エレキベースレッスン

エレキベース教室のプロが近くに990人います

  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. 楽器
  5. エレキベース教室

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

日時や場所など、依頼したい内容を記入します。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。

Supporters

エレキベース教室のプロ一覧

ニューユーザーニューユーザー
5
(7)
東京都葛飾区

Q,まだ楽器も持っていませんが大丈夫でしょうか? A,勿論大丈夫です、無料レンタルの楽器がございます、最初は誰でも初心者ですのでとりあえず「体験レッスンに行ってみる」というところから始めてみてください。 また楽器購入のアドバイス、同行もやっております(1レッスン分の料金と交通費を頂戴しております)

Q.ベース歴は長いのですが何か上手く行く時とそうでない時がありどうして良いかわかりません。 A,そういった声も良く聞きます、そういう方の多くの方は基礎的なリズム練習の頻度が低い方や、やり方がわからない、知らないと言う方です、レッスンではメトロノームの聞き方から始める事が多いです。

これから楽器を始める方からプロ志向まで歓迎です、ポップス、ロック、ジャズ、ラテン、メタル、ファンク等、今までのサポート経験から多くのジャンルに対応出来ます。 まずは曲を選んで頂いてからそれを弾くにはどうすれば良いかと言うご提案になります。

とりあえず始めてみたものの「何をしたら良いかわからない」と言う方も多くお見えになります、持ち方、チューニング、姿勢、指の動かし方、音楽の聞き方等、沢山の事を少しづつ積み重ねて行きます、その後はバンドを組んで活動している方もいます。 またロックは今までやったけどジャズも気になると言う方がいます、最初は右も左もわからない状態でしたが今では毎月3回セッションに通うようになりました。

「楽しいをいっしょに見つけよう」よ言う信念の元レッスンに取り組んでおります、まずは楽しく楽器が弾けるようにすると言うのが大事かなと。 また上達がしづらい時期と言うのがあります、その時に出てくる壁をどうやって乗り越えたら良いかを一緒に考えております。

その他特長などの紹介

講師がギターやドラムも演奏出来る事もあり「バンドアンサンブル科」と言うのもあります、マンネリしているバンドのカンフル剤になれたら良いと思います、また一緒にスタジオに入って練習して欲しい、ギター、ドラムと合わせたいという声にもお答えできます。

5

14日前

  • kさん
  • 40代
  • 千葉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

音楽じたい未経験でしたが、ちゃんとレベルに合わせて話をしてくれて気が楽でした。

このプロに決めた理由を教えてください

先生の人柄が良さそうな印象を受けたので決めました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

こちらの質問には初歩的なことでも丁寧に答えてくれて、練習の合間にも程よく雑談など織り交ぜてくれるので肩肘張らずにレッスン受けられます。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

押さえ方、弾き方など自主練でいつの間にか付いてしまう悪い癖のようなものを指摘してくれるので、そこを意識しつつ少しずつ前に進んでいると実感できます。
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
神奈川県川崎市 多摩区

Q.ベースを始めたいけどベースを持っていないのですが大丈夫でしょうか…? A.はい!スタジオレッスンではスタジオでお借りできますし、自宅レッスンでも楽器の貸し出しを行っていますのでお気軽にまずはお問い合わせください。

Q.ベースをやっているけど実際に上達しているかどうかわからないし、どういった練習をしたらいいのかわからない… A.やはり自分だけでは何が足りていなのかはわからない、上達しているかわからない場合が多いのでその人の理想や挑戦したいことを最優先に練習法やアドバイスをさせていただいています。 その上で自分だけでは気付けなかったベースの楽しみなども一緒に見つけていけたらと考えています。

若い方からお仕事の合間の趣味でベースを始めてみたいという方まで様々な方が通われています。 「SNSでカッコよく弾いてみた動画を撮って上げたい!」「バンドでの曲がうまく弾けているのか不安…」「セッションとかに興味あるけどなんだか怖そう…」「弾いてみたい曲があるけどスコアも無いし耳コピは自信が無い…」と、様々な要望に対してお答えできます。 タブ譜の作成も行っており、私自身がセッションホストを務めることもあるので実際にそういった現場での演奏を体験していただくことも出来ます。

