中国語レッスン

中国語教室のプロが近くに435人います

中国語レッスンのプロを、Zehitomoで探そう

中国語をもっと聞き取れるようになりたい。独学では学べないリアルな中国語を身に付けたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「なりたい」を叶えてくれる中国語レッスンのプロ、中国語教室を見つけられます。

中国語レッスンの基本

中国語レッスンとは、プロの講師から個人・グループで中国語のリスニングやスピーキング、発音などを指導してもらえます。受験や趣味、ビジネス、資格の取得など、子供から大人までそれぞれの目的に合わせた指導を実施。個人レッスンの場合、最初にレッスンの目的や目標をヒアリングの上、指導に入るという流れです。グループレッスンの場合は、適切なレベルのクラスに参加することになります。

中国語レッスンの時間や料金

レッスンの平均時間は40〜60分、料金相場は1回あたり2,000~4,000円となっています。料金は月謝制とチケット制の場合があるため、事前に確認しておきましょう。別途教材費がかかる場合もあります。なお、多くのプロの方がオンラインレッスン中心で、一部の方は対面のレッスンにも対応しています。

Zehitomoでプロを探すメリット

自分の目指す中国語のレベルに到達するには、あなただけのプロから指導を受けるのが一番早くて効率的です。発音などのスピーキング、日常で使える言い回しやフレーズを学ぶなど、一人ひとりに合ったレッスンで、楽しく実践的に語学力を身に付けられます!
Zehitomoでは、AIスマートマッチングにより、あなたの条件に合う近くの中国語レッスンのプロを最大5名マッチングします!自分に合うか合わないか、費用や条件は・・・、などの面倒なリサーチは必要はありません。一度の入力だけで、あなたの要望やレベル・目標に合う質の高いプロと無料でコンタクトをとることができるのです。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、頻度などの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中にはネイティブの方や中国語圏での生活経験・留学経験がある方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずはやり取りでプロとの相性を確認してみると良いでしょう。

Supporters

中国語教室のプロ一覧

愛知県名古屋市名駅

Q:まったくの初心者で、ゼロからでも大丈夫でしょうか? A:初心者の方は大歓迎です、皆さんに中国語を教えるのはこちらの仕事ですので、中国語レベルが全くのゼロでも全く問題ありません。 Q:レッスンの時間はどのような感じですか?夜は何時まで、土日もやっていますか? A:こちらは年中無休でやっております。基本的に学習者のご都合をまず伺いまして、原則的にご希望の受講時間に合わせるようにしております。マンツーマンや小人数制のレッスンなので、担当講師が皆様と相談しながら受講時間を決めていきます。 Q:オンライン授業もありますか? A:はい、あります。スカイプ(skype)、ズーム(zoom)など現在主流のネットミーティングプラットフォームを利用したオンライン授業も実施しております。お好きなツールをお選びいただけます。 Q:予約していた授業をキャンセルした場合、振替ができますか? A:できます。全コースの学習者は振替制度をご利用いただけます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

Q:授業料はどのような感じですか? A:料金表は当教室のホームページにてご確認いただけます。マンツーマンにしてはお安い料金設定をしております。定期制やオンライン受講にご参加の場合はさらにリーズナブルになります。 Q:授業料などはどのように支払いますか? A:現金、振込、口座振替、PayPayのいずれかでお支払いいただけます。   ※ オンライン受講の方は口座振込およびPayPayのみとなります。 Q:教材代はおいくらですか?教材を持ち込みでも大丈夫ですか? A:教材はコースによって値段が様々ですが、大体は\1,000~\2,500程度です。お持ちの教材を使用した授業をご希望の場合も問題ありません。

【学習者の年齢層】   様々な学習者がレッスンにご参加いただいております。学生からお年寄りまで幅広い年齢層の方がいらっしゃ  います。 【学習の目的】   中国の文化やドラマなど好きな方、中国に留学に行きたい方、中国人の友人とスムーズに交流したい方、仕事 で中国に行く方、昔は中国に留学や仕事で長く住んでいたが帰国してからも中国語のレベルを維持したい方、中国語の試験資格獲得して会社での昇進を図りたい方などいろいろあります。 【学習プラン】   定期的に通うプラン、不定期(チケット)で通うプラン、短期(集中)で通うプランなどがあります、ご自分の状況に合わせたプランをお選びいただけます。受講プランの切り替えも自由です。

実用会話の習得はもちろん大事ですが、言葉の勉強は長い時間かけて地道な努力が必要ですので、将来独自でも効率よく学習していくことができるように、中国語学習の土台作りを大切にし、学習者にしっかり基礎を築き上げることを常に心がけています。

その他特長などの紹介

マンツーマンあるいはセミプライベート形式が専門の中国語教室です。発音や文法などを一人ひとりに合わせ、最も効率的で個々のレベルに合った学習方法で授業を行います。フリータイムで受講可能で、振替制度もあります。

