【JAZZ専科ベース】
<レッスン>
■STEP1
・ジャズの歴史
・ジャズで使われる機材、音作り
・ジャズのリズム、コードの仕組み
■STEP2
・コード理論
・スケール説明、練習、応用
・ウォーキングの作り方、アドリブソロの作り方
■STEP3 ~ジャズスタンダード曲を実践~
・課題曲「Fly me to the moon」に挑戦!
・課題曲のウォーキング実践
・課題曲のテーマ実践
・アドリブソロの基本、メジャースケール、ナチュラルマイナースケール、コードトーン
・ダイヤトニックコードの成り立ち
・ツーファイブ(ⅡⅤ)でのアドリブソロ
・セカンダリードミナント、モーダルインターチェンジの説明
・アベイラブルノートスケール、オルタードドミナントスケールの説明
※ジャズの定番曲と言われるジャズスタンダード曲(ボサノバの定番曲も含む)を1曲弾き終えたら、
また新しいジャズスタンダード曲を、という形でレッスンしていきます。
新しい課題曲でも、改めてダイヤトニックコード、スケール各種の説明、新しいスケールのなどの説明をします。
基本的にはカラオケを使って講師とのセッション、
慣れてくれば講師とデュオでのセッションがメインになります。
年2回の発表会ライブ以外に音楽スタジオにて小規模なセッションを不定期ですが、開催しております♪
生徒さん同士、担当講師以外とのセッションなど、発表の場、イベントの数は
他の音楽教室に比べて遥かに多いです!
そもそもセッション自体がすごく刺激を受けることなので、とてもモチベーションが上がります。
ジャズだけには限りませんが、セッションの場を重ねて上達して行くことは間違いありません。
人と演奏する事は何よりも楽しいです、楽しんで学べればこれ以上の事はありませんね♪
<料金> (※入会金¥10000)月謝制 (1レッスン/45分)
月1回(45分) ¥5,000
月2回(45分×2) ¥10,000
月3回(45分×3) ¥14,000
月4回(45分×4) ¥17,000
月5回(45分×5) ¥20,000
月6回(45分×6) ¥23,000
☆レッスン可能時間 全日10時~21時
その他コースも多数ございます。
詳細はこちら:http://jazznmusic.com/