フラワーアレンジメントレッスン

東京都23区南部世田谷区フラワーアレンジメント教室のプロが近くに54人います

レッスンを受ける方の年代をお知らせください

東京都23区南部世田谷区フラワーアレンジメント教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(1)
東京都世田谷区

レッスンの回数しばりや、前払い制ですか?  レッスンの回数しばりはありません。また、毎月お通いいただく生徒様もいらっしゃれば、ひと月おきの生徒様もいらっしゃいます。それぞれのペースでお楽しみいただいております。さらに、レッスン費用は、当日のお支払いでも構いません。

生徒様の年齢層は、概ね40代~60代が中心ですが、時には、小学生のお嬢さんとお母様といったペアでのご参加もいただいております。

お花のある暮らしを楽しんでいただけるように、アレンジメントの基礎はもちろん、 お花の飾り方やコーディネートのノウハウを楽しんでいただけるように、レッスンの中で お伝えしております。また、生徒様同士の楽しいコミュニケーションの時間も大切にし、 生徒様の情報交換の場としてのサロンの役割にも心をくだいております。

その他特長などの紹介

【英国スタイルフラワーアレンジメント教室】 暮らしの中に季節のお花やグリーンを取り入れてこころがちょっぴり豊かになる そんな体験を英国スタイルのフラワーアレンジメントをベースにご提案させていただいております。 少人数レッスンのおうちサロンスタイルなので 皆さまにはリラックスした雰囲気の中でお花やグリーンの知識はもちろん 暮らしの情報交換なども含め楽しいひと時を共有していただいております。 <コース> 【フラワーアレンジメントコース】 フラワーアレンジメントの基本をしっかりとお伝えすると共に、経験に応じて課題を設定し 生徒様おひとりおひとりのレベルアップを促す事ができるレッスン内容になっております。 また、季節感を大切にした花材選びと季節の行事やイベントなども考慮し、テーマに沿って 楽しくレッスンしていただきます。 1レッスン***9,000円 【プライベートレッスングループ】 ご友人、サークル、お仕事仲間など、気心の知れた小グループで楽しくレッスンいたします。 1レッスン***お一人様9,000円 【クリスマスコーディネートレッスン】 毎年恒例大人気のレッスンです。通常のレッスンにご参加していなくても参加していただけます。 クリスマスリースやキャンドルアレンジメントなど、この時期ならではの本格的な作品を フレッシュグリーンで作成頂きます。初めての方でも素敵な作品に仕上げてお帰りいただいております。 中には、複数の作品を仕上げる生徒様もいらっしゃいます。 1レッスン***9,000円(ご希望により、リクエストもお受けしております。作品により費用は別途) 【体験レッスン】 クリスマスコーディネートレッスン期間中を除き 随時承ります。お気軽にお問い合わせください。 お一人様1回限り***7,000円 詳細はこちら:https://www.atelierbluebellwood.com/

5

2021/09

  • ゲストさん
    いつも、ご用意くださるお花のセンスがとてもよくて新鮮なので、レッスンに行くのが楽しみです。先生も気さくな方なので、おしゃべりも楽しくて、レッスン後に写真を送ってもらうので、帰ってからも楽しみがあります。
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    5
    (75)
    東京都世田谷区

    質問:全くの初心者ですが大丈夫でしょうか 回答:はい。大丈夫です。マンツーマンで基本から丁寧にレッスン致しますので初めての方でもご自身のペースで制作して頂けます。レッスン時間の制限は特に設けておりませんので作品が仕上がるまでしっかりアシスト致しますのでご安心ください。

    質問:忙しいのでまとまった時間がないのですが大きな作品は作れますか? 回答:はい。作れます。お時間に限りがある場合は1作品を2回に分けてお作り頂けます。一作品ごとのレッスン料になっておりますので追加で料金をいただくことはございません。

    20代から80代の方まで幅広くお通いいただいております。

    この20年、いらっしゃる生徒様一人一人に対して最高のアレンジがご提供できるように日々努力しておりますので 他の教室では出来ない幅広いデザインのレッスン内容には自信がございます。 生徒さんからの『来てよかった』『楽しかった』とご満足いただけるような教室作りを目指しております。 ぜひ一度、体験レッスンにお越しくださいませ。

    その他特長などの紹介

    tokinohana (ときのはな)ではプリザーブド&アートフラワーのレッスンを毎日開催。 tokinohana(ときのはな)は東京・世田谷にある少人数制のフラワーサロンです。 今年で19年目を迎えました。 生徒様、一人一人のレベルに合わせてマンツーマンでご指導致します。 現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、完全個別レッスンとなっております。 その他、オーダーメイドアレンジ・ウエディング制作のご注文も承っております。 ご依頼、ご質問などお気軽にお問い合わせ下さいませ。(HP内メール・お電話にてお問い合わせ承ります) ご連絡お待ちしております。

