お風呂・浴室リフォーム

福岡県
お風呂・浴室のリフォーム業者のプロが近くに450人います

お風呂・浴室のリフォーム業者の福岡県のプロ一覧

ブロンズブロンズ
5
(3)
福岡県久留米市

Q. タイル貼りのお風呂場ですが、ユニットバスに変更できますか? A. 可能です。最近のユニットバスは浴室内の温度調節や乾燥機の機能も付いてますので、快適な空間をご提案させていただきます!! Q. ユニットバス→ユニットバスの工事ってできますか? A. 可能です。ユニットバスの交換時期は15年〜20年と、言われております。四隅のコーキングやパッキンの劣化で、床下へ漏水をする前に事前の取替をお薦めします。

弊社では、ご要望通りのリフォームのご提案と最小限のリフォームのご提案の2パターン以上の提案をして、 お客様に工事内容を選んでいただくようにしております。

水道局指定工事店の許可も得ており、 建築・水道の国家資格の二刀流でやって仕事いますので、水道の工事、内装、大工工事は得意分野です。 タカラ、クリナップ、リクシル、トクラス、TOTO と、ユニットバスのメーカーは全て取り扱っております。

5

2022/10

  • toyohukuさん
  • 50代
  • 福岡県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 1,200,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧な対応で、スムーズに工事をしてくれた

このプロに決めた理由を教えてください

工事費用が明確で従業員の人柄が良かったから

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

私の工事の要望をまず聞き入れてくれて、それから、現状の課題を解決できるよう頑張ってくれた。

リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

工事は100点ですね。入念に、段取り?をしている分、工事の予定工程表通り進めるし、それでまた、作業がキレイ。

このプロに改善してほしいところを教えてください

毎回、長話しになっちゃうところかな。笑
福岡県北九州市 八幡西区

【福岡・北九州の 光触媒コーティング】 ご家庭の抗ウイルスコーティング 店舗・オフィス・各施設などにも ◎専用の機械で室内をコーティング 安心安全 抗ウイルス空間に! カーテン・ソファー・お子様の玩具などにもコーティングOK! 一日で工事完了!お住まいのままでOK お荷物移動もスタッフにお任せください! 抗菌・抗ウイルスについてホームページで詳しくご説明しています。 https://hs-fukuoka.com 光触媒や抗菌校ウイルスについての電話でのご質問にも対応していますので お気軽にお電話ください。 お客様専用フリーダイヤル 0120-850-851 北九州市八幡西区内のすべての公立小学校(30校)保健室に導入中(2022/1 完了予定) 光触媒コーティング面に、太陽や室内照明などの光が当たると化学反応を起こし コーティング面に吸着した 菌・ウイルスを分解します。 (2021/10/5) 公的機関研究チームにより光触媒による新型コロナウイルス不活化を発表。 光触媒は抗菌・抗ウイルスに加えて、お子様やご家族のアレルギー症状の原因となる物質を分解する事ができます。 施工価格  1㎡/¥1200税込

5

2021/07

  • ゲストさん
    現在、お風呂の改装をお願いしています。 何度もショールームに連れて行ってもらいプランを決めました。私は高齢で一人暮らしなので寒いお風呂がいやで改装を考えました。完成が楽しみです。
    シルバーシルバー
    5
    (7)
    福岡県福岡市竹下

    弊社のホームページにお越し頂きまして心から感謝申し上げます。 「施主様の想いを形にしたい」そんな想いで「想いを形に工房」という屋号を付けました。 リフォームした後に「イメージと違う」この言葉を聞きたくない。そんな想いです。 リフォームの経験者さんからのアンケートでは、多くのリフォーム会社があって「リフォーム前後の不安要素は、男性、女性、年齢に関係なく“費用」です。と言う回答があります。その次に、「イメージ通りにできるのか」「リフォーム会社選び」となりました。 これからリフォームする方が、リフォーム経験者にアドバイスしてもらいたいことを項目別に見ると、「リフォーム会社の選び方」が17%、「費用について」が13%でした。 リフォーム経験者が、これからリフォームする人にアドバイスしたいことは、「リフォーム会社選び」20%、「納得いくまで調べること・聞くこと」16%、「相見積りを取ること」11%、「ショウルームで実物を見ること」が9%となりました。 弊社は、真面目にやっています。 これが一番と想っています。 利益は後からついてくると考えています。 先ずは、打合せからで結構です。 人を見て頂いて現場調査、見積と進んで良ければ有難いです。お客様と職人の意思疎通を行い「頼んで良かった」の笑顔を頂くために日々お役立ち 活動に邁進します。 先ずは、ご連絡をお待ちしております。   想いを形に工房  高城和幸