4.5

2022/09

  • ayaさん
  • 40代
  • 愛知県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

オンラインと対面を自身の都合で使い分けることができ、効率よく学習を進められるところ。

このプロに決めた理由を教えてください

駅に近く交通が便利であること、オンラインの学習効果が他の教室に比べて高いところ。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

オンラインと対面の授業を組み合わせて学習しています。対面レッスンでは発音の部分、オンラインでは文法や会話文などを中心に勉強しています。とても効率的に学習ができていると感じています。
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
シルバーシルバー
5
(4)
神奈川県大和市大和東

Q1無料体験レッスンがありますか ①無料体験レッスンは随時受付しております。zehitomoチャットあるいは弊教室HP無料体験レッスン予約フォームでご希望日時をお知らせください。

Q2レッスンを申し込みたいですけど、どうすればいいですか? ②レッスンの流れとしては以下になります。  メールあるはい電話にて無料体験レッスンのお申し込み→  ご来校あるいはオンラインにて無料体験レッスンを受ける→  カウンセリング後、スケジュール決定→ 授業料お支払→  レッスンスタート  

三国教室では大手会社員から、ご主婦の方、大学生、中高生、小学生、幼稚園児まで幅広い年齢層に楽しく中国語を教えています。

三国教室で中国語を勉強されて、半年でHSK4級、1年で5級を取得した方が結構います。 そして、弊教室で勉強された方が中国に赴任後、日本に戻って再び三国教室に戻っている方もいます。

三国教室ではただ中国語を教えるだけではなく、いかに正しく丁寧に教えることと、学習者の皆さんに必ず上達できるように努力していることに常に心がけています。

その他特長などの紹介

三国教室では皆さんに安心して勉強するために以下の二つのことをお約束します。 ①中国語を話せるだけのネイティブの人は三国教室では採用いたしません。厳しい審査したうえで質の高い先生だけを採用しております。 ②万が一途中で止めでも、残り分は返金いたします。

5

2022/04

  • わにさん
  • 20代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
レベルに合わせて大変丁寧に教えていただき、学習上の問題点や上達方法についてアドバイスいただき、大変参考になりました。とても親身になってくれる良い先生だと思いました。
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
ブロンズブロンズ
4.9
(5)
福岡県久留米市

・赤ちゃんのころから英語や中国語に触れさせたい! ・お子さまが初めて英語や中国語を習うことを考えている! ・学校の外国語のクラスについていけない… ・学校を卒業してから、外国語に触れていない… ・おうち時間でスキルアップしたい! そんな方々のお悩みにお答えします。 小さなお子様にはの絵本の読み聞かせをしています。

一緒に目標を定め、一人ひとりに寄り添った指導を行います。オンラインと地域イベントの柔軟なレッスン​から自分に合ったものを選んで、自分のペースで続けられます。 ことばだけでなく、文化のことも楽しく学びましょう。きっと楽しい発見がたくさんありますよ!

その他特長などの紹介

プレエデュ語学教室は、「楽しく語学力を身に付けよう!」をモットーに、国籍の異なる二人で開いた教室です! それぞれ持っている強みや、企業や大学での通訳、指導の経験を活かして、皆さんをサポートします。 オンラインでのグループレッスン、プライベートレッスンで、英語・中国語で柔軟で豊富なサービスを提供します。 また、私たちは幼い子どもを持つ母親でもあります。 子どもたちにことばを学ぶ楽しさを知り、広い世界に目を向けられるようになってほしいという思いで、0歳児~未就学児向けに絵本の読み聞かせや、子どもたちのレッスンも行います。 各受講者一人ひとりの希望にフィットしたカリキュラムを組むのが本校の強みです。 語学の学習は楽しい!と思っていただければ幸いです。 初回無料体験レッスン(30分程度)を行っています。​お気軽にご受講くださいね♪

4.5

2022/04

  • 彩楓さん
  • 20代
  • 大分県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
優しくて、とても分かりやすかったです!今後早速自己紹介の時に教えていただいた文を使ってみようと思います!また、講座を受けたいと思います!
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
ブロンズブロンズ
4.8
(4)
千葉県市川市

私は中国出身で、来日して18年になります。また、中国語学校で2年間ほどオンライン教師として10名ほど生徒を教えてまいりました。語学の勉強はやはり話すと聞くことが大事だと感じ、楽しく学ぶことも重要だと考えております。一対一という個人レッスン、基本的オンライン授業で行いますが、市川近辺でしたら教室通うレッスンも可能です。初心者からビジネスレベルまで対応できます。 少しでも中国語にご興味がありましたら、是非一度お試しください。 授業のことを限らず何でも気軽にご相談ください。 こんな方を対象します! ✳︎急な海外出張や海外転勤に言われお困りの方 ✳︎就職活動に何かプラスにしたいけど ✳︎定年後海外旅行の際に自力で楽しみたい方 ✳︎外国人と話してみたい方 ⭐︎在宅ワークが増え、何か始めたいと思う方 生徒さんのレベルに合わせてレッスンをご提案! ✳︎体験レッスン(30分1000円)もご用意しております。 Email:happydayyang@yahoo.co.jp LINE:09065686618 让我们一起快乐的学习汉语吧!!

