デザート・お菓子作りレッスン

東京都23区南部世田谷区お菓子教室のプロが近くにいます

レッスンを受ける方の年代をお知らせください

東京都23区南部世田谷区お菓子教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
東京都世田谷区上馬

お菓子作りの楽しさをお伝えしたいと思い、アトリエにて、アットホームで楽しいお菓子教室を行っております。 身近な食材を使ったり、作りやすくて見栄えのするお菓子など、お家で作れるようなお菓子をご提案しております。 作って頂いたケーキはラッピングもしていただき、お持ち帰りしていただきます。 カフェに出てくるようなお洒落なお菓子をアトリエで作ってみませんか?

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
東京都世田谷区

季節に合わせたお菓子をオリジナルメニューで毎月ご紹介しております。 お好きなメニューをお選びください。 また、過去のレシピや他のケーキのご要望がございましたら、お問い合わせください。 できる範囲で対応致します。 作成後は、紅茶でご試食のデザートとともにお寛ぎ頂いております。 所要時間 3時間程度です。 料金   2名以上で7,000円~。マンツーマンレッスンは8,000円とさせていただいております。 詳細はこちら:https://belgamot.jimdofree.com/

プロプロフィールへ
東京都世田谷区

有限会社リペアシップは、内装工事、リフォーム工事を行っている会社です。内装仕上工事とは、コンクリートなどで造られた建物の中に、そこで生活する上で安全で快適に過ごせるように仕上げる工事です。

プロプロフィールへ
東京都世田谷区

生活クラブ生活協同組合/クッキングスタジオベルは料理教室です。安心・安全な食生活を送り、食べものを生産し続けられる地球を維持するために、食を追求する場、それがBELLEです。

プロプロフィールへ
東京都世田谷区

野口日出子料理教室は野口日出子主宰の料理教室です。所在地は東京都世田谷区奥沢です。

プロプロフィールへ
東京都世田谷区

有限会社マリスコンチェルトは料理教室です。所在地は東京都世田谷区成城です。

もっと見る

世田谷区周辺で対応可能なプロ

プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
5
(9)
東京都大田区

【提供しているレッスン】 ・体験レッスン レッスン前に何色系のお花にしたいか?を お伺いします。 その後バラの花のお花絞り体験。 土台のおはぎ又はカップケーキは当方にてご用意いたしますので、 綺麗にデコレーションしていただきます。 (所要時間3時間くらい) ・コースレッスン 単発レッスンなどご希望でお受け致します。 (コースレッスン割引あります) 【お客様からよくいただくご質問と回答】 質問:今までのクリームのデコレーションケーキとどのような違いがありますか? 回答:先ずお花絞りの材料が日本産の白あんに着色したものを使用します。 あんこを生クリームのように、かな口と絞り袋を使って 多色でデコレーションするアート感覚の未来系のスイーツです。 あんこを今までとは違った用い方をする事で都会的でセンスのあるどなたが見ても可愛い! 視覚的にも楽しい美味しいスイーツを、コツを掴めば簡単に作ることができます。 今までとは一味違ったスイーツを作ってみたい方にオススメします。 【お客様事例】 初心者の方、一度習ったけど挫折した事のある方、 お年を召した方、学生さんも大歓迎です。 先ずはバラのお花絞りに特化したレッスンです。 成功体験から順次絞れるお花の種類も段階的に増やしていきましょう。 綺麗で美味しい満足感を味わって頂けると思っております。

5

2021/10

  • ゲストさん
    初めてのリアルフラワーで緊張しましたが、終始楽しい雰囲気で、またとても丁寧に教えてくだり分かりやすかったです。お陰さまで可愛らしく感動的な仕上がりとなりました。 ありがとうございました❣️
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都品川区大崎

    赤ちゃんにやさしく、地球にやさしいLifestyleを提案する BABY ECO主宰 山形斉子 気象予報士(お天気キャスター) 環境ナビゲーター、エシカルナビゲーター 食育インストラクター・オイスターマスター・魚さばけるマスター ベビーマッサージセラピスト・ファーストサインセラピスト アルバム大使・ハッピーフォトアンバサダー 薬膳アドバイザー 小さい子どものママ(赤ちゃんママ)の立場から、同じ子育て中のママに役立つ情報や場を提供し、赤ちゃんにやさしく地球にやさしいLifestyleへの気づきを提案します。 【想定講座・企画例】 赤ちゃんにやさしく、地球にやさしいLifestyleを提案します。 ■「赤ちゃんに触れるほどエコになる!」赤ちゃんと触れ合う講座  母ごころエコごころ、ママだからできるやさしい取り組み教えます。 ■ママだけの赤ちゃんに心地いい読み聞かせ講座 ■赤ちゃんにやさしい地球にやさしいもの選び ■子どもと一緒に!楽しいエコそうじのコツ ■熱中症予防対策~赤ちゃんと一緒にひと涼みしよう!  暑さから赤ちゃんを守るコツ伝授します。 ■みんなで打ち水プロジェクト!  クールシェア・ウォームシェア:みんなで集まればエコになる! ■気持ちを包んで贈ろう!エコ折形~江戸しぐさに学ぶ~  身近な友達へのお祝い(形式ばらない贈り物)や手作りのもの・お土産などおもたせする時に ■アップサイクルな雑貨たち~EcoDeco~ ■使わなくなった化粧品はきれいな絵の具になる!コフレ・アート  お友達へのちょっとしたメッセージカードとして・・・ ■写真アルバム作り(スクラップブッキングより簡単)  季節ごとや敬老の日などのイベントプレゼントにも最適です。 ■赤ちゃんをかわいく撮っちゃおう!(簡単なカメラ講座)〜ハッピーフォトレッスン〜 ■パクパクもぐもぐ季節のものってこんなにおいしい!食育クッキング教室  試食的な簡易スタイルでもOK

