英語指導・英会話レッスン
  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 語学
  4. 英語
  5. 英会話教室
  6. 東京都内の近くのプロを探す

東京都英会話教室のプロ一覧

TMK English
ブロンズブロンズ
4.7
(3)
東京都杉並区南荻窪

Q: 学生以来英語に触れていませんが、英語が聞き取れるようになったり、喋れるようになりますか? A: もちろん!年齢は関係ありません!学校で学習してきたのとは違うアプローチで英語に触れていきますので、継続していくことで変化を感じていただけると思います。

Q: 決まった曜日や時間でレッスンを受けられないのですが... A: スケジュールを相談しながらレッスン日を決めていきますので、決まった曜日や時間に縛られることなくフレキシブルにご自身のお仕事などの予定に合わせてレッスンを受けていただけます。

年齢層: 小学校中学年〜70代 目的: 学校の補修    海外旅行などに備えて英語力をつけたい 資格のスコアを上げたいなど レッスン頻度: ほとんどの方が週1回もしくは2回

・TOEICのスコアが400点代後半から3ヶ月ほどのレッスンで600点代後半にスコアアップ ・海外からのお客様との接客もスムーズに行えるようになった ・海外旅行で会話やリスニングが前よりも良くできるようになって、海外旅行がより楽しめるようになった

ご自分のペースを大切に、無理なく、とにかく英語って楽しんだ!と感じてもらえるレッスンを心がけています。

その他特長などの紹介

レッスン日程をフレキシブルに調整可 ニーズに合わせたレッスンの提供

4

2023/10

  • エピさん
  • 60代以上
  • 東京都
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

馴染みやすい

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

質問形式でよい

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

仕事が忙しく中断している
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
ASA English Coach
ニューユーザーニューユーザー
5
(7)
東京都荒川区荒川

【Q】海外に住んでいるのですが受講は可能ですか? 【A】はい、可能です。実際に、現在、海外駐在中の方にもご受講いただいております。オンラインにて英語コーチングのセッションを実施いたしますので、お住まいの場所を問わずにご受講いただくことが可能です。 【Q】これまで英語学習が長続きしたことがないので本当に続けられるか不安です・・・。 【A】これまでに英語学習が長続きしなかったことで、今回も本当に続けられるのか不安になるお気持ち、よくわかります。英語コーチングでは、コーチが毎日学習状況のサポートを行い、皆さまには毎日学習状況をご報告いただくことで、自然と学習の習慣を身に着けることができます。また、「モチベーション維持」のメソッドもご用意しておりますので、モチベーションを維持しながら学習することも可能になっています。この結果、受講生の皆様の目標達成率は93%を実現しております。 【Q】これまで英会話スクールに何年も通ったけれどほとんど話せるようになりませんでした。本当に数か月で話せるようになるのでしょうか? 【A】英会話スクールに何年も通われたのに英語があまり話せるようにならなかったご経験をお持ちでいらっしゃるのですね。確かに、たったの数か月で本当に話せるようになるのか疑問に思われますよね。 英会話スクールに通われたときに、ご自宅ではどのくらい学習をされましたか?実は、英会話上達にはたくさん英語に触れることが大事なため、スクールに通っていない時間の過ごし方がとても大事になります。英語コーチングで英会話スクールの数十倍速く英語を身に着けることができる秘密は、この自宅学習までしっかりとサポートし、毎日正しい学習を継続していただくことができるところにあります。 【Q】仕事が忙しいので続けられるか不安です・・・。 【A】現在の受講生の方には、お仕事のお忙しいビジネスマンの方がたいへん多いです。皆さん、お忙しいなかでも隙間時間や休日を積極的に活用して、毎日英語学習を継続されています。学習時間の捻出の仕方についてもご相談に乗っておりますので、よろしければお気軽にお問い合わせいただければと思います。 【Q】どんな方が英語コーチングを受講していますか? 【A】英語コーチングは、いろいろな目的の方が受講されています。例えば、これから外資系企業に転職したい・海外部門に異動したいと英語学習をされている方、昇格の要件でTOEICのスコアアップが必要な方、現在海外部門にご勤務だったり海外駐在中などで喫緊で英語力の向上が必要な方、などがいらっしゃいます。基本的には、ご多忙なビジネスマンの方が多いです。 【Q】きめ細かいサポートを行っているため、料金が気になります。やはりかなり高額なのでしょうか? 【A】確かに英語コーチングでは、毎日のサポートや添削などのきめ細かいサポートを行うため、どうしても自己学習に比べると金額としてはかかってまいります。なお、料金については、お一人お一人の目標や期間に応じて個別で見積もりしておりますので、詳細な価格については体験英語コーチングにてご確認ください。ただ、大手の英語コーチングスクールと比較すると、だいたい半額以下程度の料金となるケースが多いので、「英語コーチングサービス」として他社様と比較すると決して高額ではございませんので、ご安心いただければと思います。 【Q】どうしても継続が難しくなった場合、途中解約に対する返金制度はあるでしょうか? 【A】基本的には、せっかくコーチングをお申し込みいただいたので、できれば最後まで継続していただきたいと思っております。一方で、やむを得ない事情が発生することもあろうかと思います。このため、途中解約・ご返金についても、対応しております。返金額については、セッションの残回数に応じて計算いたします。詳細の計算式は、お申込みの際にお渡しする「英語コーチング受講約款」に記載しております。なお、事前に返金制度に関する詳細をご希望の場合には、お問い合わせいただけましたら詳細をお伝えいたします。

海外ビジネスに従事するビジネスマン(20~40代)が主なお客様層です。 TOEICスコアアップ目的の方もおおくいらっしゃいます。 レベルとしては、特に「中上級者」の方を多く指導させていただいております。

・下記のような目的での英語コーチング実績あり  ・TOEICスコアアップ(3カ月で200点以上のスコアアップ事例多数)  ・海外駐在員等、英語力育成が必要なビジネスマンの英語力向上  ・外資系企業等、英語を使う職場への転職準備  ・海外生活で必要な日常英会話力向上

私の夢は、受講生の皆さんが英語力を向上することではありません。 その先にある皆さんの「夢」を叶えていくために、英語力の向上の面からお力になりたいと思っています。 そして、海外で活躍する日本のビジネスマンがどんどん増えることを願っています。 あなたも「英語」のコンプレックスを一日も早く解決し、グローバルに活躍しませんか? 何歳からでも遅くありません! 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

その他特長などの紹介

英語力向上というのは一朝一夕でできることではないため、当スクールの「英語コーチング」では、3か月程度~の中長期での英語学習が必要になります。 このため、まずは「体験英語コーチング」を受講いただき、ご希望の内容にマッチしているかどうか実際にお試しいただくことを推奨しております。

5

2023/05

  • etude7さん
  • 20代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

先生のご自身のご経験を元に大変親身かつ具体的なアドバイスを頂きました。実力、お人柄共に素晴らしい先生だと感じました。

このプロに決めた理由を教えてください

今回は私の都合で受講がかないませんでしたが、英語習得を志す方には是非お薦めしたい先生でした。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

発音が聴き取りやすくきれい。具体的な提案と熱意を感じた。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

体験のみ。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
その他のご意見・ご感想
ありがとうございました。
どこでサービスを受けますか?
オンライン
Hanae
シルバーシルバー
5
(7)
東京都港区麻布十番

Q.レッスンはどこで行われますか? A.主に上野・御徒町周辺のカフェです。

Q.その他の地域ではレッスンされますか? A.相談になります。個人宅へ伺うことはしていません。

小学生〜70代くらいまで。会話が中心です。 試験対策はしていません。

前よりも英会話を勉強する事が楽しくなった。 最初は緊張したけれど、それが話す練習なんだと わかった。

とにかく、少しでも会話ができるようになる事を 最優先にしています。レッスン中一度は笑う事が できるように、生徒さんのモチベーションアップに なるようこころがけています。

その他特長などの紹介

<このお教室に向いている人> ・今まで英会話を習ったことがなかった                 ・外国人の先生といきなりレッスンするのは気後れする ・海外旅行に行った時、買い物ぐらいはできるようになりたい ・英文と言えば、This is the pen しか思いつかない ・もうABCも忘れちゃったし、からっきし自信がない ・とにかくゆっくり、日本人の先生と勉強したい ・英会話となると、緊張してどうしようもない ・テレビで言ってる「ステイホーム」「リスペクト」・・どういう意味なのか、ちょっと知りたい。 等、英会話初心者~初級者の方に向いているユックリ、でも勇気が沸くお教室です。皆さんとの1時間の間、楽しい時間を過ごさせていただく事を、約束します。必ず一回は一緒に笑いましょう。 どんな事を話したらいいか…と迷われている方も、大丈夫!「今日の夕食はこれにしようと思う」「最近膝が痛くて」日常の小さな出来事から英語にしてみませんか? 緊張→ワクワクになるよう楽しく進めて行きましょう! レッスンは、1対1で、対面かオンラインで行います。 <料金> 1対1 1レッスン 60分 ¥2500 詳細はこちら:https://goldenglish.tokyo/ Email:englishg592@gmail.com

