ユーフォニアムレッスン

茨城県ユーフォニアム教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
ゴールドゴールド
5
(20)
茨城県水戸市

【鴇田金管奏法教室】 ~もっと自由に自分らしく演奏を楽しむために~ ☆こんな方に特におすすめ! ・基礎を見直したい。 ・音の出し方に悩んでいる。 ・高い音が出しにくい。 ・音色が良くないといわれる。 ・アンブシュアに悩んでいる。 ✨LINEメルマガ登録200名突破✨ ある音大生の復活の軌跡。 突然音が出せなくなった彼を変えたものとは… https://story.happybrasslifecommunity.com {詳細・お申し込み} ☆公式webサイト https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com/ ☆レッスン受講はハードル高いなぁという方は… 『動画で学べる!オンラインコミュニティ』 https://happybrasslifecommunity.com/method/online “もっと自由に楽しく自分らしく演奏したい” そんな願いを叶えるために・・・ 呼吸法やアンブシュアなどなど楽器を吹くための体の使い方には、本当に多様な考え方があってきちんと理解して身につけるのはなかなか難しいものです。 ですが本当は、楽器を吹くための体の使い方を身につけるためにやることは、とってもシンプルなことなのです。 この教室では、呼吸や発声など楽器を吹くための体の使い方を順番に整えることで劇的に吹きやすくなる、しかも短時間でとっても手軽に取り組める! そんな練習の仕方をレッスンしています。 自由に演奏できる基礎を身につけて、表現力を磨いていきましょう! 教室の3つの特徴 ・自宅にいながら受けられるオンラインレッスン ・劇的に吹きやすくなる特別なメソッド ・気軽にふらっと相談できる”つながる教室” ☆教室設立の経緯 2010年のことでした。 大学院に入学したこの年、「フォーカル・ジストニア」という音楽家特有の病気を発症しました。 この病気を発症すると演奏するときに思うように体をコントロールすることができなくなります。 私の場合はアンブシュアに症状が現れ、次第にどの音域も発音できなくなっていきました。 復帰するためには、 “新しく体の使い方を覚え直していく” そんな作業が必要だったのです。 それから9年。 フォーカル・ジストニアの克服にむけて体の使い方や楽器の仕組みを研究し、奏法を整えるメソッドをまとめることができました。 呼吸や発声など楽器を吹くための体の使い方を順番に整えることで劇的に吹きやすくなります。 「1日3分で理想の状態をキープできる!」 「楽器がなくてもできる!超時短練習術」 練習効率を究めたメソッドもお伝えしています。 呼吸や発声など体の使い方を内側から整えることで、奏法の揺るぎない基礎を作り上げます。 ☆受講生の声 ・自分で自分にびっくりするほど劇的に変わる! ・翌日の合奏から響きが違う! ・高い音も楽に狙って出せる! ・楽器を出して最初から全開で吹ける! ・短時間でも質を高められると確信した! ・この考え方なら根本的な解決につながる! 他にもたくさんの嬉しい声が届いています♫ https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com また、「これをやっておけば大丈夫!」というルーティーンを持っていることで、精神的にも時間的にもゆとりが生まれます。 その生まれたスペースで、もっと深く音楽を味わうことができたり、音楽以外の大切なことに時間を使うことができたり、学生の皆さんは勉強や他の習い事との両立も可能です。 “このやり方があなたの音楽ライフを変える” この教室を通して、より充実した管楽器ライフの実現をお手伝いできれば幸いです。 全国各地からオンラインでレッスンを受け付けています。 対面レッスンは茨城県水戸市笠原町のレッスン室(茨城県庁から徒歩約15分ほど)で行います。 お会いできることを楽しみにしています♬ ☆レッスン料金☆ 〇オンライン・対面   60分:6,000円   90分:9,000円 〇定額会員コース ※月2時間+質問相談無制限(チャットサポート)    月額:15,000円 〇習い事プラン ※高校生以下/月3時間  ・対面&オンラインコース    月額:10,000円 〇鴇田金管奏法教室online ・動画で学べるオンラインスクール 価格:50,000円    ※最大15分割決済可能 鴇田英之 国立音楽大学卒業、同大学院修了。元公立中学校教諭。 江戸川学園中学校・高等学校吹奏楽部コーチ 茨城県吹奏楽連盟県南地区理事 鴇田金管奏法教室代表 ♫ 小学生から社会人まで豊富なレッスン経験。 ♫ 劇的に吹きやすくなる特別なメソッド。 ♫ 自宅でも気軽に受けられるオンラインレッスン。 ♫ 吹奏楽のレッスンも行っています。 ☆公式ホームページ☆ https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com ☆手軽なオンライン教材はこちら https://happybrasslifecommunity.com/method/online ✨LINEメルマガ登録200名突破✨ ある音大生の復活の軌跡。 突然音が出せなくなった彼を変えたものとは… https://story.happybrasslifecommunity.com

5

2021/04

  • ゲストさん
    「10日後の演奏会までにバストロとユーフォを吹けるようにならなきゃいけない!」という無茶なチャレンジを親身に応援して頂きました。 特に肺活量と高音域に苦手意識がありましたが、先生に言われた通り、正直「これのどこが楽器演奏に繋がるの!?」と不思議でもありましたが、言われるがままの事をしていたら、息がもっと吸え、あんなに苦しかった高音も嘘みたいに楽に出るようになって本当にビックリしました!!! お陰様で、演奏会でも楽しく豊かなサウンドで、高音域もしっかりキメる事が出来ました! 本当にありがとうございました。
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (2)
    茨城県つくばみらい市

    レッスン内容の例 ・興味があって楽器を吹いてみたい。 →楽器のレンタルもしています。是非一度楽器に触れて体験してみましょう! ・ソロコンクールに向けて頑張りたい。 →楽曲のレッスン。必要であれば教則本などを使って基礎を見直します。 ・趣味で楽器をやっているが技術面でのレベルアップがしたい。 →その人に合った教則本を使い、技術面のレベルアップ。また曲中で応用できるように、エチュードなどにも取り組み、最後は簡単な曲を吹けるようにする。

    5

    2021/10

    • ゲストさん
      ユーフォニアム初心者の娘がお世話になりました。  定期演奏会が1ヶ月後に迫り、これからと言う時に緊急事態宣言で部活動が中止に。なかなか良い音が出せず家での練習に限界を感じていた頃、美濃部先生と出会いました。  先生は、明るくとても気さくな方で、練習の悩みなどを聞きながら、基礎練習の仕方や個々の特性に合わせた奏法を提案して下さいました。オンラインでのレッスンでしたが、必要な所は、音源を送って対応して下さいました。おかげで3週間という短い期間でしたが、回を重ねるごとに良い音が出せるようになりました。無事に定演を乗り切ることが出来たのも、先生の親身なご指導のおかげです😊  機会があれば、是非またお願いしたいです。
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      クラシック, ポップ, 先生と相談して決める