    5

    2021/03

    • ゲストさん
      お風呂の換気扇を交換してもらいました。料金詳細も分かりやすく、リーズナブルな価格で交換していただき助かりました! 親切で安心して依頼できました。 また何かあった際はお願いしたいと思いました。
      福岡県北九州市 門司区

      株式会社ファンタジスタは 地域のみなさまの 「お風呂・浴室」に関する お困りごとや夢・ご要望に誠実に向き合い 「ココチいい!暮らしと住まい」の 未来づくりを全力サポートいたします。 浴室・洗面 キッチン・トイレなどの 水回りリフォームを中心に 北九州市・下関市・近郊エリアにおいて 地域密着・全力サポートで 事業展開をいたしております。 現場調査・御見積は無料! しつこい電話営業等も一切いたしませんので 安心してお気軽にご相談ください。 浴室リフォームでは 国内メーカーのシステムバスだけではなく オーダーメイドバスのご提案も出来ますので 特殊な現場状況で 他社ではお断りされたケースなどでも 遠慮なく一度弊社へご相談ください。 私たちは諦める事なく お客様とご一緒に検討して ご提案の模索をさせていただきます。 「安心!納得!感動!」の リフォームをお届けする 株式会社ファンタジスタへ ❝ぜひとも❞ご相談ください。 ご相談いただく場合は zehitomoご依頼チャット もしくは 電話番号 : 093-391-2566  携帯番号:090-3417-3323(日中はこちらにご連絡いただけると幸いです。) FAX:093-342-9982 メールアドレス:miraik.fantasista@gmail.com  公式LINE : @fantasista-11ne 上記までお気軽にご連絡ください。

      5

      2020/02

      • ゲストさん
        坂本さん:冬は冷たくて風呂に入るのが面倒だったのですが ユニットバスに取替して ご提案してもらったおすすめの機能もつけたので 温かくなって風呂に入る時間が長くなりました。 あと説明してもらった通り、掃除もしやすくなりました。 職人さんたちもいい方ばかりで工事中は楽しかったです。 そのうちキッチンとかトイレも取替したいので その時はまたお願いします。
        ニューユーザーニューユーザー
        5
        (10)
        福岡県宗像市

        福岡県で住宅リフォーム全般をご提供してますYTECの大和と申します。 親切、丁寧、格安をモットーとしており、お客様に喜んで頂けることを第一に仕事をしています。 品質重視のためにタイトなスケジュールにはお応えできない場合もございますが、精一杯頑張らせて頂きます。 ZEHITOMO案件対応は始めたばかりですのでまだ評価は少ないですが、今までに沢山の実績がありますので安心してお任せください。 一例になりますが、 LIXIL システムキッチン シエラを工事費込税込 ▽開き扉プラン 308,000円~ ▽引き扉プラン 346,500円~ にてご提供させて頂きます。 その他、トイレ、洗面台、ユニットバス等のリフォームや電気工事等も無料で見積もりさせて頂きますので、下記までお気軽にお問い合わせください。 YTEC 担当:大和 090-2395-6619

        5

        2020/10

        • ゲストさん
          後藤さん:ユニットバスのリフォームをお願いしました。高額商品のため少し不安もありましたが、お見積から工事完了まで親切丁寧に対応して頂きました。どれにしようか悩んでいた所、ショールームまでご同行頂き、着工前に現物も見ることができました。また適切なアドバイスも頂き最終的にはブラックを基調としたスパージューに決めました。お見積も他社より安く、仕事も丁寧にして頂き大変満足しています。今は一日の疲れを癒してくれるスパージュで長風呂を楽しんでいます。YTECさんに決めて良かったと思っています。
          ブロンズブロンズ
          5
          (1)
          福岡県福岡市 西区

