Q1: レッスンで使う参考書やテキストは何ですか? A1: 生徒さんご希望の参考書やテキストを使うことも可能です。また、生徒さんのレベルにあわせて参考書もご提案しています。ドイツ事情がわかるポッドキャストやYouTube動画のトランスクリプト(文字起こし)も使います。
Q2: レッスンの時間、頻度はどれぐらいですか? A1: 生徒さんがレッスンにて達成したいことを最初に聞き取り、学習プランを作成します。それに合わせてレッスン時間・頻度を決めていきます。2週間に一度・60分~90分、週2日・60分 など生徒さんのニーズとウォンツによって違ってきます。
・興味ある分野についてドイツ語で情報収集したい学生・社会人(20代) ・ドイツで生活・仕事を探すために、至急中級レベルのドイツ語学習が必要な社会人(30代) ・初級ドイツ語から中級レベルへのステップアップを目指す社会人(40代~50代)
・ドイツ語ほぼ初心者の方が、1年間かけてドイツ留学を実現した ・ドイツ語A1レベルの方が、3ケ月でA2レベル試験合格
語学学習のキーポイントは、いかにモチベーションをキープできるか、というところに尽きると思います。ドイツ事情がわかるポッドキャストやYouTube動画などをふんだんに取り入れ、ネットニュースには表れないリアルドイツを楽しみながら感じてもらうことを大切にしています。
その他特長などの紹介
・ドイツ系企業での勤務経験は10年以上となります。 ドイツ人駐在員、本社スタッフとのコミュニケーションを、 英語とドイツ語両方使って対応してきましたので、 実践的な英語・ドイツ語表現のお手伝いができます。 ・高校生のときに1年間、オーストリア・ザルツブルク州に交換留学、 ホストファミリーにお世話になりながら現地高校 Gymnasium に通いました。 生活に役立つ表現は、教科書だけではくみ取れないニュアンスを伝えることができます。 ・仕事でドイツの取引先とうまくやりとりしたい、 ドイツ語を始めたけれどもどう学んでいいのか困っている、 ドイツ語を使って旅行を楽しみたいと考えている人におススメです。 ・2010年から、アロマテラピー・リフレクソロジーサロン経営を ライフワークとして取り組んでいます。 時間の制約があるため、世田谷まで通ってくださる方、 またはオンラインレッスンご希望の方を優先させていただきます。
5
1ヶ月前
- ゆきぽんさん
- 40代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 確かな実力とお人柄
- このプロに決めた理由を教えてください
- 検討段階から丁寧にご説明があった。事前の打ち合わせで作成して頂いたレッスンの計画書などで、今後ある期間に区切って自分がどのような目標を達成できるようになるかを非常に明確に示してくださり、安心してついていこうと思えた。こちらの疑問点にも明確に答えて下さり、非常に好感が持てた。
どこでサービスを受けますか? | 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン |