自分に似合うものが何かわからない、好きなものを着たいのに自信がない、 →色彩理論を用いて、似合う服と好きな服、クライアント様ににあった着こなしを一緒に作り出していきます。 なぜ似合うのかがわかると、自信が持てるようになってきます。
遠方でも対応可能か。 →可能です。別途交通費をいただいております。
20~50代の方を中心にアドバイスを行っております。 お一人でじっくりと、ご友人と一緒に賑やかに、ご家族で一緒にゆったりと、様々な形態に対応しております。 楽しみながら学びを深めていくことができ、普段の日常生活に彩りが添えられます。
久しぶりの同窓会で、何を着て良いのか人目を気にして分からなくなってしまい、出かけるのも億劫になってしまっていた40代の女性の方がいらっしゃいました。 ワードローブを見ましたら、たくさんのあまり着ていない服。新しく購入することもなく、様々な組み合わせでクライアント様に合う、そして心地よい着こなしを一緒に作っていきました。 だんだんと表情が明るく自信にあふれてきて、コーディネートをとても楽しんでおられていたのが印象に残っています。 着るものが決まると、同窓会に行くのも待ち遠しくなってきたと。後日、ご友人にも若々しいと褒められ会話も弾み思う存分楽しんできたとご報告もあり、私も嬉しく印象に残っています。
クライアント様のお考えや好みに寄り添ったアドバイスを心掛けています。 ただマニュアルに当てはめていくだけではなく、ご自身で主体的に日常のコーディネイトを楽しめる様な学びを提供していく様努めて参ります。
その他特長などの紹介
ファッションは本来もっともっと自由なものです。その人の魅力を表に現すツールでもあると同時に、日常を心地良く生きていくための糧と成り得る人の生活にとって切っても切れない大切なもの。 人に一番身近な「着るもの」を、私も常に学びながら一緒に成長していかれますことを嬉しく思います。
5
2023/03
- mahinaさん
- 50代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 28,900
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 経験豊富、なんでも教えてくれる。
- このプロに決めた理由を教えてください
- メールでのやり取りがとても感じよかった。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 楽しく会話しながらこちらの意をしっかり汲んで作業を進めてくれた。
- サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください
- とても満足、やってよかったと心の底から思う。ファッション全般、靴鞄等全ての整理と組み合わせを依頼人した。クローゼットはスッキリ、コーデのアルバム作成もしていただいた。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- なし
- その他のご意見・ご感想
- なし