テニスレッスン

テニススクールのプロが近くに270人います

テニスレッスンのプロを、Zehitomoで探そう

子供にテニスを習わせたい。大人の趣味として、テニスを休日に習いたい。健康づくりやダイエットとして、テニスを始めてみたい。Zehitomoでは、あなたやお子様の「やりたい」を叶えられるテニスレッスンのプロを見つけられます。

テニスレッスンの基本

テニスレッスンでは、サーブの仕方やフォアハンド・バックハンドのストロークの打ち方、ボレーの打ち方など、テニスの技術をプロのコーチから教わることができます。初心者向けのレッスンではテニスの基礎を、上級者向けのレッスンでは試合で勝つためのポイントやより高度なテクニックなどを指導。趣味、大会出場、健康づくり、子供の習い事など、レッスンを習う目的は様々です。なお、コートは室内の「インドアコート」と室外の「アウトドアコート」があり、希望がある場合は事前にプロへ相談するようにしましょう。

テニスレッスンの時間と料金

レッスンの時間は1〜2時間、料金相場は1回(1時間)あたり4,000〜8,000円です。料金は都度払いと、数回分の料金をまとめて支払うチケット制があり、プロによって異なります。また、コート代が含まれている場合と、別途コート代を支払わなければならない場合があるため、確認するようにしましょう。なお、プロの中には個人レッスンだけでなく、グループレッスンに対応している方もいます。親子や夫婦、友達と一緒にレッスンを受けたい場合、事前に相談してみてください。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、テニスの種類や希望の曜日、時間帯などいくつかの条件を答えます。レッスンを受けようと思った理由は、できるだけ詳しく記載しましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。大会での入賞経験がある方や、指導実績が豊富な方なども多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンで、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

Supporters

テニススクールのプロ一覧

ゴールドゴールド
5
(8)
東京都港区麻布台

Q. テニスコートの予約の方法は? A. もしわからない場合はこちらで予約することも可能です。

Q. レッスンまでの流れは? A. 下記の通りです。 【レッスンまでの流れ】 1. お互いのスケジュールの確認 2. コートの確保 3. カウンセリング(最初のレッスン前に15分ほど) 4. レッスン ※2時間単位でレッスン🎾をお受けしております。 ※テニスコートはお客さまにご予約いただいております。 こちらでも予約することもできますが、ご希望の場所でのご予約ができない場合があります。 ※コート代はお客様のご負担いただいております。 【レッスン後の流れ】 5.レッスン終了後、その場で「現金」もしくは「PayPay」にてお支払い 6.「LINE」のノートにレッスンカルテを投稿  ・本日のレッスンメニュー  ・アドバイス 7.レッスン日より1ヶ月以内でしたら、何度でもご質問をお受けします。 [レッスンフィー] ■10,000円 [交通費] ■2,000円 [コートレンタルフィー] ■各レンタルコートの料金

日本に住んでいる外国人のお客様、30代から60代までのお客様。 試合に出て勝ちたいと思っている方、これからテニスを始めたいという方、上達して楽しみたい方など 各目的別に幅広い層のお客様にご利用いただいております。 【実例】 ・娘さんと一緒にテニスを楽しみたいというお父さんのレッスン。 ・ミックスダブルスの試合に出て勝ちたいというご夫婦のレッスン。 ・これからテニスを初めたいと考えていらっしゃる初心者の方のレッスン。 (ラケット、シューズ、ウェアのご相談、コートの予約方法などテニス全般のご相談もいただいております) ・メンタルトレーニング付きでレッスンをご受講される方。 ・上達は度外視で、エクササイズとしてテニスをされる方。 ・ベテラン大会に出場されている方。 ・草トーナメントにて優勝を目指している方。

ロシア大使館、ロシア通商代表部にて外国人のお客様のレッスン。 日本にいらっしゃる外国の方はテニススクールなどに通いながらテニスをすることができないので、 お客様のプライベートコートに伺いエクササイズを中心に楽しんでいただいております。 また、私が行なっているパーソナルテニスレッスンは、レッスン開始前にしっかりと目的を確認してからスタートするので、お客様ごとの目的・目標の達成率が高いです。

事前にお客さまとレッスンの目的を話し合い その目的に沿ったレッスン🎾をしています。 信頼関係を築き、お客さまに有意義な時間を過ごしていただけることを心がけております。

その他特長などの紹介

【主なサービス内容】 ■カウンセリング (あなたの目的・目標を明確にするためのモノ) ■パーソナルテニスレッスン(あなたに合ったあなただけのレッスンメニュー) ■LINEやメールでのアドバイス(レッスン後、1ヶ月以内) ※動画を送っていただき、フォームチェックなども行っています。 このサービスをプライベートレッスンのお客様に取り入れたところ、 お客様の求めている目的や目標に合わせてレッスンをするので、 満足度がグッと上がり、喜びの声をいただいております。 ただ教えてもらうだけのレッスンよりも何倍も効果があります。 あなたとのコミュニケーションを大切にして質の良いレッスンを行っています。

5

25日前

  • ハセさん
  • 10代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

指導がとても丁寧でカルテまで詳しくかいてくれます

このプロに決めた理由を教えてください

すぐに返信してくれました

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とても楽しく和やかでした

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

見違えるほど改善されました!

このプロに改善してほしいところを教えてください

コートがとれていたらなお嬉しかったです
レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
ご希望のテニスの種類はどちらですか?
硬式テニス
ニューユーザーニューユーザー
4.5
(2)
東京都国立市西

お値段に対してはよくご質問頂きます。 お安くするのは簡単ですが、あえてそれをせずそれに見合うコストパフォーマンスを提供できるようスキルアップすることを念頭において日々努力しております。

技術的に〇〇できるようになりたいんだが可能ですか?というご質問は多く頂戴します。私の感想としては、『このくらいのリクエストに以前のコーチは答えてあげられなかったのかな?』と不思議になるくらいそんなに難易度の高くない事も伺っております。 回答としては『もちろん可能です。ご安心ください』とお答えしました。

・年齢層 30〜80代男女。幅広い方々にご愛顧頂いております。 ・目的 フェデラーみたいになりたいや、お孫さんと打てるようになりたいなどお客様それぞれでリクエストは違います。極力お客様の希望に添えるよう私もスキルアップをしてのぞみます。 ・メインプラン オーダーメイドでしょうか。

下記全て解決した案件です。 フォアハンドスピンがかからない、ダブルバックハンドが弱弱しくなる、ボレーを振ってしまう、サービスで回転がかからない、ラリーになると振れなくなる、ラリーになるとミスが連発してしまう、チャンスボールをアウトしやすい、スマッシュを決めたい、バックスライスが浮いてしまう、サービススピードがでない、etc.....