バンドで弾かなきゃいけない曲があるけど、どう弾いたらいいかわからないという方がバッチリ弾いてメンバーに褒められた!という報告や、自分だけでやってたら気付けなかったベースの楽しみ方がどんどん増えていってベースが今本当に楽しい!という声を聞くととても嬉しく思います。

生徒さんが一緒に成長していく姿や音楽やベースについて知らなかった事を知って感動している時の様子などはとても嬉しく感じます。 決して無理をせずに楽しく、ベースが生活の一部になるくらい身近なものに感じれるようにレッスンで心がけています。

その他特長などの紹介

タブ譜作成、オンラインレッスン、実際にセッション現場などでアンサンブルをしていただくレッスン等(コロナ渦で現在は行っていないですが、年明けくらいから再開する予定です)

5

2021/12

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 3,000
1つひとつがとても丁寧で言葉かけも優しい。そして何よりベースがうますぎてかっこいい
ベースのレッスンを月1のペースで受けています。技術的なこと、理論、細かいニュアンスなどすべてここで習いました。講師の千明さんがまずベースがとても上手くプレイがかっこいいです。レッスンの進め方も丁寧で理論を教えていただく際は自分の好きな曲でできたり「○○を身につけたい、できるようになりたい」という場合は適切な課題曲を用意してくださいます。用意してくださった曲はコード譜をいただけてとても助かります。料金も他では見ないくらい安くいい意味で値段設定を間違えてるようにも感じます。これからもレッスンを受けていきたいです。
習いたい音楽のジャンルを選択してください
ポップ, ロック, 先生と相談して決める
広島県広島市牛田新町

ご覧いただきありがとうございます。 詳細についてはLINEに直接お問い合わせください。 https://lin.ee/51xTRjf イギリス、マンチェスター出身のフリーランス・セッションミュージシャンで現在は日本に在住しています。 様々なバンドや演劇で演奏を行い、演奏スタイルは非常に幅広く、どのジャンルにも対応可能です。イギリス、ヨーロッパ各地、アジアで活動しています。 ダーティントン芸術大学 現代音楽部作曲・演奏学科にて学位取得、シェフィールド大学 ワールドミュージック学部にてPGC取得、ボルトン大学にて教員免許を取得しました。 例えそれがどんなに複雑な内容であっても、分かりやすく単純化、細分化して指導する事を得意としています。専門はリズムですが、これまで様々な分野を指導してきましたので、どのような内容であっても幅広く対応いたします。 ■指導内容(音楽)  即興演奏練習ー楽器を問わない  ミュージシャンシップー楽器を問わない  音楽理論ー洋楽&ワールドミュージック  ヴォーカリスト/ミュージシャンのための英語 ■器楽レッスン  ダブルベース(コントラバス、ウッドベース)  エレクトリックベース  ドラム  パーカッション− 世界各国  ギター (エレキ/アコースティック)  ベーストロンボーン ■レッスンについて  英語または日本語で行います。  レッスン時間は変更可能です  レッスン形態 ー 個人、グループ  ・スカイプを使ったインターネットレッスンも承ります   無料セットアップ&テスト相談   お支払い方法:ペイパル ■食、栄養  私はヴィーガンであり、重度の小麦アレルギー(シリアック)です。  料理はグルテンフリーのヴィーガンフードだけを作ります。  これまで多くの国を訪れ、都度食について苦労をしてきましたので  食や栄養に関する知識は豊富です。 ■ビジネス、コンサルタント  ミュージシャンをしながらも様々な企業と関わってきており、時には経営に参画 する事もありましたので、ビジネスをサポートするための多くのスキルと経験が あります。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ● ホームページ  www.tomsoutherton.com ● 携帯電話  08045575108 ● Eメール  tomsoutherton@hotmail.com ● LINE https://lin.ee/51xTRjf