5

2021/08

  • ゲストさん
    初めての中国語オンラインレッスンですが、 張先生はとても優しく丁寧に教えてくださるため楽しんで受講できています! 資料に書いてあることだけでなく、授業の中で日常や仕事で使えそうな文章も教えて下さるので嬉しいです。今後も張先生と一緒に中国語レッスンを頑張っていきたいです!
    どこでサービスを受けますか?
    オンライン
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (1)
    東京都中央区

    Q:中国語は難しいですか? A:習得しやすい中国語です。   台湾の中国語は中国大陸で使用される中国語よりも日本人にとって比較的簡単と言われています。   発音は日本語に近くやさしい話し方で、繁体字は日本の旧漢字と同じ文字があります。

    Q:レッスンはどのような内容ですか? A:基本的には台湾中国語のレッスンとなります。 基本的には台湾中国語について学習します。学習内容や学習方法は講師によって多少異なります。 受講者様のニーズに合ったレッスンを提供いたします。

    その他特長などの紹介

    台湾華語と台湾の文化を学ぶ C-Tutorは台湾中国語と台湾の文化が学べる中国語教室・家庭教師サービスです。 台湾に興味関心のある方が台湾の文化や生活について厳選された台湾人講師と一緒に楽しく学ぶことができます。 ○厳選された台湾人ネイティブ講師 講師は日本語が堪能で日本と台湾の文化や生活習慣を熟知しています。 当教室は日本法人による運営で語学力や指導力、人柄、礼儀マナーなど厳しい基準をクリアした台湾人講師のみ在籍しています。 安心して質の高いレッスンを受講していただけます。 詳細はこちら:https://c-tutor.com/

    5

    2021/07

    • ゲストさん
      台湾が好きでレッスンを依頼してみました。 台湾人の先生が日本語で教えてくれて分かりやすいです。 もっと早く依頼すれば良かったと思ってます。
      どこでサービスを受けますか?
      オンライン
      シルバーシルバー
      4.4
      (5)
      愛知県一宮市

      【教室概要】 当教室では、中国語のオンラインレッスン専門にやっています。 一人一人の生徒さんのレベルや、ニーズに合わせたレッスンが好評です。 自分のペースで、できるので子供から大人まで安心して学べます。 中国語の経験ゼロの初心者で始められることが多いです。 中国語に興味がある方、仕事や家事の合間にレッスンを受けたい方、どんな方でも大歓迎です。 予約制になっているので、少しでも気になった方は、お気軽にご連絡ください。 一緒に楽しく学んでいきましょう。 【レッスンメニュー】 ⭕️キッズ中国語 小学生向けのレッスンです。 イラストを使いながら、単語や日常会話を学べます。 ⭕️HSK対策講座 HSK3級〜6級までの文法や単語の対策を重点的に行います。 ⭕️総合中国語 読む、書く、聞く、話す、を 全体的にサポートし伸ばしていきます。 ⭕️会話 ビジネスの場や、旅行で使える会話から、明日からでもすぐに使えるフレーズまで様々なシチュエーションに合わせて教えます。 ⭕️ドラマ ドラマを見ながら解説などをします。楽しくリスニング力を伸ばしたい方におすすめです ⭕️中国語講読 リーディング力を伸ばしたり、小説などを読めるようになりたい方におすすめです。 長文の中国語でもしっかりと理解できるようにしていきます。 ⭕️発音講座 リーディング力を伸ばしたり、小説などを読めるようになりたい方におすすめです。 長文の中国語でもしっかりと理解できるようにしていきます。 【レッスン基本料金】 格安価格でご提供しております!! マンツーマンオンラインレッスン →初回体験レッスン無料! →通常レッスン60分1回 2000円        60分4回(一ヶ月) 8000円 → (-5%) 7600円! 【レッスン可能時間帯】 AM10:00~PM10:00 ↓↓レッスンを受けたい方↓↓ 下記を記入して連絡していただくとスムーズです😊 1. 名前 2. 希望のメニュー(相談可・複数選択可) 3. 中国語レベルを次のa~eから選んで教えてください。 a. 全くの初心者 b. ピンインが読める程度 c. 簡単な挨拶がわかる程度 d. 簡単な会話ができる程度 e. ピンインなしで文章が読める 4. 中国語の資格を持っていますか? 5. 体験レッスンを希望の方はその希望日時 6. その他質問、要望など 【講師情報】 日本人 中国 南開大学大学院 言語学及び応用言語学専攻卒業 中国語歴10年 HSK6級 3年半留学経験あり 【問い合わせ】 何かご相談、ご不明点ございましたらこちらまでご連絡ください。 ↓↓↓↓ mail:amf6250@gmail.com LINE:chemicalblue 電話:09091777762

