

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

部屋が汚れないよう事前に養生ビニールや養生マットも行っての施工だったところ。

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし
その他のご意見・ご感想
なし
シルバーシルバー
4.5
(32)
埼玉県越谷市

窓フィルム貼り付けはお任せ下さい! 紫外線・UVカットフィルム、災害防止・防犯フィルムで不安を解消! ガラスフィルムで快適空間!防犯災害対策にも。 詳しい説明を希望される方にもしっかり対応致します 低価格で確かな品質をお約束します! 是非プラスZENにおまかせください!! 紹介特典サービスもございます! 他、各種当店のわがままを聞いていただければ更に割引あり! ご確認ください! ◇作業外注はありません ◇清潔な服装で伺います ◇予約対応は24時間受付 ◇駐車場代は当店が負担します ◇現地調査はもちろん無料! ◇精一杯対応致します! ◇お客様のご要望に真摯に向き合います! まずはお気軽にご相談ください! 料金表 基本料金(貼付けのみ) 小窓(~0.5平米) 2,500円(税込)/ 枚 腰高窓(0.5~1平米) 3,500円(税込)/ 枚 掃き出し窓(1~2平米) 4,500円(税込)/ 枚 【材料・工賃合算価格(定価)】※1㎡=1m×1m 〇飛散防止・UVカットフィルム  →10,000円/㎡~ 〇遮熱(暑さ対策)透明フィルム  →14,000円/㎡~ 〇遮熱・断熱(寒さ対策)透明フィルム  →15,000円/㎡~ 〇目隠しフィルム  →9,000円/㎡~ ※サッシからの取り外し等別途作業が発生する場合には、別料金となります。 【最近多いご質問】 Q1:マンションのベランダの透明ガラスにも貼れますか? A1:目隠し目的のフィルムもございます。表面に凹凸がなければ問題無く貼れます。 Q2:ホームセンターで買ったフィルムが上手く貼れるか心配で・・・ A2:貼り付けだけでも代行します。1枚2,500円より Q3:オフィスやビル全体でも対応可能ですか? A4:窓フィルム職人ネットワークへ加入しております。当店が中心となりどんな大きな物件でも対応いたします!

2.5

2023/01

  • ゲストさん
  • 40代
  • 千葉県
  • サービス品質 2
  • プロの人柄 3
  • 金額 12,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

他社さんと比較してお安く提案して下さった

このプロに決めた理由を教えてください

金額面でのご提案をして頂けたので。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

「高度な技術は無いけれど、心はあります!」と仰っていたのが印象的です。

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

良かった点は、初回の訪問でミスしたことに対して、物品の購入や再度のご訪問、施工と対応して下さった点。

このプロに改善してほしいところを教えてください

プロの技術を感じられなかったので、技術の向上と時間短縮をして頂きたい。
その他のご意見・ご感想
掃き出し窓と腰窓の2つのフィルム貼りをご依頼しました。他社様よりお安めのご提案をして下さりご依頼し易かったです。4時間以上かかり、1つの窓でミスしてしまいましたので別日でやり直しさせて頂きます、とご報告がありました。お代をその日に全額お支払いしましたが、全て終わってから徴収の方が依頼側としては安心だったのかな、と思いました。1週間後に再度来訪下さり、施工して頂きました。再施工して頂いたことにより、施工部を空けるため物を動かしたり、掃除したりと手間も増えました。電車での来訪だったので仕方ないですが、大きなゴミの処理を自治体指定の袋に入れ直してゴミ日まで保管とかが少し困りました。フィルム再施工に関しては、端の数か所が浮いているのが気になりましたが、理由は分からないとのことで、もしも剥がれてきたら対応して下さるとのことでした。あと、小さな事が多々気になった点とニオイも気になりました。「頑張ります!しっかり対応します!、心はあります!真摯に応対します!」と仰っておられ、そういった心意気は感じましたし、何かあった際にはしっかり対応下さる方だと思いました。
ブロンズブロンズ
4.8
(3)
静岡県静岡市 清水区

お悩み事① ”とにかく暑くて”何とかしたい・・・ 今多くのお問合せ、引合いを頂いているのがこの暑さに対するお悩みになります。 夏場は窓からの熱の出入りの割合が70%近くもありお部屋の温度上昇に大きく影響します。 フィルムを貼ることでこの太陽からの強烈な日射熱をカットすることができます。 信じられないかもしれませんが、直射が当たっているときは貼っている最中からその温度変化を 実感することができます。これにより、エアコンの温度設定を下げることができ電気代の削減にも 繋がります。一番のおすすめ商品になります! お悩み事② ”隣の家や道路から家の中を見られているようで…” こんなお話しをよくお聞きします。 日本の住宅事情ではどうしても避けられないことですね。 そんな方にはプライバシーを確保できる目隠しフィルムが解決してくれます。 暑さ対策も一緒にとれる一石二鳥のミラータイプやすりガラス調のタイプ、様々なものが ご提案できます!

お客様のご要望に合わせて、数あるフィルムの中から選定させていただいています。 窓ガラスフィルムは日常生活の中では情報が中々得られないと思われますので、お話しを 伺う中でお客様目線で考えご案内させていただいています。

取扱メーカーは、数多くのメーカーを取り揃えております。ホームセンターでもよく見かける最大手の『3Mジャパン』やカーテンや壁紙で有名な『サンゲツ』など他にも主要メーカーはほぼ扱っています。その中でお客様のご希望やご予算等を予め伺った上で、ある程度私の方で候補を選定してまずはお話しをさせてもらっています。

その他特長などの紹介

窓ガラスフィルム施工を工務店やリフォーム業者に依頼する場合、多くの中間業者によるマージンが掛かることになり、結果的にお客様に余計な費用が掛かることになります。FUNFILMではお打合せから施工まで一貫して自社対応になりますので費用を安く抑えることができます。また窓口も一つになりますのでシンプルでスムーズなご対応ができます。

5

2022/11

  • マツナガさん
  • 30代
  • 山梨県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 62,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

窓フィルムに関してもそうですが、カーテンやブラインドの方も専門らしいので全体的にアドバイスもらえると思います。

このプロに決めた理由を教えてください

電話ではじめに話した時の印象でした。こちらの都合を優先して色々予定してもらえました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にはありません。

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

予定時間よりも5分くらい遅れると電話がありました。こちらとしては全く気にしてなかったので丁寧な対応たったのかと思います。

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

打合せの時に物を選ぶのに迷ってしまったので持ってきてもらったサンプルを借りて主人と数日悩ませてもらったのはよかったです。フィルムはきれいに貼っていただけました。
ブロンズブロンズ
4.5
(6)
大分県速見郡 日出町

