サックスレッスン

サックス教室のプロが近くに1,002人います

サックスレッスンのプロを、Zehitomoで探そう

ずっと興味があったサックスを習い事として始めたい。力強く華やかな音を出して演奏してみたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「したい」を叶えてくれるサックスレッスンのプロを見つけられます。

サックスレッスンの基本

サックスレッスンでは、音の出し方や音符の読み方といった基本的な部分から、コードやスケール、サックス特有のアドリブなど発展的な内容まで、サックスの技術を幅広く指導してもらえます。サックスレッスンでは、ストレス発散やステージ出演など、個人個人の目的に合わせて指導を実施。最初は体験レッスンに参加し、サックスを試奏しながらレッスンの雰囲気を体感してもらいます。体験レッスンを受けた上でサックスを始めてみたいという意志が固まったら、実際に入会し、レッスンを受講するのが基本の流れです。

サックスレッスンの時間や料金

レッスンの平均時間は45〜60分で月のレッスン回数は2〜4回、料金相場は月謝制で9,000〜16,000円となっています。料金は1レッスンの時間や月に通う回数に応じて変わるので、事前に確認しておきましょう。また、教室によって自分のサックスや教材を購入しなければならない場合もあり、追加費用が発生する可能性があることはご留意ください。なお、一部のプロは対面の個人レッスンだけでなく、出張レッスンやオンラインレッスンにも対応しています。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、受講頻度などの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載しましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。ジャズバンドを組んでいたプロや海外音楽留学の経験があるプロもいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

事例

サックスをもっと気軽に!おうちで楽しくオンラインレッスン
生徒様は県外在住の方ですのでオンラインレッスンを行っています。ブランクがあるところからのスタートで、レッスン当初は運指が曖昧だったり出しにくい音もありましたが、回数を重ねる毎に安定した音が出せるようになってきました。現在は、曲の練習にも積極的に取り組んでいます。
まなアルトサックスレッスン
レッスンの1時間が生徒様にとって楽しい空間になるように心がけています。生徒様自身がやってみたい曲があるということでしたので、今のレベルに合わせて曲をアレンジしました。お仕事もされている方なので。練習時間が確保できない時もありますが、生徒様のペースに合わせてレッスンをしています。

基本情報

生徒様のレッスン目的
憧れのサックスを購入し、趣味で続けたいため
レッスン後のレベル
曲の練習を始められるようになった。
レッスン期間
2ヶ月
レッスン料金
1回 2,000円 (60分) (30分の無料体験レッスンあり)
生徒様の性別・年齢
女性・50代
地域
東京都世田谷区

Supporters

サックス教室のプロ一覧

ブロンズブロンズ
5
(2)
東京都豊島区

Q1 まだサックスを持っていないのですが、大丈夫でしょうか?また、レンタル楽器はありますか? A はい。大丈夫です。購入のアドバイスからさせていただきます。レンタル楽器もマウスピース、リードから全て取り揃えています。 Q2 レッスンの回数などは決まっているのでしょうか? A 特に決まってはいませんが、上達を望むなら月2時間ほどは取れるといいかと思いますが、ご事情に合わせた形でのレッスンも可能です。例えば隔月でとか、集中して10回やるとかでも大丈夫です。 Q3 コロナがまだ心配なので、オンラインレッスンはやっていますか? A はい。やっています。ZoomやSkypeでもいいですし、ヤマハのアプリ Syncroom も併用するとタイムラグもなく出来ています。 Q4 現在吹奏楽部に所属しています。学校でやっている曲を見ていただくことは可能ですか? A はい。大丈夫です。しかしその曲をしっかりと演奏するための基礎練習も同時に行っています。 Q5 知的障害があり、理解力もコミュニケーションも自信がありません。大丈夫でしょうか? A はい。大丈夫です。長年特別支援学校で教師をしていました。皆様の個性や特性を理解しながら最適のやり方をご提案します。 Q6 発表会や人前で演奏する機会はありますか? A はい。あります。年に2回ほどクラリネット教室と合同で行っています。また、それとは別にY's Music主催のジャムセッションなどもありますので、ジャズやポピュラーを演奏したい方はこちらも是非ご参加ください。 Q7 仕事の都合でレッスンが不定期になりそうですが、対応していただけますか? A はい。それぞれのご都合に合わせた形で対応します。その場合早めに申告していただけると助かります。 Q8 クラリネットとサックスを両方やることは可能ですか? A 可能ですが、吹き方も運指も全く違うので、かなり難しいです。どちらかをある程度極めた後に挑戦するのが良いかと思います。 Q9 レッスン代の支払いはクレジットカードやPayPayなどは対応していますか? A すみません、、今のところ対応していません。現金かお振込をお願いしています。 Q10 レッスンスタジオは練習でも使えますか? A はい。レッスン生に限り、1時間1000円で利用可能です。ご予約が必要になります。 Q11 初心者の私でもアドリブソロが吹けるようになりますか? A はい!絶対に吹けるようになります。保証します。

大人の方が多いですが、小学生も何人かいます。サックスの場合は体格にもよりますが、小4くらいからできるかと思います。サックスではジャズやポップスなどポピュラー音楽がメインですが、吹奏楽部や吹奏楽団に所属していて伸び悩んでいる方なども大歓迎です。

良い音が出せない、コントロールが難しい、などの悩みを持った方が多いです。それぞれの最適のセッティングを一緒に考えていけたらと思います。マウスピースとリードを変えて大成功した方もたくさんいました。また、アドリブソロをどうやって勉強したらいいのかわからない方が、半年でジャムセッションに参加できた例もありました。

レッスンとはいえ、人と人とのお付き合いです。皆様のご事情や個性を生かしながら、最短コースでの上達をご案内していきます。そしてそれぞれのニーズに合わせた活動を提案していきたいと思います。例えば、ご自分でバンドを組んでライブをする。年末のパーティーで演奏する。地域の楽団に入って演奏する。など、それぞれの皆様の素敵なゴールに向かい、お力になれたらと思います。

その他特長などの紹介

レッスンは高田馬場徒歩3分の Y's Musicのスタジオで行います。スタジオ代金も無料です。レンタル楽器も揃っています。 その他、出張レッスン、グループレッスンなどもお問い合わせください

5

2023/02

  • さるとびさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

クラリネットでクラシックもジャズも教えていただけます

このプロに決めた理由を教えてください

優しそうだったから

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

お話が楽しくてレッスンを忘れてプライベートな話で盛り上がってしまう時があります

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

今まで気にしていなかった姿勢や呼吸を正すことで音が良くなったこと

このプロに改善してほしいところを教えてください

なし
その他のご意見・ご感想
サックスもクラリネットも教えていただけます
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
ブロンズブロンズ
5
(3)
東京都大田区

Q:「いままで音楽の経験が無いのですが大丈夫でしょうか・・・」 A:サックスは無理のないセッティングをして、素直に息を吹き込めば意外とラクに音が出るんだということを体験レッスンでは感じて頂けるように意識しております。1時間の体験レッスンで「なんか出来そうな気がする」と思って頂けてご入会して下さった方は何十人もいらっしゃいました。 譜面の読み方やサックスの指づかい、音の鳴らし方などから丁寧にレッスンしていきます。時間のかかるものも多いですが、コツコツと取り組んでいけば必ず出来るようになりますよ!

