犬のしつけ教室・ドッグトレーニング

神奈川県鎌倉市犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロが近くに36人います

犬のしつけ教室・ドッグトレーニングのサービスを受けるのは初めてですか?

神奈川県鎌倉市犬のしつけ教室・ドッグトレーナーのプロ一覧

プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(3)
神奈川県横須賀市浦郷町

Q:成犬だけどもう遅いでしょうか? A:何歳でも学んでくれます。これまでの実績で最高齢の子は14歳です。 年齢のことで諦めず、楽しく、正しい方法で向き合っていけば必ず良くなりますよ。

Q:レッスンは決まった時間や曜日? A:定休日は設けておりませんので予約が空いていれば曜日や日時を決めずに好きな時にご予約頂けます。

一番多くいただくお悩みは 『他のわんちゃんに吠えてしまう』 というものです。 続いて甘噛みを含む 『噛みつき』 が多いです。 飼い主様は20代の方からお孫様がいる方まで幅広く、 わんちゃんはお迎えする前からハイシニアの子までたくさんの子を受け持っています。

◆他のわんちゃんに吠えてしまっていた子が吠えずに挨拶できるようになってお友達もできた ◆甘噛みが酷かった子が噛まなくなって触れるようになった ◆拾い食いがあった子がしなくなったので病院に駆け込むことがなくなった ◆自分でトイレに行ってくれなかった子が自ら行ってくれるようになった ◆インターホンや物音などあらゆるものに吠えていた子が落ち着いて寝てくれるようになった ◆たくさんのトリック(一発芸)を覚えてくれてたくさんほめてあげられるようになった ◆手であげないとごはんを食べてくれなかった子が自らたくさん食べるようになった ◆同居犬と不仲になってしまったのがまた仲良くしてくれるようになった ◆お散歩で歩かなかった子がスタスタ歩くようになった ◆イタズラが激しかった子が他の発散方法を取り入れることでイタズラしなくなった ◆歯ブラシを見ると逃げていた子が自分から『磨いて』のポーズをするようになった ◆ブラッシングや服を着ることを嫌がっていた子が進んでさせてくれるようになった ◆散歩中あらゆるものに吠えてしまう子がゆったりお散歩できるようになった ◆本気で家族を噛んでしまっていた子が噛まなくなった ◆散歩で引っ張りっぱなしだった子が飼い主さんを見ながら歩けるようになった ◆ドッグランで他の子を追いかけてしまう子が追いかけなくなった ◆全くお留守番ができなかった子ができるようになった 他にもたくさんの経験があります。 私のレッスンでは問題と感じていることが直るのは当たり前で、その先にあるわんちゃんとの分り合い、より愛しく思える関係になることを『成功』と考えています。

人が問題だと感じても、わんちゃんから見れば自然な修正や行動であることもあります。 だからわんちゃんだけを直そうとするのではなく、わんちゃんのきもちに寄り添いながら、飼い主さんも一緒に頑張っていただくことが大切だと考えています。 頑張ると言ってもあまり意気込まなくて大丈夫です。 愛犬の行動を『なんでこんなことするんだろう?』と思うことはありませんか? 愛犬のきもちがわかって、ほめて出来ることを伸ばす方法で育てるから愛犬も嬉しくてイキイキした顔を見せてくれます。 その顔を見ていると〝頑張る〟というより飼い主さんも楽しくて自然と楽しみながらトレーニングができます。

その他特長などの紹介

どのようなケースでも叱る方法を案内することはありません。 また、トレーニング方法は一番効果的であったりベーシックなものに囚われず、その子の個性やご家庭に合わせて最適なものをお伝えしていきます。 家庭の数だけ正解があると思っています。 効果はあるし、一般的ではあるけどその子やそのご家庭には向いていないこともありますので、しっかりお話ししながらその子と飼い主さんが一番楽しい方法を決めていきます。 ◆吠えてしまって困る ◆噛み付いてくる ◆イタズラがひどい などお困りことの解決はもちろん、トレーニングだけではなく 《わんちゃんの育て方》 のことはすべてお任せ下さい。 ◇歯みがき・ブラッシングなどのお手入れ ◇飼い主さんもリラックスできるマッサージ ◇ずっと健康に♪エクササイズ ◇わんことの遊び方、心理学 ◇まさかの時に!?応急手当て など 【わんちゃんとの一生の全て】 が学べます。

5

2022/07

  • おいさん
  • 20代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

はじめてのカウンセリングでとても丁寧に悩みを聞いてもらえました。わんちゃんを叱るのではなく、1匹1匹にあった褒め方、基本的なわんちゃんの知識など教えてくださるとのことでとても楽しみです!