5

2023/05

  • くすのきさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,500

このプロのおすすめポイントを教えてください

レッスン最後のまとめ時間に入るまで、徹底的に英語で会話を続けてくれます。そのおかげか、混乱しながらも…先生の言っている事を理解したい!話せるようになりたい!という意欲が出ますし、日本語でコミニケーションを取ろうとする癖が少しずつ外れていきます。

このプロに決めた理由を教えてください

何も分からない私に0からしっかり学ばせてくれました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

ハキハキとお話ししてくれて、いつも最後には褒めて伸ばしてくれる感じが嬉しいです。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

外国人の彼とコミニケーションが深まった。
その他のご意見・ご感想
メリハリをつけたレッスン時間にしてくれて、本当に少しずつですが毎回学びがあり、大人になっても成長する楽しさを教えてくれて感謝しています。
どこでサービスを受けますか?
生徒が先生のもとへいく(通い)
東京都墨田区緑

Q. 毎日忙しく、続けられるか不安です… CoachMEでは忙しさに合わせて、学習ペースをご相談致します。急に忙しくなったりなどペースが変わることがあるかと思いますので、一緒に学習計画を見直して無理のない範囲でペース配分を決めていきましょう。 Q. オンラインだけで英語力は伸びますか? はい。伸ばすことができます。 また、オンラインで世界中の英語圏に住む優秀なコーチにアクセスすることができるチャンスです。 併せて、在宅勤務が主流となっている昨今、海外とのやり取りもオンラインが増えてきております。そのため、実際に英語を使うのに近い環境で、英語を学ぶことが出来ます。

Q. コーチングが必要な理由は何ですか? A. 英語学習者の85%が英語学習に挫折した経験があることをご存じですか? 挫折理由のトップ3は以下となっています。(複数回答あり) 1)モチベーションの低下:62.90% 2)自己管理ができない:51.50% 3)英語の上達を感じられない:39.20% また挫折期間は5人に4人が3カ月以内がとなっています。 そのため、英語力を上げるには、正しい理論に基づいて、日々のモチベーションを保つことが重要です。CoachMEでは日々のモチベーションを保ちながら、毎日1時間の学習を行うためのサポートを行います。 スポーツの場合と同じように、効率的に上達するためには最高の指導者・コーチが必要不可欠です。 出典)ネットアンケート調査:「英語学習の挫折」に関する実態調査 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000006561.html Q.他の英会話サービスとの違いは何ですか? CoachMEでは、高額なお支払いをし、短い期間で学習習慣をつけて目標達成することは難しいと考えています。 そのため、下記3点で受講者様の目標達成を支援致します。 1)受講者様の目標達成に必要な学習期間を、受講者様と一緒に計画し、コーチが伴走 2)毎日続けやすい学習量の調整 3)計画達成まで続けやすい料金設定

■学習目的 仕事や家事で忙しく、駅前のスクールに通うことも難しい。オンライン英会話やアプリが続かない。 そんなあなたへ「700人のコーチング実績から開発した「挫折しないメソッド」でサポートいたします。 あなたの目的・要望に合わせて、マンツーマンのオーダーメイドレッスンを実施いたします。 ■年齢層 20代〜60代中心ですが、特に年齢制限などはございません ■メインプラン ①ビジネス英語コース ミーティングやプレゼンなど、ビジネスの場や実際の業務を想定したトレーニングを行います。 ②TOEIC®L&R TEST対策コース 3~6ヶ月、TOEIC対策を熟知する日本人コーチと集中して学習に取り組み、目標スコアを達成します。 ③日常英語コース 海外旅行や訪日外国人とのコミュニケーションといった日常で使える英語を学びます。

・会社員 OAさん Toeic 550点 →880点(330点アップ) 英語を勉強したくて、何冊も英語のテキストを買うも手付かずのまま。絶対に落としたくない昇進試験が迫り、友人の紹介でCoachMeに申し込みました。 オンライン英会話を受講したこともありましたが、CoachMEではコーチと一緒に目標に向けて何をすれば良いか、無理のない学習プランを組み立てられたので、自分でも納得して学習を続けることができました。 文法など分からないところをコーチにLINEで気軽に聞けたり、毎週のテストで点数が上がっていくのを実感できたこともモチベーションを維持できた理由の一つです。

■選ばれる3つの理由 ・マンツーマンで徹底サポート 経験豊富な専任コーチがあなたに合った課題を設定。 注力ポイントをアドバイスしながらしっかり伴走します。 また日々の学習で生じた疑問や悩みをいつでも相談できます。 ・1日1時間継続できる学習ペース 生活スタイルに合わせて無理なく続けることが大事です。 最短経路で英語が身につくようあなた専用の学習計画を設計し、生活に合わせて宿題量を調整しながら進めていきます。 ・月額2万円〜続けやすい価格設定 オンラインに特化し低価格を実現。 講師報酬/システムに還元することで、受講者様が目標達成まで続けやすく、かつ高品質なサービス提供を心掛けています。

その他特長などの紹介

中級レベル以上の受講者様には、ネイティブ講師との英会話も月1万円で受講頂くプランを推薦しております。 ネイティブ講師の役割としては、「文法的に正しくても、この場面では言わない」といった判断はネイティブのほうが的確にできます。 そのため、CoachMEでは学んだ英語を自分なりに言い換えた後のフレーズ添削や、添削されたフレーズを元にした会話を実際のネイティブ講師と実施いただくことで、フレーズを使うタイミングなどを鍛えて頂きます。

5

2023/02

  • Yuyaさん
  • 20代
  • 大阪府
  • サービス品質 5
  • 金額 60,000

このプロに決めた理由を教えてください

オンラインではあるが、週1のマンツーマンレッスンを月20000円で受講できる点に魅力を感じたため。また入会を検討していた際の丁寧な説明を通して、学習の形骸化に対する懸念が払拭されたため。 将来的に、海外での仕事を視野に入れておりチャレンジする際に語学力が足枷になると後悔しそうなので、取組を決めた。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

受講者を否定せず、肯定的に前向きに学習成果を評価してくださるので英語学習への意欲が前向きになりやすいと感じた。実際に、私自身も前向きになったと感じる。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

簡単な日常会話レベルまでスピーキング能力が向上したように感じる。
どこでサービスを受けますか?
オンライン
東京都多摩市関戸

Q:全くの初心者ですが大丈夫でしょうか? A:ベテラン日本人スタッフが、まずお話を聞かせていただき、会話レベルに合わせたレッスンのご案内をさせていただきます。 Q:初心者ですが、外国人の先生のレッスンについていけますか? A:全くの初心者の方にはレッスンで使うであろう短いフレーズから指導をいたします。ある程度慣れて、自信がついてきたことを確認しながら次のステップへと進んでいただきます。ご安心ください。 Q:どのくらいの期間レッスンを受講したら話せるようになりますか? A:日本に住み、英語を話す必要性がない環境での英会話習得は簡単ではありません。モチベーションが高い時もあれば、低くなる時もあるでしょう。しかし一緒に英会話を習う仲間や、先生、日本人スタッフがいることで続けることができます。 上達のヒント 教材からのインプットだけではなく、実際に外国人と話し「これってなんて言ったら良いのだろう?」「こうやって言えば良かったのかな?」「あの生徒はこうやって言っていたな!」という経験を積んでください。その経験から学び、勉強を継続できることで必ず話せるようになります。 外国人相手に英語を使う(レッスン)→経験と学び→フレーズの繰り返し練習→外国人相手に英語を使う(レッスン)→経験と学び→フレーズの繰り返し練習 Q:どのような教師がレッスンを指導してくれますか? A:海外で多数の応募者の中から厳選され、法務省の厳しい審査の結果、教師ビザを取得しているマイク専任教師がレッスンを行っています。あたたかさと優しさに溢れる自慢の教師です。 Q:教師はNativeなのでしょうか? A:外国人教師は全員が英語を母国語とするネイティブな教師です。 Q:どのような教材を使いますか? A:マイクのオリジナルテキストを使用します。日本にいながらも確実に英会話力を身に付けられるよう開発したテキストです。 Q:教師は担任制ですか? A:こどもクラスと大人の初級クラスはネイティブ教師と日本人教師ペアーでの担任制です。 Q:レッスンをお休みした場合、振替はできますか? A:振替制度がございますので、万が一欠席された場合には別日にて受講が可能です。

◆40代〜70代の女性が多いです。 旅行が好きで英会話を始め、今では通訳案内士の資格取得を目指す方。 ◆男性では30代〜70代 仕事で英会話を使っていた経験があるが、今では話す機会がないため外国人と話す機会を持ち、会話力をキープしたい。 ◆40代男性 こどもの頃、英会話を習っていたが、会話は苦手なため、もう一度勉強をやり直したいと思った。 ◆シニアの女性、男性 頭の体操、ボケ防止。 ◆シニア女性 外国人の人はいつも元気があり、話すと楽しい。明るい気分になれるから。 ◆30代女性 接客業でたまに外国人のお客さんと話す機会があるが、そんな時に話せたらいいなと思っている。 ◆こども Baby、幼児、小学生、中学生、高校生、帰国生 ーーーーーーーーーーーーーーーー TOEIC等を目的にされた方や、読むこと、書くことの力を伸ばしたいという方には私どものスクールはおすすめできません。

<マイクの素敵な話>50年の信頼と実績 ◆マイクの魅力を聞いたところ。。。 「大手にはないアットホームなところが良い」 入会された方の母親が15年以上前からマイクのことを知っていて、雰囲気がよさそうだからマイクにしなさいと勧めてくれたことで入会を決めてくれました。 ◆話せるフレーズはマイクで習ったものばかり 高校生の頃、マイクで教わった経験がある。息子の英会話教室を探して体験に来てくれた時のお話です。 とにかく繰り返し練習をしたことを覚えている。マイク以外の学校にも通ったが身につかない。話せるフレーズはマイクで習ったものばかりと言っていました。 ◆入学して本当に良かった 70を過ぎた大人の生徒さんから「教師やスタッフの対応が良く、入学して本当に良かった」と言ってくれました。 ◆『エドワード先生の体験』 マイクの人気教師であるエドワード先生は、多摩市の公立中学校(5校)の英語助手として2年間勤めた。 その間、マイクの学院生や、マイクで英会話を習ったことのある生徒を沢山教えた。この時、エドワード先生の印象に残ったことは、マイクで英会話を習った生徒の会話力や発音、外国人に対する態度がまるで他の生徒と違っていたことである。「何か質問は?」と問いかけた時、ふつうみんなは恥ずかしそうにして何も質問をしない。そんな中で積極的に英語で質問できるのは、マイクで習った経験者がほとんど。その外国人に対する積極性と、発音、英会話力は一般性と比べ歴然とした差があることにエドワード先生は大変驚き、マイクの指導方針の素晴らしさを改めて見直した。 ◆修学旅行でのできごと 中学3年生の時、京都に修学旅行をした。クラスメイトと一緒にお寺を見物しているとき、同じ年頃の外国人を見かけた。一緒に記念撮影をしたいという友達を代表して、「Hello.]と呼びかけ友達になった。全く恥ずかしがることもなく笑顔で話す姿に、友達は驚いた様子で見ていた。習った英会話が実際に役にたちクラスメイトの評判にもなり英会話を習って良かったことを実感した。 <オンラインレッスンに加え課外活動を実施> ◆『外国人の気持ちを察するまでに成長』 あや子さんが小学4年生の時課外活動に参加した。「外国人のサインを集める」という課題を与えたところ、持ち前の積極性で誰かれかまわず、相手の都合も考えず「Sign please!」と飛び回り、見る見る内に30人程の外国人のサインを集めた。それから2年後、再び課外活動でサインを実施したところ、今度は相手の都合や表情を確かめた上で、「Excuse me.」と丁寧にお願いしサインを貰うと、「Thank you!」とお礼も忘れなかった。 あや子さんは2年間のうちに英会話力はもちろん、外国人の気持ちを察するまでに成長した。 ◆『英会話が中学英語に役に立った』 小学2年生から中学2年生までマイクで英会話を習った優子さんと1年ぶりにあった。長い間習った英会話がどのように役にたったか尋ねてみた。中学英語にスムーズに入っていけたこと、英語が得意科目になったこと、いつも先生から発音が上手だとほめられること、無意識に口をついて話せる英語の文章が学校英語に大変役立ったことを話してくれた。「高校生になったらまたマイクに戻りたい」と言っていた。 ◆『幼い頃覚えた発音は忘れない』 大山更さんは9才の時にマイクに入学、3年間英会話を習った。 積極的に課外活動に参加する熱心な生徒であった。この更さんが19才の時、        アメリカのジョージア州から絵葉書を送ってくれた。 「もしマイク英会話学院に通わなかったら今自分はなかったと大変感謝しています。現地の先生に発音が上手だと誉められます。うれしい限りです。」学院を退学して、再び英会話を始めるまでに何年間かブランクがあったようであるが、幼い頃、肌身にしみ込む程に繰り返し習った発音は決して忘れないようである。 ◆『英会話を習って英語が好きになった』 新年パーティーにとても上品な母娘が出席していた。どこかで見たことのある人だと思っているうちに2人が私のそばに来て、「先生おひさしぶりです。」と挨拶をしてくれたのには驚いた。何と10年前に2年間、英会話を教えた清水裕美さんであった。英会話が好きで、病気のため学校や他の教室は休むことがあってもマイクは決して休むことがなかった、とても熱心な生徒であった。しかし住居移転のためやむをえず退学。10年ぶりに会った裕美さんは医者を目指す、立派な大学生に成長していた。「マイクにお世話になったおかげでとても英語の好きな子になりました。大学でも英語が得意で、先生方に発音をほめられるようです。」とお母さんに感謝された。 ◆『マイクで習った英会話が留学の面接試験に役立った』 奈央子さんはマイクに入学して1年経った9月に学院を退学した。「すでに習った内容をくり返し何度も練習するので、進度が遅く不満」というのが退学理由だった。覚えが良く優秀な生徒であっただけに担当教師は大変失望した。ところが、この生徒1ケ月後に学院に復帰したのである。あれだけ学院の教え方に不満を持っていた生徒がなぜ復学したのか不思議であった。理由を訪ねたところ、「高校生から海外留学するため、留学の面接試験を受けた。英語で自己紹介をさせられたり、外国人からいろいろな質問をされた。 自分でも驚く程スラスラと答えることができた。それもそのはず、質問された内容はマイクでくり返し何度も練習した内容ばかり。その時初めてマイクの英会話がどれほど役に立つか実感した。もちろん合格。」と話してくれた。それから奈央子さんは半年間ほどマイクで英会話を続け留学した。

◆接客について 1)落ち着いて説明を聞いてもらえる環境をつくる。 2)何を求めているか質問をして確かめる。 3)求めている項目を細かく説明する。 4)学院の考え方を説明する。 5)明るさと優しさ、穏やかさ、温もりのある対応。 学院のモットー愛、夢、微笑 ◆指導について <指導理念を理解する> <単語から文にスローからノーマルに> リピートトレーニングは最初ゆっくりクリアーに、徐々に スピードアップすること。 慣れない英語を早口でしゃべると発音がデタラメになる。 生徒には早口で最初から発音させるべきでない。 全く使わない口の筋肉を少しずつほぐしていくように、たっぶり時間を掛けて指導する必要がある。 単語から文章にスローからノーマルにリピートトレーニングを行う。 <教育とは忍耐と繰り返し> 同じことを何度も何度も繰り返し教えていくことが教育の本質であり、教育者には大きな忍耐が必要である。 <チャンスをいかした指導> 生徒が遅刻して来た時、レッスンを一時中断して、「I'm sorry, I'm late」と教え、全員でピートさせよう。出欠を取る時「はい」と言う生徒がいたら、「Yes」と教えよう。テキストの内容以外にも、日常のレッスンの中に多くの教材はある。この教材をタイミング良く引き出すことが教師の技量である。 <教師はエンタテイナーである> 先生の演技力、演出力が生徒を引き付ける大きな力になる。 <アイコンタクトの重要性> 教師は生徒の視線の高さに自分の目の高さを合わせて指導をすること。教師の「視線」は生徒のやる気や疲労度を大きく左右する。教師は生徒の目を観ながら話し、生徒は教師の口の動きを観ながら聞く。ただ、生徒の目を見つめても、そこに観察力がなかったり、迫力がなければ、生徒を引き付けることは難しい。 <焦点のあった指導>(声の大きさ、目線) 事務的、機械的な指導では生徒は付いて来ない。 <変化のあるレッスン> 「今日は何をやるのか楽しみ」と生徒に期待感を持たせる演出と準備が必要である。バラエティー豊かなレッスンの展開が生徒を引き付けるコツである。 <リピート練習の重要性> 生徒にリピートさせる時には口元を観察しながらよく聞く。教師が生徒と一緒になってリピートすると、教師の観察力は鈍る。 <教師はお手本、ハキハキと話す> 英語は日本語を話す時より息を多く使う。勢いがないと正確な発音が出来ない。常に大きな声でハキハキと話すよう指導すること。 <生徒の集中力とやる気を引き出す> 生徒の「やる気」の内なるエンジンを始動させるコツは、教師の個性豊かな人間性である。生徒の興味をそそる「お話」をおもしろおかしく楽しく聞かせ、やる気を引き出してやることである。 <沈黙は厳禁> 英会話レッスンは生徒にどれだけ英語を聞かせるか、どれだけしゃべらせるかポイントである。 英会話教師の沈黙は絶対厳禁である。 <日本語は必要最小限に> 日本語は出来る限り使わない方が良い。子供は教師の音調やジェスチャーを敏感にキャッチ、一言一言の意味を理解するのではなく、皮膚感覚で相手を理解する。特に、幼児クラスでは日本語は不要である。