Q:「楽器を持っていないのですが大丈夫でしょうか・・・」 A:ご自身のサックスをお持ちになることは必要ですが、体験レッスンの時などは一式レンタルをすることも可能です。また、ご購入を検討されている場合にはどういったものが良いかなど相談いただければと思います。

体格的に小学校低学年以下のお子様ですとサックスが大きすぎて届かないという場合がございますので、今まで受け持った生徒さんの中で一番若いのは小学校4~5年生くらいからといった感じです。 また年齢が上の方に関しては70~80代の生徒さんも在籍されておりました。 〇これからサックスをはじめようとされる方 サックスは管楽器の中でも音を鳴らしやすいと言われています。 どんな風に音が鳴って、自分がどうすると音にどういった変化が起こるのかを知っているというのが上達のためのポイントとなってきます。 ちょっとしたセッティングなどで簡単に「演奏しにくい状態」を作ってしまいがちな初心者の段階ですので、なるべく自分が上達しやすくなるための準備をしっかり出来るようにしていきましょう。 〇学生時代に吹奏楽部でサックスを演奏されていた方 先輩から教わった奏法や部活で取り組んでいた時に「何だか上手くいかなかったな」とか「これは何故なのだろう」といった練習や奏法を見直すきっかけを与えられればと思っています。 よりサックスをコントロールして、色々な曲を演奏出来るようになることに改めて楽しみを感じてくださればと思います。 〇イベントで演奏がしたい 「家族の結婚式でサックスの演奏をしたい」とご希望される方も増えております。重要なイベントを目標にしているとモチベーションもとても高く取り組むことが出来ます。オススメの楽曲を探すことや、練習の仕方などイベント本番に向けて一緒に頑張っていきます。

〇4か月後にある自分の結婚式で奥さんにサプライズ演奏をしたい ご自身が過去にピアノを演奏されていたという経験がおありでしたので、譜面を読んだり音感に関して鍛えられていた部分はありましたがサックスは本当に初めてという若い男性のレッスンをしたことがありました。 レッスンとしては月に60分を3回のペースで10回ちょっと行いました。レッスン以外でも、お仕事が終わってから帰宅するまでの間に車の中で練習をするといった形で個人練習を頑張っていらっしゃいました。 本番1カ月前には演奏内容は出来上がるほど努力されていましたので、残り1カ月でクオリティを上げるためのプラスアルファに時間を使えるという理想的な形で仕上げることが出来ました。 本番は新郎ということで沢山ご友人からお酒を勧められたあとでの演奏となったようでしたが、体が自然と動くくらいにまで練習を積むことが出来ていましたので大成功だったようです。後にその時の動画を見せて下さいましたが、とても素晴らしいものでした。 こちらも緊張感のあるとてもやり甲斐のあるレッスンでした。

「今までに見落としていたことに気づくように」を意識しています。 サックスなど楽器の修得には努力が必ず必要で、すぐに出来ないということも多いです。ですが、ポイントを押さえて練習することでそれが短い時間になるようにお手伝いをするというつもりでレッスンをしております。 「今まで考えもしませんでした」といった感想をいただくことはとても多いです。

その他特長などの紹介

レッスンに使用する教材は、一般に販売されている教則本を利用する事もありますし、自身で制作した譜面などを使うことも多いです。その時に生徒さんが希望される内容になるべく合うように色々なものを用意しております。 また「オンライン発表会」という取り組みも行っております。時間や場所の都合をつけやすい形での発表会を設けることで、生徒さんも参加しやすく高いモチベーションを維持されております。

5

2022/10

  • アラフォーおじさんさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 12,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

物腰がとても柔らかく気さくに話せます。わからないことも相手の立場になって親身に教えてくれました。

このプロに決めた理由を教えてください

知識が豊富でジャズ経験も長くビッグバンドでも活動されてるということで色々な事を学べると思えたので。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

オリジナルのレッスン用楽譜を用意されていて20年ぶりにサックスをまた始めた私のレベルに合わせて丁寧に教えてもらえた

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

いい音の出し方など具体的にアドバイスがもらえ自宅での練習方法なども教わり参考になりました
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
ブロンズブロンズ
4.7
(50)
東京都千代田区神田須田町

Q、初心者で不安です、、、。 A、心配ありません、皆さん最初は初心者です。   楽しく分かりやすいレッスンで、基礎からしっかり学び上達出来ます♪

Q、楽器を持っていませんが受講できますか? A、もちろん受講可能です♪  無料楽器貸出を行っておりますので、手ぶらでのご来店で問題ございません。

サックスを初めて触る方から久しぶりに演奏するためにいらっしゃる方、20代の方からご年配の方まで、性別問わず幅広い年齢層のお客様にご来店頂いております。

その他特長などの紹介

楽器の中でも花形といえばサックス。レッスンは、音の出し方や運指、音符の読み方といった基本のエクササイズからスタート。また、「自由にアドリブが吹いてみたい!」という期待にもお応え出来るよう、基本的なコードやスケール、ジャズ特有の吹き方や「ノリ」、初歩のアドリブなども、初級の段階からご経験いただけます。ステップアップしていくにつれて、より本格的なアドリブにも挑戦していきます。あなたの感性をサックスで自由に表現してみませんか?グループレッスンでは仲間とのアンサンブルを楽しむことができます。サックスを通して、音楽仲間との出会いをぜひお楽しみください。 詳細はこちら:https://bricksmusicsalon.com/lesson/%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9/

5

2022/10

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
楽しいです
スタッフさんがとにかく丁寧な対応で、感心してしまいます。社員教育がしっかりなされているんだな。と感じます。 レッスンの先生も、とにかく優しく、お話もわかりやすいです。褒め上手です。「こんな風に吹くと良いよ。」と演奏してくださるのですが、プロの演奏を聞く貴重な時間で、ずっと聴いていたいくらいです。 仕事をしながらのレッスンですので気晴らしにもなって習い始めて良かったな、と思っています!
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
シルバーシルバー
5
(10)
東京都武蔵野市吉祥寺南町

Q 未経験です、音が出せるか心配です A ご心配ございません、教室の全ての生徒様は未経験から始めています。 個人差はございますが、2・3ヶ月でお気に入りの1曲を吹くことも可能です。 それに伴い楽器の技術も2、3か月、半年、1年とやっていく中で階段のようにステップアップしていく様子も感じていだだけますよ!簡単な奏法で初心者様でもカッコよく演奏できる方法をお教えいたします。 カッコいいサックス吹きを目指していきましょう!