お客様より1番多いお問い合わせが「暑さ、寒さをどうにかしてください」このご相談がやはり1番です。 昨今、夏の暑さというよりも、春先からの暑さというように地球温暖化により、4月中旬から10月中旬まで暑い日が続きます。企業様の冷暖房の使用状況を拝見させていただくと、使用していない期間が3月と10月のみというのが1番多いです。やはりそうなると、「暑さ寒さ+省エネ対策」までもが要望になっております。更に昨今の自然災害を代表する「台風・地震」。飛散防止フィルムは各自治体も推奨していて、「飛散防止フィルムほど○○していて良かったです!」というお喜びの声をお聞きします。 もちろん企業様、個人宅様もそうですが「夏場は窓ガラスからの暑さ侵入」、「冬場は窓ガラスから屋外へ暖気の流出」という風に実際、体感しておられるお客様は「窓ガラスフィルム」の重要さを理解しています。 「夏場の暑さを遮るという事は、冬場の太陽光の温かさも遮ってしまう。」「ある程度、暑さは遮るけど、冬場のポカポカした温かさは遮らない」 お客様からは色々意見を聞きながら、ご要望に近いフィルムを選定させていただいております。 その他にも、「ペアガラスにも貼れますか?貼って効果はありますか?」などのご質問もありますが、良いガラスでも残念ながら「完璧」ではありません。そこを補うのが「窓ガラスフィルム」です。

遮熱断熱フィルムに関しては体感キットをお持ちして、50μの魔法を体感していただきます。 その他の目隠しフィルム、デザインフィルムに関してもサンプルカタログをお持ちして、お客様が目で見てご納得して頂いたのちに、お見積りを出させていただきます。 お電話で全てが解決するわけではないので現地にお伺いして、お客様と二人三脚で問題を解決していきます。

取り扱いメーカーなどは、色々ありますが、「価格のグラフィル」「種類のサンゲツ」「知る人ぞ知る3M] 多種多様なメーカーフィルムを取り扱っていますが、種類がありすぎてお客様を悩ませない為にも、先にご要望をお伺いし、弊社の方である程度選定させていただいています。もちろん全ての商品をお見せすることも可能です。 フィルムにも色々な効果、価格、種類がある様に、お客様のお悩みも色々あります。それに応じた対応をさせてもらいます。窓ガラスフィルムは専門ですが、窓ガラスにもある程度の知識、頼れるガラス屋さんも紹介させていただきます。

その他特長などの紹介

お見積り無料、お客様のご都合に良いお時間にお伺いできます。(土日祝関係ありません) 施工金額も要相談です!「人の命はお金に変えれません!」 ご要望のフィルムの在庫がある場合は即日ご対応させていただきます!

4

2022/11

  • カーペイントさん
  • 30代
  • 大分県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 79,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

とても商品説明が上手

このプロに決めた理由を教えてください

多分ですが相見積もりを取って県内でも1番安かった

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とにかく全てに一生懸命でした

サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

個人、企業関係なく丁寧に説明している様な感じを受けました

このプロに改善してほしいところを教えてください

特に無いです
その他のご意見・ご感想
知人にも紹介する予定です
大阪府大阪市豊里

暑さにお困り→遮熱フィルム 寒さにお困り→断熱フィルム 台風や地震に→飛散防止フィルム 家具、フローリング焼け→UVカットフィルム プライバシー保護:目かくしフィルム 泥棒、セキュリティー→防犯フィルム おしゃれに装飾→装飾デザインフィルム くもり止めに→防曇フィルム 映り込み防止に→低反射フィルム 害虫対策に→防虫フィルム 衛生、ウイルス対策→抗ウイルスフィルム 幅広い選択肢の中から快適に必要なフィルムをチョイス!

お悩み事をしっかり聞き取り、問題を解決できるフィルムのご説明とご提案をしております。 同時に、いかに低コストでご施工できるかもアドバイスさせていただいております。

窓ガラスフィルム 施工実績 一般住宅、マンション、学校、オフィス、工場、商業施設、老人ホーム、病院、電車、事務所、ショップなど様々な建物にフィルム施工をさせていただいております。

その他特長などの紹介

地震や台風などの災害時、追突など割れた窓ガラスからご家族の安全を守る 飛散防止フィルムの貼付をお勧めします。 小さいお子様の衝突でも破けない強靭なフィルムです。 災害時は、割れた窓ガラスは飛び散らず破片落下がないので二次災害を防げます。 窓にフィルムを貼ってあることがわからない程の美しい仕上がりです。 高い透明性で明るさは変わらず開放的な窓でお過ごしいただけます。 ★JIS A5759 ガラス飛散防止性能試験で「飛来物の衝撃試験」「自信を想定した試験」に適合している飛散防止フィルムをご施工しますので、ご安心ください。 ★窓ガラス以外のガラスにも飛散防止フィルムは必要です。 ●食器棚:地震の際、食器が外に飛び出ることでガラスが割れる可能性があります。 ●鏡:衝撃によりガラスが割れ、飛散することを防止できます。 ●ガラステーブルなど 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にて低料金で飛散防止フィルムのご施工いたします。お気軽にご依頼ください。

5

2022/08

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
口コミ通りでお勧めです。
目隠しフィルムの貼り付け依頼をしました。 問い合わせから丁寧で対応も早かったです。 費用は予算の関係で相談して、かなりお安くしていただきました。 仕上がりも綺麗で、コロナ対策から終始安心してお任せすることができました。
福岡県福岡市 博多区