    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    東京都大田区

    パティシエ歴25年以上 ホテル、レストラン、ウエディング、個人店、 オーナーシェフと様々のシチュエーションで培った経験を元に 本格的なケーキから簡単に出来る家庭的なケーキ作りまで幅広く対応致します。 個人レッスンから 数名単位の教室まで各々承ります。 現在は教えることのできる場所がないので 出来ればお客様の方まで伺うスタイルが希望です。 暫定的ですが 来年のどこかのタイミングで 教える場所が確保できる予定ではあります。 某専門学校の講師の経験もありますので 技術、知識、コツなど 本などでは教えてくれない裏技的な事も おしえちゃいます。 料金は 応相談ですが、目安としては1回¥2万〜 となっております。

    プロプロフィールへ
    東京都品川区

    大井クッキングスクールは、品川区の料理教室です。お菓子、日本料理、中華、西洋料理を受講でき、グループ作りを重視し、楽しく、笑顔が出るような教室を心がけており、既定の過程を終了された方には、全国料理学校協会認定の技術検定書を授与しています。

    プロプロフィールへ
    東京都品川区

    有限会社あいねは料理教室の運営や食のコンサルティングなどを行う会社です。食育料理教室の運営や指導者養成、中食・外食企業の商品開発、食と健康に関するアドバイザー及びプロデュースも手掛けています。

    プロプロフィールへ
    東京都品川区

    サロン・ド・早苗は料理教室です。所在地は 東京都品川区上大崎です。

    東京都23区南部世田谷区新着の評価


    1

    2021/09

    • ゲストさん
      対面とオンライン(zoom)の2回レッスンを受講致しました。 先生は、いつも丁寧にわかりやすく説明してくださるので、紅茶の知識を学ぶことがとても楽しいと感じます✨ 先生お手製のケーキもすごく美味しくて、紅茶ともすごく合います♪ 次のクリームティーのレッスンも、 今から楽しみにしております!

      5

      2020/02

      • ゲストさん
        初めての体験でしたが、丁寧に教えてください楽しかったです。

        5

        2019/08

        • ゲストさん
          とっても優しい先生です。オレンジのシフォンケーキを教えて頂きました✨プライベートレッスンでした。 凄く上手に出来て大満足です。 プロの技を色々教えて頂きました❗️ また、子どもを連れて習いに行きたいです。

          5

          2018/07

          • ゲストさん
            物腰の柔らかい素敵な先生です。今回はこちらの都合で、2時間という短時間で準備から片付けまでというハードなスケジュールでしたが、わかりやすく教えて頂けました。 また機会がありましたらよろしくお願いします(^^)

            5

            2021/01

            • ゲストさん
              初めてのタルト作りでレッスンを受けさせて頂きました!今回作らせて頂いたオレンジタルトが本当に美味しくて、感動的でした。友達の誕生日に、心のこもったプレゼントがしたかったので、本当に美味しくて可愛いケーキができて嬉しかったです。 普段自分でパウンドケーキをよく作っていましたが、それ以外のジャンルに挑戦出来ていなかったので、今回はタルト作りを学ぶことができ、次回は新たなお菓子もつくってみたいと思いました。ありがとうございました!

              お菓子教室関連の最新記事

              2023/05/31
              ケーキカロリーランキング~ダイエット中でもケーキが譲れない人集まれ!

              カロリーが高いとわかっていても、ケーキを我慢することだけは絶対に無理な愛好家の皆さん、こんにちは。 お気持ちお察しします。ただ、どんなにケーキが好きとはいえ、それに伴う体型への影響が気にならないかといえば嘘になる方も多い […]

              2023/02/07
              在独日本人もハマる!今が旬のドイツのお菓子【揚げドーナツ】に注目!

              ドイツと言えば、ビール、ソーセージのイメージが強いですが、日本でも人気のバウムクーヘンやクリスマスのお菓子シュトレンも、実はドイツ発祥。ドイツの人は老若男女甘いもの好きも多いのです。 そして、今この季節になると出回る【揚げドーナツ】は、在独日本人でも一度食べたらハマる人が続出! もうすぐバレン