Q 独学で始めましたが正しく吹けているかわかりません A 楽器を買ってみたものの、正しい奏法になっているのかご自身では正解がわからないという方が多くいらっしゃいます。対面式だからこそ、教科書やオンライン動画ではわからない細かい部分まで見ることが可能です。 そして生音を近くで聴くということも実はご自身の成長にとても大切な要素ですよ。 ぜひ、体験レッスンで音の違いを確認ください!

小中学生〜70歳代、楽器未経験者様から経験者様まで幅広く受講いただいています。 どのジャンルでも必要な基礎技術とお好きな曲から音楽的な表現、サックスでの歌い方、音楽理論等、 全てのジャンルに対応中。月2回から無理なく通えるコースが人気です。 ~スタンダードコース~1レッスン60分 月2回 / ¥11,000 月4回 / ¥20,000 ▼その他 詳しいコースや料金はこちら www.toninsel.com/コース料金-lesson/ ▼たっぷり60分 無料体験レッスン お申し込み/お問い合わせ www.toninsel.com

全ての生徒様が目標を持ちながら、技術向上とお好きなジャンルに挑戦中。 サックスライフを楽しんでいただいております。 それぞれの得意と不得意を見極め、良いところを伸ばす、そして苦手な部分を意識して修正していくとで ご自身の自信に繋がります。音色にも変化が出ています。 まずは体験レッスンで現在の状況と目標をご一緒に確認していきましょう!

■小さな変化を見逃さない 対面式だからこそ、生徒様の「見える」「聞こえる」を細かく観察し、的確なアドバイスをさせていただきます。 ■先生にやらされているのではなく、生徒様が主体となれるような環境づくり 基礎ばかり、宿題ばかりでは楽しいはずのサックスも楽しめないまま終わってしまいます。 無理なく楽しんで練習できる、楽しんで曲が吹けることを最も大切にしています。

その他特長などの紹介

ここが違う!! たっぷり60分レッスンだから復習と常に新しい事が学べます。生徒様と先生と距離感も近く、和やかな雰囲気でレッスンを受けていただけます。みなさんの成長を常に見守っていますのでご安心ください。先生が押しつけるのではなく、生徒様が主体となって考え、創造することで、大人も子供も自分の表現を見つけることができるようになりますよ。豊かな感性を磨き、サックスと共に成長していきましょう!

5

2022/08

  • くろさんさん
  • 50代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 11,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

ヒアリングが丁寧です。提案もしてくださいますし、一緒に出来そうなところを探り、進め方を決めてくださるのでとても安心です。

このプロに決めた理由を教えてください

体験の時に進め方が効率良く、説明が分かりやすかったからです。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

挨拶も笑顔で爽やかな方です。レッスンになるべく時間を割いてくれる感じも好感持てます。難しいと感じるアドリブも分かりやすく説明してくださって、出来そうな期待を持ってます。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

短い時間で曲を仕上げてくれます。出来そうなところを伸ばしてくれるのかもしれません。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
東京都大田区

・全くの初心者ですが、習うことはできますか? はい、もちろんレッスンできます。現在通われている生徒様の半数が当教室で初めて楽器を触られた方々です。 ・50才を過ぎてから初めて楽器に触れますが、今から習っても上達するでしょうか? はい、50才からでも60才からでも上達します。通われている生徒様の中にも60歳を過ぎてから始められて、もう何曲もふけるようになられている方がいらっしゃいます。 ・飽きっぽいので、続けられるか心配です。 楽器の中でもサックスは比較的始めてから曲が吹けるようになるまでの期間が短く、上達を実感しやすい楽器です。きっと楽しんで上達できると思います。 ・練習する場所がありません。 ご自宅で音を出せない生徒様は、貸しスタジオやカラオケボックスで練習されております。また、サックスの練習の半分以上は音を出さないトレーニングでイメージを作ることです。音を出すよりも出さない練習の方がまず大事です。そういった練習はご自宅でもできますので、音を出せる環境が限られておりましても問題ありません。 ・楽器がなくても始めることはできますか? できます。初回の無料体験レッスンおよび始めて数ヶ月くらいまでは楽器がなくてもレッスンをすすめられます。レッスン時には教室のサックスをお貸しできますし、ご自宅ではイメージトレーニングやマウスピースのみを使ったトレーニングをしていただければ数曲吹けるようになります。その時点で続けられそうだと判断されてから楽器を購入する生徒様も多数いらっしゃいます。 ・グループレッスンはしていただけますか? できます。2人でのレッスンの場合、お二人で一時間6000円(一人3000円)、3人の場合、三人で一時間7500円(一人2500円)です。個人レッスンよりお安くなっております。 ・発表会は出場しないといけないのですか? また出場した方が良いのですか? 発表会は必ずしも参加しなければいけないというわけではありません。当教室では5月に1年に一回発表会を行っておりますが、大体参加される方は三分の二くらいですのでご興味のある方々のみでやっております。しかし、ステージで演奏される経験が飛躍的に上達につながることは確かですので、上達されるためのひとつの選択肢としてご検討いただければ幸いです。 ・レッスン料の支払いはどのようになっていますか? レッスンの終了時に現金でいただいております。 ・月謝以外にどんな費用がかかりますか? レッスン料のみです。入会金や管理費などはかかりません。出張レッスンの場合でも、出張費、交通費などもかかりませんが、レッスン場所で料金が発生した場合(カラオケボックスや貸しスタジオなど)レッスン場所の料金も払っていただいております。 新型コロナウィルスに関する対応について、よくあるご質問を掲載しています ・感染予防対策はどうなっておりますか? レッスン開始時と終了時にアルコール消毒をお願いしております。また、レッスン時も講師と生徒の間は2メートル以上離れるようにし、レッスン時とレッスンの合間の換気を徹底しております。 オンラインレッスンについて ・新規入会し、オンラインレッスンを受講できる事は可能でしょうか? 可能です。オンラインレッスンも初回レッスンは無料体験レッスンですのでお気軽にお試しください。 ・オンラインレッスンについて教えてもらえませんか? 料金は通常のレッスンと変わらず一時間4000円です。ZOOM や Google Duo、Line などての受講が可能です。 ・オンラインレッスンの接続・設定に関して困っております。解決方法を教えてもらえませんか? スマートフォンでのレッスンが可能ですのでスマートフォンでビデオ通話ができるアプリ(Lineなど)をインストールされてそちらで受講されるやり方が最も簡単かと思われます。通信料がかかる場合はご自宅にWifiを設置されて、Wifiを使用されることをお勧めします。 通信料が無制限の方であれば、Wifiでなくてもいいと思います。 ・オンラインで体験レッスンは受けられますか? 受講できます。オンラインでも初回体験レッスンは無料で、1時間実施しております。