その他特長などの紹介

大人クラス(レベル別グループレッスン) ◆TOPIC指導のポイント 1、多くを教えて混乱させるより、少なく深く教えて確実に「身に付く」方法 2、講義を少なくして生徒にしゃべる機会を多く 3、発音や間違った表現を訂正し、MIKE'S METHODOに沿った指導 4、日本語抜きに意味を理解させる技術 5、TOPICから指導テーマをそらすことなく、集中すること。 6、リピートは文字に頼らせるな。 7、レッスン後、生徒はIDIOMを確実に身に付けている状態でなければならない。(知識ではなく能力の指導) ◆指導の手順 1、TOPICの選択 2、MEANING   1)状況設定。   2)身体を動かせ寸劇をやる。   3)ジェスチャーで説明   4)マンガを描いて説明   5)反対用語も示し、意味をより立体的に理解させる。 3、REPETITION & Q&A   1)即席のダイアロッグを作り、MIKE'S METHODO法で指導 4、EXPANDING   1)例文をいくつか作りIDIOMの用法を指導   2)生徒に例文を作らせる。 ◆テキストに頼るな!ーーーーーーーーーー テキストを使ったレッスンの中で、生徒にいきなりテキストを見せながらMODEL LESSON, REPETITIONをやる例が多い。 日本の学校の英語教育の失敗を知らないNATIVEはこれを無意識の内にやってしまう。 理由は、 1、生徒がテキストを見たいと要求する。 2、意味を理解させ易い。 3、リピートが簡単である。 こんなレッスン形態の癖が付いた生徒は会話をやっていても常に文字や文法や訳が頭を駆け巡り、会話はたどたどしくなってしまう。何時まで経ってもスラスラと話せるようにはならない。 学校英語の失敗を繰返すだけである。 NATIVEには文字や文法、理論中心の日本の学校英語教育の失敗を理解させ、マイクでは同じ方式を取らないことを指導することが先ず重要なことである。 教師は集中して聴くことの大切さを生徒にも理解させる必要がある。 もとより、実際の会話では文字に頼ることはない。 相手の話す英語を耳で聞いてをれを理解しなければならない。 MODEL LESSON においても、教師は生徒一人一人を見ながら、モデルを何度も見せ聞かせる必要がある。 生徒は教師の口元を観察しながら聴くことに集中しなければならない。この時、テキストを読みながら聞くと集中力は読むことと、聞くことに分散されてしまうので注意である。 教師の口元を注意深く観察することで、正確な発音の勉強にも約に立つ。 生徒にテキストを読ませない理由は次ぎの通りである。 1、聴くことに集中して聞き取りの力を養う。 2、教師の口元を見ながら正確な発音を身につける。 3、マイクの指導目的は英会話であり、学校英語ではない。 「テキストを見せて」との生徒の要求に答えた結果、 「2年間、マイクで習っても身に付かなかった」 と悪い印象を持たれて退学されることは避けなければならない。 生徒の言いなりになって退学を招くか、学院の指導理念を貫いて尊敬されるか・・・ マイクには確固とした教育理念がある。 ◆こどもクラス(年齢、学年別グループレッスン) 話せる英語の指導ーーーーーーーーーーーーー  マイク英会話学院では50年前からこの「外国人に対する積極性の育成」と 「話せる英語の指導」に焦点を絞った教育を実践してきましたが、それが認め られ、地域の公立小学校で英会話の指導法を講義をしたり、 外国人教師を派遣して英語教育のお手伝いをしたことがあります。 そのうちの一つの小学校が研究奨励校に選ばれ、先日学院長のマイク先生が指導を 担当して、英語研究発表会が行われました。 子供たちがマイク先生に対して物おじもせず、積極的に会話している姿が多くの学校から 見学に集まった先生たちに強烈な印象を与えた様です。 特に、文部科学省の渡邊先生からは、今後の英語指導の研究材料としてマイクの 指導法が注目されることになりました。 指導の手引き書に紹介されたこともあります。  渡邊先生は全国190の小学校を廻って、英語教育の現状を調査。 その結果、積極性の育成には成功しているとのことでしたが、驚くことに、ほとんどの 小学校では中学英語の先取り教育のような事が行なわれ、「話せる英語」の指導面では 成功していないとのことでした。 これでは、今までの教育と同じで、「16年習ったのに話せない」という結果になるのは 目に見えているのではないでしょうか。 そんなことにならないためにも、マイク英会話学院では50年間に培ったノウハウで、 確実に「話せる英語」が身に付くよう、お子様の指導をさせて頂きたいと考えています。

5

2023/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,400
初級の自分に合わせた適切な指導で今も続けられています
私自身、40代にイギリスに短期ホームステイをした経験があります。現在も70代になってマイクで英会話のレッスンを再開しました。(主治医の勧めもあって)息子には3才?4才頃に英会話を習わせていました。息子は今でも英会話が好きで、自分から進んで学んだり、発音は自分とは違いとても良いです。私も小さい頃に習うことができればよかったと感じますが、今、マイクでお友達、先生と和気あいあいと楽しく学ばせてもらっています。 一言:小さい頃から外国人と話す機会を持つことが大切だと感じています。発音が違う、それから覚えたことを忘れないんです。(息子の例)
どこでサービスを受けますか?
オンライン
原 健太郎
シルバーシルバー
4.8
(6)
東京都中野区本町

Q:料金形態を知りたいです! A:下記参照ください。 【TOEICサブスクコース】15,000円(税込) 【SPサブスクコース】15000円(税込) 【無料体験SPコース】0円 こちらは無料体験セッションになります 。 【無料体験TOEICコース】0円 こちらは無料体験セッションになります。 【サブスクコース】10,000円 1ヶ月間、何回でも英語に関する質問などをLINEでご相談できます

Q:オンラインでも成績が伸びたりやスピーキングなども可能なのでしょうか? A:もちろん可能でございます!アルバムに記載していますTOEICの成績アップは、すべてオンラインでのセッションで2か月~3か月で平均120点アップに成功しています! また、スピーキングももちろんオンラインでやらせていただいております。以前からオンラインでの英会話も広まってきておりますが、大手だと実際話すだけで終わりや、復習(発音やイントネーション、間違え)などの指摘。日本人同士でないとわかりずらいニュアンスや微妙な差など適宜セッション内でお伝えすることができます! Q:今後、対面セッションはありますか? A:あります!COVID-19の感染者数にもよりますが、入国制限5万人の撤廃やコロナ直前より外国人の観光客が現在7.5倍と増加傾向にあります。そのような背景より、特にSPコースでは外国人との交流会や課外授業の実施を行い、リアルな場面での外国人との会話を行っていきたいと考えております!

20代女性が8割を占めておりますが、30代の方や40代の方もいらっしゃいます。 ただ、基本的にはオンラインで行うこと、1on1でのセッションなのでそこまで気にされる必要はないかなと思います! 今後対面セッションも増やしていく予定です!

ここは実際にどのくらい伸びたか見ていただきたいので、アルバムをぜひご覧ください! 例) TOEICに関しては、3か月平均120点以上伸びている方々がほとんどです! SPコースに関しては、3ヶ月で自己紹介・他己紹介・出身にまつわる産地紹介など外国人との会話を想定して日々セッションや国際交流会などにゲスト様と一緒に参加していきます!

『楽しく続けること』を一番大切にしています。 あとは、結果を出すことは大前提として掲げているので、その先をゲスト様自身で可能性を広げてもらいたいと考えております!