      5

      2021/06

      • ゲストさん
        どこでサービスを受けますか?
        オンライン
        シルバーシルバー
        5
        (5)
        宮崎県宮崎市

        大家好!皆さま、はじめまして。ゼロから中国語を学んだ経験を活かし、最短で、あなたの「伝わる中国語」を実現する元小学校教員×中国大学院卒の長友紅緒(ながともべにお)です🐼 【中国略歴】 ● 2012.6     人生初の中国旅行 ● 〜2012.8 都内某所にて医療系OL ● 2012.8〜 北京語言大学 (中国語学習) ● 2014.1〜 天津日本人学校(小学校教諭) ● 2017.4〜 北京語言大学    (中国語学習) ● 2020.6  天津・南開大学 修士課程卒業(教育経済管理学 )  中国語は日本人にとって学習しやすい言語です。丁寧に基礎を押さえ段階を踏んで学習を進めれば、みんな話せるようになります。  私自身が大人になってから、しかも完全にゼロレベルから悪戦苦闘して中国語を学んだからこそ、「日本人にとっての中国語学習のポイント」が分かります。私が辿った成長の流れを最短でお伝えします。  また、日本人学校勤務期間では、3年間、毎年約180名の小・中学生の中国語授業を担当しました。発達段階の異なる学生達に合わせた授業作りの経験を活かし、受講生一人ひとりの成長ペースに合わせた授業を心がけます。  ゼロからの中国語学習に挑戦される方はもちろん、発音に自信をもてない方、苦手な発音がある方、話した言葉がうまく伝わらない方、ぜひ私と一緒に楽しく学び、着実に成長していきましょう! ******** コース案内 ********* 1.ピンイン(中国語発音表記)マスター:入門コース  中国語をゼロから学ぶ全ての方を対象に、「中国語発音表記である拼音(pīnyīn:ピンイン)をマスター」することを達成目標とした全8回のコースです。 詳細はコチラ➡https://ameblo.jp/beni-panda/entry-12609246655.html 2.目指せHSK2級!基本文法マスター①:起步コース  既にピンインをマスターされていて、これから中国語の基本文法を学びたい方を対象に、「HSK2級レベルの中国語基本文法をマスター」することを達成目標とした全35回のコースです。 詳細はコチラ➡https://ameblo.jp/beni-panda/entry-12618020174.html 3.目指せHSK3級!基本文法マスター②:顺利コース 既にHSK2級レベルの語彙&文法を学ばれた方を対象に、「HSK3級レベルの中国語基本文法をマスター」することを達成目標とした全60回のコースです。 詳細はコチラ➡現在作成中 ********* レッスン可能時間 ********* 日本時間 6:00〜21:00 ※早朝レッスン大歓迎です ******* 体験無料レッスン(30分)******** お気軽にご連絡ください。 連絡先① 公式LINE 検索ID:@831nauqa アカウント名:ベニパンダ中国語 連作先② Wechat 検索ID:benipanda88 アカウント名:ベニパンダ中国語

        5

        2021/04

        • ゲストさん
          私は独学で中国語を勉強をしてきました。 HSK5級まで取得しています。 級だけは上級者ですが発音に悩んでました。 テキストを見ながら発音を学びましたが正直この音で合っているのか、完璧主義なところもあり誰にも見てもらってない不安もありました。 HelloTalkでネイティブスピーカーに発音を聞いてもらうと「違う」と言われてしまいました。 発音上手な中国語学習者に教えてもらっても上手くなりませんでした。 そのため、シャドーイングやオーバーラッピングしていても意味があるのか自分の発音に自信が持てずにいました。 zehitomoさんというサイトを知り中国語の発音を見てくれる先生を探していたところ紅緒先生を見つけました。 他に4人の先生がいたのですが1番熱意を感じた紅緒先生を選びました。 発音8回コースを受講しました。 1つ1つ丁寧に教えてもらいました。 自信がなかったzh、ch、sh、rなどのそり舌音やウムラウト記号がついたyuの発音を丁寧に分かりやすく説明してもらい口の形がやっと分かるようになりました。 日本人の先生なのも良かったです。 reの音が苦手だと言うと「この音はrの口をしたあと…」と分かりやすい説明で教えてくれました。 テキストの説明では口の中がどうなっているのか分からないですが、日本人が苦戦する音を噛み砕いて説明してくれるのですぐに出来るようになりました。 紅緒先生はとても明るくて熱意がある先生で褒め上手!レッスンがとても楽しかったですし、先生とお話しているとモチベーションが上がりました。 発音に自信が持てるようになりました。 紅緒先生と出会えて本当に良かったです。 ありがとうございました。
          どこでサービスを受けますか?
          オンライン
          東京都中央区勝どき