【年齢層】  6才のお子様から70才以上の方まで幅広く楽しんでいただいております。まだサックスに対して手が小さくて届かないお子様はヤマハのヴェノーバという楽器からはじめていただきます。 【目的】 当教室で初めて楽器を手にされて趣味として始められるお客様が多いです。お仕事をされながら、また、勉強をしながら無理をしない範囲で着実に上達できるペースで楽しんで続けられるようにお手伝いしております。 また、長い間サックスを楽しまれている方がジャズのニュアンスを習いたい、音大を卒業された方がアドリブを習いたいと通われてもおります。すでにお持ちの個性、特性、テクニックをいかに保持しながらご希望の演奏に近づけるかというところに着眼し、アドバイスさせていただいております。 音大受験を考えてらっしやる方の指導もさせていただいており、洗足音大ジャズ科、国立音大ジャズ科、バークリー音大の合格実績があります。海外の大学等に進学の場合、TOEFL の指導も行うことが可能です。 英語での指導も可能なので、日本語のできない方、インターナショナルスクールにお通いのお子様なども通われております。

・大人になってから、何か趣味を持ちたいと初めてサックスを手にされた方が今ではジャズクラブのセッションに参加されるようになり、新しい世界を楽しんでおられます。 ・お祖父様がサックスがご趣味なのに憧れて当教室でサックス(はじめはヴェノーバ)を初めた6才のお子様が小学三年生になった今、お祖父様とサックスでセッションを楽しんでらっしゃいます。 ・音大のクラシックサックス科を出られて、サックス講師をされてらっしやる方がジャズの指導法を学びに当教室に通われ、今ではアドリブを指導できるようになりました。 ・高校で吹奏楽でサックスをやられている生徒さんがアンサンブルではなく、ソロのパートでの演奏方法に苦手意識があり、当教室に通われていたのですが、ご自身の表現力に自信がつき、大阪国際コンクールの最終選考まで残り特別賞を受賞するに至りました。  インターナショナルスクールに通われていらっしゃる日本語の苦手な生徒さんが学校で音楽の授業でサックスを選択し、英語での個人レッスンができるところを探していたところ、当教室をご利用いただきました。音楽の成績も含めたGPAの結果も良かったことが功を奏し南カリフォルニア大学への入学が決まりました。 素敵な生徒さん達にめぐまれております。

お仕事や学校など生徒さんによって環境も違いますし、趣味で楽しむこと、上達しステージで演奏すること、音大に入ること、プロになること、など目的も様々です。 それぞれの状況にあった上達のスピード、上達の方向性に適した指導ができるようこころがけ、無理のないサックスとの付き合い方をアドバイスし、何よりも楽しんで続けられるよう心がけております。

その他特長などの紹介

1時間4000円の単発レッスンで、大田区田園調布5丁目の講師所有の教室で行います。(出張レッスンも可能です。) スタジオ代、入会金などはかかりません。 初回は1時間体験レッスンということで無料です。 教室までは、東横線の田園調布駅、多摩川駅、または大井町線尾山台駅まで車で送迎いたします。 全て英語でのレッスンもできますので、日本在住の海外の方、サックスと共に英語を学びたい方も対応可能です。

5

2022/07

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 4,000
ユニークな先生です!
初心者でもわかりやすい例えでサックスを教えてくれます。また、練習のコツや個人に合わせてのレッスンをしていただけるので、無理なく続けられます。
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
シルバーシルバー
5
(8)
神奈川県横浜市高島

【提供しているサービスの内容(個人レッスン60分)】 サックスレッスンを提供しています。 (ソプラノ、アルト、テナー、バリトンに対応) 事前のカウンセリング ↓ 生徒さんのレベルに合わせた基本奏法のレッスン。 ↓ 生徒さんの希望に沿った課題曲を使ったレッスン ↓ 曲を演奏する中で気づいた改善箇所のアドバイス、練習課題を伝えます。 【お客様からよくある質問と回答】 Q.貴社は他のプロと比べてどのような特徴がありますか? A.私が提供しているレッスンは、以下の2点が大きな特徴です ⚫︎まず、 音楽を楽しむことを大事にしています。 そのために、生徒さんの希望に沿った課題曲を選んでいます。 その曲が難しかったりした場合は簡単にアレンジしたり、より楽しく演奏できるように工夫しています。 希望の曲がない場合は、生徒さんのレベルに合わせつつ、僕のイメージで選曲しています。 ⚫︎僕自身がライブ活動を続けているプレイヤーなので、人前で演奏するためのノウハウや、セッションに参加する時の姿勢など、人と一緒に演奏する喜びを感じれるように、そのためのマナーや具体的な方法もレッスンします。 【生徒の年齢層・目的】 現在は20代から50代までの方が通われています。 深くJAZZを学びたい人も居ますし、趣味として長く付き合っていく人も居ます。 楽しくレッスンができるように、それぞれの目的とレベルに合わせたカリキュラムをご提供させていただいています。 まずは無料体験レッスンでSAXの楽しさを味わってください♪

5

2022/04

  • PIROさん
  • 50代
  • 神奈川県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000
出会いに感謝するぐらい最高の先生です。JAZZはもちろんですが、昭和歌謡を色々教えていただいています。プロフェッショナルな吹き方を教えてくれたり、毎回新しい発見がありレッスンが楽しみです。先生のレベルも高く、ライブも多く開催されているので聴きに行くのも楽しいですよ。レッスンが終わってから一緒に食事したりできるのもまた楽しい♫
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
神奈川県川崎市 麻生区

Q.「レッスン料のお支払い方法を教えてください。」 A.「レッスン料はレッスン日の3日前までに指定の口座に振り込んでいただきます。」

Q.「譜面の用意は必要ですか?」 A.「基本的にはお客様にご用意して頂く形になりますが、無い場合でもレッスンは可能です。お客様に合った教本やレパートリー本を一緒に探し、ご提案させて頂きます。」

楽器始めたての方や学生からお年寄りの方まで幅広くレッスンしています。 スタンダードな1時間コースが人気です。 その方に合ったプランを提供致しております。

楽器に初めて触り、楽譜も読めなかった初心者の方が、2ヶ月後の発表会の時には大勢のお客様の前でピアノ伴奏付きのソロ演奏を披露しました。

「楽しく学べる」をモットーに充実したレッスンをご提供致します。 発表会も定期的に開催し、モチベーションと共に演奏レベルも確実に上げていき、あなたの「こんな風に演奏したかった」に全力で応えていきます!