その他特長などの紹介

某大手英会話で、英会話のパーソナルトレーナーとして従事させて頂きました。多くのお客様はじめ、社長様、芸能人の方々を担当させて頂き本当に光栄でした!この経験から、【CHAIN∞ENGLISH 】として独自のネームバリューを掲げ、【Be Myself】というコンセプトをもとに活動しています。 【CHAIN∞ENGLISHに込めた想い】 英語を通して、自分に自信持って人生を豊かにし続ける方々がCHAIN(鎖)のように増えていき多くの方々と繋がってほしいとの想いを込めております。 【コンセプトの意義】 英語ができるようになることはあくまで起爆剤(大前提)とし、自分に自信を持つことができ、その先の人生を自分で豊かにし、様々なことにチャレンジをし続ける自分でいること。 【セッション内容】 ★サブスクコース新設★ 毎月10,000円(税込)で受けられるコース新調しました!こちらでは、1ヶ月の間何回でも英語に関する質問・相談を受けられるコースになります! こんな方におススメ!  ・自分で英語の勉強しているから、教材のアドバイスやスケジュール管理やマインドセットなどの方法だけ教えてほしい!  ・教材は自分の使いたいけど、使い方が分からない。  ・自分の勉強している英語の方向性や自分の勉強法があっているかどうか気軽に相談したい! など、上記以外にも英語に関する質問などはお気軽にご連絡ください。 ※CHAIN∞ENGLISHの公式LINEにて、質問・相談などは行えます! ※セッションなどは行いません。 【日常会話】 日本語から英語へ反射的に訳していく「クイックトレーニング」を導入しております。また、ある程度自己紹介や日常会話のレベルが到達したのち映画などでのセッションも行います! 【TOEIC対策】 リスニング、長文読解はじめ文法対策などご用意しております。※こちらは長期的なトレーニングが必要なため(週1×4~、週2~)のセッションでゲスト様にあったプランニングさせていただきます。 【初心者向け英語総合トレーニング】 ゲスト様の目標設定に沿ったプランニングを自由に決めることができます。 ※上記大まかなトレーニングはありますが、ゲスト様と一緒に話し合い「完全個人プラン」を一緒に作りますので、ご安心ください! 【連絡先】 下記2点を使用していきたいと思います。どちらでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいね☺ ・私のPCアドレス「d.gdmaj@gmail.com」 ・LINE:https://lin.ee/CREpkX6 ※平日・土日、19時以降で返信させて頂きます。

5

2022/10

  • 島袋さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

目標や状況に合わせて宿題を出してくださったり、レッスンを進めてくれるので非常にわかりやすかったです。また、明確に次回までの宿題を出して下さるので、絶対出来る様になろう!と思って予習、復習を行うこと方ができます。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

フリートークも交えながら進めて下さり、レッスン中はずっと楽しい雰囲気で進めて頂きました。
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
MIRAGO ENGLISH
ブロンズブロンズ
5
(3)
東京都目黒区

Q・英語が大の苦手です。そんな私でも結果が出るでしょうか。上達しますか? A・お任せください。入会前の無料カウンセリングにて、英語学習に関するお悩み、これまでの学習経験、目標などをヒアリングし、現状の英語レベルを測定する分析テストを行い、お客様おひとりおひとりのための最適なカリキュラムをご用意します。カウンセリングもその後の学習サポートも同じ人物が担当します。無理な売り込みや営業も行いません。結果を確実に出し、一緒に成長できる最適なプランをご提示します。マンツーマン指導にて学習の進捗、改善ポイントなどを確実に押さえながら進めていきます。 Q・仕事が忙しくて、なかなか学習時間を確保できないかもしれません。そんな私でも大丈夫ですか? A・英語の結果・成果を出すのに、特効薬はありません。英語学習は、ダイエットと非常に似ており、日々の努力の積み重ねが必須です。そのため、日々の学習トレーニング(シュクダイ)をお出しします。毎日お忙しい方がお通いになられるていることが圧倒的に多く、その中でうまく工夫をこらし学習を継続していただいております。マンツーマン指導となりますので、その方のライフスタイルなども加味した上で、目標設定などを行わせていただきます。ぜひ一度ご相談ください Q・従来の英会話スクールとは何が違いますか? A・従来の英会話スクールの多くは、「ネイティブスピーカーと英会話をすること」に重きをおいておりますが、当英会話スクールでは、お客様の目標・結果を確実に出すカリキュラムをご提案し、英会話を含む様々のトレーニングを組み合わせます。また、結果を出すためには自宅学習が必須となるため、毎回シュクダイをお出しします。日々の学習の進捗のサポート、学習管理、英語の質問やわからないこと、英語に関することであれば何でもご相談を承ります(自宅学習のサポートは基本LINEを使用します)。 Q・英語学習から長らく遠ざかってますが、大丈夫でしょうか。年齢的についていけるか不安です。 A・全く問題ありません。英語学習には、コツやノウハウが沢山あります。記憶を定着し、効率的な学習方法や習慣化についてもお伝えします。英語を何十年と触れていない方であっても結果は出ます。ご安心ください。 Q・英語の初心者ですが、大丈夫ですか? A・大丈夫です。基礎的な英語のインプットレッスンもご用意しております。初心者から上級者の方までレベルに関係なくお受けいただけます。 Q・使用する教材はどのようなものを使っているのですか? A・厳選した市販教材とオリジナル教材の中から、お客様にとって最適な組み合わせをご提案します。どのような教材を用いるかは、無料カウンセリングにてお問い合わせください。 Q・レッスンを行う頻度はどれくらいですか? A・週2回、1回50分となります。週2回のレッスンでは、お客様の弱点・学習進捗を踏まえ、強化すべきポイントのレクチャーを行わていただきます。その方進捗や目標設定などに応じて、回数を変更することも可能です。 また、聞きたい内容、英語の質問、相談内容がある際には、最大で90分まで無料で延長いたします。 Q・1つのコースが修了した後も継続してレッスンを受けられますか A・もちろんサポートさせていただきます。一度つけた英語力を定着させ、一生ものにしていただけるように継続用のコースもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。 Q・店舗とオンラインで差はありますか? A・店舗でのレッスン、オンラインでのレッスン、それぞれサービスの質・提供内容に差はありません。オンラインでのレッスンの経験も豊富にありますし、ストレスのない最高の環境でご受講いただけます。 また、英語の結果・成果を出す上でも、オンラインでも店舗でのレッスンでも、両方変わらず出すことが可能ですので、ご安心ください。 Q・店舗の場合、具体的にどの場所で受けるのでしょうか? A・東急東横線都立大学駅から徒歩3分のところにあります。レッスンを受ける場所にご要望がある際にはお申し付けください。

Q・無料カウンセリングの内容を教えてください A・目標とする英語力、過去の経験、勉強方法、英語への不安などをお伺いするヒアリングを行い、現在の英語のレベルを測定する分析テストを行います。ヒアリング内容と分析結果を踏まえて、目標に向けた学習方法や目標設定の方法などのフィードバックを行わせていただきます。入会のお手続きをされる場合は、1時間~1時間半ほどお時間をいただきます。 Q・オンラインの場合、どのようなツールを使用しますか? A・Zoomを使用します。受講時のZoomのURLについては、ご予約をいただいた際にこちらからご提供をさせていただきます。 Q・何歳から申し込めますか? A・高校生以上の方から入会可能となります。中学生の場合、ご要望があれば個別でご相談をさせていただきますが、お断りをする場合がございますので、予めご了承下さい。 Q・受講を始めてから、別途料金がかかることはありますか? A・はい、別途料金が発生しますのでご注意ください。  【コース料金に含まれるもの】  レッスン料、テキスト代、自宅学習サポート(その他英語学習に関するご相談を含め、あらゆるご相談に応じます)  【コース料金に含まれないもの】  各種試験受講料金、一部テキスト代、追加テキストの購入が必要になった際、外部オンライン英会話サービス料金(英会話コースの場合のみ)  詳しい金額は無料カウンセリング時にご説明をさせていただきます。

★主なお客様層  40~50代の男女ビジネスマンの方が一番多いですが、20代の方30代の方、幅広く承ります。 ★目的  仕事で英語を使用するため、英会話力を鍛えたい。昇進試験でTOEICのスコアをアップさせたいから。転職を考えており、そのためにスコアアップをしたいから。皆様、それぞれ様々な目標をお持ちになられます。さらに、目標も1つだけではなく、2つ3つと複数持っている場合がお送りあります。1つずつ着実に達成していきながら、英語学習を幅広くサポートいたします。

★3か月間TOEICスコアアップコース  開始前スコア 445  終了時スコア 795  3か月間のコースで350点のアップ(20代 女性 会社員) コメント:こちらの方は毎回のシュクダイを完璧にこなし、且つ、ご用意したカリキュラムを100%の精度で進めていただき爆発的な結果を残された方です。もともと、暗記をするのが得意であり、本の速読も得意であったことが3カ間で350点アップという驚異的な結果を残されました。 ★2か月間TOEICスコアアップコース  開始前スコア 510  終了時スコア 640  2か月間のコースで130点のアップ(50代 男性 会社員) コメント:こちらの方は、週1回で学習を組みました。さらに1日の学習時間もお仕事の関係で少な目に設定した上での2か月間で130点アップをされました。その方の弱点を分析し、お一人お一人にそったレッスンを行うことで、少ない学習量で結果を残すことが出来た方となります。 ★3か月間TOEICスコアアップコース+継続コースにてTOEICと英会話  開始前スコア 305  終了時スコア 650  合計1年間の学習でTOEIC345点アップ(40代 女性 会社員) コメント:開始前にお受けいただきましたTOEICテストのリーディングが100点未満の方でした。中学1年生の基礎の基礎からスタートいただきました。お仕事やご家庭の都合で、途中お休みを挟んでしまったり、週2回から週1回に一時的に変更するなど、山あり谷ありの英語学習を頑張って続けていただきました。TOEICコースを終えた後、英会話コースにシフトチェンジするなど、その方のニーズに応じて、その都度目標設置を定め、学習を続けていただきました。TOEICのスコアアップは勿論、お勤め先で英語を使用する部署へ異動することも達成されました。 ★2ヶ月英会話コース(VERSANTを受験)  開始前スコア 31  開始後スコア 41 2か月間のコースで10点のアップ(20代 男性 会社員) コメント:「be動詞って何ですか?」ここからスタートした方となります。中学1年生の授業から挫折された経験をお持ちでした。まずは基本文法と基礎単語のインプットにを約1ヶ月間を費やし、残りの期間でアウトプットトレーニングを行うカリキュラムを受けて頂きました。負けず嫌いの性格をお持ちの方であり、とても積極的に学習に臨まれた成果だと感じております。 英会話コースの場合、外国人とのオンラインレッスンと並行して受けていただきますが、こちらの方はご相談の後、あえてオンラインレッスンなしでコースを組みました。外国人レッスンが無くとも英会話力はしっかりと上がります。 ※英会話コースの方はVERSANTをお受け頂きます。 https://www.versant.jp/