          初めまして、ホリーと申します。小さい頃からアメリカンスクールに通い、高校卒業まではアメリカンスクールなので、ネティーブです。 2011年から、6歳〜高校生にEnglish School で英語教えてきました。英会話や英語の家庭教師もやってきました。 人と接することが好きで、生徒さんが毎一回新しい事できるようになった時、その笑顔と達成感をよく感じ、最高でした。 旅行も大好きですので、小さい頃から父の関係で、あちらこちら行ったり来たりし、どこでも生きられる人間と思っております。 英語と中国語教える同時に、ヨガとダンス教えております。 3年前に急に倒れ、昏睡状態になり、意識不明になりました。 目が覚めた後、先生から「もう立てられません」と判明し、私は人はいろんな可能性があると信じ、三ヶ月間、ヨガでもう一度立ちました。その後は、ヨガをもっと深く知るため、インドに行きました。 今はダンスとヨガ、多くの人に、体を動かすことの良さを知らせるため、毎日レッスンで頑張ってます。皆さん健康になってほしいですから、フィットネス栄養も勉強しました。

          5

          2017/09

          • ゲストさん
            ルーさんは、多言語がお話できることもあり、一人一人の参加者に合わせたコミュニケーションを大切にしてくれます。 笑顔もキュートで、癒されます(*^_^*) 参加して楽しい時間を過ごすことができました! ありがとうございました(*^_^*)
            どこでサービスを受けますか?
            先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
            ニューユーザーニューユーザー
            5
            (1)
            東京都新宿区

            Q 中国語を初めて勉強するのですが、初心者でもついて行けますか? A もちろん初心者でも習得することができます!中国語を学習される方は8割が初心者です!しっかりとサポートする体制ができていますので安心してご受講ください!

            Q 少額から受講したいのですが、いいプランはありますか? A はい、当校では都度払いコースからご用意がございます。また分割手数料無料、中途解約(返金可)が可能ですので安心してご受講いただけます。

            その他特長などの紹介

            ・当校は公式LINEを用いた復習を実施しております。復習の際にわからないことや、気になることがございましたらお気軽に公式LINEの方にご質問いただけます。プロの講師が解答いたします。 ・オンライン・通学(新宿/渋谷/表参道/東京)・派遣など様々な形態でご受講いただけます。またオンラインと対面を組み合わせたハイブリッドも可能です。

            5

            3日前

            • 明宏さん
            • 30代
            • 東京都
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 75,000

            このプロのおすすめポイントを教えてください

            CELさんは自由予約制で、レッスンをしたいときに予約ができます。また語学でありがちなことですが、継続することが難しいです。CELはわからないことがあるといつでも質問できるので安心です。

            このプロに決めた理由を教えてください

            好きな時間に予約ができること、ちゃんとサポートをしてくれることです。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            実際の中国の事情や習慣などを交えて楽しくレッスンができました。
            どこでサービスを受けますか?
            先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
            ニューユーザーニューユーザー
            5
            (1)
            新潟県新潟市 西区

            初めまして! indigo eigo は親子・赤ちゃんから小中高〜大人の英語・中国語教室です。 オンライン・対面 講座対応いたします。 新潟市西区で留学生とサッカーもよくしているのでお気軽にご参加ください! プロフィール 新潟市出身 カリフォルニアの大学卒業後 貿易事務 医療通訳 キャセイパシフィック航空客室乗務員 アメリカン航空 ロサンゼルス空港にてVIP対応部署 を経て 2019年出産 一児の母 新潟に戻っています。 親子遊学(夏休み・冬休みetc) 小中高短期・長期留学サポート 通訳翻訳 語学教室  個人 赤ちゃんと親子 月4回8000¥ 幼稚園と親子 月4回7000¥ 小中大学生 月4回6000¥ 大人 月4回6500¥ 個人・グループにて料金体系ご相談ください。

            5

            2022/02

            • ゲストさん
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            Finally, a breath of fresh air!
            I have used a variety of services and schools in an effort to learn Chinese. Unlike a group class, she provides a comprehensive and hands on approach that is tailored to my skill level. Her english and Japanese speaking skills are perfect. So I never have a "lost in translation" moment like I've had with some other instructors. Learning a language takes a lot of effort on the part of the learner, so I believe a multifaceted approach is essential. Being able to take these private lessons has helped me gain a better understanding of what I've learned elsewhere. If you're looking to learn at a faster pace, I strongly recommend using her services.
            どこでサービスを受けますか?
            先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
            ブロンズブロンズ
            4.9
            (11)
            千葉県君津市

            Q:ゼロからのスタートは可能ですか? A:はい、可能です。ゼロからスタートして、わずか半年で日常会話ができるようになった方がいます。

            Q:仕事の関係で中国語を学びたいですが、専門用語もあり、対応も可能ですか。 A:はい、もちろんです。様々な分野での対応が可能です。

            Q:どんな年齢層の方が多いですか? A:いろんな年齢層の方がいらっしゃいます。それぞれのライフスタイルに合わせてレッスンプログラムをご用意します。

            ゼロからスタートし、2か月で中国語を話せるようになった方がいます。

            その方に合ったプログラムを提案し、一歩一歩丁寧に、確実に前に進むことを心掛けています。 そしてなによりもエンジョイすることが大切です!