    5

    2021/05

    • ゲストさん
      初めてのフラワーアレンジメントでしたが、新しい発見がたくさんあり、とっても楽しい時間でした!出来た作品を見て幸せな気持ちです⭐️丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!またお願いします!
      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区奥沢

      Q:プリザーブドフラワーとは? A:プリザーブドフラワーとは、生花を特殊液にて加工したお花です。 水やりは不要であり、保存場所により長期的に生花のような繊細さと瑞々しい質感を楽しむ事ができるため、 記念日の贈り物としてもお勧めのお花です。

      その他特長などの紹介

      プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー(造花)は 枯れないからこそ、長く思いが伝わります。 初めての方でも、きれいにお作り頂けるようサポートします。 1~3名様までの少人数でのレッスンですので、 様々なリクエストにお応えできます。 【コース例】 ◎プリザーブドフラワー資格取得コース 全8作品。 最初の作品から花材をたっぷりと使用しますので作り応えがあり、 最終的にはラウンドブーケ・キャスケードブーケまで製作できる力をつけていくカリキュラムです。 どの作品も、プリザーブドフラワーのアレンジを作るうえで重要なポイントがあり、 ご経験のある方でも、十分にご満足いただけるコースです。 8作品作成後は、ご自身でお選び頂いた花材でオリジナル作品を制作頂き、試験を受けて頂きます。 [費用について] ●受講料: 150,000円  全8作品 すべて花材費込 ●試験料:  10,000円  ディプロマ発行料込 ●試験花材費:  6,000円~8,000円程度 (個人差あり) ◎アーティフィシャルフラワーブーケ基礎コース 全6作品。 基本の6スタイルでブーケ作りの手順を学びます。 たくさんの品種・咲き方・色が揃う、今大人気のアーティフィシャルフラワー。 レッスンでは、アーティフィシャルならではの扱い方からワイヤーのかけ方、 テープの巻き方、組み立てのポイントまで詳しくレクチャーしていきます。 美しいブーケを作るには、いくつかのポイントがあります。 それらのポイントは、ブーケに限らずお花のアレンジにも共通すること。 花に限らず、レイアウトを考える場合の共通ポイントでもあり、お花のレッスンではありますが、物の見方が少しずつ変わるかもしれません。 ※ユリシャワーブーケを除き、お色が選択可能です。 [費用について] ●受講料   36,000円基礎コース (基礎コース6回分 (花材費込み)) ●資材費     3,240円  (6回分:ワイヤー・テープ・リボン) ●ブーケ基礎コース修了証代  1,080円 ●AIBA入会金   10,800円 その他コース等詳細はこちら:http://kahee.net/school.html

      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区

      初めてでも、「贈り物」にできるお花が、できあがるレッスンです。 ヨーロッパのお花屋さんがつくるような、アレンジメントが作れます。 お花ができると、プレゼントしたり、お部屋に飾ったりする楽しみも増えます。 花のある暮らしは、心に余裕ができて、幸せな気分になります。 レッスンでお伝えしているのは、基本を中心に、アレンジメントがきれいに見える3つのコツ。 なので、お家でご自身でも活けられるようになるんです。 【単発レッスン】 初心者さんでも、「贈り物」にできるお花レッスン 【コースレッスン】 日常生活に役立つデザインと、インテリアの豆知識で、友達を呼びたくなる、ホテルライクの素敵なお部屋になります。 〈Basic〉 自分で小さなアレンジや花束が作れるようになる Basicコース 〈Advance〉 お友達を呼びたくなる、ホテルライクな素敵なお部屋になる Advanceコース 

      和気あいあいとした、4人までのセミプライベートレッスンで行っています。 ワイワイおしゃべりしながらの、楽しいレッスンです。 講師の目が行き届く少人数レッスンです。 各生徒さんにあった、丁寧なサポートをしています。 初心者の方には基本が身につき、経験者の方には、さらにレベルアップです。 様々なレベルの方がいても、ご安心して、参加してくださいね。 こんなにも私が熱中したお花の世界。 私が経験してきたことをお伝えして、みんなに素敵にキレイに、お家にお花をかざってほしいなって思ってます。