          5

          2023/02

          • 猫の散歩さん
          • 50代
          • 福岡県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 2,800,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          通常のリフォームや介護のリフォームでも、経験豊富だと思われる。

          このプロに決めた理由を教えてください

          初めてのリフォームで、数社に相見積もりをしました。こちらの質問に曖昧な返答をされる担当者の方もいましたが、社長さん自ら下見に来てもらい、対応も良かったし、同じ内容なのに料金も安かった。

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          クロス張替え、キッチン、お風呂等リフォームした箇所は満足する仕上がりでした。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特に無い。中古マンション購入で、入居前のリフォームだったので、工事の途中経過は不明。入居時にリフォームしてもらっていたら、何かあったかもしれない。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          中古マンション購入、引き戸はそのまま利用する予定で、後から開け閉めがスムーズにいかない箇所に気が付きましたが、引き渡し時に修理してもらっていたので助かりました。
          その他のご意見・ご感想
          家族に車椅子利用者もいる為、玄関のマンションドアの自動扉やスロープの設置の相談もできた。またリフォームが必要になった時は再度お願いしたいと思っています。
          福岡県福岡市 東区

          5

          2022/10

          • 博多っ子さん
          • 40代
          • 福岡県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 850,000

          このプロに決めた理由を教えてください

          金額は安いところを探せばいくらでもありますが、対応が丁寧。初めてのリフォームでいろいろ不安でしたが、カタログだけでなくショールーム案内など実際の商品を見て決めれたので安心できた!工事料金も見積もり通りで追加なく、良心的です!
          その他のご意見・ご感想
          大工さんなど職人さんも当日工事されてますが、内田さんも現場管理だけなく自ら工事されるので、工事中もいろいろと相談しやすい。
          ニューユーザーニューユーザー
          5
          (2)
          福岡県北九州市 小倉北区

          5

          2021/11

          • ゲストさん
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 1,500,000
          納得のリフォーム!
          細かく内容の確認をしても、親身に対応していただきました! 内容も価格も納得しています! ありがとうございました!
          福岡県北九州市 戸畑区

          Q:どの水回りメーカーのシステムバスを選んで良いか迷っている。 A:ヒアリングさせて頂いて、3社程度のお勧めポイントなどご説明致します。その後ご興味のあるメーカーの   ショールームにて商品説明をさせて頂きます。(2から3社のショールームご案内) Q:工事期間はどのくらいですか? A:システムバスからシステムバスの場合 最短で3日   湿式浴室からシステムバスの場合   最短で5日

          どのメーカーのシステムバスを選ぼうか?費用も含めて迷われます。お客様が後悔されないよう時間を掛けてご提案させて頂いております。どのメーカーも良い点・悪い点があります。それも含めてお話させて頂き迷われることのないようにご提案させて頂いたおります。

          その他特長などの紹介

          しっかりと現地調査をさせて頂き、お見積もりをご提出させて頂いております。追加のご請求が無いように安心見積もりを心掛けております。お見積もり・現地調査はすべて無料です。お気軽にご相談されてください。

          福岡県北九州市 小倉北区

          建築に関するすべてのお悩みの解決、希望の実現をお手伝いします。 社内に大工・電気・水道・左官といった専門の技術者を抱えております。全国的にも大変少ない多能工・内製型の工務店です。 毎日同じメンバーで工事をしておりますので、経験が積み上がり、どんどん工事のクオリティが上がっています。ミスが少なく大変美しい仕上がりを提供しています。 浴室・キッチン・トイレなど水回りのリフォーム、屋根・外壁の修理や塗装、エアコンやLED照明といった電気工事、ウッドデッキづくりや増築工事、駐車場の整備や門扉などエクステリア工事など、どんな分野にでも対応することができます。