その他特長などの紹介

立川ルーデンステニスクラブというところで20年、大人の方からキッズ、試合で勝つ事を目標としたジュニアの子達まで延べ1000人以上レッスンしてきました。現在は埼玉県のテニスクラブでジュニアを専門にレッスンしております。 ・提供しているレッスン内容 ・ストローク フットワークでボールをとばす スピンが簡単にかかるストロークの打ち方 あたりの厚いストロークが打ちたい アングルショット 引っ叩け!チャンスボール ・サービス 曲がるスライスサービス 跳ねるスピンサービス 高速フラットサービス ・ボレー 相手の足元に突き刺さるボレー 考え方で簡単アングルボレー 簡単ハイバックボレー ドロップボレーの見せ方 ・リターン ブロックリターン セカンドサービスに対してのアグレッシブリターン 使い勝手の良いスライスリターン ・ロブ 速いスマッシュがきても簡単に上がるロブ 使えれば便利ロブボレー コートから追い出された時の高〜いロブ ・ゲーム形式 ダブルスの基本を覚えよう! こんな時どうする? パターン練習とことん反復! なかなか勝てない方必見!勝ちにこだわる考え方 ・お客様からよくある質問 まだわかりません ・その質問に対する回答  まだわかりません ・主なお客様(年齢層・目的)特にありません ・経歴・JPTA(日本プロテニス協会)Professional 資格保有 ・レッスンの際に心がけていること・セールスポイント 私の特徴は、身体の使い方、関節の動き方等を熟知していますので、無理のないリラックスした打ち方を再現性高く打てるようになります。それによりパワー、スピード、スピン量のアップ、効率のよい動きができる為動けるエリアも広がり前とれなかったボールがとれ、前攻めれなかったボールが攻撃できるようになります。 また、テニスがまだ色々な意味でわからない方に「今更こんなこと聞けない」をとことん解決しちゃいます。 なかなか、まわりのライバルに近づけない、離されていく、試合に勝てない、どうしてもこんなボールやショットが打ちたいなどとお悩みの方にはちゃんと理屈を理解してからご自分に落とし込む事が出来ますので絶好のレッスンとなっておりますので是非一度体験にいらしてください。

4

2023/02

  • Shujiさん
  • 60代以上
  • 東京都

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    レスポンスがいい

    このプロに決めた理由を教えてください

    費用が安い
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    ニューユーザーニューユーザー
    4.4
    (4)
    埼玉県白岡市

    Q.キャンセルや中止の連絡はどのようにすればいいですか? A.キャンセルは前日のお昼頃までにお願いします。 当日の天候等による中止については、1時間前までに決定し、こちらからメールまたは電話にて連絡いたします。

    Q.お支払いはどのようにしたらいいですか? A.現金かPayPayでお支払い頂けます。 レッスン後にお願いします。

    40代〜60代の方をメインにレッスンしています。 現在は試合に出ている方、勝ち上がりたい方をレッスンしています。 過去にはラケットを持ったことのない初心者の方のレッスンもやってきました。 初心者の方で試合に参加して楽しむまでになった方もいますので、そういう方のレッスンもお待ちしています。

    初めてラケットを握った方を試合に出て勝てるようになるまでレッスンしました。 女子連盟の方だと、Dランクからレッスンを続けて頂いてコーチをするまでになった方がいます。

    サービス業としてではなく、人と人の付き合いとしてレッスンさせてもらっています。 あなたの人生をより豊かにするためにテニスコーチをやっていると考えています。 楽しくプレーすること、時に苦しいこともあり、それを乗り越えて幸せな時間を増やしていくことを心がけてやっています。 それから自分の考えを押し付けないようにすることや、皆さんの意見や考えを聞くことも大切にしています。

    その他特長などの紹介

    皆さんの話をきちんと聞いて、納得できるまでコミュニケーションを取れるコーチだと思います。 論点がずれたりせずに、納得のいく説明をすることも特徴だと思います。

    3

    2022/12

    • むーさん
    • 50代
    • 埼玉県
    • サービス品質 4
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    「自分で考える」ことを教えてくれる

    このプロに決めた理由を教えてください

    起きてることをはっきりと言ってくれる。それは技術的なことも感情的なことも全て。なので、とても信用できる。決して冷たい人な訳ではなく、私がどうしたいのかにこたえようとしてくれている思いがわかる会話で、人として尊敬できるずっと関わっていたいと思ったから。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    なし。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    ニューユーザーニューユーザー
    4.9
    (7)
    埼玉県三郷市

    Q1 コートは自分で手配しなくてはいけませんか? →基本的にはお客様で手配いただきます。手配が難しいようでしたらこちらで場所の提案をさせていただきます。 Q2 ラケットを持っていませんがレンタルはありますか? →レンタルラケットはございますのでお気軽に申し付けください。 Q3 定期的に受講したいのですが可能ですか? →可能です。お客様のご希望に合わせてプランをご提供いたします。 Q4 知人と一緒に受講したいのですが何人まで一度に受講可能ですか?また金額は変わりますか? →運動量等を考慮した上で、1度のレッスンで4人までとしております。金額に変更はございません。

    お子様:4歳から高校生まで対応可能(ジュニア育成等も可能) 大人:初心者から大会で勝つことを目標にした上級者まで対応可能

    その他特長などの紹介

    【力がなくても力強いボールが打てる!?】 はじめまして✨ T&e TENNISの代表をしております、TATSUです🎾 T&e TENNISでは初心者🔰からジュニア育成のプライベートレッスンをメインにテニスレッスンを提供しております🎾 Youtube、Instagram、TwitterなどSNSにて情報発信もしております! 下記もぜひ一度ご覧くださいませ! 【YouTubeテニスチャンネル】 T&e TENNIS🎾たっちゃんねる🔻 https://www.youtube.com/channel/UCiQcwisOXIVOBK0tCmCr-3A 【Twitter 】 https://twitter.com/TeTENNIStatsu1?s=21 【Instagram】 https://instagram.com/t.a.e.tennis_tatsu?igshid=1ny32bmcnjl5a 【公式LINE】 https://lin.ee/xs8muWJ

    5

    2022/10

    • ゲストさん
    • 30代
    • 埼玉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 10,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    YouTubeで試合やSNSでイベント主催をしているため、親しみやすい。

    このプロに決めた理由を教えてください

    自宅が近かったこととYouTubeで見ていたこと。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    楽しく質問しやすい雰囲気だった。「YouTube見てます」というと喜んでくれた。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    とても効果的で、サーブがぶっ込めるようになった。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    これから考えます。
    その他のご意見・ご感想
    ありがとうございました。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    シルバーシルバー
    5
    (15)
    千葉県野田市