Q.窓ガラスのどちら側に貼るのですか? A.通常は室内側です。(室内側から施工できない場合は外貼り用を用います。) Q.作業時間はどのくらい必要ですか? A.窓ガラス1枚当たり約30分です。従いまして、例えば4枚施工でしたら訪問から退出まで約2時間です。(実際は、使用するフィルムや現場の状況などを考慮してご案内します。) Q.施工当日までに準備することや準備する物はありますか? A.窓際から1メートル程を作業スペースとしてお借りしますので、家具や装飾品などの移動をお願いいたします。窓ガラスの清掃や既存フィルムの剥離は当方で行いますのでご安心ください。 Q.事前に窓ガラスの正確な寸法を知らせる必要がありますか? A.不要でございます。現場にお伺いし、当方で採寸いたします。 Q.耐用年数はどのくらいですか? A.環境にもよりますが10〜15年です。経年劣化による端部の剥離や変色などの見た目に変化が現れ始めたら、貼り替えの時期です。 Q.フィルムが劣化するとどうなりますか? A.白濁や変色、色抜け、端部のひび割れが生じます。また、フィルム本体であるPETや粘着剤が徐々に硬化して伸縮性や粘着力がなくなるので、強度も低下していきます。 Q.貼り替えはできますか? A.もちろん可能です。剥離作業は特殊な道具と経験が必要になるので、フィルム専門業者へご相談ください。 Q.すりガラスに貼ることはできますか? A.施工自体は可能ですが、フィルムを貼ると光の屈折が変わって透けるようになってしまいます。また、まだら模様になる場合があり、剥離も極めて難しくなるので、施工はおすすめできません。 Q.型板ガラスに貼ることはできますか? A.種類が限られますが、型板ガラス用のフィルムで対応いたします。 Q.網入りガラスに貼ることはできますか? A.施工は可能です。ただし、元々熱割れを起こしやすいガラスですので、熱割れシミュレーションをすると同時に、そのリスクをご承知の上でご依頼をいただく必要があります。 Q.ペアガラス(複層ガラス)に貼ることはできますか? A.施工は可能です。ただし、ガラスの構成によっては、熱割れの問題や施工が困難な場合があります。(網入りガラス、型板ガラス、合わせガラス、Low-Eガラスなど) Q.防犯用のフィルムを貼ったわずかな隙間から割られ、ガラスが抜け落ちることはありませんか? A.短時間でわずかな隙間を割ることはほぼ不可能です。また、ガラス面全体に貼り付いていますので、一部だけを割っても脱落はいたしません。 Q.フィルムを貼った窓ガラスを掃除することはできますか? A.水や、汚れがひどい場合は中性洗剤を水で薄めたものを使用し、それを噴霧し、キッチンペーパーでお拭き取りください。有機溶剤(アンモニアやシンナーなど)や塩素系洗剤、研磨剤入りの洗剤などは使用しないでください。 フィルム面に硬いものが接触すると表面に傷が付く可能性があります。金属などで引っ掻いたりしないようご注意ください。 フィルム表面にステッカーやシールを貼ったりマジックなどで書いたりしないでください。 Q. ガラスフィルム施工後に注意することありますか? A. 施工時の水分が施工完了後もしばらくガラスとフィルムの間にわずかに残り、小さな水泡が残ったりフィルム面が曇って見えたりするのが「水残り現象」です。この現象は水分の蒸発とともに消滅しますが、日影や気温が低い場合には1ヶ月~3ヶ月を要することがあります。 Q.保証期間はどのくらいですか? A.内貼り用で3年、外貼り用の保証はありません。 Q.ガラスフィルムを貼ると窓ガラスが割れにくくなりますか? A. ウィンドウフィルムによる飛散防止効果とはガラスが割れた際の破片の飛散・落下を防ぐものなので、ガラス自体の強度を高めて割れなくするものでは決してありません。(現在、割れないガラスはありません) Q.冬場の結露は防げますか? A. 結露による水垂れを少なくすることは出来ますが、完全に防ぐことはできません。 Q.防音機能はありますか? A.残念ながら防音機能はございません。 Q.紫外線を99%以上カットすれば、家具や展示品が全く日焼け・色褪せしなくなりますか? A.カーテンや床、調度品などの長期的な日焼け(褪色・劣化)の原因の割合は、 紫外線50% 日射熱21% 可視光線19% その他10% です。*諸説あります。 紫外線を防いでも、残り50%の原因要素が存在する事をご留意ください。(紫外線が大きく関係する人体に対する日焼けとは異なります) また、要因を完全に防ぐ事はできません。日常的に小さいダメージは蓄積していきますので、床・壁・家具などの日焼け対策としては、あくまでも軽減とお考えください。

Q.定休日はありますか? A.ございません。土日祝日も営業しております。

5

2022/06

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
丁寧な施工、温かい人柄
カーテンを開けると家の中が丸見えで人の目が気になるという事で目隠しになればと窓ガラスにフィルムを貼ることを検討している中でココハルさんのお話を聞いて見積もりとどんなフィルムを貼るのかを相談させてもらいました。 紫外線カットや窓ガラスが割れた時の飛散防止などのメリットもあり、出来上がりも大満足でした。 他の窓も全部やってもらったらよかったな。と思いました。 今後もまたお願いします。
東京都あきる野市

よくあるのは外からの目線が気になるという相談です。「採光はいいけど道路に面していたり向かいの建物から丸見えだから何とか出来ないか」とお悩みの方が多いです。それと合わせて、道路から奥まったところや裏庭など周りから見えにくい窓が空き巣の侵入経路となる事を気にされるお客様も多いです。

プライバシー保護についてよく提案させて頂くのは遮熱用ミラーフィルムです。日中、外からは窓が鏡の様に見えますが室内からはほぼ透明で外はよく見えますし、熱線を通さないので室内の温度が上がりにくく冷房が効きやすくなります。部屋が暗くなる事を気にされるお客様も多いですが、実際サンプルを一部に貼って見比べてもらうとほとんどのお客様が暗さは気にならないと言って頂けます。ただし、最近の断熱窓や網入りガラスなど一部施工できない場合もあるので、その場合はグラデーションフィルムを提案させて頂く場合もあります。防犯については鍵をかける際の効果的な扱い方についてもアドバイスさせて頂いてます。

防犯フィルムの施工は得意です。フィルム施工時に施工液をスプレーするので、その水がフィルム内に残る場合があります。これは時間が経つと自然に抜けるので問題ないのですが、防犯フィルムの場合厚さがあるため他のフィルムに比べ時間が長くかかります。すると「本当に抜けるのか」と心配かけてしまうので、当店ではこれを見えるレベルで残さない様心がけています。実際ほとんど水が残る事がないので、施工直後から「全然フィルム貼ってあるの見えない」と言って頂けます。

その他特長などの紹介

どのフィルムにも飛散防止、99%UVカットの性能はあります。コレクションや商品を展示しているショーケース、ショーウィンドウには透明なフィルムを施工しても紫外線の影響は減らせますし、万が一ガラスが割れた場合も飛散防止でコレクションや商品を守ります。他にも凹凸のある型板ガラスに施工できるフィルム、ガラスに貼ると凹凸感のあるデザインガラスの様になるフィルム、ガラスを木目調や大理石調に出来るデザインフィルムなどあります。 ガラスフィルムの他、ダイノックシートの施工も行ってますので家具や建具のリメイクもお任せ下さい!

5

2022/06

  • m.tさん
  • 60代以上
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 80,000
複層のガラスに近い効果があるということだったので、断熱できるというフィルムの施工をしてもらいました。窓の掃除もしてくれてとても綺麗になりました。
長崎県佐世保市

①「窓ガラスフィルムの種類がたくさんあり、どれを選んでいいのかわからない。」 ②「日中はカーテンを開けて過ごしたいけど、どうにかなりませんか。」 ③「災害対策してるけど、ガムテープや100均のフィルムじゃダメなの?」 ④「夏冬の電気代が高いので、フィルムを貼ると電気代が安くなると聞いたんですが…。」 ⑤「目隠しのフィルムを貼ると外が見えにくくなりませんか?」 等の声が多々ありました。

①確かにフィルムの種類はたくさんありますが、お客様の要望に沿って提案させていただきます!また、サンプルもございますので、選びやすいかと思います! ②日中は太陽から発する熱、明るさによりカーテンで閉めちゃいますよね( ; ; ) しかし、熱、眩しさを軽減できるミラー系のフィルムをおススメします!!また、熱、眩しさを軽減できるとともに、飛散防止、紫外線カットの効果がありますので、お得ですね(^^) ③ガムテープや養生テープ、又は100均一のフィルムは効果が薄いと実験により証明されています。当店が扱ってるフィルムはメーカーから直接仕入れるため、高品質、高機能のため、安心して下さい。 ④遮熱•断熱のフィルムを貼ると、夏はエアコンの冷気を外へ逃げにくくし、冬は窓から入ってくる冷気を入りにくくするため、暖房を室内全体で循環させることが出来ます。そのため、エアコンの温度を快適な温度で保つ事が出来ますので、電気代が年間を通して安くすることができます。(室内の広さにもよる) ⑤確かにミラー系のフィルムを貼ると外の景色が見えにくくなりますが、ミラー系のフィルムにも種類があります。室内からは外の景色を見えるようにしたまま、外からはミラーにより反射して室内が見えにくくなるフィルムがございますので、安心してサンプルの中からお選び下さい。