          ニューユーザーニューユーザー
          5
          (1)
          福岡県北九州市 小倉北区

          大手ゼネコンや地場ゼネコンの1次下請け業者として北九州地区で20年! 躯体コンクリート打設工事 仮設足場工事 外構工事 舗装工事 リフォーム 民家の解体工事の施工をしております。 詐欺まがいやデタラメな工事の心配がなく 確かな技術を安心して御依頼ください。 御自宅・マンション・店舗や工場の外部周りの工事 塀の解体・新設 カーポート等 様々な【外構工事】【リフォーム】【解体工事】に対応出来ます。 駐車場の増設や階段を無くしバリアフリー化等 お客様の要望に沿った工事を法令等遵守の上で施工致しますので、デタラメな工事や手抜き工事を行いません。 契約後はほぼ自社に所属する社員や職人による施工ですので、工事金額でも御安心出来る事かと思います。 お見積りは随時 当社は現地確認【工事車両や材料の搬出入の為】及び使用材料やお客様の御要望をお聞きしてお見積りさせていただきます。 最近の流行りの施工等、安全を重視した御提案も出来ますので何なりとお申し付けください。

          ニューユーザーニューユーザー
          福岡県北九州市 小倉北区

          家具家電の配送設置工事、リフォーム、ハウスクリーニング、引越し等おうちのお困りごとは基本的にはクリアできるように日々頑張らせていただいております。 何事も親身にお手伝いさせて頂きます。 不用品の処分も承っております。 家具等のオーダーメイドも格安で承ります。 詳しくは当社ホームページをご覧頂ければと思います。

          もっと見る

          新着の評価


          5

          8日前

          • やましろさん
          • 20代
          • 大阪府
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 700,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          細かく相談してやっていただきました!

          このプロに決めた理由を教えてください

          お風呂だったので水回りの業者を探していたら近くにあったので。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          明るくて世間話とかもしてくれました!

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          完璧です!

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          特にありません!
          その他のご意見・ご感想
          お風呂以外もできるとの事なのでキッチンも検討中です!

          5

          9日前

          • みやちゃんさん
          • 50代
          • 大阪府
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          良かったです。

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          親切丁寧

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          笑顔が素敵な方

          5

          23日前

          • 田中さん
          • 50代
          • 神奈川県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 1,550,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          初めてのリフォームで 不安でしたが、社長が 直接 打合せから施工まで やって頂けた。

          このプロに決めた理由を教えてください

          使用材料と人件費と解体処分費が 明朗だったので 安心感がありました。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          野球をやられていたそうで WBCの話で 盛り上がった。 チームスポーツをやっているだけあって 来た職人さん達が 明るくキビキビとお仕事をされていました。

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          この季節 ひんやりしたタイル床でしたが 最新のユニットバスは 使い勝手も良く 機能的なシャワーも 付けて良かったです。 今後に向けて 引戸をお勧め頂き 出入りが 快適になりました。

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          忙しくされていたので お体に気を付けて 頑張って下さい。
          その他のご意見・ご感想
          3社お見積もりをお願いして 真ん中でした。 3社大差は無いことが分かり、決めては やはり 誰が工事に来るのか? という事でした。 お打合せから 解体、組立、完了まで 常に 現場に居て頂けたので 本当に お願いして 良かったと思っています。

          5

          23日前

          • 神戸市在住さん
          • 60代以上
          • 兵庫県
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          気になる箇所だけリメイクしてくれる

          このプロに決めた理由を教えてください

          風呂の入れ替え提案ばかりされるなか、紳士に必要な部分だけを親切に提案してくれたから。 どこよりもリメイクだから安かった。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          提案段階から、養生、施工、完了後の掃除までしっかりとしてくれて、お客想いな感じがすごくしました。

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          リメイクできる事自体知らなく不安な部分もありましたが浴槽が新品みたいにピカピカになり大満足です。浴槽だけの為に全体を入れ替える事がなく安価でリフォームできたので助かりました。職人さんの腕はピカイチだと思います。

          4

          2022/12

          • KKさん
          • 50代
          • 大阪府
          • サービス品質 5
          • プロの人柄 5
          • 金額 25,000

