【室内での紫外線対策】 太陽からの有害な紫外線(UV)は、日焼けやシミ・ソバカスなどの原因となり、悪くすると皮膚炎や皮膚ガンなどを引き起こすと言われています。 また紫外線(UV)は、大切なお部屋の家具やカーペット・フローリングなどの日焼け・色あせなど劣化の原因にもなります。 紫外線カットフィルムは、有害な紫外線(UV)を99%以上カットするので、お肌の弱いお子様や女性、家具・フローリングを有害な紫外線(UV)から守ってくれます。省エネ効果も期待でき、日射の侵入による室内温度の上昇をガラスフィルムが紫外線を反射・吸収することで抑えて空調コストの削減にも貢献します。 (紫外線による日焼けはUVカットフィルムを貼ることで防げますが、可視光線による日焼けは防げません。)
その他特長などの紹介
【MADOKARA(マドカラ)】は窓ガラスフィルム施工専門店です。 ☆技能士の国家資格を持つスタッフが施工します ☆保証期間あり(内貼り施工・期間はフィルムによって異なります) ☆女性スタッフ在籍 ☆お見積り無料 窓ガラスフィルムというと、台風対策などの飛散防止フィルム、防犯対策の防犯フィルムを思いつく方が多いかと多いと思います。 フィルムはそれだけではなく、UVカットフィルム、暑さを軽減する遮熱フィルム、冬の暖かい室内の空気を外に逃がしにくくする断熱フィルム、防虫フィルム、デザインフィルム、抗菌フィルムなど、様々な種類があります。 お客様の暮らし方、ご自宅がそれぞれ違うように、窓に関するお悩みも一人ひとり違うと思います。 お悩みを解決し、快適で安心な暮らしを送るお手伝いができればうれしいです。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【フィルムのご紹介】 〇紫外線カットフィルム(UVカット) 有害な紫外線(UV)が99%カットできるので、大切な人、モノを守ってくれます。新築のマイホームを手に入れたに機会に貼っておくのもオススメです。 〇遮熱・断熱フィルム 遮熱フィルムを貼ることによって、室内の温度を下げ、空調効率が上がり、節電にも効果があることが実証されています。冬は、室内の温かい空気を外に逃がしにくい断熱フィルムをご検討下さい。 〇防犯フィルム ガラスへの防犯対策には、ガラスの破壊・貫通を大幅に遅らせる厚手の防犯フィルムを窓ガラス全体に貼ることが有効です。 〇飛散防止フィルム 飛散防止フィルムを貼っておけば、ガラスが割れても周りに飛び散らないため、安心です。 〇目隠し・デザインフィルム 外からの視線が気になる、道路沿いのお宅や、店舗で、デザインフィルムを貼っておしゃれに目隠しすることが可能です。 〇防虫フィルム 紫外線カットに加え、フィルムに薬剤を練りこむことによって、昼間や紫外線カット剤ではカバーできない虫を寄せ付けにくくします。 〇抗菌フィルム SIAAマーク取得のRIKENGUARD®FILM 抗ウィルス機能、抗菌機能があるフィルムです。
5
2021/02
- ゲストさん
- 飛散防止フィルムを貼ってもらいました。きれいに貼ってもらえてよかったです。見積もりの時から丁寧な対応でした。