取り扱ってるフィルムメーカーは、サンゲツ、3Mジャパン、グラフィルの3社になります。

その他特長などの紹介

窓ガラスフィルム施工専門店 【Madotora】の山邊(ヤマベ)と申します! 長崎県佐世保市を拠点とし、またまだ小さい店舗ですが、まずは県内一の窓ガラスフィルム施工専門店を目指し、奮闘しております! 不器用ながら、精一杯努めてさせていただきます^ ^ ◉窓ガラスフィルム施工を受け賜っていますが、窓ガラスの清掃のみも行っています!(窓の場所によっては、清掃できないところもあります。) 一般の価格よりも格安となっていますので、こちらもおススメです! 窓ガラスフィルム施工させていただいたお客様には、定期的に連絡させていただき、窓の清掃を受け賜っています! ◉外注業者にお願いすることはありませんので、個人でフィルムのメーカーとやりとりを行うため、マージンが発生しません。そのため、お客様には本来の価格よりも低価格で提供が可能となっています。 【フィルムを当店でご用意した場合】 ・飛散防止・UVカット(透明タイプ)  →10,000~/1㎡ ・熱線遮フィルム(透明/ミラータイプ)  →13,000円~/1㎡ ・目隠しフィルム(プライバシー保護)  →11,000円~/1㎡ ・遮熱断熱フィルム  →18,000~/1㎡ ・防犯フィルム  →18,000~/1㎡ ・凹凸面専用フィルム(掃き出し窓)  →18,000~/1㎡ ※2.0㎡/枚を超える場合は別途お見積り致します。 【フィルム剥がし作業】 →3,000円/枚~  ※サイズによって別途お見積りとなる場合がございます。

5

2022/05

  • ゲストさん
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 4
  • 金額 80,000
目隠しフィルム
目隠しのフィルムの施工をお願いしました。 施工作業を拝見させていただきましたが、これは大変な作業と思いました。家を買ってから一度も窓の掃除や窓のことを気にかけていなかったので、掃除をするだけでも大変な作業な様でした。山邊様は嫌な顔一つせず、作業に取り組んでいただき、終始笑顔で対応してくれたので、ありがたかったです。 値段はしたものの、今は満足しています! ただ、カード支払いが不可能だったのが残念でしたが検討中ってことだったので、次回はカード決済が出来ることを願っています。
埼玉県川口市

<料金体系> ①施工費(技術料、諸経費含む)  小窓(0.5㎡未満)    1枚あたり 3,000円(税込)  中腰窓(1.0㎡未満)   1枚あたり 6,000円(税込)  掃き出し窓(3.0㎡未満) 1枚あたり 9,000円(税込)  巨窓(3.0㎡以上)    1枚あたり 12,000円(税込) となります。  枚数が多い場合、御値引させていただきます。          ②材料費(フィルム代)  別途、御見積となります。  フィルムは、お客様のほうで用意していただいても、当店で用意してもどちらでも、大丈夫です。 飛散防止・UVカットフィルム(グラフィル「SN50」)は無料で提供させていただいてます。   <当店の特色> 特色① 豊富なフィルムの種類 フィルムのことは、お気軽に相談下さい。 施工前にサンプルをご案内させていただくことも可能です。 ◇飛散防止フィルム   災害時にガラスの破片の飛び散りを防ぎます。   近年、増加傾向にある大型台風対策に効果的です。 ◇遮熱フィルム   お部屋の窓際の温度を3℃~5℃程度下げます。   節電効果があり、排出二酸化炭素の削減になります。 ◇紫外線(UV)カットフィルム   紫外線を99%以上カットします。   しみ、ソバカス、お肌の病気や家具や床の色あせの予防になります。 ◇目隠しフィルム   お部屋の中のプライバシーを守ります。   ◇防犯フィルム   ガラスを破って侵入するドロボーから資産を守ります。 ◇装飾フィルム   おしゃれなデザインフィルムを貼ることにより、お店・お部屋の雰囲気が変わります。 特色② お客様のニーズにあったきれいな施工 当店は、㈱ECOPの正規施工販売店です。 実際の施工では、きちんと養生して、窓ガラスも清掃します。 お客様の不快にならないように細心の注意を心がけます。 施工した後も、ご連絡いただければすぐに訪問できるようにします。 安心して当店にお任せ下さい。 特色③ 飛散防止・UVカットフィルム無料キャンペーン実施中!     (期間限定) 最近の大規模な災害の増加から、災害対策として飛散防止フィルムのニーズが高まっています。 また、近年の強い紫外線は皮膚の病気、シミ・ソバカスや家具の色あせの原因になります。 そこで、当店では飛散防止・UVカットフィルムを無料で提供させていただきます。(無料対象フィルム:グラフィル「SN50」JIS A 5759に適合) どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 (施工費はかかります) 特色④ 迅速な対応 お客様よりお問い合わせがありましたら、おそくても翌日中にはご連絡差し上げます。 休日でもお問い合わせ可能です。 特色⑤ どんな些細な内容でも聞きやすい体制にします よくお客様より「君はなんでも気軽に聞きやすい」と言われます。 どんな些細な内容でも、誠心誠意、お客様と接していきたいと考えています。 施工前も施工後もお気軽に連絡下さい。 特色⑥ 女性スタッフも同伴可能です。 女性フタッフ同伴希望のお客様、お気軽に相談下さい。 うちの妻を同伴させていただきます。 割増料金は発生しません。ご安心下さい。 特色⑦ 古くなったフィルムのはがしもやってます。  料金は、 小窓・腰高窓(1.0㎡未満)    1枚あたり1,000円(税込) 掃き出し窓(1.0㎡以上3.0㎡未満 )1枚あたり2,000円(税込) 掃き出し窓(3.0㎡以上)     1枚あたり3,000円(税込)  となります。 特色⑧ 現地調査等無料です。 現地調査、御見積等無料でさせていただいてます。 お気軽に相談下さい。

5

2022/05

  • シオさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
作業も丁寧で迅速でした!お見積りも納得のお値段!
埼玉県富士見市