    〜簡単な自己紹介〜 はじめまして小暮です! この度は私のページにお越しいただき ありがとうございます! 【他のプロコーチと違う強み】 ・テニスは小2から始めました。もともと体が弱く、かかりつけの小児科の先生に『何か運動をした方がいいな』と言われて、当時流行っていた【テニスの王子様】を見たのがきっかけで始めました。 そして、プロになる為に大学4年まで毎日がむしゃらにテニスに捧げてきました。でも、テニスでプロになって活動していく事はなかなか難しい戦績だったので新卒で会社員になりました。 3年ほど働きましたが、母の病気きっかけで自分の本当にやりたいことはやっぱりテニスだと気づき、現在は選手活動を再開しました。 テニスももちろんですが、サラリーマンで法人営業を3年ほどやってきたので、少しは世間話や雑談もできるのが強みです笑 【このレッスンでは】 ・小さいお子さんから楽しくテニスをしてみたい方、関東大会、全国を目指すジュニア。さらには、楽しく汗をかきたいなと考えている週末テニス好きさんまで対応できます! サーブ、ストローク、ボレー、フットワークから、試合中のマインドやラケットやグッズの選び方などなど全国経験選手の私がテニスの悩みは全て解決します。 値段以上のサービスを提供する事がモットーです! 【提供しているレッスン内容】 ・ラリー ・球出し ・細かなフォームチェック(動画を撮って解説) ・テニスギアの選び方 ・テニスのお悩みや話なんでもどうぞ! 【お客様からよくある質問】 ①Q.本当にお値段以上のレッスンなの? A.はい!その為にも具体的にヒアリングさせて頂きます。 ②Q.このお値段て少し高くないですか? A.安かろう悪かろうなサービスを提供するつもりはないので、妥当なお値段だと言い切れます! ③Q.当日天気が悪い時や当日体調が悪い時はお金は発生するの? A.練習が開始されてからが料金発生となります。仮に練習中に雨が降ってきた場合は料金を20分単位で割ってのお支払いとなります。 ④Q.人数制限はあるの? A.はい、基本はプライベートです。ただ、ご相談の上臨機応変に対応しますのでまずはお気軽にお問い合わせください。 【主なお客様(年齢層・目的)】 ・子供から、大人までテニス初心者の方は大歓迎ですしとにかくテニスに興味があるけどどうやったらいいのかわからない方や、単純に全国選手の球を受けたい!という方。さらには試合で勝ちたい!関東大会や全国大会に出たい!そんな方まで幅広く対応しますよ! 【経歴・保有資格】 ・コーチングの資格は持ち合わせておりません。 戦績や、経験値はそれなりにあるのでご安心ください。 【戦績】 07.初めて群馬県大会優勝 08.関東ジュニア初出場 11.トヨタジュニア全国初出場 14.インターハイ出場 17.群馬県選手権優勝(国体代表)2連覇 17.東日本選手権出場 19.実業団選手活動(東京都1部リーグ) 【レッスンの際に心がけていること・セールスポイント】 小さいお子さんから楽しくテニスをしてみたい方、関東大会、全国を目指すジュニア。さらには、楽しく汗をかきたいなと考えている週末テニス好きさんまで対応できます! サーブ、ストローク、ボレー、フットワークから、試合中のマインドやラケットやグッズの選び方などなど全国経験選手の私がテニスの悩みは全て解決します。 値段以上のサービスを提供する事がモットーです!

    4.5

    2022/10

    • ゲストさん
    • 50代
    • 埼玉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    レスポンスが早いので予定が立てやすいです

    このプロに決めた理由を教えてください

    出張レッスンに応じてくれたことと、こちらのサイトでの評価が高かったことと、事務的な質問に対する答えが的確だったこと。値段はいくらか、場所はどこまで可能か、等。ご自身の許容範囲をはっきりと決めてあるので対応しやすい。事務的な部分でマッチしなければ断りやすいし、依頼もしやすい。サラリーマンで分刻みのスケジュールで動いてる身としては、他の人を当たるという選択を早いうちに出来るのは助かる。試合に出ている現役の選手は、自分の都合ありきのケースが目立つのに、上から目線で「日本ランク何位の俺が教えてやる」という態度で来ることが多く、違和感をを感じることのほうがはるかに多いが、それがなかった。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    ブロンズブロンズ
    5
    (2)
    神奈川県横浜市生麦

    良くある質問ですが、例えばボレーは振らないでとスクールで教わった、横向きを作って打つなど。。。実際はなかなか難しいときや、コーチ振ってない??と思うことあると思います。 例えでいえば、英語の勉強、単語は完璧!! でも英会話はできない!!なんて方いませんか?? テニスで例えると打ち方の知識は知ってるけど、いざ打つとなると出来ない状態です! たしかに、振らない、横向きを作るは間違ってない表現です。でも、ラリーの中ではなかなか使えないと思います。 その辺をきちんとラリーの会話ではないですが実際使えるように砕いて指導しています!

    スクールに今週一で通ってる方が週2回にしたいなどの相談が多いのですが、オススメはそれよりも月2回のプライベートレッスンだと思います。グループレッスンの何倍もの意味がありますし、上達も早いです。 またテニス初めての方でもその日にラリーが出来るようになって帰ることもできます!!

    3歳のお子様から82歳までのお客様とテニスレッスンをさせていただいた経験がございます。 レクレーション、ラリーが続けるようになりたい、サーブを入れたいという悩みから、試合に出てみたい、1回戦突破したい、選手を目指したいなど様々なニーズの対応が可能です。

    Jrですと、県1回戦止まりの子が1年後にはベスト8今は現役コーチで活躍していたり、全日本Jrに出ている生徒さんもいます。 一般ですと、初中級クラスから2年で上級になり市民大会で活躍されてる方もいらっしゃいます。 上達はもちろんなのですが、テニスが前より楽しくなったと言って頂ける事が多いのでそこが何よりも成功かなと思います。

    まずはお客様のヒヤリングです。何を悩んでいて、今まで何をしてきたのか。何を言われてきたのか。など過去の教わってたことやこうしたいなどお客様の形に沿って最適な伝え方が出来るように心がけています。 まずはひとつでもお客様に変化を感じて欲しいです!

