Charlie's HOUSE
デザイン【Design】目的達成のための創意工夫。
クライアント様のよくある悩み,相談事
デザインの依頼をするのが初めてなのですが...
クライアント様の悩みに対して工夫している提案
初めてのお客様でもご安心していただけるよう、丁寧にご説明いたします。 まずは全体の流れをお伝えし、各工程でのお客さまに対応していただきたいことなど解説。不明な点があればその都度わかりやすく回答いたします。 ご納得いただけるまで、お話しした上でのご発注となりますので、それまでは料金はかかりませんので安心してお問い合わせください。
その他特長などの紹介
一言でデザインと言っても様々な分野があり、 人によってもその解釈は違ってきます。 Charlie's HOUSEではグラフィックデザインをメインに、 ブランディングデザインやエディトリアルデザイン、パッケージデザインなど、 主に印刷媒体のデザインを行っています。 ご依頼の制作物にはそれぞれ目的があるはずです。 その目的を達成するために創意工夫し、カタチにするのがデザインと考えます。 ★グラフィックデザインでは ロゴやポスター、フライヤー、パンフレット、DM、雑誌・新聞広告など、企画・コンセプトワークを含む制作物をデザインしています。 ★ブランディングデザインでは ロゴやキャッチコピーを軸とて、様々なデザインアイテムを制作。 会社や店舗、商品、サービス、イベントなどにおいて他と差別化されたブランドは、認知度アップに繋がり、安定的なポジションを築き、マーケッティング的にも有利に働きます。 ★エディトリアルデザインでは パンフレットや各種冊子や雑誌、書籍、カタログなどのページ物を、読者に伝わるように読みやすく工夫しレイアウトします。 ★パッケージデザインでは 箱物のパッケージをメインにデザイン制作しています。 商品タグや、メッセージカードなども併せて企画提案します。 その他、様々なデザインアイテムを企画提案いたします。 また、デザインに関するサポート、コンサルティンングのご相談も承っております。 ★料金について 料金につきましては、同じ制作物でも ご依頼の内容や使用用途、規模などによって変動します。 まずはお話を伺った上でおおよその料金をお伝えし、 ご納得いただけるようでしたら、正式なお見積もりをお出しします。 また、ご予算が決まっている場合は、金額をご提示ください。 ご予算に合わせた提案をさせていただきます。 お見積もり、相談料は無料です。 お気軽にお問い合わせください。
レビュー
5
2022/03
- ゲストさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- センスが良くて、仕事も丁寧です。提案や意見などもしてくださって「一緒に制作している」という雰囲気がとても伝わってきて、仲間という気持ちでお仕事できたことに感謝しています。
- 業界団体で機関誌を発行しておりました。その機関誌のデザインや制作一式をお願いしておりました。 印刷して会員の方々へ実際に郵送するので、時間の制限等あるなか、丁寧に、こまやかにサポートしてくださり大変助かりました。 その号ごとに、特集記事があるのでその記事にあわせてデザインをしてくださり、デザインだけでなく、企画や内容にも興味を持ってくださり感謝しております。 会員の方々もCharlie's HOUSEさんのファンが多く、毎号楽しみにしてくださっていました。 次号はどんな号かな~?というワクワク感もあり、会員の方々と同じ目線で充実した誌面づくりに取り組むことができました。 いろいろとお勧めポイントはありますが、何といっても、センスの良さが一番と思います。コンセプトに沿ったデザインの良さに感心(感動)しております。