Q.窓ガラスのどちら側に貼るのですか? A.通常は、室内側です。 (室内側から施行できない場合は外張り用を用います。) Q.作業時間は、どのくらい必要ですか? A.スタンダードなフィルムを腰高窓2枚、掃き出し窓2枚程度施工するばあい、訪問から退出まで約2時間です。(実際は、使用するフィルムや現場の状況などを考慮してご案内します。) Q.貼ってからすぐに効果がありますか? A.遮熱や目隠しの機能は効果がでますが、飛散防止や貫通防止機能は、本来の性能を発揮するまでに養生期間を要します。(厚みにもよりますが、概ね1ヶ月程度です。) Q.施工当日までに準備することや準備するものはありますか? A.貴金属や現金、その他貴重品類は、人目に触れない場所に保管してください。また、窓ガラス付近の家具や装飾品などの移動が必要な場合があります。窓ガラスの清掃や既存フィルムの剥離は不要です。 Q.型板ガラスなのですが、貼り付けはできますか? A.通常のフィルムは、フロートガラス用なので凸凹のあるガラスには施工ができません。 型板ガラス用のフィルムで対応します。(ただし、種類に限りがあります。) Q.風呂場の窓ガラスに貼ることはできますか? A.施工は可能です。ただし、常に高温多湿になる場所なので、コーキング剤やシーリング剤で処理をすると同時に養生期間の管理が必要です。 Q.フィルムを貼った上にさらにフィルムを重ねて貼ることはできますか? A.可能です。ただし、窓ガラス用のフィルムに使用されている粘着剤は、ガラスに対して適正な強度を発揮するものですので、フィルム表面へ接着する場合、十分な強度が出ません。また、通常の使用方法ではないので、保証はできかねます。 Q.網入りガラスに貼ることはできますか? A.施工は可能です。ただし、元々熱割れを起こしやすいガラスなので、熱割れシュミレーションをすると同時にそのリスクをご承知の上でご依頼をいただく必要があります。(透明のフィルムは、熱割れを起こしにくいです。)

お困り事がございましたら、その都度、お問い合わせ下さい。一つ一つの困り事も解決していけるようにしたいと考えております。

飛散防止フィルム、防犯フィルム、遮熱断熱フィルム、デザインフィルム、目隠しフィルムなど、また、グラフィル、3M、サンゲツなどたくさんの種類を取り扱っておりますので、お気軽にお申し付けください。

5

2022/05

  • あらちんさん
  • 20代
  • 埼玉県
    窓のフィルムを小笠原さんにお願いしました!とても丁寧で、雰囲気も良い方でした!フィルムの効果などもしっかりと教えてくれました!また機会があれば是非お願いしたいと思います!!!
    千葉県浦安市

    お住まいの窓ガラスにフィルムを施工致します! 「安心/快適/簡単」普段の暮らしをより快適に!       メッセージのみで予約完結で簡単です! 以下のメニューより、ご希望の物をお選びください! メニューにない場合↓ ★現状のご要望をメッセージにてお伝えください!★ ・どのフィルムを選んだら良いかわからないお客様の為に、ご要望にマッチしたご提案/お見積りさせて頂きます! 窓ガラスフィルムのストリーム お問い合わせ先: 携帯;090-7737-0551 LINEID; 0527623 e-mail ; stream@stream-tr.com FAX;047-307-9744 自社HP ;https://stream-window.com/ 【ご挨拶】 ・窓ガラスフィルム施工業を始めて6年、 一昨年には国家資格(厚生労働省)ガラス用 フィルム施工技能士2級も取得しました。 ・都内の小学校、幼稚園、スポーツセンター、 タワーマンション個人宅様、などの工務店様 からのご依頼を多くこなしてまいりました。 ・工務店様がメインでしたので、様々な 要望に臨機応変に応えることが求められて 参りました。 ・そんな経験を個人のお客様に向けても価値 を提供できるのではないか。そんな想いで zehitomoさんへ出店致しました。 ・小学2年生、4年生、中学3年生を子供に持ち 長期休暇時にはキャンプに行くのを楽しみにし ているアクティブな父親です! 是非お気軽にお問合せ下さい!

    5

    2022/05

    • ケイさん
    • 50代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    迅速、丁寧、仕上がりもよく、価格も良心的でした。
    もっと見る

    新着の評価


    5

    6時間前

    • hiroさん
    • 50代
    • 千葉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    清潔感がある 近所 仕事が丁寧

    このプロに決めた理由を教えてください

    清潔感がある 近所 

    プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    スリッパ持参でした

    サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

    紫外線防止のためのフィルムを貼っていただき、効果が解るようにUVの数値が測れる機械で数値を測って見せてくれました。効果を実感できてとても満足です。こちらの要望にも臨機応変に対応していただきました。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    特にありません

    5

    1日前

    • あんこさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    親切、丁寧、迅速の三拍子揃い!

    このプロに決めた理由を教えてください

    おすすめポイントでも記入しましたが、とにかく親切でとても丁寧です。その上、作業もとてと迅速でした。仕上がりもとても綺麗で、ガラスフィルムにして本当によかったと思っています。金額も良心的で嬉しかったです。また15年後くらいに貼り替える際もお願いします。

    プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    一つ一つの作業がとても丁寧です。

    サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

    最後まで丁寧に作業してくださったところ。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    なし。

    5

    1ヶ月前

    • Iさん
    • 60代以上
    • 大阪府
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 115,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    一つ一つの所作が几帳面です(仕事はもちろんですが、道具箱の片づけ方・シートや雑巾のたたみ方・ごみの捨て方・・・等々)もちろん本人も清潔な好青年です。

    プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    最初の枚数予定を二回も変更してもらいそのたびに計算のやり直し、挙句に施工予定日を私のわがままで変更、すぐに臨機応変に対応してくださり10日も早く施工してもらいました。嫌な顔もせずニコニコと対応してくださり只々感謝です。

    このプロに決めた理由を教えてください

    最初から良心的な価格の提示でした。今、困っていることや、施工するにあたって聞きたいことをすべて質問し丁寧に教えてくれました。

    サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

    さすがプロです・・・文句なし
    その他のご意見・ご感想
    今回初めてフイルム施工業者というプロの存在を知りご依頼させてもらいました。スッキリと気持ちよく仕上げてもらい「もっと早く頼めば良かった」とつくづく実感しました。

    5

    2023/02

    • らじおさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    ①防犯フィルム施工を依頼したが、事前にどのようなものか理解しやすい動画の提供があった。②現地調査ではサンプル持参でわかりやすくレクチャーしてもらったことが良かった。

    このプロに決めた理由を教えてください

    ①防犯フィルム施工について、ネットによる事前見積もり価格と現地調査後の見積もり価格に差が無かった。②数社の見積もり価格の中で最安値

    プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    ①現地調査中、窓ガラスが複層ガラスで、間にフィルムが入っていることが判明。防犯ではないがどうするか問われた。何も問われなければわからないまま終わったが、複層ガラスの特性をレクチャーしてもらえた事が良かった。

    サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

    部屋が汚れないよう事前に養生ビニールや養生マットも行っての施工だったところ。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    なし
    その他のご意見・ご感想
    なし

    2.5

    2023/01

    • ゲストさん
    • 40代
    • 千葉県
    • サービス品質 2
    • プロの人柄 3
    • 金額 12,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    他社さんと比較してお安く提案して下さった