      その他特長などの紹介

      日常生活から少し離れて、無心になって、リフレッシュすることができます。とても良い香りの花に包まれて、リラックスした気分にもなります。 クリスマスなどのイベントを通して、季節感を感じることができるのが、お花の魅力のひとつ。 市場から直接仕入れているので、見たことのない花に出会えて、ワクワクしますよ。 <料金> 入会金 10,000円 レッスン料 贈り物にできるお花レッスン 10,000円/回              (クリスマス、お正月レッスンは除く) Basicコース(全3回)    12,000円/回 Advanceコース(全10回) 15,000円/回 プライベートレッスン    30,000円/回 ・キャンセル、遅刻される方はご遠慮ください。(3回された場合は受講不可となります) ・レッスン内容や風景をSNS等に、掲載することはご遠慮ください。(レッスン完成作品は可、動画撮影不可) ・レッスン内容の転用、複製、商用利用はできません。 ・季節に応じて、旬で素敵なお花をご準備します(お花の種類や色は異なることがあります)。  お楽しみに~

      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区

      石鹸の香りのするパヒュームフラワーを 使用し、アレンジしていきます。 スワロフスキーと提携しており、最後にスワロフスキーを散りばめ、華やかな他にはないアレンジが可能です! また、百貨店、ショッピングモール、ホテル、海外とも提携しているため、出展もできます! 閃いたみなさんの意見を活かし、どこにもないカリキュラムを作成することも! これまで資格を取られたり、レッスンに参加されている方をご紹介致します。 ⚫︎年齢:20〜70歳くらい ⚫︎性別:女性(男性からも御依頼頂いております) ⚫︎地域: 東京     埼玉(草加、春日部)     神奈川(横浜、川崎) ⚫︎料金:ワークショップ ⚫︎依頼目的:資格取得、好きなアレンジのレッスン ⚫︎提供したサービス内容:資格取得のためのレッスン、単発レッスン

      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都世田谷区

      Q.遠方でもレッスンを受講可能ですか? A. 遠方にお住まいの場合は、短期集中レッスンでの修了も承っておりますのでご相談ください。

      優しさや思いやりを込めた作品を心がけ、プリザーブドフラワーにかかわることで、ひとりでも多くの方に、日々「幸せ」を感じていただきたい… そういった願いでお教えしております。

      その他特長などの紹介

      少人数制&完全予約フリータイム制でレッスンを行なっております。 10:30~20:00の間でご自分のスケジュールに合わせて決められます。

      もっと見る

      世田谷区周辺で対応可能なプロ

      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      4.9
      (5)
      東京都目黒区

      Q:ギャザリングってなんですか? A:正式名称をプランツギャザリング(R)といいます。 詳しくはHPをご確認ください(https://www.summer-leaves.com/) ギャザリングとは、見た目はまるで生花のフラワーアレンジメントのような寄せ植えです。通常の寄せ植えとは異なり、花苗やリーフの根から土を削り落とし、株分けできるものは分け、小花やグリーン、つるものなどを、メインとなる花をひとつの花束(ユニット)になるように組んでいきます。 この小さく綿密な根のついたユニットをパズルのように組み合わせることで、まるでフラワーアレンジメントのような寄せ植えが完成します。 ヤシの実チップを使うので、マンションなどで土の処理に困る方にも、ご好評いただいております。

      Q:初心者でもできますか? A:はい、もちろんです。アトリエ・サマーリーブスでは、少人数・完全予約制なので、初めての方でも わかりやすく丁寧にご説明いたします。

      お客様は、お花のある暮らしを日常に取り入れたいと思っている方が多いです。フラワーアレンジメント経験者、未経験者。ガーデニングが趣味な方、お庭やマンションなどのベランダでガーデニングが楽しみたい方。資格取得を考えてらっしゃる方等幅広い方がいらっしゃいます。

      大変ありがたいことに、参加された方は、大変満足されています。フラワーアレンジメントとは違い、長持ちし、寄せ植えとは違い、作ってすぐに綺麗が楽しめるので完成時の満足度と育てる楽しみの両方があります。また、扱う花材は、屋外用の草花だけではなく、胡蝶蘭やアンスリウムなどの観葉植物や、多肉植物でも楽しめるので、植物のある生活を楽しみたい方には大変好評をいただいております。

      対面でのレッスンを大切にしております。今はまだ自宅の庭をアトリエとしているので、寒い冬や真夏はアトリエ以外の場所でのレッスンとなりますが、それ以外の時期は、屋外のアトリエで完全予約制・少人数のレッスンを実施しています。レッスンをしていただくためには、サマーリーブス公式LINE(https://lin.ee/g1Z7tGE)にお友達登録していただくので、レッスン後にわからないことなどがあればできる限り回答させていただいています。