          このプロのおすすめポイントを教えてください

          見積結果の連絡が早いことと、他社よりも見積金額が安い。

          このプロに決めた理由を教えてください

          見積金額が安かったことと、施工内容についてこちらの要望を聞き入れてくれたから。(他社はこちらの要望を聞き入れず、別の案(こちらが満足しないもの)を提示してきた。)

          リフォームの仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください

          こちらの要望通りに仕上がっており満足。家族も満足していた。(ただし今回の施工でどれだけもつか(耐久性があるか)は判らないため、その点は気にはなるものの確認のしようがないためやむなし。)

          このプロに改善してほしいところを教えてください

          連絡がショートメッセージを主にされており送る文字数に限りがあるため、こちらから連絡する際にメールを併用せざるを得なかった。ショートメッセージの方がありがたいとのことであったが、私のようにメールの方を好むケースもあるので、客に合わせた対応をしてもらいたい。 あとメールでのこちらかの問いかけ(質問)に対する反応がもっと早いほうがベター。

          プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

          実際に施工をされたのは社員(職人)であったが、作業中でもこちらの質問に丁寧に答えてくれた。

          お風呂・浴室のリフォーム業者関連の最新記事

          2023/03/10
          介護用お風呂にリフォーム!注意点や費用相場を紹介

          高齢者の身体の自由がきかなくなってくると、入浴にも介助が必要です。ご自宅で高齢者と同居している場合、ご自宅のお風呂を介護用お風呂にリフォームしたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。もしくは将来、リフォームが必要になる […]