《留学しなくても、日本国内だけで英語ができるようになることを証明したい》 私は、留学等を一切行わず日本国内だけで英語を学習し、英語を教えさせていただく所まで来ました。大学では英文科を専攻しておりましたが、特にそれまで英才教育を受けてきた訳でもなく、中学一年生からABCDのアルファベットからスタートしています。 英会話スクールの講師は、海外に住んでいた、働いていた、留学をしていた、という方が多数を占めますが、私は日本国内だけで英語をマスターしたという、比較的珍しいタイプかと思います。 英会話は習い事ランキング上位に常に入るくらい長年に渡り人気があるジャンルではありますが、言語的、文化的な理由により、英語に苦戦される方がいまだに非常に多いのが日本の実情です。そんな人の中には「英語って結局留学や海外に行かないと、できるようにならないんじゃないの」と、半ばあきらめてかけている方もいる印象を個人的には受けております。 留学しなくても、日本国内だけで英語ができるようになることを証明したい。そして、英語学習を通して学びの楽しさを伝え、成長やチャレンジをする人の背中を押せる存在になれればと日々従事しております。 《厳しくてもよいから結果・成果を着実に得たい方、効率的な勉強方法に悩んでいる方にお越しいただきたいです》 物事において「100%成功する」という断言はできないことは承知していますが、2か月間、3か月間、英語に本気で取り組めば、かぎりなく100%に近い確率で結果・成果を出せるという自信があります。1日の学習量は多いので、それは事前にご理解いただきたいです。 また、英語の勉強方法はWeb上に非常にたくさん転がっていて、やり方は全て載っています。しかし、情報過多が影響し、一体どれが本当に正しいのだろうか、と悩んでしまう状況でもあると私は感じています。間違った方法、非効率的な学習で英語に触れている方も、正直多い印象を受けているので、効率的な学習ルートに導きたいと思います。最短ルートで英語学習の成果を出したい方に、ぜひお越しいただきたいです。 《英語学習のエネルギーチャージとしての役割》 英語学習をする上で、多くの方が困ることは何でしょうか。文法の理解でしょうか。単語の暗記でしょうか。リスニングの速さでしょうか。私は一番の悩みは「モチベーション管理」だと思います。英語学習のノウハウ、英語学習のツール、英語学習をする場所、非常に多く存在します。しかし、一番悩まれるのは「気持ちが続かない」「英語のモチベーションが下がってしまう」という点だと思います。学習する方に最大限に寄り添い、学習をすることへ背中を押し、レッスンを受けていただくことで「よし!英語学習頑張ろう!」という気持ちになっていただけるような、エネルギチャージをしていただける様に意識しております。

5

2022/10

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
要件に合わせレッスンを検討して進めてくれます
仕事での英語コミュニケーションスキルアップのために週一レッスンを受けていますが、久しぶりにTOEIC受験を相談したところ、これに向けた対策カリキュラムへの変更を提案いただき勉強を開始。受験2ヶ月前から始めて150ポイントupできました。
どこでサービスを受けますか?
生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
東京都北区赤羽

Q. zoomと対面レッスンは  その日ごとに、自分の都合で選択可能ですか? A. はい、可能です!  言語のトレーニングですので  講師が目の前におり、耳で直接その発音を聞くことは  もちろん本来は理想的ですが  以下のような場合にも  レッスン前日までのご連絡により随時、  対面で予約していた場合も  zoomレッスンに変更できます。  書画カメラを用いた  見やすい画面、  良書をテキストとして  レコメンドするほか  TEDアプリやYouTube動画など  無料テキストも  ご希望に応じて活用できます! ・前後の予定がタイトになっている ・休むほどではないが、体調がいま1つ ・インフルやコロナの懸念   (自粛期間だけでなく、    感染者がかなり増えてきている時期など    一般的な感染防止のためにもご活用可能) ◆ zoomレッスンのスキル  コロナ以来、  予備校や語学学校にて多くzoomレッスンを  担当してきた経験により  柔軟に対応いたします。  ただ、初級者やブランクが長い場合  中上級者に比べて対面の方が  より望ましいです。

Q. 体験レッスンはありますか?  どんなトピックでも選べるのですか?   A. はい、ございます。  そして、トピックはあらゆるものを選択可能です。  私の専門、あるいは詳しい分野であれば工夫を凝らしつつ  オリジナルテキストを提供しますし、  そうでない場合はそのトピックで書籍を厳選し  その英語テキストをベースにレッスン内容を組んでいきます。 <わたしの専門、あるいは造形のある分野> 心理学・歴史・各国文化・各国言語、文学、比較言語、 音楽、美術、映画・ドラマ、ジェンダー論、思想史、 経済、国際政治、地学・化学・生物学、時事問題、栄養学など ▶例えば、こんなリクエストはいかがですか? 「英語を学びなおしたい」「この人について知りたい!」 「この分野の分野に興味がある」  (世界史・心理学・最新の科学) 「咄嗟の作文力がほしい」 「受験英語をもう1度、最高の方法でやり直してみたい」 「子供と一緒に英語を学びたい」   「発音をよくしたい」 「このインタビューを和訳したい!」 「このドラマ、この映画のセリフをじっくり学びたい!」 「フォニックス(音声学)に興味がある」 「多言語学習に挑戦したい!」 「この人の伝記を読みたい」 「この文学作品をずっと読んでみたかった」 「最新の国際ニュースを詳しく知りたい」 「英語をメインに、他の言語にも触れてみたい!」 (初~中級…イタリア語、フランス語、中国語  初級… スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ドイツ語、      アラビア語、韓国語、など) [体験レッスンの流れ] ①<事前 LINE通話など>   ご状況、ご希望のヒアリング  ★英語学習についてのお悩み、課題と感じるところ  ★これまで使用したテキスト    通われたスクールなど  ★興味のある分野はありますか?    ↓ ②<事前 LINE通話など>   このような内容を、   このような方法で、というご提案   (ご受講いただいた場合、    こうしていきたいという長期計画。    もちろん、状況に応じて修正、改善もしていきます)    ↓ ③<体験レッスン>   継続的に レッスンを受けていただく想定で   その初回授業というイメージ    ↓ ④<レッスン後>   ご感想、今後のご要望などを   ざっくばらんにヒアリング  ※ 復習・自習・記憶定着用の   シャドーイング音源を私自身が録音し   送信することもあります      ↓ ⑤ 3~4日ご検討いただいたのち、ご返答