このプロに決めた理由を教えてください

とにかく丁寧なこと、そして今まで飼い主として上手くしつけができなかったことを後悔していましたが、わんちゃんは勿論のこと飼い主を責めることもなく、どうすれば良いのか一緒に考えてやっていきましょうと優しく声をかけてくださったことです。
犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬
プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(2)
神奈川県鎌倉市

Q:餌を使いますか? 餌を使わないでトレーニングがしたい A:当店は餌を使いません。オーナー様が餌以上の存在になるようにトレーニングをご指導させて頂きます。 Q:どうしたら家でバタバタしないで落ち着いて人間と暮らせますか? A:当店ではしっかり予備レッスンをスタートして情報をお伝えする基礎レッスンをしていただきます そのベースを元に実践レッスンにステージアップというコースをとることで犬はどんどん変化してきます

Q:どのくらいの期間トレーニングがかかりますか? A:当店は、約2〜3ヶ月のレッスン期間で2〜3週間間隔でご指導をさせて頂きます。 その間ご自宅で予備レッスンや復習の為の宿題ご提案などLINE、動画配信も含め情報発信もしております。

ご家族の方が主に多くレッスンを受講されております。 1頭のワンちゃんに関わる方の受講数制限もいたしておりません。ご家族全員で受講いただけます メインプラン パピートレーニング(産まれる前からのレッスン)やアダルトトレーニングなどがメインです

お留守番、外でのみトイレをさせたいがどうしたらよい? バタバタして落ち着きがないので子供との絡みが危険 スポーツをさせてあげたいがどうやってボールを追うようになるか?など

オーナー様に特にお伝えしてる事 犬に寄り添う事 ゆっくりジワジワ気がついたらこんなにあんなにできるようになってたと思っていただけるように 人間のトレーニングを重要視していただけるようご指導してます

その他特長などの紹介

一段式トレーナー(餌をつかわいで躾をする) リモート座学受講後に実践レッスン ボーダーコリーなどはステージ2をご用意(シープドッグトライアル)

5

2022/06

  • ますさんさん
  • 40代
  • 神奈川県

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    人間のトレーニングという言葉に惹かれました

    このプロに決めた理由を教えてください

    犬と一緒に人が学びたかったので
    犬の大きさをお選びください
    中型犬, 大型犬
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    神奈川県藤沢市

    ワンちゃんをお預かりしてのトレーニングや、広いフィールドに来ていただきレッスンを行います。 ホテル・預かりトレーニング 愛犬をトレーナー宅にてお預かりします。預かりトレーニングでは、お散歩レッスンや犬・人慣れ、おすわりや伏せなどの基本的なしつけを行います。練習はグラウンドもしくは近くの公園で行います。 <料金> 1日¥ 6,000(税込) (週3日〜 / 長期割引あり) ご利用にあたって ・トレーニングメニュー等の詳細はご相談ください。 ・メニューによっては追加料金が発生いたします。 ・送迎の場合は別途費用が発生いたします。 詳細はこちら:https://hope-dogs.com/

    犬の大きさをお選びください
    小型犬, 中型犬, 大型犬
    プロプロフィールへ
    神奈川県鎌倉市

    研修を積んだスタッフがご自宅にお伺いし、掃除の代行をします。 面倒な所・一人だと大変な所等お客様に代わり快適な空間をお作りします。 お客様のご予算、スケジュール、お住いの広さや作業内容により担当者と相談のもと、スケジュールをお決めください。

    プロプロフィールへ
    神奈川県鎌倉市

    ダスキンメリーメイド鎌倉店は、神奈川県鎌倉市山崎にある株式会社ダスキンの系列店舗です。ダスキンは創業期からフランチャイズビジネスを確立するとともに、その後の事業展開でも、常にフランチャイズビジネスの可能性を追求してきました。

    プロプロフィールへ
    神奈川県逗子市

    ライフデリ逗子・葉山店は、在宅配食サービスを提供している会社です。そのほか家事支援サービス、生活支援サービス等も行っています。所在地は神奈川県逗子市小坪です。

    プロプロフィールへ
    神奈川県藤沢市

    フレンズ湘南はハウスクリーニング、不用品回収・処分、粗大ゴミ回収・処分等を行っている便利屋です。家具処分・冷蔵庫処分・家電処分・テレビ処分・ベット処分・引越しゴミ処分など、不用品の処分や片付け業務を行っています。

    プロプロフィールへ
    神奈川県藤沢市

    ベンリー辻堂駅店はハウスクリーニング、営繕作業、不用品処分の手伝い等を行っている会社です。キッチンクリーニング、バス・トイレクリーニング、フローリングワックスがけ、エアコンクリーニング、洗濯層クリーニングに至るまで何でも対応しています。

    プロプロフィールへ
    神奈川県藤沢市

    株式会社フォー・リーフは、家事代行・料理代行サービスを手掛ける会社です。家事代行サービスには洗濯・水廻りの清掃・掃除・部屋の整理整頓・買い物など、料理代行サービスにはメニューの提案・料理の仕込み・調理・キッチンの片づけなどをおこないます。