          2023/01/18
          分離と交換、おすすめはどっち?3点ユニットバスのリフォーム方法と費用相場

          3点ユニットバスとは、風呂と洗面台、トイレが1つになった空間のことです。ビジネスホテルなどで使われていることもありますが、賃貸アパートなどでも使うこともあります。3点ユニットバスのリフォームは、それぞれを分離するか、まとめて交換するかのどちらかの方法で行うことが一般的です。 この記事では、賃貸住宅の部屋をより住みやすくするためのリフォームのポイントを詳しく紹介しています。入居希望者を増やすためにはどの方法がおすすめか、また分離するメリットとデメリット、それぞれの工事の費用相場も解説しているので、ぜひ参考にしてください。 3点ユニットバスをリフォームする方法 3点ユニットバスをリフォームする方法としては、浴室とトイレを分離する、浴槽をなくしてシャワーだけを設置する、ユニットバス全体を交換するなどのさまざまな方法があります。それぞれのメリットとデメリットを紹介します。 【分離①】浴室とトイレを分離する 浴室とトイレを別室に分離する方法があります。洗面台も別室にすることや、スペースの都合により洗面台を廊下などに配置することもあります。 浴室とトイレが同じ場所にあることに対して衛生的に不満を感じる方も多いため、浴室とトイレが別々にある賃貸アパートは人気です。入居希望者を増やすためにも、スペースに余裕があれば浴室とトイレの分離型を検討しましょう。 ポイントと注意点 浴室とトイレを分離すると、衛生面が向上するというポイントはメリットになります。また、別々に風呂とトイレ、洗面台を使うことができるので、2人以上の世帯でも人気です。 しかし、間取り変更を伴うため費用が高くなる点はデメリットです。また、他の注意点として、浴槽を置くスペースがなくシャワーしか設置できない可能性がある点が挙げられます。 【分離②】浴槽をよけてシャワーブースにする 浴槽とトイレの間に仕切りを作って分離させ、なおかつ浴槽を取り払ってシャワーブースにするという方法もあります。とりわけ若い世代では、浴室があっても浴槽を使わない方も少なくありません。若者向けの賃貸アパートには、特におすすめの方法です。 また、シャワーブースとトイレを別にすることで、トイレの床が濡れずに済む点も特徴です。来客前にもシャワーを使うことができ、暮らしやすさも高まります。 ポイントと注意点 トイレの床が濡れないという点は、過ごしやすさを高めるポイントです。濡れた床のトイレに入るという不快感を解消できます。 また、浴槽がなくなることで掃除が楽になること、費用を抑えられることもメリットです。浴槽を使わない方から人気を集めることができるでしょう。 その一方で、入浴できないことがデメリットになることもあります。毎日は入浴しなくても週に1回程度は浴槽に入りたいという方は、不満を感じるかもしれません。そのため、注意点として入居希望者の年齢層を考慮する必要がある点が挙げられます。 【分離③】浴室とトイレの間に仕切りを設置する 浴室部分とトイレ部分の間に仕切りを設置する方法もあります。仕切りを設置するだけなので、リフォーム費用を抑えることができます。 なお、仕切りを設置することで、トイレ部分の床が濡れにくくなるのも特徴です。仕切りを閉めておけば、浴槽からトイレが見えなくなり、より快適な気持ちで入浴できます。 ポイントと注意点 仕切りを取り付けるだけで、ユニットバスの空間自体はほとんど変えません。そのため、費用を抑えられるというメリットがあります。また、トイレの床が濡れなくなるのもメリットです。 その一方で、トイレ部分も浴室部分も圧迫感を覚え、狭く感じるかもしれません。また、仕切り部分の掃除の手間が増える点もデメリットといえます。 【交換】新しい3点ユニットバスに交換する 新しい3点ユニットバスに交換するリフォーム方法もあります。今までと特に空間の使い方が変わらないので、間取りやユニットバス以外のスペースにも影響を与えません。 また、3点ユニットバスなので、トイレ・浴槽・洗面台をまとめて新しくすることができます。経年劣化で見た目にも古びてきたときは、すべて交換する方法を検討しましょう。 特徴と注意点 浴室とトイレを分離するリフォームに比べると、3点ユニットバスの交換は工事費用を安く抑えることができます。また、壁の設置がなく、間取りや配置が変わりません。 ただし、「バス・トイレ別」の物件を指定して部屋探しする方も多いため、リフォームしても入居希望者が急に増えることはないと考えられます。バス・トイレ別物件を希望する方も取り込みたいときは、分離タイプのリフォームを検討しましょう。 【あわせて読みたい!】 ユニットバスへのリフォームはいくらかかる?使える補助金などもチェック>>> お風呂・浴室リフォームの費用相場や注意点をわかりやすく解説>>> 3点ユニットバスを分離できないケースもあり 入居希望者を増やしたいなら、浴槽とトイレ、洗面台を分離することがおすすめです。しかし、物件によっては水回りのスペースを移動・分離できないケースもあります。どのような状況で分離できないのか、具体的に解説します。 分離させたトイレを配置するスペースがない 3点ユニットバスのスペースを浴室として、あるいは浴室兼洗面所として独立させるときは、トイレを別のスペースに分離して配置することが一般的です。 この場合は、トイレを設置する分、部屋のスペースが狭くなる点に注意が必要になります。マンションを専門とするリフォーム会社とコンタクトをとり、部屋を広さをあまり変えずにトイレを設置できないか相談してみましょう。 水回り設備の移動ができない トイレや洗面台などの水回りの設備を移動するときは、床下の給排水管の工事が必要になります。アパートによっては水圧やスペース、構造上の問題から、工事ができない可能性もあるでしょう。 また、給排水管の移動工事は、費用が高額になりがちです。複数のマンション専門のリフォーム会社から見積もりをとり、予算内で収めることができるのか確認しておきましょう。 3点ユニットバスリフォームの費用相場 3点ユニットバスのリフォームは、工事内容によって費用相場が異なります。バス・トイレ・洗面台を分離するケース、バストイレ分離型のユニットバスを使用するケース、浴槽とトイレの間にセパレータを設置するケース、3点ユニットバスを交換するケースに分けて、相場を紹介します。予算を決める前に、ぜひ確認してください。 【一覧表】リフォーム方法別費用相場 3点ユニットバスのリフォーム方法別の費用相場は以下の通りです。 区分 工事内容 費用相場 分離 バス・トイレ・洗面台を別々の場所に設置する 100万~180万円 バス・トイレ分離型のユニットバスに交換する 60万~80万円 浴槽とトイレの間にセパレータを設置して仕切る 20万~30万円 トイレとシャワールームに変更する […]