      その他特長などの紹介

      花材調達の関係から仕入れが必要なので、体験レッスンなどご希望の場合は、なるべく余裕をもって、公式LINE(https://lin.ee/g1Z7tGE)よりお問合せください。

      5

      12日前

      • Mickeyさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 11,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      ギャザリングを知らない自分にもわかりやすく丁寧に教えてくれる。レッスン代、花苗の値段も品質に対しては妥当か安いくらいだと思った。

      このプロに決めた理由を教えてください

      事前の相談にも応えてくれたので安心して体験することができた。ギャザリングで調べるとたくさんの教室が出てくるが、宮里さんはとても丁寧に疑問に答えて信頼できた。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      同年代というのもあり、話も合って、楽しくレッスンできました。お互い、子育てをしながら働くという共通の話題もあり、理解しあえるところがあり、大変盛り上がりました。レッスンはしっかりとしてもらえますが、お友達ができたようでうれしかったです。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      とにかく初めてのギャザリングだったのですが、初心者として理解すべきことは教えていただいたと思います。道具をそろえたり自宅でやるのは大変なので、しばらく通いたいと思いました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      特にありませんが、近かったらうれしかったです。
      その他のご意見・ご感想
      フラワーアレンジメントのレッスンを探していたのですが、ギャザリングを提案してもらって、素晴らしい出会いだったと思います。アトリエは先生のご自宅のお庭とのことですが、レッスンしやすい環境に整えていて、初めてお伺いしたときからリラックスしてレッスンできました。しばらく通ってみたいと思います。
      プロプロフィールへ
      ブロンズブロンズ
      5
      (1)
      東京都大田区

      開催日程について ホームページで告知を行っています。月1回~ご参加可能です。

      初めてでも大丈夫でしょうか。 皆さんフラワーアレンジメントの経験が無いところから始めています。ぜひお気軽にご相談ください。

      20代~50代

      ご自身のブーケを作成したい、お母様に作ったお花を送りたいなど様々なご要望にお応えしております。

      市場が近いため、仕入れたばかりのお花を使用しております。

      その他特長などの紹介

      少人数で和気あいあいとレッスンしております。

      5

      2023/02

      • くりりんさん
      • 50代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      他の所ではこんなアレンジのレッスンは絶対にしないであろう贅沢なレッスンてした

      このプロに決めた理由を教えてください

      お花の仕入れもレッスン当日の早朝と伺いました。お花のもちが驚く程長いことと夢中になってレッスンを受けられること。出来た作品の贅沢さです。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      生徒さんのアレンジを見ながらより良く見える様にここはもう少しこの角度でと言って挿すと驚くほどお花たちがいかされます。プロのひと挿しでお花に対する愛情がとても伝わってきます。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      レッスン後に自分で一度は同じ形でアレンジしますがバランス、色味、花の大小の使い分けなどが上手く出来る様になっています。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      全くないでーす。
      プロプロフィールへ
      ニューユーザーニューユーザー
      東京都目黒区自由が丘

      いけばなの魅力をより広く伝えていけたらと思っております。

      プロプロフィールへ
      東京都品川区

      あいだ特許事務所は、町田市にある特許事務所のひとつです。生まれ育った町田の地で、特許出願、商標登録等の知財に関することを中心に活動している事務所です。

      プロプロフィールへ
      東京都品川区

      志水特許事務所は、町田市にある特許事務所のひとつです。詳しい事業内容はお問い合わせの電話番号から聞くことができます。所在地は 東京都町田市大蔵町です。

      プロプロフィールへ
      東京都品川区

      須藤阿佐子は、武蔵野市にある特許事務所のひとつです。詳しい事業内容はお問い合わせの電話番号から聞くことができます。所在地は東京都武蔵野市吉祥寺南町です。

      東京都23区南部世田谷区新着の評価


      4.5

      12日前

      • く〜さんさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 10,000

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      初めてで緊張していましたが、話しやすくてフレンドリーに接してくださるので、何でも質問が出来ました!

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      お花をきれいに長く育てるのが苦手な私ですが、先生から教えて頂いた方法では、びっくりするほど長持ちするし、よくあるアレンジとは違いオシャレなので毎日お花をみるのが楽しみになりました。

      このプロに決めた理由を教えてください

      他にはない、オシャレなお花を飾りたくて。

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      初めてでも楽しくて、どんどん魅力にハマってしまうレッスンをしてくれます!