5

2018/02

  • ゲストさん
    Halfordさん Tom is a fantastic teacher; he is very enthusiastic and always has fresh ideas to keep the interest going. Tom asked me what music styles I was interested and developed the lessons around my interest. I had lessons with Tom for both double bass and electric bass and he was able to show me new techniques and provide me valuable information about both instruments.
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
    ブロンズブロンズ
    5
    (1)
    東京都小平市

    Q. 初心者でも大丈夫でしょうか。 A. はい、大丈夫です。

    Q. 楽器を持っていないのですが。 A. 楽器はレンタルもできます。ただ、その場合はレンタル料(数百円程度)が別途かかります。

    初心者の方。これからエレキベースを始めたい方。 どの年齢の方でも大丈夫です。

    ご希望のゴールに向けて、一緒に歩いていく感じでレッスンいたします。

    5

    2023/02

    • じじさん
    • 40代
    • 埼玉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 6,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    様子を見て、その場で臨機応変に私にとって分かりやすい説明と実演をしてくださったので、初心者でも投げ出すことなく続けられる先生であるところと、技術はもちろんですが、音楽そのものを楽しんでおられる笑顔の素敵な先生であるところです。

    このプロに決めた理由を教えてください

    ライブに何度か行かせていただいて、とてもかっこいいと思ったからです。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    私がやってみたいと言った曲がなかなか難しい曲だったにも関わらず、なんとか練習できるようにわかりやすい資料を作ってきてくださり、熱意と優しさを感じました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    初めてのベースでしたが、低速であればなんとか少しは弾くことができるようになりました。
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
    岐阜県岐阜市

    今も昔もバンド内で一番モテるといえばベーシスト。ドラムと一緒にボトムを支える重要なポジションです。ベースが上手いとバンドが上手く聴こえます。上達できる一番の近道をレッスンします。 詳細はこちら:https://owariya-gakki.com/

    5

    2018/10

    • ゲストさん
      Mさん(エレキギター 10代女性): 楽器を買ってはみたものの、なかなかバンドスコアを見てもどうやって弾いたらいいのかわからずレッスンに通うことにしました。 細かくリズムを刻んだり早い曲を弾きたかったのですが、「そういう曲を弾けるようになるためにはゆっくりのテンポから段々とテンポアップしていくといいよ。」と教わりメトロノームを使い練習していると、初めは全然弾けなかったのに日を追うごとに弾けてきました。 レッスンでは、弾きたい曲のギターパートを先生が目の前で弾いてくれるので、すごく参考になります。
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      神奈川県平塚市

      4

      2022/03

      • ゲストさん
      • サービス品質 4
      • プロの人柄 4
      わかりやすい。
      わかりやすく説明してくれる。音楽全般に詳しく、本題より脱線するが楽しい。
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      東京都品川区上大崎

      Q.全くの初心者ですが大丈夫ですか? A.もちろん大丈夫です。ベースの各部位〜音の出し方はもちろん、基礎から学ぶことができます。初めて経験するという方でもわかり易いレッスンで大好評です。

      Q.「体験レッスン」の内容を教えてください。 A.現役ベーシストとマンツーマンによる30分間のパーソナルレッスンです。 このレッスンでは、始めてベースを触るという方〜昔触っていてという方、弾き語りなどにチャレンジしてみたい方など、あなたが悩んでいたり、課題としている点のレッスンが受けられるとともに、ベース購入に関するアドバイスなども受けられます。

      現在中学生から大人の方が通われています。 弾けるようになりたいという方ならばどなたでも大歓迎です。

      自宅の最寄駅で、職場からの帰り道の駅で楽器レッスンが出来たらいいな! そんな声に応えたいという思いが形になり充実のレッスンが実現!あなたのライフエリアの最寄り駅前で採用率 30%未満のクオリティー高い楽器レッスンを受けることができます。 業界屈指の質の高い講師陣だからこそ、的確なレッスンをご提供しています。それを実現するべく、現役ミュージシャンのキャリアやノウハウを存分に活かして皆様のレッスンにあたっています。

