おうちの絆サポート
クリーニングと同時に除菌・ウイルス不活化・消臭も!
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答①
布製クリーニング(マットレス、ソファー、絨毯カーペット)は日常生活の中で長く肌に密着するもの。皮脂や汗、食べこぼしや飲みこぼし、それを餌にするダニ、お子様やペットの粗相などの汚れ。 不衛生ながらもほっときがちに・・・。 洗濯できないものだからと諦めていませんか? 当店では、アルカリ電解水100%を使用して洗浄いたします。 洗剤を使用しないので、お子様やペットにも安心、洗剤残りを気にして何度も拭かなくても大丈夫! 洗浄後の汚水を見てきっとビックリするはず! 清潔な状態に蘇った布製品でゆっくりとおくつろぎください♪ ◉アルカリ電解水とは 「水」を電気分解して液性をアルカリ性にしたものです。成分は水ですので、界面活性剤やアルコール、有害な化学物質を含みません。油汚れ、タンパク質汚れを落とすのが得意で、汚れを分解した後は、ただの「水」に戻るので安心です。 さらに、大腸菌・緑膿菌・サルモネラ菌・腸炎ビブリオ等の細菌を除菌、インフルエンザウイルス・ノロウイルスへの不活化効果が認められています。 ◉ ≪施工内容に関する注意事項≫ ◉ ・素材によっては洗浄できない場合がございます。 ・シルク、ベルベット等の素材は、質感が変わってしまう為クリーニングができません。 ・設置状況や素材によっては背面と側面が洗浄できない場合がございます。 ・洗浄後は8.9割程の水気を取り脱水状態で仕上げます。その後の乾燥は自然乾燥にてお願いしており、 完全乾燥までに半日〜1.5日程かかってしまう場合がございます。 ・経年劣化、変色、脱色された箇所は改善されません。 ・張地によっては毛羽立ちやごわつきが生じる可能性がございます。 ・シミ・汚れ・臭いは、状態や経過年数などにより完全に落ちない場合がございます。 ・洗浄する際に発生する汚水はトイレに処理させていただきます。 布製クリーニング(マットレス、ソファー、カーペット)なら、おうちの絆サポートにお任せください。 詳しくは、ホームページをご覧ください。 https://www.ouchinokizuna.com/menu_mat.html
レビュー
5
2022/04
- 古川さん
- 50代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- エアコンクリーニングを頼むのは今回で4回目です。 今まで頼んだ業者さんの中で、一番良かったです。お願いしてから当日までのやりとりも丁寧で、作業もテキパキ、後片付けもきれいでした。 もっと安い業者はあったけど、2回目の時にえらい目に合ったので、業者選びは慎重になりました。ここならまた次回もお願いしたいと思えました。