    このプロに決めた理由を教えてください

    金額面でのご提案をして頂けたので。

    プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    「高度な技術は無いけれど、心はあります!」と仰っていたのが印象的です。

    サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

    良かった点は、初回の訪問でミスしたことに対して、物品の購入や再度のご訪問、施工と対応して下さった点。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    プロの技術を感じられなかったので、技術の向上と時間短縮をして頂きたい。
    その他のご意見・ご感想
    掃き出し窓と腰窓の2つのフィルム貼りをご依頼しました。他社様よりお安めのご提案をして下さりご依頼し易かったです。4時間以上かかり、1つの窓でミスしてしまいましたので別日でやり直しさせて頂きます、とご報告がありました。お代をその日に全額お支払いしましたが、全て終わってから徴収の方が依頼側としては安心だったのかな、と思いました。1週間後に再度来訪下さり、施工して頂きました。再施工して頂いたことにより、施工部を空けるため物を動かしたり、掃除したりと手間も増えました。電車での来訪だったので仕方ないですが、大きなゴミの処理を自治体指定の袋に入れ直してゴミ日まで保管とかが少し困りました。フィルム再施工に関しては、端の数か所が浮いているのが気になりましたが、理由は分からないとのことで、もしも剥がれてきたら対応して下さるとのことでした。あと、小さな事が多々気になった点とニオイも気になりました。「頑張ります!しっかり対応します!、心はあります!真摯に応対します!」と仰っておられ、そういった心意気は感じましたし、何かあった際にはしっかり対応下さる方だと思いました。

    プロの最新ブログ

    人気の依頼とプロからの提案

    依頼の詳細
    建物のタイプは何ですか?:戸建住宅
    いつ頃工事を始めたいですか?:可能な限り早く
    依頼目的を教えてください:目隠し
    福岡県福岡市 博多区
    お客様、はじめまして。 ガラスフィルムココハルの谷田豊と申します。 この度は検索いただきありがとうございます。 《分かりやすく、丁寧に》をモットーに国家資格保持者がしっかりご対応させていただきます。 まずは{name}様のご要望をお伺いできればと思っております。 ①災害時のガラス飛散やそれによる怪我を防止したい。 ②紫外線をカットしたい。 ③夏、暑いのでなんとかしたい。 ④冬、寒いのでなんとかしたい。 ⑤空き巣被害を防止したい。 ⑥視線が気になる。 ⑦その他 ①〜⑦までの数字をお選びいただき(複数でも結構です)、{name様のご連絡先を添えて返信か、下記までご連絡くださいませ。 【今後の流れ】 ご要望を元に、ご連絡さしあげます。 ↓ 現場調査日程調整(土日祝日も可能です) ↓ 現場調査(30分〜1時間 窓ガラス採寸、フィルムの種類・効果の説明、フィルムの選定) ↓ 見積作成 ↓ ご納得いただけましたら施工日調整(土日祝日も可能です) ↓ 施工 ↓ お支払い 【料金体系】 定価は1㎡あたり、税込11,000円〜31,000円まで、フィルムの種類によって様々です。 ✨ゼヒトモ価格✨定価から15%OFF♫ 現場調査後、見積作成いたします。 ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 ご連絡、心よりお待ちしております。 〒812-0861 担当エリア:福岡、大分、佐賀、長崎、山口 電話番号 電話番号 MAIL : Instagram :
    依頼の詳細
    建物のタイプは何ですか?:戸建住宅
    いつ頃工事を始めたいですか?:可能な限り早く
    依頼目的を教えてください:UVカット 目隠し
    ブロンズブロンズ
    静岡県沼津市
    \\『施工金額20%off!期間限定キャンペーン実施中!!』// お客様、はじめまして。 メッセージのご確認をしていただきありがとうございます! 弊社静岡県を中心に窓ガラスフィルムの施工をしているLeverre(ルヴェール)と申します。 現在ゼヒトモ限定キャンペーンと致しましてをこのメッセージを受信してから1週間以内にご連絡していただいた方を対象に全ての施工代金から20%offに致します! 更に!今だけの特典としてレビューを書いていただけるお客様にはお見積額から¥3000割引させていただきます! 大量施工のお客様もお試しで少量施工のお客様も弊社が断然お得!! 是非この機会をお見逃しなく! お問い合わせをいただいたからといって成約が確定してしまうわけではございません!無理な営業等も一切致しません! 1週間以内にお問い合わせをいただければ割引対象になりますのでご安心ください! また、弊社は150種類以上あるフィルムの中からコストパフォーマンスの高い商品だけを選別して取り扱っております。 金額が安いだけで性能があまり良くないものもある中でしっかりと効果があるものだけをできる限りお安く提供させていただいております。 市販でも多くの商品がございますが弊社がご提供しているフィルムはプロ用の建築用フィルムとなっております。 耐久年数や効果など非常に性能が良いものを厳選し専門店独自の仕入れルートを活用し限界まで安く仕入れをしているためこの価格設定が可能となっております! 弊社取扱いフィルムの性能について少しだけご説明させていただきます! ⚪︎飛散防止フィルム コストを抑えた安価かつ高耐久の商品を取り扱っております。 また、ご希望の厚みを選択できるためお客様のご要望に柔軟に対応可能です。 ⚪︎防犯フィルム 警察庁の認定を受けた(CPマークつき)フィルムを中心に安価で簡易的な防犯対策まで幅広く取り扱っております。 安心感の高いCPマークつきフィルムであまり他社で取扱いのないコストパフォーマンスに優れた商品もございます。 ⚪︎遮断熱フィルム 性能の高いものだけを選定しておりますので、エアコン等の空調代を30%〜40%節約できます。(フィルム代は約5年程度で元が取れます。) 色の濃さ、なるべく透明がいいなどのご要望に柔軟に対応致します。 ⚪︎プライバシーフィルム マジックミラータイプのものから、色つきの完全な目隠しまで幅広く取り揃えております。 また、同時に遮断熱効果がつくものもございます。 ⚪︎デザインフィルム ご希望の雰囲気にあったフィルムをご提案いたします。 おしゃれ、高級感などご要望をお伝えください。 ⚪︎その他 上記以外にも防指紋フィルム、低反射フィルム、抗ウィルスフィルム、防虫フィルム、超親水フィルムなど多くの種類がございますのでお気軽にお尋ねください。 ※弊社取扱フィルムは基本的に紫外線カット効果を持ったものになります。 フィルム自体想像より高価だと感じる方も多くいらっしゃるかと思いますが、ガラスフィルムの効果はイメージしているよりずっと高いです。 施工された方の満足度はかなり高い印象を受けますし、実際私自身もそう感じております。 お客様に寄り添い親身に対応させていただきますので、窓ガラスフィルムが気になった今お問い合わせだけでもしてみてはいかがでしょうか? お問い合わせいただいた後の流れですが、まずはじめにお客様の中でご希望の用途がお決まりのことと存じますが、同じ性能を持つフィルムでもメーカーや光の通し方、色など数多くのフィルムがございます。 その中からお客様に最適なフィルムの選定のお手伝いをさせていただきます! フィルム選定と同時にビデオや写真、ビデオ通話等を用いて現地の確認をします。(場合により現地に直接伺い確認をする場合もございます) その後正確なお見積もりを算出し(ご依頼内容によってはお見積もり金額の変動が生じる可能性がある為)、承諾していただけるようであれば施工日のすり合わせといった流れで施工まで親身にご対応させていただきます。 もちろん上記どの段階でもキャンセルは可能となっております。 ◎弊社の特徴◎ ・土日祝日、夜間問わず施工のご相談をお受けします! ・安心の5年間の品質保証! ・施工をして終了ではなくメンテナンスや窓に関するお悩みアドバイス! ・豊富な知識でコストパフォーマンスの高いフィルムの中から最適なフィルムを選定! ・当選確率10人に1人!施工後もワクワクな¥30000円分のギフト券抽選会! ・全国最大手ガラスフィルム業界加盟店で信頼の施工体制! 施工には全国に点在しているガラスフィルム資格取得者かつ弊社の厳正な審査を通過した職人がお伺いいたします。 長い文章を読んでいただきありがとうございます! 少しでも興味をもっていただけましたら正確なお見積もり依頼だけでも結構ですので、ご連絡お待ちいたしております!
    依頼の詳細
    建物のタイプは何ですか?:戸建住宅
    いつ頃工事を始めたいですか?:未定
    依頼目的を教えてください:目隠し
    ニューユーザーニューユーザー
    京都府京都市 南区
    お客様、はじめまして このたびは当社をお選びいただきましてありがとうございます。 株式会社セディ.エンドレス 代表の中世古と申します。 窓ガラスフイルム専門施工販売をしており、当社では施工技術者が直営の施工販売店です。 ※間に幾つもの業者が介在しないことから、中間マージンが発生せず、トータルの費用を抑えることができるため、格安で高品質なフィルム施工品質をご提供しております。 【Zehitomo特別提携価格のご用意が御座います❗️❗️】 施行価格でも一生懸命頑張らせて頂きます。 他社より1円でも高い場合はすぐにご相談させて頂きます。 土日祝日対応・現地調査・お見積り・お電話でのご相談(0120-825-358)・メールでのお問い合わせ(24時間受付)は全て無料です。 【特徴】 ①低料金で高品質、安心の施工をご提供  ▷5年間の保証付き ②現地での採寸が無料  ▷全国と幅広く活動 ③数種類のサンプルを必ずお持ちしてご説明  ▷コストパフォーマンスと施工品質へのこだわり ④国内流通している全ての窓ガラスフィルムメーカーの取扱い可能  ▷徹底した市場調査 コロナ対策を十分してお伺いさせて頂きます❗️❗️ ご希望等、詳しくお話を伺いご相談させていただけたらと思います。 お客様のご都合のよいお時間をお知らせ頂くか、当社にご連絡頂けると幸いです よろしくお願い致します。 【お支払い】 お振込・クレジットカード・現金 製品情報やよくある質問など弊社ホームページもご覧ください。 株式会社 SED.エンドレス 0120-825-358  代表 中世古