    その他特長などの紹介

    指導を始めたきっかけ 腰の手術をきっかけにコーチングを始めました! 基本の手出し練習の大切さが今でも身にしみます!僕のレッスンは基本練習をしっかりして、そこから展開練習をしていきます。そしてサービス!試合のはじまりです!!しっかり練習しましょう!! レッスンの特色 基礎の動きは勿論ですが、普段は使わない物を応用したり一般のスクールより細かい指導をいたします。 人それぞれ捉え方や考え方が有ると思いますので、その方に分かりやすい伝え方で伝わるまできちんと説明いたします。 また、試合前のダブルスの練習試合なども対応可能です。 試合を見に来てのアドバイス等も対応しております! 特典 用具については利益を求めてませんので他社様よりお安く提供いたします。 プロ選手などを担当しているストリンガーのガット張り、ラケットカスタムなど可能。 24時間いつでもご質問お答え致します。 主催大会の割引 得意ショット サービス バックハンド 支払い方法 各種バーコード決済 現金など 経歴・資格 経歴 15歳でテニスを始め、高校卒業後コーチをしながらJOP大会を回ってました。 その後テニススクールで経験を積み独立企業しました。 現在はミックスダブルスを中心に草トーに出ています。 実績 日本ランキング112位 市民大会、草トー優勝 JOPトーナメントシングルス50万大会本戦ベスト8 指導実績 全日本ジュニア出場数名 資格 コーディネーショントレーニングブロンズライセンス スポーツリーダー フードアドバイザー

    5

    2022/08

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 14,000
    二時間マンツーマン
    普段スクールで習ってますが、目から鱗のレッスンで全然違うと思いました!!これから定期的にお願いいたします。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    ブロンズブロンズ
    5
    (3)
    東京都世田谷区

    テニスのプライベートレッスン、もしくはヒッティング*をさせて頂きます! テニスコーチ歴5年、日本体育大学大学院コーチング学専攻 あなたの為の上達の手助けをします! 私がテニスを始めたのは10歳ですが、部活動に入り真面目に取り組みだしたのは高校生の時でした。周りの部員に付いていくのに必死で、日々どのような上達法があるか模索し続けておりました。。 ですので初心者の方やテクニックに悩む方に寄り添った、最適なレッスンを提供することが出来ます!初心者の方々大歓迎ですのでぜひお気軽にお問い合わせ下さいm(_ _)m *ヒッティングに関しては、とにかくラリーがしたい、シングルスがしたいなど要望なんでも受け付けております。 自身はフランス人のプロ選手とのヒッティング経験があります。 場所に関しましてはこちらでお取りすることも可能です。その場合は主に久我山、柴崎周辺となります。もしご指定の場所がありコートをお取りいただければこちらからお伺いしてレッスンをすることも可能です。 ※また昨今の東京にて、 テニスコートは非常に人気で土日はコートの予約が困難な状況です。基本的に平日にてレッスンを行います。ご理解のほどよろしくお願いします。 レッスン料、ヒッティング料 1時間:6000円 +コート代 2時間:10000円 +コート代 I’m a tennis coach and have been helping folks improve their tennis ability for five years. I am also currently getting my masters in Coaching at a Tokyo-based university. I’d love to work with you and help you improve your tennis :) Nowadays In Tokyo, it’s really hard to get a reservation on weekends so I coach only on weekdays. Wish you understood. 1 hour: 6000 yen + court fee 2 hours: 10000yen + court fee

    5

    2022/07

    • ハルさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    まずとにかくテニスが本当に上手な方です。テニスそのものに加えてコーチングにも深い知見を持たれていて、効果的でかつ楽しいレッスン内容を考えて下さいました。またテニスに関するいろいろな悩みにも全て真摯に応えて下さいました。レッスン以外にも家でできる日々の練習方法なども丁寧に教えて下さいました。そして着用されていたテニスウェアがとてもおしゃれでした!

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    落ち着いた穏やかで柔らかい雰囲気の方で初回のレッスンも緊張することなく終始笑いが絶えない楽しいレッスンになりました。まだ初心者でうまくいかないことに落ち込むこともあった中、できないことよりもできることをたくさん見つけて下さりポジティブな気持ちになることができました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    苦手だったことに前向きに取り組めるようになりました!これからもぜひ継続させていただきたいと思いました。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス, 軟式テニス
    東京都昭島市

    どれくらいの頻度でレッスンを受けると上達しますか?またどのような上達をされた方がいらっしゃいます。 基本的にプライベートレッスンは週1から週2受講されますと上達すると思われます。(月1だと相当努力がいります。) ですが、その他にもグループレッスンを受けたり、自主練習をする事により、より一層のレベルアップが期待されます。 (例)テニス未経験者→グループレッスン週3時間、プライベートレッスン週2時間を1年にて中級昇格(全部私のクラスです、) (例2)ジュニア(中1)関東大会ギリギリいけるレベル→週5日グループレッスン、週4時間プライベートレッスンにて1年で全国大会出場 (例3)46歳女性初中級クラス→週6時間グループレッスン、プライベート週2時間にて3年で上級クラスに昇格(全て私のレッスンです。) このような形で、個人差はありますが週1.2回くらいプライベートを受けることをおすすめ致します。

    場所などがない場合どうすればいいですか? こちらで場所は確保致します。市営コートなど(昭島、福生、羽村)安いコートから順に探していき、ない場合は民営で可能な場所を探します。 基本的には市営コートが借りれる事が多いので問題ないかと思われます。

    年齢層は幼稚園から60歳辺りまで幅広く対応しております。 運動をしたいからというより、上達したいと思う方が適しているかと思います。プロ目線ながらも、アマチュアの方に適したやり方で事細かに指導していきますので、向上心ややる気のある方が適しているかと思います!! 上手くなればより楽しくなると思いますので是非一度体験してください!

    Q1にある事例と共に、実業団選手やプロ、インターハイファイナリストなど育てて参りました。 亜細亜大の堀内監督の元日々勉強して、僕のオリジナルにしてきた事を皆様にお伝えできればと思います。

    まずは、楽しいこと!!これが無ければ継続はありません! そして、課題をきちんと整理し、克服出来る様に指導していきます。 一人一人に合ったプランでレッスンを行い、すべてのお客様が満足出来るよう日々レッスンしております。 時には厳しい事もズバッと言ってしまいますが、上達して欲しいとの思いで言わせて頂いております^_^ 私のレッスンを受けたお客様はよ「時間が経つのが早い」とおっしゃいます。 濃密な時間だからこそこのようなお言葉を頂けるのかと思います。 まずは1度受けてみてくださいませ。

    その他特長などの紹介

    ・サーブ指導ピカイチ ・対人練習可能(シングルスなど一面ガンガン動けます) ・笑顔 ・やる気しかない ・複数回受講、割引あり ・ジュニア指導歴10年以上 ・元プロテニスプレーヤー

    5

    2022/03

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    最高です
    的確でとても分かりやすくアドバイスしてくださいます。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    東京都港区