            その他特長などの紹介

            専門分野での対応も可能です。

            5

            2022/01

            • ゲストさん
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 3,500
            優しく、楽しく、最高です!
            大学へ向けての準備、中国語の将来性等々を考え、3ヶ月ほど前から先生にお世話になっています。 中国語や中国についての知識は全くない状態でのスタートでしたが、今では簡単な自己紹介や読み書きができるようになりました。 先生自身中国の様々な地域に住んだことがあるため、上海語や広東語をはじめ多くの方言や、中国についての背景知識(礼儀作法や慣習など)を説明してくださり、とても役に立っています。 毎回学習の習熟度に合わせて課題を作ってくださり、学習のペースも一人一人に合わせてくれています。 私は今、現地の人と会話ができるようにと、会話について多く教わっていますが、上手く発音できなくても毎回優しく教えていただき、課題を褒めてくださったりするため、いつも授業に行くのがとても楽しみです。 これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
            どこでサービスを受けますか?
            オンライン
            ニューユーザーニューユーザー
            4.9
            (8)
            千葉県市川市

            30歳まで中国で暮らし、日本に来て20年になります。生徒さんには楽しく正しく中国語を勉強してほしいと思っています。 中国語は発音がとても大切なのでゆっくり丁寧に勉強していきましょう。 中国語のアルファベットで表示される読み仮名を覚えるところから始めます。 また中国語をある程度勉強したとは言え、会話には自信がないと言う方もいらっしゃると思います。どんどん中国語で会話していきましょう。 ■LINE ■ウェイチャット

            5

            2021/08

            • ゲストさん
              リアルな中国語を学べて楽しいです!
              どこでサービスを受けますか?
              生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
              もっと見る

              新着の評価


              5

              3日前

              • 明宏さん
              • 30代
              • 東京都
              • サービス品質 5
              • プロの人柄 5
              • 金額 75,000

              このプロのおすすめポイントを教えてください

              CELさんは自由予約制で、レッスンをしたいときに予約ができます。また語学でありがちなことですが、継続することが難しいです。CELはわからないことがあるといつでも質問できるので安心です。

              このプロに決めた理由を教えてください

              好きな時間に予約ができること、ちゃんとサポートをしてくれることです。

              レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

              実際の中国の事情や習慣などを交えて楽しくレッスンができました。
              シルバーシルバー
              4.9
              (5)
              千葉県市川市

              4.5

              2023/01

              • 陰山さん
              • 60代以上
              • 東京都
              • プロの人柄 3
              • 金額 10,000

              このプロのおすすめポイントを教えてください

              なし

              このプロに決めた理由を教えてください

              なし

              レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

              なし

              レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

              なし

              このプロに改善してほしいところを教えてください

              なし
              その他のご意見・ご感想
              なしなし
              シルバーシルバー
              4.9
              (5)
              千葉県市川市

              5

              2022/06

              • ゲストさん
              • サービス品質 5
              • プロの人柄 5
              寄り添ってくれる先生
              かわいいイラストにも毎度癒されるのですが、私の性格や暮らしぶりに合わせて会話の内容を考えてくださるので日常に持ち込みやすく覚えることができます。また、毎回復習の時間を設けてくださり、覚えられないときは何度でもやってくれます。 生徒さんが楽しく学べるように常に考えてくださる先生だと思います。気持ちに寄り添った教え方をしてくださるのが私にとっていちばんの魅力です。 最初に学ぶ中国語のレッスンがミラン先生で本当に良かったと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします^_^

              5

              2022/01

              • ゲストさん
              • サービス品質 5
              • プロの人柄 5
              • 金額 3,500
              優しく、楽しく、最高です!
              大学へ向けての準備、中国語の将来性等々を考え、3ヶ月ほど前から先生にお世話になっています。 中国語や中国についての知識は全くない状態でのスタートでしたが、今では簡単な自己紹介や読み書きができるようになりました。 先生自身中国の様々な地域に住んだことがあるため、上海語や広東語をはじめ多くの方言や、中国についての背景知識(礼儀作法や慣習など)を説明してくださり、とても役に立っています。 毎回学習の習熟度に合わせて課題を作ってくださり、学習のペースも一人一人に合わせてくれています。 私は今、現地の人と会話ができるようにと、会話について多く教わっていますが、上手く発音できなくても毎回優しく教えていただき、課題を褒めてくださったりするため、いつも授業に行くのがとても楽しみです。 これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
              ニューユーザーニューユーザー
              5
              (1)
              新潟県新潟市 西区

              5

              2022/02

              • ゲストさん
              • サービス品質 5
              • プロの人柄 5
              Finally, a breath of fresh air!
              I have used a variety of services and schools in an effort to learn Chinese. Unlike a group class, she provides a comprehensive and hands on approach that is tailored to my skill level. Her english and Japanese speaking skills are perfect. So I never have a "lost in translation" moment like I've had with some other instructors. Learning a language takes a lot of effort on the part of the learner, so I believe a multifaceted approach is essential. Being able to take these private lessons has helped me gain a better understanding of what I've learned elsewhere. If you're looking to learn at a faster pace, I strongly recommend using her services.