その他特長などの紹介

サックスは様々なジャンルや奏法などがあり、ハイレベルな奏法のレッスンもお応えしております。 専属のピアニストもご用意できますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

5

2022/02

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
今まで悩んでいた事が1時間で解消されました!
色々な先生を渡ってみましたが、なかなか上達できず悩んでいました。その時に1時間だけ太田先生にレッスンをして頂きましたが、とても楽しく尚且つわかりやすいご指導をして頂き、個人的に好きな曲のリクエストもその場でかっこよく演奏してくださいました。自信を無くしていましたが、太田先生のおかげで音楽の素晴らしさや、楽器が楽しいという気持ちを取り戻しました。感謝しています!またお願いしようと思います。
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
東京都荒川区西日暮里

●初心者の方、大歓迎!(在籍の生徒さんの約半分が初心者スタートです!) ●受験生の方も大歓迎! ●サラリーマンの方も、OLの方も、主婦の方も大歓迎! ※生徒さんの声はコチラ  https://ayukosagawa.com/lesson/ レッスンタイムが、皆さんの癒しとなり、憩いの時間となって欲しいと思っています。 忙しい方もご安心下さい!個人教室ならではの柔軟な時間設定ができます! 例えば… ◆今月1回目のレッスンは11:00~11:45、2回目のレッスンは午前中に予定があるから15:00~15:45で! ◆今月は忙しいから1回目と2回目のレッスン時間をまとめて11:00~12:30の90分レッスンして欲しい! ◆演奏会が近づいて来たので今月だけ4回レッスンしたい! このように時間帯を変えたり、1回の時間数を変えたり、月の回数を変えて設定することができます! 長く続けて欲しいからこそ、できる限りの対応をさせて頂きます。 もちろん! ◆土曜日の12:00~12:45 固定で!  も、OKです! レッスン料金はこちら ●サックスレッスン 月2回(1コマ45分×2) ¥11,000(税込) ※スタジオ使用料込  ●入会金 ¥5,000 ●体験レッスン サックス(45分)、ピアノ(30分) 共に¥1,000(税込) レッスン場所はJR各線・京成線・日暮里舎人ライナー「日暮里駅」北口改札東口方面徒歩1分! 雨の日でも駅から傘をささずに移動できる好立地のレンタルスタジオです! (楽器と荷物と傘って結構大変ですよね) ●東京音楽学院  〒116‐0013 東京都荒川区西日暮里2-19-4 たちばなビル9F ※ご注意ください!!  東京音楽学院さんのレンタルスタジオを個人でお借りしています。  東京音楽学院さんの講師ではありませんので、ご注意ください。 ●募集曜日 土曜日 ●営業時間 10:00~18:00 ※東京音楽学院さんの営業日時により、変更する場合があります。ご了承ください。 東京音楽学院さんのレンタルスタジオをお借りしている理由は、立地だけではありません! ●新型コロナウイルスの感染状況に対応する為、政府・行政の指針に沿って、最大限の対応策を講じて下さっています。 アルコール消毒/マスク着用/咳等の風邪症状のチェック/講師・生徒様の体温測定/石鹸での頻繁な手洗い/レッスン室の30分毎の換気/講師と生徒様との間の飛沫感染防止透明スクリーンの設置/共有スペースの相互接近禁止のお願い 新型コロナウイルス感染状況を注視し、状況に対応した対策を取ってくだる、安心安全なスタジオだからです! おうち時間が増えた今だからこそ、音楽を生活に取り入れてみませんか。  

5

2021/08

  • ゲストさん
    今も教わっています。 レベルや目標に合わせ教えてくれますので、初心者でも経験者でも大丈夫です。 自分の好きな曲のレッスンで、自分の吹ける曲も増えきます。 個人レッスンなんで普段は他の生徒さんに会う機会は少ないのですが、コロナ禍前は年に2回、練習成果の披露する発表会があり、はげみになってます。
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (3)
    大阪府高槻市南平台

    初心者の方や普段はお仕事をされている方が多いです。 お忙しくなかなか練習時間を確保できない方でも、レッスンで一緒に練習する時間を設けたりしています。そのような方でも少しずつ上達されています。

    楽譜を読んだことがなく、お忙しく個人練習の時間もなかなか確保できない初心者の方でしたが、レッスンのみで半年で、伴奏に合わせてジャズの名曲を演奏することができました。

    一人一人生徒様のご要望や目標に合わせててレッスンをさせていただいております。 例えば、吹奏楽団に入ることを目標の方は、クラシックの基礎を主にやっております。 また、ある曲を吹くことを目標にしている方は、その曲をやりつつ、その曲を吹くために必要な基礎練習も混ぜてレッスンをしております。

    その他特長などの紹介

    【料金・日時】 ワンレッスン制です。 レッスン日時に関しましては、講師と生徒様で相談しながら決めていきます。 お忙しい方、決まった曜日にレッスンを受けるのが難しい方でも安心してご利用いただけます。 30分無料で受けられる体験レッスンもご用意しております。ぜひこの機会にご利用ください。 ー体験レッスンー ✩オンライン 30分無料 ・LINE、Zoom、Skyphoneでのレッスンが可能です。スマートフォンもレッスンを受けることができます。 ー通常レッスンー ✩オンライン 1時間2,000円 ・LINE、Zoom、Skyphoneでのレッスンが可能です。スマートフォンでも構いません。 ・支払方法 LINEpay、PayPal、Paypay、銀行振込(振込手数料は生徒様負担)

    5

    2021/04

    • ゲストさん
      音色がとても綺麗で、一つ一つの音を大事に吹かれてます。 一緒にデュオで演奏してましたが、上手く行かない時の問題点にすぐ気付いて改善策を考えることが出来る方でした。 とても謙虚で人柄が良い方です。
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
      東京都文京区

      サックスがなくてもレッスン可能です!(講師の自宅レッスンのみ)