      その他特長などの紹介

      リズムセブンアカデミーの駅前楽器レッスンは、日本初の大手カラオケ提携店舗に併設されたレッスンルームで行うので安心して「気軽に」「便利に」受講出来るのが特徴です。 また、上達の1番の近道である徹底したマンツーマンレッスンを通じて、どなたでも確実に変化が体感できます。 講師がレッスン生一人ひとりの、現状や課題・目標・日々のレッスン過程の詳細を記したオリジナルカルテを作成する事でビフォー・アフターの違いを実感できます。 何より駅チカなのでとても通い易いと大好評です。 (目黒駅徒歩2分) レッスン生の声<女性編> https://youtu.be/tdjtlqQ0_1c レッスン生の声<男性編> https://youtu.be/03cj_hArlrQ

      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都大田区

      こんにちは。 簡と申します。 ベース初心者の方や、曲を作ってみたいけど作り方がわからないという方、あるいはコードって何?といった初歩的な音楽理論など、音楽を始めるお手伝いが出来たらと思っております。 よろしくお願い致します。

      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      東京都大田区

      エレキベースを始めたいけどどんな練習したら良いかわからない オリジナル曲をやりたいけどとんな風に演奏をしたら良いかわからない そんな方にお勧めしたいベースレッスンになります

      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      東京都渋谷区

      憧れの楽器を演奏したい! パーティーの余興で演奏したい! カラオケで高得点を出したい! バンド活動をしてみたい! セッションに参加してみたい アドリブでカッコよく演奏したい! オリジナル曲を作ってみたい! そんな思いにお応えします。 未経験からでも確実に歌が歌えるように、楽器が演奏できるように、 そして楽しめるようになるまでを確実にサポートさせていただきます。 もちろん楽譜が読めなくても大丈夫。 年齢も関係ありません。60代70代の生徒さんもたくさんご受講されています。 楽器をお持ちでない方にはレッスン時に無料レンタルいたします。 (楽器によってはご用意のないものもございます。ご了承ください。) ポップス、ロック、歌謡曲、ソウル、R&B、ジャズ、ラテンなどさまざまなジャンルに対応します。 目標を設定して、着実にステップアップしていきましょう。 〜受講料〜 「エントリークラス」未経験・初心者の方は1レッスン 3,000円/30分 「レギュラークラス」中級以上の方・アドリブ講座は1レッスン 7,000円/60分 「オンラインクラス」オンラインレッスンは8,000円/30分レッスン×3回 ※上記受講料はレッスン開始から2ヶ月間の割引料金です。通常、エントリークラスは1レッスン 3,500円/30分、レギュラークラスは1レッスン 8,000円/60分となります。オンラインクラスは割引対象外です。 ひと月に何レッスンでもご受講いただけます。 入学金不要、テキスト代不要 ただ今、体験レッスンを無料でご案内しています! 〜レッスン場所〜 基本的には代々木駅前にあるfestina-lente music schoolにて実施します。 レッスンルームは、レッスンに使用していない空き時間は練習にお使いいただけます。(生徒さまは無料)

      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, ジャズ, 先生と相談して決める
      ブロンズブロンズ
      東京都渋谷区
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, 先生と相談して決める
      東京都杉並区

      Q:初心者でも大丈夫でしょうか? A:初心者の方向けのレッスンなので、ご安心ください。 レッスン前にカウンセリングから始めて、その後の方向性などを生徒様に合わせて提案していきます。

      Q:昔やってたけど、最近また始めたくて…。それでも大丈夫? A:学生時代などでベースをされていた方でも大丈夫です!

