青戸ミュージックスクール
これから始める方からプロ志向まで!
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答①
Q,まだ楽器も持っていませんが大丈夫でしょうか? A,勿論大丈夫です、無料レンタルの楽器がございます、最初は誰でも初心者ですのでとりあえず「体験レッスンに行ってみる」というところから始めてみてください。 また楽器購入のアドバイス、同行もやっております(1レッスン分の料金と交通費を頂戴しております)
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答②
Q.ベース歴は長いのですが何か上手く行く時とそうでない時がありどうして良いかわかりません。 A,そういった声も良く聞きます、そういう方の多くの方は基礎的なリズム練習の頻度が低い方や、やり方がわからない、知らないと言う方です、レッスンではメトロノームの聞き方から始める事が多いです。
主なお客様層(年齢層や目的、メインプランなど)
これから楽器を始める方からプロ志向まで歓迎です、ポップス、ロック、ジャズ、ラテン、メタル、ファンク等、今までのサポート経験から多くのジャンルに対応出来ます。 まずは曲を選んで頂いてからそれを弾くにはどうすれば良いかと言うご提案になります。
過去に対応したお客様の成功事例
とりあえず始めてみたものの「何をしたら良いかわからない」と言う方も多くお見えになります、持ち方、チューニング、姿勢、指の動かし方、音楽の聞き方等、沢山の事を少しづつ積み重ねて行きます、その後はバンドを組んで活動している方もいます。 またロックは今までやったけどジャズも気になると言う方がいます、最初は右も左もわからない状態でしたが今では毎月3回セッションに通うようになりました。
サービス提供の際に心がけていることや、大切にしていること
「楽しいをいっしょに見つけよう」よ言う信念の元レッスンに取り組んでおります、まずは楽しく楽器が弾けるようにすると言うのが大事かなと。 また上達がしづらい時期と言うのがあります、その時に出てくる壁をどうやって乗り越えたら良いかを一緒に考えております。
その他特長などの紹介
講師がギターやドラムも演奏出来る事もあり「バンドアンサンブル科」と言うのもあります、マンネリしているバンドのカンフル剤になれたら良いと思います、また一緒にスタジオに入って練習して欲しい、ギター、ドラムと合わせたいという声にもお答えできます。
レビュー
5
19日前
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 演奏上達の理論、技術だけでなくプラスアルファも教えてくれる先生です
- 何年もお世話になっておりますが穏やかで優しく、内容がとても濃く、こちらの悩みに本当に親身に的確にアドバイスをして下さいます。理論的にも感性的にも大事なことを教えてくださって、音楽に対して真摯で造詣の深さに本当に驚かされます。弾きたい曲が弾けるだけではなく、音楽を楽しむという根本的なところも併せて学ぶことができます。本当におすすめしたい先生です。
対応可能な依頼内容
生徒の年齢 | 中学生(13歳〜15歳), 高校生(16歳〜18歳), 19歳〜24歳, 25歳〜44歳, 45歳〜64歳, 幼児(4歳〜6歳), 65歳以上, 小学生(7歳〜12歳) |
クライアントの性別 | 女性, 男性 |
対応できるジャンル | クラシックミュージック, ジャズミュージック, その他, ポップミュージック, 先生のおまかせに任せる |
生徒貸出用の楽器有 | いいえ, はい |