              人気の依頼とプロからの提案

              依頼の詳細
              レッスンを受ける方の年代をお知らせください:40代
              どこでサービスを受けますか?:オンライン
              現在のレベルを教えてください:初心者
              愛知県名古屋市名駅
              お客様 はじめまして! 李剛(りごう)と申します。 私は日本の方を対象にこれまで20年ぐらい中国語を教えてきました、初心者から上級者まで様々なレベルのレッスンを対応させていただいております。これまでの経験を生かし、ご満足していただける授業を提供いたしております。 オンラインで、無料の体験レッスンを一度体験してみませんか? ご興味がありましたら、お気軽にお声をおかけください。 また、対面レッスンのご希望で、愛知県又はその近辺にご在住の方でしたら、対応させていいただくことも可能です。私が勤めている教室は名古屋駅、刈谷駅、豊橋駅の三カ所で教室を構えており、優秀な教師陣で対応させていただきますので、お気軽にお声かけてください。 よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- アットチャイナ中国語教室 李剛 りごう Mail: 電話:電話番号 【教室の住所】 対面レッスンを受講される場合は、通いやすい校舎をお選びいただけます 名古屋駅前校  〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-16-10 一栄ビル5階 刈谷駅前校   〒448-0028 刈谷市桜町1-50-1 八城ビル4階 豊橋駅前校  〒440-0881 豊橋市広小路1-30-2 イザワビル4階
              依頼の詳細
              レッスンを受ける方の年代をお知らせください:10代
              どこでサービスを受けますか?:オンライン
              現在のレベルを教えてください:経験なし
              神奈川県大和市大和東
              お客さんはじめまして。 三国 中国語教室の梁と申します。 三国中国語教室では対面レッスンとオンラインレッスン二つの形式で レッスンを行っております。学習者が自由にお選びいただけます。 生徒一人ひとりにあった豊富なコースをご用意しておりますので 初心者さんから上級者さんまでお気軽にお越しください。 ■体験レッスン実施中 体験レッスン→✨¥0(無料)✨ オンラインレッスンと教室レッスン共通 ■教室での体験レッスンの流れ zehitomoまたは弊教室の公式LINEに体験レッスンの日時をお教えください。 こちらからご連絡いたします。 無料体験レッスン日時決定後、教室へお越し ■オンラインレッスン無料体験レッスンの流れ zehitomoまたは弊教室の公式LINEに体験レッスンの日時をお教えください。 こちらからご連絡いたします。 無料体験レッスン日時決定後、ZoomのIDをお送りいたします。 ■成功事例 1.中国に行く予定の方→現地に行ってすぐに使えるような独自のプログラムをご提供しております。 2.中国の文化や歴史、ドラマなどにご興味のある方→これらに詳しい先生がご担当いたします。 3.オーダーメイド指導ー--早く話せるようになります。 【エリア】大和駅から徒歩3分    (大和駅教室)      中央林間駅から徒歩3~5分(中央林間教室) ✨✨4月まで入会金と指定の教材無料になります。✨✨ 【連絡先】 ぜひお気軽にご相談ください♪ Tel : 電話番号 LINE ID : email :
              依頼の詳細
              レッスンを受ける方の年代をお知らせください:20代
              どこでサービスを受けますか?:オンライン
              現在のレベルを教えてください:経験なし
              神奈川県横浜市 南区
              お客様、はじめまして! このたびはご相談いただきありがとうございます、中国語講師の劉と申します。 オンラインと対面レッスンでの中国語レッスンを行っております。 対面の場合は、中華街でのレッスンとなります。 ご相談について、詳しい内容をご連絡ください。 いただいた情報を元に、お見積もりをお送りします。 ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 劉晋陽ニコニコ教室 劉 Mail: Tel:電話番号