◆ビジネス英語  ⇒zoom会議など   発音のせいでよく聞き返されてしまう   相手の発言が聴き取れない   とっさに言葉が出てこない… ◆大人の学び直し  ・日中の時間が自由になるシニア世代  ・お子様が英語を学んでいる中、   一緒に良質なレッスンで   ご自分も英語を学び直したい!というお母様など ◆趣味、自己研鑽  興味のある分野でテキストを選び  楽しみながら英語力を伸ばしたい、という方々 ◆学生(大学生メイン、高校生も可) ⇒ TOEIC スコアを伸ばしたい   英検準1級以上に合格したい ⇒ 留学準備 ⇒ プレゼン、レポートなどのアドバイス ※高校受験、大学受験用の  英語指導は別途、レッスンがございます <よく耳にするお悩み> ①リスニングが苦手  「とにかく聴き取れない、   速すぎて情報を整理できない…」    ↓  シャドーイングが最高の解決策!  英検準1級などのリスニング教材を使い   リスニング演習    ⇒シャドーイング  このサイクルで   「自らも早口で話す」訓練をする    ↓  これが、驚くほどに効果的!     ②⇒留学前のトレーニング ③⇒プレゼン、レポートなどのアドバイス    ↓  日本で学生時代を送った  多くの方が1度は取り組んだはずの受験英語、  無駄にはしません! 大学以降のステージで、どうすれば自信をもって 「話せる、聴ける、書ける、読める」という 実践的な4技能に結び付けていけるのか? 私自身の経験から最良のプランをご提供します。 <ポイント> ①上質な、厳選したテキストを使う  <専門分野があれば、その内容から採用> ②①を中途半端な定着で終わらせない  妥協のない「インプット⇒アウトプット」 ①②の双方を 日本生まれ、日本育ちからネイティブレベルに到達し 翻訳、通訳をこなしたプロのアドバイスで! ▶インプット  ・教材選択に万全のアドバイス  ・ペースメイキングが鍵!    [料金体系] ◆大人の学び直し <平日10;30~12:00/13:00~15:00>  上記時間帯から50分以上でカスタムメイド マンツーマン 初級 2000円/60分(zoom) 初級 3000円/50分(対面) 中級 3000~5000円/1時間(zoom同額) 上級 6000~10000円/1時間(zoom同額)  <通訳、翻訳のアドバイス> グループレッスン(2人~4人) 初~中級 2500円/1時間(zoom同額) 中~上級 4500円/1時間(zoom同額) ◆学生 (受験指導、または  理社教養を育てる狙いをふくめた英語学習) マンツーマン  小学生以下 3300円/1時間(zoom同額)  中学生 4000円/1時間(zoom同額)  高校生 5500円/80分(zoom同額) グループレッスン(2人~3人)  小学生以下 3000円/1時間(zoom同額)  小学生 3000円/1時間(zoom同額) ▶アウトプット ・効果的な英作文を使った  講師によるマンツーマン・チェック ・「シャドーイング」システム 生徒さんの特性を見極め、 骨太な英語対応力を伸ばすべく レッスン内容、トレーニング方法を練る。 「大人の学び直し」や 「大学生レベル以上のブラッシュアップ」には 細やかかつ総合的、 長期的なコーチングが最適です!

◆40代男性(目的:仕事/旅行)  ベルリッツやNOVA、シェーンなど  ネイティブ講師を諸力とする  大手英会話スクールにいくつか通ったが、  長く続けているのに力がつかない    ↓ 「もっと早く出会いたかった!  英語はネイティブレベル、  かつ日本語ネイティブの先生に教わることの  効果、楽しさ、充実感がよく分かりました」 このようなお言葉をいただきました。 どんどんと力を伸ばし、 「文法的なことをしっかりと質問でき、  完全に解決できることが本当に気持ちいい」と、 併せて毎回の シャドーイングの繰り返しにより 「自然と英文が口から出るようになった」 「リスニングが大きく改善した」 感覚的ではなく具体的・専門的な ”発音改善トレーニング”にも、 「年齢的にもう発音はうまくならないと思っていた  目に見えて効果が出るので本当に楽しい」 とおっしゃってくださっています。

・お1人お1人の得意・不得意、ご希望と個性をふまえ、最良のプランをご提供する ・他のレッスンでは得られない充実感、達成感の実現 ・大変だけれど楽しい、頑張れてしまう、という感覚

その他特長などの紹介

生き生きとしたネイティブ会話から、格調高い英文まで  ・対面  ・zoomレッスン 選択可能 ★ネイティブ発音、講師自身の声でのシャドーイング音源を毎回提供 ★予備校・語学学校現役講師としての鉄壁の指導力、説明能力 ★翻訳者・通訳者としてのキャリア 「TOEICでスコアを伸ばしたい」  「英検を取得したい」 「大人になって改めて英語を学びなおしたい」  「発音をよくしたい」 「なめらかに話せるようになりたい」 「ドラマや映画を原語で楽しみたい」 英語に向き合う動機はさまざまです。 私は日本生まれ、日本育ち。ネイティブレベルになるまでの試行錯誤で実感したのは、「語学は道具だ」ということです。出発点は受験英語。そこから、大学以降に英語を使い、好奇心・探求心のおもむくままに多分野・諸科学を、多言語を学んでいく中で、本当の意味で私の英語は磨かれました。 生き生きとした興味関心があり、何かを知ろうとするときに言語は必要となります。そして、そのような場面においてこそ母国語以外の言語はその人にとって最も理想的な形で獲得されます。私はその1つの実例として、自分の経験を皆様にパスしたいと願っています。 魅力的なテキスト、わくわくするような題材を選ぶ。 自分を磨き、知ること・理解することの感動とともに英語をレベルアップする。 当講座がお届けしたいのは、かかる「学び」のスタイルです。 「質の高い、一流のコーチングを受けたい」 「この本をずっと読んでみたかった」 「英語だけでなく広く教養を身に着けたい」 「これまで英語学習に苦労してきた」  「この分野を詳しく学びたい」 このようなリクエストにも、万全にお応えします。   ​大人になってからこそ、日々に学びと感動を! レッスン復習用に生徒さんに提供した シャドーイング用音源 https://youtu.be/LlgX2IS0oU0 (社会人用 国際ニュースより) https://youtu.be/YFfghgifl00 (学生〜中級者用 カカオの歴史) お1人お1人の興味関心に合わせ、 あるいはその幅を広げていくような教材、 洗練された、クールで質の高い英文。 その1つ1つをしっかりと ご自分の中に蓄積していくこと。 語学は例文が命です。 ジャズ弾き語り、デッサンやスケッチ、料理、多言語、多ジャンルの音楽を聴くことなどを趣味としていますので、好みに合わせ、いろいろなテキストをご用意できます。 国際ニュース、政治、経済、文化、歴史、科学などのトピックも大歓迎。大学で多くを学び、予備校、進学塾の第一線でも多科目をハイレベルで担当してきましたので、さまざまな分野に対応可能です。 「教えること」のプロとして、初級の楽しい、効果的な導入から、中級のコーチング、ここをこうすればこれ以上のレベルに達することができる、という牽引の仕方、上級者のブラッシュアップ、それぞれのステージに合わせて的確に、誠実に指導していきます。 かなりの上級者でない限り、ネイティブ講師の日本語を使わないレッスンは感覚的になりがち、効果があるようで実はそうでないというケースが多いですが、 私は実践英語も仕事で使いながら、一方受験英語の指導も経験して専門としているので、分かりやすく曖昧さのない文法解説が可能です。 発音矯正についても、適任者はネイティブ講師ではなく、日本語ネイティブ講師だということは間違いありません。 ・平日・日中の時間を活用! 「大人の方の上質な学び直し」 ・水・土日!「学生指導」  ①受験英語のプロ指導  ②あわせて本物の英語力、文系・理系をまたいだ最難関学府の教養を軸とした一流の英語「+アルファ」のオリジナルレッスン、「語学だけで終わらない語学」もご希望に応じご提供します! ①高校・大学入試いずれも可能   ⇒”苦手”の克服から難関大学・難関校向けの本格的受験英語、 ②大切なお子様に、”本物の教養”を!オーダーメイドレッスン ※②についてはグループレッスンも可   ⇒複数名でのお申し込みで開催 ★シャドーイングについて(オプション) レッスン内容を効果的に反復し、最大限の効果を引き出します。LINEのヴォイスファイルで送信、次回レッスンまでに私に返信していただくというシステムです。 <担当講師「自身」の録音、そのメリット> 脳科学的に、よく知る相手の声は脳細胞を活性化することが分かっています。洗練された発音、精選した例文。クオリティにこだわり、生徒さん方から好評をいただいています。 <発音矯正、フォニックス> この分野も長らくの専門です。発音はどんな年齢でも改善できます。 「これを読んでみたい」という素材の持ち込みも歓迎しますし、こういう分野の英文記事を読んでみたい、こういうテキストを探している、というリクエストを受けて教材、素材をお勧めすることもいたします。 「しばらく離れていたけど、英語をあらためて学び直したい」 「子供と一緒に英語を学びたい」 「発音をよくしたい」 「洋楽を綺麗に、素敵に歌ってみたい」 「ニュース記事を読んでみたい」 「キレのある、クールな英語を話したい」 「英語が苦手」 「分からないことをすぐに質問したい」 「勉強法のアドバイスが欲しい」 [お教室の立地]  赤羽駅 徒歩10分  赤羽岩淵駅 徒歩1分  メトロAIビル2F ※ zoomレッスン可能 (語学に対面レッスンの学習効果に勝るものはないものの、  中上級では特に、工夫によってかなりの質と効果的な学習サイクルを  実現できるという実感があります) ※急な体調不良、インフル・コロナ等の自粛期間、悪天候などにもご活用可能 <zoomレッスンのスキル> 語学学校、および予備校でコロナ以来キャリアが長く、画像・動画資料を豊かに使用しての充実したレッスンを強みとしています。1回1回、お1人お1人について、ご希望に合わせて内容を練り、プロデュースいたします。

5

2022/08

  • メロンさん
  • 50代
  • 東京都

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    大変きめが細かい対応をしていただけます。

    このプロに決めた理由を教えてください

    真摯に質問にご対応いただくる点
    どこでサービスを受けますか?
    生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    東京都新宿区高田馬場