    どのようなレッスンなのでしょうか? お客様のレベルに合わせて行いますので、初心者の方から競技者の方まで、安心してレッスンを受けることができます。 また、プライベートレッスンなので、周りの目を気にせず集中してプレーを楽しむことができます。 レッスン内容は、お客様とディスカッションをしながら目的を明確した上でレッスン行います。 基本は、ラリー練習を中心とし、必要なレベルアップには球出し練習を組み合わせて行いますので、スクールレッスンとは比にならない量のボールを打つことが出来ます。レベルアップをリアルに体感していただけます。

    プライベートレッスンは何人まで受けられますか? 1人〜4人までの少人数制で行います。 コートの予約はどうなりますか? お客様と場所や予算をご相談の上、予約を行いますので、お気軽にご相談ください。(基本的には公営コートを利用します。) ボールの準備はどうなりますか? こちらで用意いたしますので、ご安心ください。 割引等はあるのでしょうか? 通常レッスンは、1時間15,000円ですが、2時間でレッスンを受講頂けますと、2時間20,000円で、たっぷりとレッスンを受けて頂けます。(公営コートは2時間レンタルが基本なので、お得にレッスンが受講できます。)

    年齢層は? 小学3年生から70歳の方まで、幅広くレッスンしております。 目的は? 初心者の方から中級者の方は、テニスの基本や身体の使い方、フットワークを中心に指導させて頂き、楽しみながらレベルアップする事を目的としています。 上級者から競技者の方は、テクニック向上、戦術の実践的練習を行い、試合に勝つ事を目的としています。

    現在、1年間継続して月8回のレッスンを受講されているお客様は(高校時代までは経験者でしたが、それから25年以上のブランクがありました。)しかし、2023年2月に行われたシニア国際大会45歳以上の部で準優勝を飾りました!世界ランキング保持者になり、今後は全日本ベテラン出場に向けてレッスンを継続されています!誰にでもチャンスはあります!! 40代男性 スクールの中級レベルであったお客様は、市民大会の予選を勝ち上がり、本戦出場する事ができました。  30代男性 ジュニア選手は、クラブトーナメントから県大会に出場、県大会出場から関東大会に出場、関東大会出場から全日本大会に出場と、確実なレベルアップをして頂いています。  12〜18歳以下ジュニア選手多数 市民大会やオープン大会にて上位入賞  40〜50代女性多数 テニス仲間からレベルアップに驚かれたり、褒められる事が増えた 20〜60代の複数のお客様

    選手時代や公務員時代の経験を生かして様々な角度からテニスにアプローチし、いつでもあなたに合ったコーチングを明るく楽しく真剣に向き合い、ポジティブで充実したひとときを提供いたします。

    その他特長などの紹介

    会社経営者様では業務委託契約、企業様では福利厚生などの経費としての対応、短期から長期までのお客様のご希望に沿った契約を、柔軟に対応させて頂きますので、ぜひお問い合わせ下さい。 基本は、完全パーソナルレッスンで行います。 お一人が不安な方は、1~4人までの少数レッスンも可能。 さまざまな経験から、あなたの「心・技・体」をバランスよく調整しながら、レッスンを進めて行きます。 全身運動をする事により、心身ともにリフレッシュされ、充実した生活を送る事が出来ます。 また、継続して頂くことで、体の痛みなどが無くなり、整骨院やマッサージなどに行かなくても健康な状態になる事も可能です。 まずは、あなたが持っている治癒機能を向上させませんか? そこで!! 「KAHUNASPORTS」が提供する。あなたに合ったプログラムで、あなたのペースで続けられるあなたのための「パーソナルテニスレッスン」を是非、受けてみて下さい。 ※テニスコート、テニスボールについてはKAHUNASPORTSにて、基本的には用意しますので、ご希望がございましたらご相談下さい。 ※前日および当日キャンセルについては、全額お支払頂きますので、ご了承下さい。

    5

    2022/03

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    安心してレッスンをお願い出来ました
    どんな球でも返してくれますし、返ってくる球もレベルに応じて打ち分けてくれるのでとても練習になります。初心者から上級者まで安心してレッスン出来ます!
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    神奈川県藤沢市

    Q1、ラケットや靴・テニスウェアなど何も持っていません。レッスンを受ける際に揃えなければなりませんか? A1、ラケットは最新モデルを無料にてレンタル出来ます。靴は運動靴で大丈夫です。服装も動き易いスポーツウェアでお越し下さい。タオルと飲み物だけで気軽にどうぞ。 Q2、今までテニスをした事がないのですが、大丈夫でしょうか? A2、ご安心ください。初めての方でも分かりやすくテニスの上達をサポートいたします。 当スクールをきっかけにテニスの楽しさを知って頂ければと思います。 Q3、車で行けますか? A3、はい、駐車場は20台以上停めれます。お気軽にお車でお越し下さい。 Q4、一人で入会は不安です。一人で入る方いますか? A4,大丈夫です!お1人で入会される方もたくさんいらっしゃいます。生徒さん同士でコミュニケーションが取りやすいように、我々コーチ陣も皆さんとのコミュニケーションを大切にしています。数多くの楽しいイベントを通じてクラス以外の方とも仲良くなれます。当スクールの生徒さんは本当に親切な方が多いです。 Q5,どのクラス・どの曜日が自分に向いているかわかりません。 A5,「どのクラスに入ったらいいのか、分からない・・」このお悩みは、テニススクールによくある問題です。 できるだけ、あなたに合ったクラスで受講できるように、私達コーチがレベルにあったクラスを親身にご紹介いたします。1回の体験レッスンでは、最適なクラス選びは出来ない場合には4回体験へ移行も可能です。

    Q1,どのような年齢層の方がいますか? A1、下は幼稚園から上は80代の元気なお爺ちゃんまで老若男女となります! Q2、どのような生徒さんですか? A2、平日昼間は主婦層を中心としたエンジョイ層に男性が4分の1。ナイターは競技志向で男女半々。土日はエンジョイ健康志向が中心で競技志向の方も混ざり男女半々です。 Q3、一人で入る方とお友達で入る方どちらが多いですか? A3、圧倒的におひとりで通われる方が多いです。お一人でも安心なスクールと思って下さい。

    例①初心者から始めた女性 週一回平日に通い始めて半年で試合に出場し初級レベルのリーグ戦の試合にて準優勝。 その後同じ大会に月に一回出るようになり数試合後には優勝。 現在もレッスン受講中 例②中学3年より通い始めた男子学生 ソフトテニスを引退した夏からテニスへ転向し、高校時代には県大会常連・熊谷杯連覇・湘南トーナメント連覇など地域で強い選手となる。 現在大学生でエンジョイ派としてレッスン受講中。 例③プライベートレッスンに通う女性ペア 初心者より始めた。家族や地元のテニス仲間とテニスを楽しむ・更なる上達・体力維持の為。 現在も受講中。 過去の指導実績 全日本選手権出場 全日本ジュニアテニス選手権シングルス優勝 全日本ジュニアテニス選手権ダブルス優勝 全国高等学校テニス選手権出場 全国小学生テニス選手権出場 神奈川選手権ダブルス優勝 藤沢選手権シングルス・ダブルス優勝 全国レディース優勝