    窓ガラスフィルム施工業者関連の最新記事

    2022/12/19
    台風対策~庭の片付けと窓割れ防止、窓ガラスフィルムも効果的

    台風の上陸数が1番多いのは9月です。台風が上陸すると、大雨の影響による雨漏りや、強風で飛ばされた物による破損など家が被害を受けます。台風の家への被害を防ぐためには、事前の台風対策が必要です。そこで今回は、家の中と外でできる台風対策を7つのポイントに分けて紹介します。家を守る台風対策がまだ済んでいない方は、ぜひ参考にしてください。 庭の片付けや窓割れ防止。家の外での台風対策4つ まずは、家の外でできる台風対策を4つ紹介します。どれも住宅を台風の被害から守るために重要なことです。 飛ばされそうなものは片づける 基本的に風で飛ばされそうなものは、家の中に片づけるか、しっかりと固定して風で飛ばされないようにします。植木鉢を家の中に移動させて、庭木は倒れないように補強しておきましょう。自転車や物干し竿なども避難させておきます。大きな植木鉢や物干し台、物置など移動させるのが困難なものは、ひもやガムテープを使ってできる限り固定してください。 その際、これは重いから飛ばされないだろうという油断は禁物です。重いものが飛ばされた方が被害は大きくなります。飛ばされてからでは遅いので、少しでも飛ばされる心配があるものは、漏れなくすべて対策をしておきましょう。 家の周りの掃除・点検をする 家の周りにある側溝や、ベランダにある排水口を掃除して、落ち葉やゴミなどを取り除いておきましょう。側溝や排水口が詰まっていると、水はけが悪くなり大雨で水が溜まって浸水することがあります。合わせて、屋根や壁などに劣化している部分がないかどうか、外から家を点検してください。 もし、劣化している部分を発見したら早急に修理することをおすすめします。自分で修理できないときは業者に早めに連絡しましょう。台風前は業者も忙しくなるため、直前に依頼すると間に合わないことがあります。 シャッターを取り付ける 窓ガラスの補強方法として、タテ・ヨコ・ナナメに養生テープを貼るというものがよく知られていますが、あくまでも応急処置です。1番良い解決策は、シャッターを取り付けることです。シャッターは窓を飛来物から守るだけではなく、大きな風の音も抑えてくれます。台風直前にはシャッター取り付けは無理ですが、来年の台風に備えて検討しておくのもいいかもしれません。 詳しくはコチラ:台風から窓ガラスを守るには?シャッターの取付が効果的! 窓に飛散防止フィルムを貼る シャッターを取り付けること以外では、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ることも効果的です。ただし、シャッターと違って窓の強度をUPさせるわけではなく、窓ガラスが割れてしまったときに効果を発揮します。 理想はシャッターの取り付けと両方やっておくことです。 飛散防止フィルムには、それ以外にも遮光や遮熱、目隠しなどのさまざまな機能を持ったものがあります。台風対策以外にも効果を発揮しますし、シャッターよりもコストが抑えられるのでおすすめです。 飛散防止フィルムの選び方 飛散防止フィルムを選ぶ際に重要な4つのポイントを紹介します。 ■ 窓ガラスのサイズに合わせて、フィルムの厚さを確認する 飛散防止フィルムは、実際に貼る窓よりも大きいものを選びます。貼った時に不要な部分をカットすることで、仕上がりがキレイになるからです。また、大きめなガラスに貼るときは、通常の50ミクロンよりも厚い70ミクロン以上のものを選びましょう。 ■ 貼り付ける窓ガラスに対応しているか確認する 部屋の内側か外側、どちらに貼るのかも確認します。ガラスの表面の種類によって、貼ることができないフィルムもあるからです。対応していないフィルムを貼ると、十分な効果を得られないどころか、破損させてしまう危険性もあります。 ■「JIS A 5759」に適合した飛散防止性能の高いものを選ぶ JIS規格に適合したフィルムは、薄くて強度が高く、透明性や紫外線通過率などの厳しい基準も満たしていることが保証されています。多少値段が高くても、JIS規格に適合した品質の高いフィルムを選びましょう。 ■ 飛散防止以外の機能を確認する 飛散防止フィルムに、UVカット機能がついているのは当たり前です。それ以外で、遮熱や断熱、目隠しなどの機能が欲しい方は、選ぶときに確認しておきましょう。ただし、どれもフィルムの透明度を下げることになるため、どちらを優先するのかよく考える必要があります。 飛散防止フィルムの貼り方 飛散防止フィルムは自分で貼ることもできます。こちらの動画でわかりやすく説明されているので、ぜひ参考にしてみてください。 DIY|ガラスフィルムの貼り方 RESTA 必要な道具や作業中の注意事項などをテロップで詳しく解説している約6分間の動画です。役立つDIY動画を多数公開しているチャンネルが動画を制作しているため、DIY初心者の方でもわかりやすく、最後までストレスなく見ることができます。 工程ごとに細かくアングルが変わるため、常に手元の動きが見やすいのも助かるポイントです。大事な場面はすぐに切り替わらずに、2~3秒ほど静止するので見逃す心配もありません。 \  あなたの近くにいいプロいます♪ / 備えたい家の中での台風対策3つ 次に、家の中でできる台風対策を3つ紹介します。台風による二次被害の対策や避難をするときに必要な対策です。 断水や停電に備えて水や懐中電灯を準備 台風の影響で、水道や電気などのライフラインがストップすることがあります。断水すると水が一切使えなくなるので、浴槽やバケツに生活用水を溜めておくことを忘れずに。 また、停電したときのために懐中電灯や電池も用意しておきましょう。ろうそくがあると、照明がなくても明るくなるので安心です。カセットコンロは、ガスが止まったときに重宝します。また、スマートフォンが充電できるように、あらかじめモバイルバッテリーを充電しておくことも重要です。 避難場所を確認する 万が一に備えて避難経路や避難場所を確認しておきましょう。特に小さいお子さんがいる家庭では、家・学校・職場での避難場所を共有しておくと、いざというときにパニックになりません。詳しい避難場所などについては、国土交通省が運営するハザードマップポータルサイトで確認することができます。 台風に備えて非常用品を準備する ライフラインが止まったときや避難が必要になったときのために、非常用品を準備しましょう。備蓄用は3日間~1週間分、避難用は1日~3日間分あれば大丈夫。避難用の分は、運びやすいリュックに入れておくのがおすすめです。避難時の非常用品として必要なものは、食料品・貴重品・医薬品・衣類・日用品の全部で5種類。具体的に必要なものを、それぞれ紹介します。 ■ 食料品 の準備 飲料水は持ち運びやすい500㎖のペットボトルで、2~3リットル分用意しておきましょう。食料品は長期保存ができて、加熱せずに食べることができるものが最適です。ナッツのようにコンパクトで食べやすく、ある程度カロリーが高いものもおすすめ。 ・飲料水(500㎖ペットボトル数本)・乾パンやクラッカー・レトルト食品や缶詰・ドライフルーツやナッツ ■ 貴重品 […]