      その他特長などの紹介

      サックスレッスン🎷 楽器を上達させるコツや考え方を知っていますか? ただただ楽器を吹いているだけでは楽器は上達しません。 実はプロの演奏家は練習する時に色々なことを考えて練習しています♪ 初めて楽器を触る方もこのコツを知っているだけで、上達が早くなります。 是非レッスンを受けてみませんか? また、この曲を弾いてみたいなどご希望に応じて楽しくレッスンいたします🎶吹奏楽部に指導に来て欲しい!などのご要望も承りますのでお気軽にお問い合わせください。 スカイプレッスンも可能です。 ♪楽器 楽器が無くても講師の自宅レッスンで、アルトサクソフォンでしたらレッスンの時間のみお貸しすることができます。 今楽器を持っていなくてまだ悩んでいるという方でもお気軽にお問い合わせください。 テナー、バリトンサクソフォンについては、ソプラノ、アルトサクソフォンで代用しながらレッスンいたします。

      5

      2020/12

      • ゲストさん
        自習練習では気づけない点やポイントを細かく教えて頂いています。先生の雰囲気も優しくて楽しいだけでなく、きちんとレッスンをするメリハリがあってこれからも続けていけるように感じます。
        習いたい音楽のジャンルを選択してください
        クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
        東京都板橋区仲宿

        プライベートサックスレッスン 生徒様募集中 生徒様のご予定に合わせて自由に日時設定できる、完全プライベートレッスンです。 都内レンタルスタジオ等での、出張レッスンを中心に開講しております。随時体験レッスンも受け付けております。 東京都内、埼玉、千葉、神奈川にお住いの方も、お気軽にご相談ください。主なスタジオは、新大久保、新宿、池袋、渋谷、その他の場所でもご相談に乗ります。 ・趣味でサックスを始めてみたい ・今まで楽器に触れたことがない ・楽譜が読めない ・吹奏楽だけど、個人としてスキルアップしたい ・レッスン時間や日程などを自由に組みたい ・どうやって楽器を購入したらいいかわからない ・グループではなく、マンツーマンのプライベートでゆっくり始めたい ・サックスを吹いて音楽を楽しみたい! まずは体験レッスンを受けられる事をオススメします♪ 生徒様のご利用が多いのは、 月謝コース(月2回60分)です。 ※楽器組み立て片付け時間含。 ※入会金などは不要です。 生徒様とのご相談で、レンタルスタジオへ講師が伺います。 ●レッスン回数を増やしたいへ 毎月2回、3回、4回でも可能です。お早めにご連絡いただければ、月毎のレッスン回数変更も可能です。 ・月2回60分コース 12,000円/月 ・月2回90分コース 18,000円/月 ※主に使用しているスタジオ以外をご希望の場合、場所と移動時間により、交通費を別途お願いする場合がございます。 ●初回体験レッスン絶賛実施中です! ♪出張・体験レッスン 60分 5000円 (出張費・スタジオ代込) 初回体験レッスン希望とお申しつけ下さい。 ・初心者の方 楽器の組み立て方からお教えします。 ・経験者の方 ご自分の弾きたい曲をお持ち頂ければと思います。 ◉楽器購入について レッスンではレンタル楽器のご用意がございません。生徒様がこれからサックスを楽しむためにも、楽器をお持ちでない方には、購入をお願いしております。受講が決まり、楽器購入の際は選定からご一緒させて頂きます。 ◉キャンセルについて ・月謝コースは、お休みされた場合も月謝代金の全額をお支払いいただきますが、日時変更の場合はキャンセル料はかかりません。 ※講師自身の演奏活動の都合により、日時変更のお願いをする場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ご覧頂いた皆様へ 自分のスタイルに合わせて、マイペースにゆっくりとサックスレッスン始めてみませんか?普段の生活に少し楽しみを増やすのはいかがでしょう? 学生の方、昔少し楽器をしていた方、定年後の趣味の方まで幅広くレッスンしておりますので、サックスを通して、少しでも皆様の音楽の楽しみを増やすお手伝いができれば幸いです。 近藤瑛美

        5

        2020/12

        • ゲストさん
          教え方の引き出しを沢山お持ちだな、と言う印象です。 私自身、30年ぶりの音楽でしたが、上手にリードして頂き、不安なくサックスを始める事が出来ました。 習い事は最初が大事だと思いますので、良い先生に巡り会えたと思います。
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
          シルバーシルバー
          5
          (3)
          東京都町田市鶴間

          Q.音楽経験が全くありません。楽譜が読めず、楽器もないのですが大丈夫ですか? A. はじめての音、から少しずつ進めていくので、楽譜は自然と読めるようになりますよ。 楽器は体験レッスンでは貸し出しができます。レッスンではレンタルなどもご紹介できますので、お気軽にご相談くださいね。

          Q. 都合が悪くレッスンをお休みした場合はどうなりますか? A. レッスン日は毎月相談しながら進めていきます。 一応曜日時間を決める方、シフトに合わせて都度調整されている方など様々ですが、もしご都合が悪くなってしまった場合は分かった時点でご連絡いただき、変更する形にしています。 大人の方々は忙しいので、相談しながら進めて行きましょう!

          生徒さんの8割が40代以上の大人のための教室です。 いつかやってみたかった、学生時代やっていたが全然吹けなくなってしまった、あちこち痛くてうまく吹けない、みなさんお悩みを解決して楽しく交流しながらサックスを楽しんでいます。 年に1度のおさらい会では全員合奏にもチャレンジ!それぞれのレベルで参加できるよう対応しています。

          《生徒さんの声》 先生の的確なアドバイスで自分の音色や演奏が変わっていくのが実感できました。 難しくはなく、分かりやすい言葉や例えで伝えてくださるので、悩むことなくすぐに理解し、実践することができます。 先生のレッスンを受けてから、身体の使い方がいかに大切かということが分かりました。 先生の言葉は魔法の言葉だと思っています。 これからも末永くお願いいたします♪ (40代女性 K・Nさん) とても丁寧で、レッスン内容も分かりやすいです。 吹き方はもちろんですが、その他にも演奏中に必要な身体の使い方など、今まで知らなかったことをたくさん教えていただき、楽器を吹くのがとても楽しいです。 先生も一緒に吹きながら教えてくださいますが、先生の音色はとっても美しいですよ。 (40代女性 Y・Sさん)

          一人一人やりたいことも経験も違うみなさんが、楽しくサックスライフを楽しめるように全力で応援します! 困った時にはメールで相談もお受けしているので、帰って練習であれ?となっても安心♪ 一緒にステップアップしていきましょう!