      Q:レッスンで心掛けていることってなんでしょうか? A:私のレッスンでの一番大切にしている所で「好きな曲を弾けるようにする」という目標を、その人にあった方法で、最短で達成できるように心掛けております。 多くの教室では、カリキュラムが決められていたり、月謝制だったりで、生徒様一人一人に柔軟に対応することが困難な場合がございます。 その点、私のレッスンでは、生徒様一人ひとりに合わせて料金やペース、内容を提案し、お互い合意した上で、楽しく進めていきたと考えております。

      その他特長などの紹介

      私のレッスンでの目標は、「自分の力で好きな曲を弾けるようになる」です。 レッスンを通して、最終的に生徒様ご自身の力で曲をコピー&分析できるようになることをゴールとさせて頂いております。 ご自身で好きな曲をコピーでき、弾けるようになると、「これからtab譜買わずに済むし、ほとんどの曲をなんでも弾ける!」という感動を実感することができます。 私自身、プロ活動を始める前は、アニソン/ロックのセッションイベントに参加し、1回の出演で10曲以上コピーすることが多く、短期間で多くの曲をコピーすることが多く、欠員補助要員として頼まれることが多かったです。 私も以前はtab譜面が無いと弾けない、好きな曲だけどどう弾いているか聞いただけじゃ分からない、耳コピどうやればいいの?という悩みを持っていました。 そのようなお悩みがある方のサポートをしたいと思い、レッスンのような形でサービスを提供させて頂きます。 耳コピのコツや慣れるまで一緒に分析し、最終的に自分の力でコピーできるようにサポートしていきたいと思います!! ※キャンセルは予定日の3日前から半額。前日以降は全額発生致します。ご注意ください。

      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      ポップ, ロック, 先生と相談して決める
      もっと見る

      新着の評価


      4

      2022/03

      • ゲストさん
      • サービス品質 4
      • プロの人柄 4
      わかりやすい。
      わかりやすく説明してくれる。音楽全般に詳しく、本題より脱線するが楽しい。

      4

      2022/03

      • ゲストさん
      • サービス品質 4
      • プロの人柄 4
      わかりやすい。
      わかりやすく説明してくれる。音楽全般に詳しい、本題より脱線するが、話が面白い。

      5

      2021/12

      • ゲストさん
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 2,500
      良心的なレッスンです
      エレキベースレッスンを受講しています。音楽理論から実践的な弾き方までわかりやすく教えていただけます。料金自体も良心的で継続して習いやすい値段設定になっています。自分が上達しているのをしっかりと実感できるレッスンをしていただける先生です。

      5

      14日前

      • kさん
      • 40代
      • 千葉県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      音楽じたい未経験でしたが、ちゃんとレベルに合わせて話をしてくれて気が楽でした。

      このプロに決めた理由を教えてください

      先生の人柄が良さそうな印象を受けたので決めました。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      こちらの質問には初歩的なことでも丁寧に答えてくれて、練習の合間にも程よく雑談など織り交ぜてくれるので肩肘張らずにレッスン受けられます。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      押さえ方、弾き方など自主練でいつの間にか付いてしまう悪い癖のようなものを指摘してくれるので、そこを意識しつつ少しずつ前に進んでいると実感できます。

      5

      2023/02

      • じじさん
      • 40代
      • 埼玉県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 6,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      様子を見て、その場で臨機応変に私にとって分かりやすい説明と実演をしてくださったので、初心者でも投げ出すことなく続けられる先生であるところと、技術はもちろんですが、音楽そのものを楽しんでおられる笑顔の素敵な先生であるところです。

      このプロに決めた理由を教えてください

      ライブに何度か行かせていただいて、とてもかっこいいと思ったからです。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      私がやってみたいと言った曲がなかなか難しい曲だったにも関わらず、なんとか練習できるようにわかりやすい資料を作ってきてくださり、熱意と優しさを感じました。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      初めてのベースでしたが、低速であればなんとか少しは弾くことができるようになりました。

      エレキベース教室に関する良くある質問