      5

      13日前

      • MKさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      教え方がとても丁寧で知識豊富なので、どんな質問にも答えてくれます。また、デザインだけでなくどうしたら長持ちするか等のメンテナンスもしっかりおしえてくれました。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      とても和気藹々で知識や経験が豊富。ギャザリングの話だけでなくプライベートの相談にものってもらいました。

      5

      14日前

      • えりんぎさん
      • 30代
      • 秋田県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 5,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      ギャザリング初心者の私にも、丁寧に優しく教えてくださり、素敵な作品ができたのと、何よりも先生に教えて頂きながら、ギャザリングに挑戦する時間がとても楽しかったです!楽しみながら学べました。

      このプロに決めた理由を教えてください

      初心者向けのレッスンだったので、経験や知識がない自分にも出来るかもしれない!と思いました。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      初めて会う参加者や先生と楽しく会話しながら進めるレッスンなので、雰囲気は終始、和やかでした。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      ギャザリングの花束は数ヶ月長持ちして、日に日にもっと元気に咲いていく姿に感動しました!しばらく東京で育てた後に秋田に移動したのですか、秋田でも元気さをキープできていました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      特になし
      その他のご意見・ご感想
      先生は日々ご自身でも新しい技術や知識を取り入れ勉強され続けてるので、最新の情報を教えてもらったり、挑戦し続ける姿にかげながらいつも刺激を頂いてます!

      5

      1ヶ月前

      • こりんさん
      • 30代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      子どもたちと一緒にお正月飾り作りを体験させてもらいました。教えてくださる先生の優しくて明るい人柄のおかげで、子どもたちも終始楽しく取り組めていました。何より先生のセンスがいいので、それぞれのパーツが可愛くて、初心者でも可愛い作品を作ることができました。

      このプロに決めた理由を教えてください

      センスの良さが決め手です。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      本当に優しく丁寧に教えてくださるので、うまくいかないところ等、遠慮することなく質問できました。先生の選んでくれたパーツがそれぞれ可愛いので、作りながら「かわいいー!」と子どもたちと笑顔になれました。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      自分で作る楽しみとお花が身近に感じられたレッスンでした。またやりたい!と思いました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      特にありません。
      その他のご意見・ご感想
      またぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

      5

      12日前

      • Mickeyさん
      • 40代
      • 東京都
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 11,000

      このプロのおすすめポイントを教えてください

      ギャザリングを知らない自分にもわかりやすく丁寧に教えてくれる。レッスン代、花苗の値段も品質に対しては妥当か安いくらいだと思った。

      このプロに決めた理由を教えてください

      事前の相談にも応えてくれたので安心して体験することができた。ギャザリングで調べるとたくさんの教室が出てくるが、宮里さんはとても丁寧に疑問に答えて信頼できた。

      レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

      同年代というのもあり、話も合って、楽しくレッスンできました。お互い、子育てをしながら働くという共通の話題もあり、理解しあえるところがあり、大変盛り上がりました。レッスンはしっかりとしてもらえますが、お友達ができたようでうれしかったです。

      レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

      とにかく初めてのギャザリングだったのですが、初心者として理解すべきことは教えていただいたと思います。道具をそろえたり自宅でやるのは大変なので、しばらく通いたいと思いました。

      このプロに改善してほしいところを教えてください

      特にありませんが、近かったらうれしかったです。
      その他のご意見・ご感想
      フラワーアレンジメントのレッスンを探していたのですが、ギャザリングを提案してもらって、素晴らしい出会いだったと思います。アトリエは先生のご自宅のお庭とのことですが、レッスンしやすい環境に整えていて、初めてお伺いしたときからリラックスしてレッスンできました。しばらく通ってみたいと思います。

      フラワーアレンジメント教室関連の最新記事

      2023/01/24
      初心者さんもOK!「投げ入れ花」で暮らしに花を取り入れませんか?

      お部屋にあるだけでパッと明るくなる季節の花。自然と一緒に季節の移ろいを感じられる花を生活に取り入れて、素敵な生活を送りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。でも「お花をいける」のはハードルが高そう…フラワーアレンジのセンスがない!そもそも家に花瓶がない、といった理由で足踏み状態の初心

      2022/12/06
      もうすぐクリスマス!日本でも人気上昇中【アドベント】の楽しみ方

      街の中のイルミネーションやクリスマスリースなどのデコレーションを見かけるようになるとワクワクとした気持ちになりますね。そんな時期をさらに盛り上げるためにも今年はクリスマスの準備期間「アドベント」からクリスマスを楽しんでみませんか? ヨーロッパを中心に根付いている「アドベント」は近年日本でも楽し