          その他特長などの紹介

          関東地域での演奏活動と、町田・相模原・横浜地域でのサックスレッスン、愛好家がいつまでも演奏を続けていくための身体レッスン(管楽器)をしております。オンラインにも対応。 カラフルライフサックスアカデミーは現在、 小学生〜70代の方まで楽しく通っていただいているサックス教室です。 生徒さんは7割が50代以上。 年1回のおさらい会はとても和やかです♪ 《Lesson》 サックスで心も身体も前向きに 歳を重ねることを楽しみながら 充実した毎日を過ごしませんか? 楽譜が読めなくても大丈夫! ブランクがあっても大丈夫! 身体をうまく使って疲れにくい身体に。 きっと楽しく吹けるように。 あなたも始めてみませんか? 身体ワークを取り入れたサックスレッスンで、上手に身体を使いながら無理なく演奏できるようになります。 他楽器の身体ワークレッスンのみにも対応。 未経験者・経験者問わず一人一人に合わせた レッスンを行いますので、ご自分のペースで 学んでいただけます。 毎回何かプラス1をお持ち帰りいただけるように、 一人一人のためのレッスンを行っています。 レッスンは東林間、町田のスタジオへいらしていただく教室レッスンです。 遠方の方はオンラインレッスンにて対応しています。 日常の練習で困った時はメールでのサポートもしています。 日時は予約制ですので、1ヶ月単位でご相談しながら進めていきます。 都合の良い曜日・時間をご相談ください。 体験レッスン、楽器のご相談などもお気軽にお問い合わせくださいね。 50代以上大歓迎です! 体験レッスン(面談含60分3000円)も行っています。(アルトサックス貸出あり) 楽器をお持ちでない方もお気軽にお問い合わせください。 詳細はこちらからhttps://enjoysax.crayonsite.net/

          5

          2020/11

          • ゲストさん
            子供がお世話になっています。初心者かつモチベーションにムラがありますが見守ってくれてる安心感がある先生です。
            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
            もっと見る

            新着の評価


            5

            2023/02

            • さるとびさん
            • 40代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 5,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            クラリネットでクラシックもジャズも教えていただけます

            このプロに決めた理由を教えてください

            優しそうだったから

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            お話が楽しくてレッスンを忘れてプライベートな話で盛り上がってしまう時があります

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            今まで気にしていなかった姿勢や呼吸を正すことで音が良くなったこと

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            なし
            その他のご意見・ご感想
            サックスもクラリネットも教えていただけます

            5

            2023/02

            • カツオさん
            • 30代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 5,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            わかりやすく、丁寧に教えていただきました。

            このプロに決めた理由を教えてください

            大手のスクールで習っていたが、ジャズをもっとしっかり習いたかったから。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            楽しい。エネルギッシュでこちらも元気になれます

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            アドリブが吹けるようになった

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            特にないです
            その他のご意見・ご感想
            これから続けたいです。素晴らしい先生で他の人にもオススメしたいです

            5

            2022/10

            • てつさん
            • 50代
            • 神奈川県
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 12,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            サックス特殊奏法を色々知っていて技術的理論、テクニックを細かく教えてくれます。また練習方法や知識も豊富なので楽器経験者の私が行き詰まった時のアドバイスが的確で悩みがすぐ解決できるところです。アドリブパターンも豊富なので相談できて心強いです。

            このプロに決めた理由を教えてください

            一つの悩みに解決方法を複数提案してくれる知識の豊富さがあり、また吹いた音を聞いただけでその時の調子や困っていることを指摘やアドバイスしてくれるところです。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            優しい口調で悩みに対しても真摯に答えてくれます。レッスン終了後に振る舞ってくれるコーヒーがいつも楽しみです。

            このプロに改善してほしいところを教えてください

            特にありません

            レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

            練習方法に行き詰まっていた時に新たな教本を提案してくれ個人練習にも活かしたところジャズニュアンスが劇的に改善できました。また先生の演奏はジャズだけに留まらず吹奏楽にも参考になりました。

            5

            2022/09

            • ゲストさん
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 15,000
            アットホームな環境がステキです。
            スタッフ・講師の方含め皆さん気さくで、また通いたくなる気持ちにさせて下さいます。温かい言葉など掛けて頂けると、その日1日のテンションはかなり上がります。 講師も素晴らしく、よくない点を的確に指摘頂き、改善すべきポイントがクリアになります。私の技量的にすぐに改善出来ることはあまりないのですが、 こちらの教室に通う前と比べるとレベルアップしているのではないかと思います。 今後とも、可能な限り末長くご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

            5

            2022/07

            • ゲストさん
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 4,000
            本当に生徒が上達する先生
            吹奏楽やアンサンブルの経験はありましたが、ジャズのアドリブがやりたくて習っています。 一言で言うと生徒を上達させるメソッドがある先生だと思います。 決まったカリキュラム、人と同じレール、その場しのぎの楽しさというようなごまかしのない先生です。 1人1人のレベル、希望、状況に応じて、豊富な知識と経験の中から有効な方法、練習を教えてくれます。 レッスン時間はもちろん楽しく、一緒に吹いてくれたり、伴奏してくれたり、歌う踊る(!)、楽しくお喋り、話題もなんでもアリです。 レッスン終わりに美味しいコーヒーを入れて頂けたり、車でコストコ(笑)、テニス、キャンプ、スキーその他いろんなアクティビティへと発展も(双方気が向けばの成り行きです)。 場所、時間、継続、回数などの都合は臨機応変に対応してもらえます。 サックスを吹けるように、音楽が楽しめるようになりたい、うまくなりたい目的があれば良い先生だと思います。 ジャズのお話をしたい、聞きたい、理論や知識を知りたいという人に、時に座学もあるらしいです。時々、比較的近隣で先生のジャズライブも楽しみに行きます。