    2022/10/24
    窓の結露の原因とは?解消するための16の対策も紹介!

    1月・2月は窓の結露が気になる方が多い季節です。 拭き取ってもまたできてしまい、毎日拭き取るのが面倒で諦めてしまう方も多いでしょう。 そこで今回は、結露の原因や結露を解消するための対策などを紹介します。 結露に悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 そもそも結露の原因とは? そもそも結露は何が原因で起こるのか。その原因は2つあります。 室内と屋外の温度差が大きい 室内の湿度が高い 冬の時期、室内は暖房によって暖かい状況にあります。 窓を閉め切っていることも多く、加湿もしている場合も多いでしょう。 つまり、暖かく湿気の含んだ空気がそこには存在しています。 一方外は寒く、その冷気によって窓や壁は冷やされます。 水分が冷やされると空気中の湿気は水に変わります。それによって結露が発生するのです。 結露は放置してはいけないのか? 結露は空気中の水分が冷やされてできた水です。 そうなると、有害物質ではないため放置をしても問題はないという意見も耳にします。 進んで放置を選択しなくとも、毎日のように発生する結露の掃除が面倒になり、日課の拭き取りをやめてしまったという方は多いかもしれません。 しかし、だからといって放置するのはおすすめできません。 (1)カビが発生する もっとも起こりやすいトラブルがカビです。 水滴が流れてたまる窓枠の下の方をよく見ると、すでに黒い点々がある場合もあるでしょう。 それがカビですが、窓サッシの色が黒や茶色だとカビに気づきにくいかもしれません。 しかし、カビは放置するとどんどん成長していきます。 成長したカビはアレルギー発生の原因となり、それは肺炎など重病を引き起こす原因にもなります。 結露ができた箇所は消毒をし、以後結露が発生しにくい状況を作る必要があるのです。 【あわせて読みたい】 カビが繁殖してる!業者に除去を依頼した時の費用はいくらになるの? (2)ダニが発生する カビだけでなくダニも発生します。 ダニはある高温多湿を好むことから夏場に出やすいと考えている方も多いですが、冬場の高温多湿の部屋も格好の標的となります。 また、ダニは人間を噛むため、そのことにも注意しなくてはなりません。 一見蚊と同等の症状と思われがちですが、かゆみは蚊よりも辛く、症状も数週間から1ヶ月程度と蚊よりもはるかに長く続きます。 また、ダニのフンはぜんそくの原因にもなります。 結露が原因でぜんそくにならないように、結露対策を行う必要があるのです。 (3)シミや腐食ができる 結露は水の塊なので、そのままにしておくと水に弱い物質は腐食や劣化をしていきます。 窓のサッシなら紙でもないので問題ないとも思われがちですが、水は滴り落ちるので壁紙を辿りやがて染み込みます。 それが連続して起こるとたかが結露でも壁の内部、つまり断熱材や木材を腐食させることになるのです。 そして腐食した断熱材や木材にカビが発生し、ダニやシロアリなどの害虫が発生。 そこまで進んでしまうと害虫は増殖し、柱などにも影響が生じます。 その結果大地震の際に倒壊のリスクが大きくなります。 結露の放置が長年続いている方は、結露対策ではなく家の補強等より大きな問題に直面していることもあるため、専門家に見てもらうことをおすすめします。 \  あなたの近くにいいプロいます♪ / 窓の結露対策16選 窓の結露の原因を把握した上で、対策方法を見ていきましょう。 対策に関しては事前対策と事後対策の2つがあるため、状況に応じてできそうなものから取り組んでみましょう。 (1)事前対策編 事前対策としては、以下のものが挙げられます。 室温を上げすぎない 換気をこまめにする 除湿をする 断熱対策をする 窓下にヒーターやサーキュレーターを置く 結露防止シートを貼る […]