    とにかくはじめていらっしゃる方は不安で一杯かと思います。そんな不安でいっぱいな皆さんに寄り添えるスクールで在りたい、コーチの私たちは思っております。

    その他特長などの紹介

    ○振替自由・振替無制限でお忙しい方にも優しいスクールです。 ○月4回以上受講されたい方にはプラスワンレッスンがございます。 ・平日1320円/土日ナイター1650円 共に一回税込料金

    5

    2021/12

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    経験者でも満足。
    学生時代しっかりテニスをしていたのですが、子育てで少しテニスから離れていました。 レッスンを受けてみて適度な運動量と、的確な技術的なアドバイスに満足です。 週末によくショット別レッスンやテーマ練習もやっているので参加してみたいと思います。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (1)
    東京都あきる野市

    費用はいくらかかりますか? 1h4000円 1人 1h5000円 2人から3人 1h6000円 4人

    レッスンは生徒様のレベル、体力に合わせて行います!ご要望がありましたらアジャストいたします!

    5

    2022/09

    • ヤスさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    的確で丁寧で理論的

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    終始和やかな雰囲気でした。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    ポイントを的確に教えてもらえるので、分かりやすくその場で効果を実感できました。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス, 軟式テニス
    シルバーシルバー
    4.9
    (7)
    神奈川県茅ヶ崎市

    ■8カンパニー増渕と申します! 基本・様々なショットの打ち方・身体の使い方を分かりやすく指導します!! テニスコーチ歴13年間で13万人以上の方を指導してトレーナー経験があります! 「身体の使い方」「身体のケア」をパーソナルトレーニングを5年以上パーソナルトレーナーより指導頂いて学びました。 また現在選手活動を10年以上継続して実践の場で学び続けテニス選手としてコートで体感している経験を活かした指導を心掛けています。 ・テニス初めての方 ・テニスの上達をしてレベルアップをしたい方 ・なかなか各ショットが上手く打てず困っている方 ・大会で勝ちたい方 テニスコーチ・トレーナー・選手活動の経験を活かして分かり易い指導で皆様の楽しく上達をサポートします!!

    4.5

    2022/05

    • 神尾香奈子さん
    • 10代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    先程はお電話でありがとうございました。
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
    未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?
    硬式テニス
    もっと見る

    新着の評価


    5

    25日前

    • ハセさん
    • 10代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 10,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    指導がとても丁寧でカルテまで詳しくかいてくれます

    このプロに決めた理由を教えてください

    すぐに返信してくれました

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    とても楽しく和やかでした

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    見違えるほど改善されました!

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    コートがとれていたらなお嬉しかったです

    5

    25日前

    • ironさん
    • 40代
    • 神奈川県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    丁寧で分かりやすく、親切でした

    このプロに決めた理由を教えてください

    人柄

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    親切で丁寧でした

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    課題がはっきりとわかった

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    特になし

    4.5

    2022/10

    • ゲストさん
    • 50代
    • 埼玉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    レスポンスが早いので予定が立てやすいです

    このプロに決めた理由を教えてください

    出張レッスンに応じてくれたことと、こちらのサイトでの評価が高かったことと、事務的な質問に対する答えが的確だったこと。値段はいくらか、場所はどこまで可能か、等。ご自身の許容範囲をはっきりと決めてあるので対応しやすい。事務的な部分でマッチしなければ断りやすいし、依頼もしやすい。サラリーマンで分刻みのスケジュールで動いてる身としては、他の人を当たるという選択を早いうちに出来るのは助かる。試合に出ている現役の選手は、自分の都合ありきのケースが目立つのに、上から目線で「日本ランク何位の俺が教えてやる」という態度で来ることが多く、違和感をを感じることのほうがはるかに多いが、それがなかった。

    5

    2022/07

    • ハルさん
    • 40代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    まずとにかくテニスが本当に上手な方です。テニスそのものに加えてコーチングにも深い知見を持たれていて、効果的でかつ楽しいレッスン内容を考えて下さいました。またテニスに関するいろいろな悩みにも全て真摯に応えて下さいました。レッスン以外にも家でできる日々の練習方法なども丁寧に教えて下さいました。そして着用されていたテニスウェアがとてもおしゃれでした!

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    落ち着いた穏やかで柔らかい雰囲気の方で初回のレッスンも緊張することなく終始笑いが絶えない楽しいレッスンになりました。まだ初心者でうまくいかないことに落ち込むこともあった中、できないことよりもできることをたくさん見つけて下さりポジティブな気持ちになることができました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    苦手だったことに前向きに取り組めるようになりました!これからもぜひ継続させていただきたいと思いました。
    ニューユーザーニューユーザー
    4.9
    (7)
    埼玉県三郷市

    5

    2022/10

    • ゲストさん
    • 50代
    • 埼玉県
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 16,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    プロご自身に「さらに上手くなりたい」という気持ちがあり努力されていることに加え、指導歴が長く言語化能力とのバランスが良い。「テニス歴が浅く、コーチが何を言っているのかわからない。」という方にもオススメです。

    このプロに決めた理由を教えてください

    コーチ歴が長く調整力が高かった。怪我明けで大会前の土壇場でサーブが入らなくなり、練習相手がおらず困っていた時に、度重なるコート変更や時間変更に応じていただけたこと。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    他の方の評価のとおり、生徒を緊張させないセンスがあるなと思いました。私の事情で大会前ということもあり、最初から最後までシリアスで真面目な雰囲気でした。テニスコートのフロントの方からは「コーチの貫禄がある」と言われていました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    ヒッティングコーチをしていただきましたが、レッスンの効果は実感できました。私は体幹が弱く鍛えているわりに骨盤がブレやすいのですが、10分間の打ち合いでボールが荒れてきたときに、プロから「骨盤が立っていない」という指摘があり、私のタイミングと合っていて、骨盤が倒れた自覚はあるので「さすが」「よく見ている」と思いました。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    さらに上手くなってほしい
    その他のご意見・ご感想
    カード決済か銀行振込ができるようにしてほしい