            人気の依頼とプロからの提案

            依頼の詳細
            レッスンを受ける方の年代をお知らせください:30代
            現在のレベルを教えてください:経験なし
            習いたい音楽のジャンルを選択してください:クラシック
            シルバーシルバー
            東京都町田市鶴間
            ♪あなたも始めてみませんか? サックスで毎日を楽しみましょう! はじめまして。 サックス講師の野中裕子です。 現在中学生〜70代の方まで楽しく通われているサックス教室です。 生徒さんは8割が40代以上。約半分が全く初めてでスタートされています。 身体のバランスにも注目したレッスンで、日常生活から楽に過ごせるようになりますよ。 未経験者・経験者問わず、レベルに合わせて、基礎と曲をバランスよく取り入れたレッスンを行っています。 もちろん自分のペースで学んでいただけますので、もっと楽しく吹きたい、良い音を出したい、楽譜が読めない、ブランクがある、身体の故障で辞めてしまった…心配ありません! やりたいことを是非お聞かせくださいね。 楽器についてのご相談(購入、レンタルなど)も体験レッスン内でお伺いしております。 教室では年1回発表会を実施しています。 生徒さん達も顔を合わせる度に仲良しに。 あなたも仲間になりませんか。 サックスで毎日がワクワクするような楽しい音楽Lifeを過ごせるよう、全力でサポートさせていただいています。 ◆経歴◆ 3歳よりピアノを、13歳よりサクソフォンを始める。 東京コンセルヴァトアール尚美音楽総合学科管弦打楽器部門吹奏楽(サクソフォン)専攻専門コース卒業。 サクソフォンを石渡悠史氏に、室内楽を服部吉之氏、岩本伸一氏に師事。 2017、18年度鶴見区民文化センターサルビアホール登録アーティスト。 ソロ・デュオや四重奏での演奏活動の他、個人指導、吹奏楽やアンサンブル指導および中学校部活動指導にも力を注いでいます。 ◆エリア、日時について◆ 町田、相模原、横浜、大和、多摩地域。 町田、東林間の教室にお越しいただいてのレッスン、またはお近くのスタジオ等での出張レッスン(要相談)です。 ご都合の良い日時を毎月相談しながら決めていきますので、忙しくても大丈夫。 まずはご都合の良い曜日時間をご相談ください。 ◆金額の説明◆ 1回60分 6000円(月2回〜) スタジオ代別途(約1000円前後)、出張費は応相談。 体験レッスン60分3000円(面談+体験レッスン) 体験時はアルトサックスのみ貸し出し可。 ◆連絡先◆ チャット機能をご利用いただくか、ホームページのお問い合わせからもお気軽にお問い合わせください。 まずは体験レッスンから初めてみませんか? ※本メールは自動的に送られております※
            依頼の詳細
            レッスンを受ける方の年代をお知らせください:40代
            現在のレベルを教えてください:経験なし
            習いたい音楽のジャンルを選択してください:先生と相談して決める
            東京都武蔵野市吉祥寺南町
            サックス個人教室TONINSEL (トーンインゼル) 、講師のミウラミズキです。 芸術の本場、ドイツ・ベルリン帰りの現役サックスプレイヤー、どなた様もカッコよく"自分らしい音楽"を奏でられるよう、楽器の基礎技術と音楽表現を磨ける教室です。 楽器がはじめての方から経験のある方まで、ご自身のライフスタイルの一部に素敵なサックスを奏でられるようになりませんか? ••••••••••••••••••••••••••••••• 無料カウンセリング付き 60分 体験レッスン受付中 ••••••••••••••••••••••••••••••• 現在、40名の小中学生〜シニアまでをマンツーマンでみています。楽器がはじめてでも大丈夫、60分の体験レッスンで必ず音が出せるようになります。経験者の方も出した音の違いを体験いただくたいと思います。無料カウンセリングではお一人様ずつのご希望と目的を確認しながら、レッスン内容のご提案をさせていただきます。 楽器をお持ちでない方にはアルトサックスのレンタル楽器もご用意しているのでご安心ください。 ■楽器の基礎技術■ サックスの魅力のひとつ、音色。 楽器はしっかりと響かせて鳴らせていますいますか?響きを大切にした音の出し方、楽器や身体のコントロールなど全てのジャンルに必要な基礎の土台づくりを学べます。ご経験問わず、説得力のある音から表現力まで磨けます。 ■楽曲と音楽表現■ こんな曲を吹いてみたいというリクエスト、または選曲のサポート、奏法の疑問とお悩みにお応えしています。個人差はございますが1曲2,3か月のペースで仕上げていきます。音と指が確認できたら次のステップ!豊かな表現力を身につけます。 【場所】 吉祥寺 / 調布/ 仙川/ 多摩 / 新宿 / 御茶ノ水 各駅から徒歩2~10分ほどの音楽スタジオ 駅近で学校やお仕事の帰りに通いやすい環境の整った教室です 【営業時間】 平日 月〜木/ 土日祝 10:00〜22:00 【料金・おすすめコース】 1レッスン60分 月2回 / 11,000円 (消費税・スタジオ代込み) ご自身のペースに合わせたフリータイム予約制 その他のコースはWEBサイトからご覧いただけます 【レンタル楽器】 楽器を持つのはまだ早いかなと思っている方、音が出るか不安な方のために1レッスン500円でアルトサックスのレンタルが可能です 無料楽器選定もご相談ください ••••••••••••••••••••••••••••••• 無料カウンセリング付き 60分 体験レッスン受付中 ••••••••••••••••••••••••••••••• ※体験レッスンは準備片付け、無料カウンセリングを含め60分強、お時間に余裕を持ってご参加いただけますようお願い致します。 おひとり様、1回1000円(税込) お申込はzehitomoチャットメッセージ、email、webサイトにて、体験希望日と以下の情報を記載いただけますとスムーズです。 *お名前 *楽器の有無、種類 *体験希望日 (3日ほど候補日があるとスムーズです) *ひとこと (emailは*を@に変更してお送りください) \ご質問もお気軽にどうぞ / みなさまからの体験レッスンのご応募、ご連絡お待ちしております!! 🌟website 🌟Instagram @love_music_love_saxophone Mizuki Miura
            依頼の詳細
            レッスンを受ける方の年代をお知らせください:50代
            現在のレベルを教えてください:経験なし
            習いたい音楽のジャンルを選択してください:先生と相談して決める
            東京都大田区
            お客様、はじめまして! 大田区田園調布でレッスンをしているサックス講師の久住祐太です。 このたびはご興味をもっていただき、ありがとうございます。 初回一時間体験レッスンは無料ですので、まずは体験レッスンを受けていただくことをおすすめしております。 ご希望の日時がごさいましたら、お知らせください。 レッスン時には東横線 田園調布駅前、多摩川駅前、または大井町線 尾山台駅前までの送迎も行っております。 お車で直接いらっしゃることも可能です。無料駐車場がごさいます。 出張での体験レッスンも可能です。 その場合、レッスン料は無料ですが、レッスン場所に発生した料金(スタジオ代など)のみお支払いいただきます。 交通費などはいただいておりません。 ご自宅への出張の場合はすべて無料です。 出張レッスン場所についてお困りでしたらお調べいたしますのでご相談ください。   通常のレッスンは一時間4000円です。 まだ、サックスをお持ちでない場合はレッスン時にサックスをお貸しいたしますので、 まずは気軽に楽器を触ってみたい、という場合でも大丈夫です。 その他レッスン内容、システム等、ご不明な点がごさいましたら、ご遠慮なくご連絡いただければと思います。 当教室のホームページはこちらです。 より詳しい情報等が掲載されておりますので、ご参照いただければ幸いです。 ご連絡はこちらのZehitomo チャットか、以外メール、もしくは携帯電話にお願いいたします。 メール  携帯電話 電話番号 ぜひ、ご検討いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

            サックス教室に関する良くある質問