              中国語教室関連の最新記事

              2022/06/24
              中国語を独学でマスターする!おすすめの勉強方法やテキストをご紹介

              近年、自身のキャリアアップや交流などを目的に、中国語を学ぶ方が増えています。新しい言葉を習得するのはなかなか難しいものですが、効果的な方法を実践すれば大丈夫。独学でも中国語が上達することは可能です。今回の記事では、中国を独学で学ぶために必要な準備や、勉強方法、おすすめのテキストなどを紹介していきます。 目次 中国を独学で学ぶことは可能? 中国語を独学で学ぶ際の3つの準備 目標設定 教材の入手 学習スケジュールの設計 中国語を効率よく独学で学ぶ方法 【発音】の勉強方法 【文法】の勉強方法 【単語】の勉強方法 【フレーズ】の勉強方法 独学以外で中国語を学ぶ3つの方法 中国語教室や専門学校に通う オンラインレッスンで学ぶ 語学留学に行く まとめ 中国を独学で身に付けたい! 独学でも中国語を学ぶことは可能ですが、中には独学だと身につけるのに時間がかかってしまう分野も。独学で勉強しやすい分野と勉強しにくい分野について、以下で説明していきます。 インプット学習は独学でも十分可能 中国語におけるインプット学習とは、文法・単語・フレーズ(定型文)・リスニング・リーディングの分野を学ぶこと。インプット学習は、テキストを読んだりCD音源で中国語を聴いたりと、独学でもできる内容になっています。 そのため、 ・「中国語の文章が読めるようになりたい」・「中国語を聞き取れるようになりたい」 といった目的であれば、独学でも十分可能と言えるでしょう。 アウトプット学習は独学だと難しい部分がある 一方、アウトプット学習は独学だとマスターするのに時間がかかってしまうかもしれません。中国語におけるアウトプット学習は、発音・スピーキング・ライティングの分野について学ぶことを指します。アウトプット学習の内容は実際に中国語で会話をしたり、自分で書いた文章を添削してもらったりというもの。つまり、自分一人で学ぶには難しい内容となっているのです。 「中国語で会話できるようになりたい」「中国語で文章が書けるようになりたい」 こうした目的で中国語を学ぶ場合、独学でマスターするのは難しいと感じることがあるでしょう。 工夫すればアウトプット学習も独学で可能 上記では、独学だとアウトプット学習を行うのは難しいと説明しました。しかし、工夫次第では、独学である程度のアウトプット学習を行うことができるでしょう。 例えば、音声教材を使ってシャドーイング・リピーティングを行うことで、スピーキングの練習になります。 また、「Hello Talk」といった言語学習アプリを使えば、書いた文章を他のユーザーが添削してくれることも。アプリの中には音声データのやり取りができるものもあるため、発音もチェックしてもらうことができます。 このように、勉強方法を工夫することで、独学でもアウトプット学習を行うことはできるでしょう。 中国語を独学で学ぶ際の3つの準備 中国語を独学で学ぶにしろ、何からすればいいか分からないという方も多いでしょう。ここからは、中国語を独学で学ぶ際に準備すべきことについて紹介していきます。 1. 目標設定 まず最初に、目標を立てることが重要です。やみくもに勉強するのではなく、いつまでに何ができるようになりたいか、具体的なゴールを設定しましょう。目標を立てることで、モチベーションを高く保って勉強に打ち込めます。以下で、目標を設定するときのポイントを見ていきましょう。 長期目標・中期目標・短期目標の3つに分ける 目標設定をするときは、長期目標・中期目標・短期目標の3段階で考えるようにしましょう。なぜなら、達成まで時間がかかる目標のみだと途中でモチベーションを失いやすく、反対に簡単な目標ばかりでは達成感を得にくいためです。 1つの長期目標を立てて、それを達成するために必要なポイントを中期目標・短期目標で設定すると良いでしょう。目標の具体例として、次のようなものが挙げられます。 ・長期目標:中国語の映画を字幕なしで見られるようになる(1年半後)・中期目標:中国語で日常会話ができるようになる(9ヶ月後)・短期目標:入門テキストの内容を全て理解できるようになる(3ヶ月後) このように、目標は3段階で立てるようにしましょう。 検定合格を目標にする 具体的な目標として、「検定合格」を設定するのもおすすめ。初心者であれば、中国語検定4級に合格することが目標となるでしょう。 中国語検定の4級は「中国語の基本が分かっている」という証明になるため、最初の目標に最適です。中国語検定4級に合格するには、基本的な文法ルールは全て覚え、単語も1,000語近く理解しておく必要が。決して簡単ではない分、合格できたときの達成感は大きいでしょう。 また、中国語検定のほかに「HSK」と呼ばれる中国語の検定があり、こちらは世界共通のため、より実用的な内容となっています。ネイティブに通じる中国語を身に付けたいのであれば、HSKを受験するのがおすすめでしょう。 2. 教材の入手 目標を設定した後は、教科書・参考書といったテキストや問題集などの教材を入手しましょう。特にCD音源つきのテキストであれば、中国語を耳で覚えることにつながり、シャドーイングやリピーティングの練習になるため効果的です。 また、検定合格を目標にするのであれば、過去問や検定の攻略に特化したテキストを購入するのも良いでしょう。 以下では、初心者におすすめのテキストをいくつか紹介していきます。 基本がわかる はじめての中国語【基礎】 […]