    プロプロフィールへ
    神奈川県横浜市 戸塚区

    かたづけらぼは家事代行サービスの会社です。家事代行・整理収納サービスのほか、片付けの苦手な方が、自分で快適な住まいを保ち続けられるようなプランを用意しています。

    プロプロフィールへ
    神奈川県横浜市 戸塚区

    マイ暮らす戸塚町店は家事代行・家政婦サービスを行う会社です。お客様のニーズに合わせた生活全般の家事を、プロのスタッフが、時間単位でお手伝いいたします。

    プロプロフィールへ
    神奈川県横浜市 戸塚区

    ライフデリ横浜栄店は宅配弁当の会社です。ご高齢の皆様にお弁当の宅配(配食サービス)を行なっています。糖尿病・腎臓病・透析治療中の方向けのお弁当や嚥下が困難な方向けのムース食のお弁当を毎日配達・宅配しております。

    もっと見る

    神奈川県鎌倉市新着の評価


    5

    2022/10

    • ナカモトさん
    • 30代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    話が専門的で、かつわかりやすかったです。問題行動の原因を的確に指摘してくださり、今後の対応に教えてくださり助かりました。飼い犬も最後とても幸せそうな顔をしていました。

    トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    犬が落ち着き、また満足げな表情をするようになりました。

    5

    2022/06

    • ますさんさん
    • 40代
    • 神奈川県

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      人間のトレーニングという言葉に惹かれました

      このプロに決めた理由を教えてください

      犬と一緒に人が学びたかったので

      5

      2023/04

      • ノアママさん
      • 50代
      • 神奈川県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 9,500

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      初回のカウンセリングでしっかりと話を聞いてくれ、悩みに合わせたアドバイスをしてもらえます。犬を飼うのではなく、犬と楽しく暮らす方法を教えてもらいました。これからも少しずつ長く暮らす為のアドバイスを受けたいと思います。

      このプロに決めた理由を教えてください

      初回カウンセリングが120分としっかりその家族に合ったアドバイスをしてもらえると感じたから。

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      自宅に来ていただいた時、優しく話しかけながらゆっくりと寄り添ってくれるところ。カウンセリング前のアンケートを書いている間にすっかり仲良くなってました。

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      まず私の気持ちが大きく変わりました。一緒に楽しく、長く暮らすためにできることをやろうと思いました。

      5

      2022/06

      • ゆめさん
      • 20代
      • 神奈川県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      犬と飼い主のことに親身になってくださる先生です。とても明るく朗らかで、非常にビビりなうちのワンコもすぐに懐いていました。レッスン内だけでなく、今後どうしていくべきか、どのように接すると良いかを問題解決のために長期的な目線でアドバイス下さりとても助かりました。成犬ということもあり、すぐに解決できる問題ではないのですが、先生に見ていただいたお陰でとても良い方向に進んでおり、今後もぜひお願いしたいと思っています。

      このプロに決めた理由を教えてください

      諸事情により8歳のチワワの面倒を見ることになったのですが、トイレの躾が出来ておらずお留守番も出来ないため困っておりました。ゼヒトモのサイトで先生にご相談したところ、夜遅くにも関わらず相談に乗っていただき、まだ契約前にも関わらず飼い主の大変さ、ワンコのために何が出来るかをとても親身に考えて下さり、この先生にお願いしたいと即決しました。

      5

      2023/02

      • こむくるママさん
      • 50代
      • 神奈川県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 10,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      うちは他のワンちゃんにとても激しく吠えまくるのを改善したくて、今回初めてドッグトレーナーさんにお願いしてみました。とても話しやすく優しい雰囲気の方で、愛犬の問題行動に関する説明もイラストやプリントを使ってわかりやすく説明してくれました。愛犬たちが一度のトレーニングですっかり先生を大好きになっている様子でもよく分かると思います。

      このプロに決めた理由を教えてください

      問題行動をしてしまうワンちゃん達ってたくさんいると思いますが、先生のトレーニングは原因を探るのではなく、そんなワンちゃん達にキチンと寄り添って現状を把握し、行動を観察した状態からより良くなるには?というトレーニングになっています。それが結果的に飼い主さんにもワンちゃんにもALL WINな結果に結びついていくのではないかと思います。

      プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      うちの問題行動を取るワンコは警戒心が強く、普段飼い主以外の人にはあまり興味を示しません。そんなワンコですが、初めての日にトレーナーさんが帰ろうと玄関に行くと一目散にトレーナーさんを追いかけて来ました。こんなことは初めてで、私の方がビックリしました!

      トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      先生から教えていただきました『クン活』が愛犬たちには大好評だったらしく、すぐに覚えてくれました。それは2回目に先生がうちに来られた時の様子でもはっきりと分かり、『クン活』イコール先生がしっかり結び付いている証拠だと思いました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      今のところは思い付きません。今後とも引き続きよろしくお願いします。