    人気の依頼とプロからの提案

    依頼の詳細
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:40代
    どこでサービスを受けますか?:先生が生徒のもとへいく(出張)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?:硬式テニス
    ご経験をお知らせください:中級者
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都あきる野市
    お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます、 tennis Aの矢崎です。ご相談について、詳しい内容をご連絡ください。いただいた情報を元に、お見積もりをお送りします。ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。
    依頼の詳細
    レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:60代以上
    どこでサービスを受けますか?:生徒が先生のもとへいく(通い)
    ご希望のテニスの種類はどちらですか?:硬式テニス
    ご経験をお知らせください:初心者
    ニューユーザーニューユーザー
    埼玉県白岡市
    お客さんはじめまして。 大宮のマッチメイトテニスで、テニスコーチをしております櫻井と申します。 ■他のプロと差別化できるアピールポイント テニスクラブ、テニススクール、フリーランスと色々な環境でのコーチ経験があり、年齢や性別はもちろんのこと、様々な要望を聞いてきました。 初めてテニスをする方から試合で勝つことを目的としている方まで、すべてお応えすることができます。 また、皆さんの声をきちんと聞いて、質問や疑問に対して的確に答えることができることが僕の強みだと思っています。 悩みや迷いがある方は、是非会いに来てください! ■体験レッスン実施中  zehitomo限定での体験レッスンやってます! ■体験レッスン、サービス当日の流れ、持ち物など  時間までにプレーできる格好でコートに来て頂ければ大丈夫です。気楽にプレーを楽しみましょう! ■ご料金・メニュー  体験の場合(1時間):¥5000  2時間レッスンの場合:¥12000  コート代別途頂きます。 ■ご予約方法・ご連絡先 こちらのZehitomoチャットにて直接ご返信をいただくか、 以下ご連絡先よりお問合せくださいませ。 公式LINE : ID 携帯電話:電話番号 Mail : ■サービス提供場所について(※オンラインの場合その旨記載) *大宮マッチメイトテニス 大宮駅から徒歩25分(2km) *大熊テニスクラブ 内宿駅から徒歩20分(1.3km) ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 お客さんからのご連絡、心よりお待ちしております。

    テニススクールに関する良くある質問

    テニススクール関連の最新記事

    2021/10/03
    テニスでダイエット!?その効果や練習法とは

    テニスはダイエットに欠かせない要素が盛り込まれており、痩せやすい体を手に入れることができます。持続的に痩せるために必要なことは代謝を上げることです。運動で痩せるためには筋肉をつけて基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼することが必要です。今回はテニスダイエットの効果やアドバイスをご紹介します。 目次 テニスダイエットの効果テニスがダイエットに向く理由テニス習熟度別アドバイス自宅や近所で簡単に!テニス練習法を紹介テニスを行う時間帯テニスダイエットの注意点テニスレッスンに参加する テニスのダイエット効果 テニスのダイエット効果をカロリーとMETsを計算して検証します。 カロリーとはエネルギーの単位であり、1gの水を1°あげるのに必要な熱量を指します。カロリーは人間が活動するためのエネルギーと考えて良いでしょう。 METs(メッツ)とは厚生労働省が「健康づくりのための運動指針2006」で示した、安静時を1としたときの運動強度を示したものです。このMETsの指標を利用して消費カロリーを求めると以下のようになります。 消費カロリー(kcal)=METs×運動する時間(時間)×体重(kg)×1.05 体重60kgの人が90分運動をしたと仮定して、METsと消費カロリーを算出します。まず厚生労働省の資料より、テニスは7メッツと表されます。 そして、消費カロリーを算出します。 METs×運動する時間(時間)×体重(kg)×1.05=7×1.5×60×1.05 =661.5 約662kcalになりました。ちなみに、ごはんお茶碗1杯(約150g)のカロリーは約240kcalなので、テニスの消費カロリーはお茶碗2.8杯分です。 次に、テニスの消費カロリーとMETsを他のスポーツと比較します。先ほどと同様に体重60kgの人が90分運動をしたと仮定します。 他のスポーツと比較してテニスの消費カロリーとMETs(運動強度)は高いと言えます。 テニスがダイエットに向く理由 テニスがダイエットに向いているのは4つの理由があります。 1.全身運動になる 2.有酸素運動と無酸素運動の組み合わせである 3.レベルに合わせた練習ができる4.練習時間の長さです。 続いてそれぞれの説明をします。 1.全身運動 全身運動とは全身の筋肉をまんべんなく使う運動です。テニスの他にウォーキング、エアロビクスなどが挙げられます。 紹介した表にある通り、テニスは全身運動の中でも消費カロリーと運動強度が大きいです。テニスでは走る、ラケットを振る、ジャンプといった様々な動きをするからです。 例えば、ボールを打ち返す動作では腕、肩、背中、腹筋、足の力が必要になります。鍛えるという感覚無しに全身が引き締まっているという期待もできます。 2.有酸素運動と無酸素運動の組み合わせ 有酸素運動とは軽~中程度の負荷で長時間の規則的な運動です。酸素を使うと筋肉を動かすエネルギーである脂肪を燃焼させることから有酸素運動といいます。 有酸素運動では脂肪を消費するため、体脂肪減少はもちろん、高血圧の解消が期待できます。有酸素運動の例は水泳、ウォーキングなどです。 無酸素運動とは高強度の負荷で短時間で筋肉量を増やす運動です。筋肉を増やして体の代謝を高めるので、痩せやすい体を作ります。 短時間に大きな力を発揮する強度の高い運動を指します。酸素を使わず、糖をエネルギー源として利用します。例えば、短距離走、ウエイトトレーニングがあります。 テニスは有酸素運動と無酸素運動の両方ができます。息を切らして走るほどの有酸素運動によって、脂肪の燃焼や身体の引き締め効果をもたらします。 さらに、距離の遠いボールを打ち返す際に足の筋肉を使う無酸素運動の側面があります。無酸素運動で筋肉をつけて代謝を上げ、有酸素運動で脂肪を燃焼できます。よって、テニスはバランス良く体を使える運動だと言えます。 3.レベルに合わせて練習できる ダイエット効果を出すためにはテニスを長期間続けることをおすすめします。テニスはご自身のレベルに合わせてメニューを変えながら楽しめます。最初はゆっくり相手とボールを打ち合ったり、徐々にラリーの回数を競ったり、とレベルや体調に合わせて自由に練習をしてみましょう。 4.練習時間が長い 基本的なテニススクールの1レッスンは90分で、練習会は2,3時間行うこともあります。 一方で、通常のフィットネスクラブの1レッスンは60分なので、テニスのレッスンは比較的時間が長いです。テニスは長時間汗をかいて動き続けるため、代謝は良くなるでしょう。 テニス習熟度別アドバイス テニス初心者から経験者まで、ダイエット時に気を付けたいコツや注意点を紹介します。 1.初心者向け 今まで運動をしていなかった人、テニス初心者はすぐにダイエット効果を得ることは難しいです。なぜなら正しいフォームを理解して初めて効果的な全身運動になるからです。 ラケットの振り方1つをとっても、腰から全身でスイングしているか、手先だけでスイングしているかで大きな違いがあります。また、これまで運動をしなかった人は急にテニスのような激しい運動についていくことは難しいかもしれません。まずはマイペースに基礎的な技術と体力をつけて、徐々に頻度、時間を増やしてみましょう。 2.経験者向け 週に一度ペースの人 年数にもよりますが、基礎的な体力、フォームも形成されているため、ダイエット効果が期待できます。練習の中でも、その場で打つ練習だけでなく、動きのある練習や試合形式にすると、より消費カロリーは増えます。 工夫点として、足を動かすようにしましょう。常に足を動かすことで運動量も上がり、次の動きへの対応力も向上します。 毎日ペースの人 痩せるという点で毎日テニスを行うことは理想的で、圧倒的に消費カロリーは多いです。慣れている分、怪我には気をつけましょう。負担の大きい運動が心身のストレスにならないよう、メニューは柔軟に変えていきましょう。 ダイエットに大切なのはモチベーション維持です。まずは頻度に関わらず、自分のペースで楽しく練習を続けることを目標にしてみましょう。 気軽にできるテニス練習法 練習場でのラリーや試合以外でもテニスを用いた練習兼エクササイズは可能です。 壁打ち テニスを始めたいがスクールが近くにないという方は壁打ちがおすすめです。壁打ちは一人で好きな時間に練習できます。スポーツショップではボールが飛んでいかないように手首とひもで固定できるものもあり、初心者でも簡単に壁打ちができます。 素振り 素振りは自宅で簡単にできる方法です。素振りをすることで腕の力が鍛えられるだけでなく、フォームを改善できます。 […]

    2021/09/16
    テニススクールの選び方!初心者がチェックしたい5つのポイント

    テニスは年齢性別関係なくプレイすることができるので、初心者でも始めやすいスポーツです。テニススクールには初心者も上級者も在籍しているため、レベル別にレッスンを行います。具体的なレッスン方法はスクールによって異なりますが、大きくはグループレッスンかプライベートレッスンに分けられます。 今回はそれぞれのレッスンの違いについて説明した後、テニススクールを選ぶときに重要な5つのポイントを紹介します。 目次 テニスの魅力 グループレッスンとプライベートレッスンの違い グループレッスンの特徴 プライベートレッスンの特徴 テニススクールを選ぶときに重要な5つのポイント コートの種類 スクールの立地 スクールの雰囲気 スクールの設備 振替制度 テニスレッスンを受けるときに必要なもの Zehitomoからテニスレッスンを受けてみる テニスの魅力 みなさんはテニスに対してどんなイメージをお持ちでしょうか?最近は世界で活躍している選手も多く、競技としてのイメージが強いかもしれません。しかし、実際は趣味としてテニスを楽しんでいる人も多くいます。 健康になる 定期的にテニスをすることによって、筋力などの身体機能の低下を防ぐことができます。さらに、免疫力の向上による病気の発症リスクを抑えることも期待できるでしょう。 テニスは年齢を重ねても楽しめる、生涯スポーツです。70歳を過ぎても元気にテニスをやっている方も多く、大人になってから始めても遅すぎることはありません。 交流ができる テニスは年齢を問わず、気軽な準備で多くの人と楽しめます。コートサイズやルールに男女差もないので、一緒に練習をすることができます。友人や夫婦で始める方も多いです。また、ダブルスや団体戦など、コミュニケーションを取りながら試合に挑む形もあります。 手軽に始められる テニスは初期費用が比較的安く、気軽に始められます。 最低限必要なのは、ラケット・テニスシューズ・テニスウエア・テニスボールだけ。レンタルもできるので、思い立ったらすぐに始めることが可能です。 プレイする場所も、レンタルコートやスクールの体験など、数千円程度で収まります。また、少人数でプレイできるので、友人などを誘いやすいものポイントです。 グループレッスンとプライベートレッスンの違い 本格的にテニスを始めるとなったら、テニススクールに通う人が多いでしょう。一般的なテニススクールのレッスンは、講師1人に対して複数の生徒がいる「グループレッスン」になります。下の表は、「グループレッスン」と「プライベートレッスン」の違いをまとめたものです。 グループレッスンの特徴 グループレッスンではコーチ1人に対して生徒が6~10人です。ただし、レッスンの時間帯やレベルによって生徒の人数は多少前後します。 メリット レベル別にレッスンを受けることができるので、自分の上達速度に合わせてレベルを調整できます。 レッスンがレベル別に行われているので、同じレベルのテニス仲間が増えます。 レッスンレベルを上げることを短期的な目標とすれば、モチベーションを損なわずにレッスンを続けられます。 複数のコーチがレッスンを担当しているので、コーチと相性が合わなければ、別のコーチのレッスンを受けられます。 忙しくてレッスンに参加できないときは振替制度を使うことができます。 デメリット 初心者向けのレッスンでは参加する人の目的が異なることがあります。目的によってモチベーションにも違いがあることは理解しておきましょう。人数が少なすぎると1人あたりの運動量が増えるのでかなり疲れますし、多すぎると練習効率が悪くなって待ち時間が増えてしまいます。 料金 初心者向けのテニスレッスンの料金は、週1回90分のレッスンで月謝が10,000~15,000円程度です。生徒の人数と同様に、レッスン料金も時間帯や曜日などによって異なります。 プライベートレッスンの特徴 プライベートレッスンは、コーチとマンツーマンあるいは少人数でレッスンを行います。 メリット 生徒の人数が少ないので、レッスンを通して丁寧な指導を受けることができます。 自分の長所を伸ばしたり、短所を克服したりするなど柔軟に指導を受けられるので、グループレッスンよりも上達が早いです。周りに気を遣わずに伸び伸びと練習することもできます。 デメリット レッスンの内容が充実している分、他の人と交流する機会があまりありません。レッスン料に加えてコート代も依頼者が負担する場合があるので料金が高くなります。 グループレッスンと違って、自分でコーチにレッスンを依頼をしなければなりません。コートの確保なども考えると、レッスン前の準備に時間がかかります。 料金 プライベートレッスンの下限は1時間あたり5,000円です。コーチの実績によっては1時間で10,000円以上になることもあります。 テニススクールを選ぶ時に重要な5つのポイント テニススクールによって、グループレッスンの内容はさまざまです。最近では初心者でもプライベートレッスンを選ぶ方も増えています。 自分にあったスクールをどのように選んだら良いのかわからない方もいるでしょう。ここからは、テニススクールを選ぶときに気を付けるべき5つのポイントをご紹介します。 コートの種類 テニスコートにはアウトドアコートとインドアコートがあります。 […]