    英会話講師のINDYは高田馬場、そしてオンラインを中心に英会話レッスンをしております。 ★★★★★★★★★★★★ 【対象・内容】 INDY英会話では日常会話はもちろん、トラベル英会話、ビジネス英会話、資格試験対策、そしてエンタメ(主に音楽と映画)に焦点を当てたレッスンなど幅広く行っております。一人一人のご希望にお応え致します。 学生からシニアまでご利用頂き、INDY英会話をきっかけに留学や海外移住されたり、70代で英検二級に合格されたりと活発な生徒様も多いです。 レベルは初級から上級までです。特に初級から中級の方が多く、「最初は緊張したけどすぐにリラックスしてレッスンを受講出来ました」「優しくてマイペースで出来るので安心しました」「説明が分かり易い」との声を多く頂いております。 今までには全く英語を話した経験のない方から、世界での活躍を目指すアーティストまで、セミナーを含めますと、数千人の方々に英語を教えています。 通常は日常英会話を教えていますが、音楽を通して英語を学ぶエンターテイメント性のあるメタル英会話レッスンも不定期で開催。 好きなことを通して、なるべく楽しく上達するやり方をオススメしています。 是非お気軽にご相談くださいませ! ★★★★★★★★★★★★ 【レッスン内容 50分】 1.英語で最近の出来事を話します。 例) 友達と会ってカラオケに行った。楽しかった。 例)こんなニュースを見た。 など、事前に話すことを少し考えてきてみて下さい。 文章をノートに書き、話す練習をしてくるととても効果的です。 2. 復習タイム (前回やったことを振り返ります) 3. 新しいことを学びます。 ★★★★★★★★★★★★ 【料金システム】 ●プライベートレッスン 対面50分5,500円 ●プライベートレッスン オンライン50分5,000円 週一、月に3回~4回以上がオススメです。 ●グループレッスン 50分2500円 少人数3000円(4名まで) 只今Zehitomoキャンペーンとして入会費、そして運営費無料!! 基本月謝制ですがチケット制もあります。詳しくはお問い合わせ下さいませ。 ★無料体験レッスンあり(30分) お話出来るのを楽しみにしております!

    5

    2022/07

    • 島袋さん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 3,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    初心者にも分かりやすく楽しく教えてくれる

    このプロに決めた理由を教えてください

    雰囲気、金額、初心者にも優しそう

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    凄く明るく、分からないことは何度も丁寧に教えてくれました
    どこでサービスを受けますか?
    オンライン
    東京都国分寺市

    ​Q.受講を検討しています。 どうすればいいですか? A.ありがとうございます。 発音講座のみの受講希望の場合を除き、はじめに学習カウンセリングを行っています。 ​レッスン開始までの手順については「フローチャート」をご参照ください。

    Q.レッスンを​予約した日時に仕事が入ってしまいました。振り替えは可能ですか? A.振替対応も可能です。ただし振替対応はひとりにつき月に2回までで、かつ ・ご予約の48時間前までの連絡であること ・振替先の日が、元々のご予約から1週間以内であること(翌週の同じ曜日まで) を満たしていることが条件です。 振替を希望される場合は、上記をご確認の上で、予約ページのカレンダーから都合の良い日程をお控えいただき、その日程と振替希望の旨をメールまたはお問合せフォームよりご連絡ください。確認の後、システム上で日時を変更します。

    通常レッスン(RLSW発音、バランス良く取り入れたレッスン、TOEIC対策など) ​発音改善レッスン

    成功事例とは少し異なるかもしれませんが、これまでで一番印象に残っているのは、発音指導した生徒さまから「帰宅してアメリカ人の配偶者に『初めて正しい発音で自分の名前を呼んでもらえた』と喜んでもらえた」とご報告をいただいたことです。

    その他特長などの紹介

    しっかりとした事前カウンセリングと、4技能をバランスよく取り入れたレッスンで、一人ひとりが必要とする英語学習をサポートします。 ​小学生から大人まで学べるオンライン語学教室です。 ウェブサイトトップページ→ https://www.echos-ls.com/ 使用する教材についてはこちらのページ → https://www.echos-ls.com/materials FAQ(よくある質問)→ https://www.echos-ls.com/faq

    5

    2022/03

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 2,000
    自分にピッタリのレッスン
    英会話のレッスンを受け始めましたが、カウンセリングでしっかりお話を聞いてくださって、自分の要望に合ったレッスンをしてもらっていると実感しています♪毎回のレッスンが楽しくてオススメです!
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    東京都渋谷区広尾

    Q1. 初心者ですが大丈夫ですか? A1. ENGLISH HIVEの受講生さんは、100%近い方がおとなになってからのやり直し英語です。 挨拶もままならない状態からスタートされる方も少なくありません。お一人お一人に合わせて、教材や学習法をご提案していますので、ご安心ください! Q2. 新規の受付はいつからスタートしますか? A2. 長期継続の方が多く、長らくご新規様の受付を停止し、ご不便をおかけし申し訳ございません。 2023.11月より、体験会という形で月に1回の少人数グループ単発レッスンを開講することとなりました。 グループレッスンをご受講いただいた方を優先的にマンツーマンレッスンにご案内いたしますので、ENGLISH HIVEのレッスンはどのような感じか?多くの方が長期受講されているレッスンはどのようなものか?よろしければお気軽に遊びにいらしてください! Q3. レッスン日以外に質問することは可能ですか? A3. はい、LINE公式アカウントやメールから基本的に年中お問い合わせを受け付けています!気になった映画のセリフ、会議でこんなことがあるので練習したい、レッスンの宿題でわからないところ、その他、モチベーションにするために、LINEに一行日記を送ってくる方など、皆さんの学習をサポートできる体制を整えています。これは流石に無理かな?と思うこともお気軽にご相談ください。

    平日日中の開講につき、フリーランス、主婦、経営者の方などがメインです。 また土地柄、インターナショナルスクールも多いため、お子さんが英語の学校や幼稚園に通っているという保護者の方のご受講も多いです。 お仕事や旅行で必要な会話を身に付けたい、簡単な挨拶ができるようになりたい、TOEICスコアアップなど目的は様々です。 私自身、英語が全く話せない状態から海外勤務を叶えました。外資系企業での秘書や貿易事務、民泊ホストとして、など20年間、毎日のように世界中のネイティブと英語でやり取りをしているため、生きた英語をお伝えし、また、ビジネス・プライベート両方でのサポートが可能です! またTOEICスコアアップ養成講座も終了し、指導歴、受験歴も長く、TOEIC指導も行っています。 これまで大幅アップをした方もたくさんいらっしゃいます。 インターナショナルスクールでの勤務経験もあるため、インターで必要な会話などもお手伝いしています!

    英語講師となった方、TOEICスコア300点up, TOEIC900点を超えた方、外国人向け和菓子教室を開講された方など、目標を達成した方は数知れず。 ENGLISH HIVEの受講生さんは、どんなに単語が少なくても文法が間違っていても「外国人が不快にならない」英会話術を身につけています。 英会話だけでなく、英語を話すにあたってのマナーや文化なども合わせてお伝えしています!

    とにかく「お一人お一人に合わせたレッスン」を心がけています。 初心者といっても、苦手は十人いれば十人違いますし、英語を学ぶ目的も異なります。 興味に合わせて題材を選び、実戦に即したロールプレイをたくさん行うこと。 学生時代の「試験のための英語」ではなく 「使うため・話すための英語」であることを常に意識してレッスンしています。

    その他特長などの紹介

    英語に苦手意識やコンプレックスがある方のサポートをして7年、これまでのレッスン回数は7000回以上。楽しみながら使える英会話をゼロから身につけることのできるサロン、ENGLISH HIVEのEmuriです。 ------------------------- 「思っていることを自分の言葉で伝えられること」 「英語初心者の方でもネイティブとのコミュニケーションを堂々と楽しむことができるようになること」 「生涯の趣味として英語そのものを長く楽しめること」 「人生を豊かにするための英語」をコンセプトとし、オンラインレッスンをメインに、渋谷区広尾のサロンでもレッスンを行っています。 ---------------------------- ◆初心者~上級者まで対応しています *Helloしか話せない *外国人を目の前にすると言葉が出てこない *単語でしか話せない *英検2級・TOEIC700点でも話せない *TOEICのスコアを上げたい *外資系企業へ転職したい *海外留学したい *TOEIC900点以上を目指したい *ビジネスメールを書けるようになりたい *外資系企業でも対応できる英語力をつけたい このようなお悩みがある方はお気軽にご相談ください! --------------------------- ◆お一人お一人に合わせたカリキュラムとフィードバック & 毎日質問可能! 初心者の方も、英会話に最低限必要な文法・単語を一から学び直しながらですのでご安心ください。日本語とは違う英会話のコツやご自宅でのトレーニング方法など、お一人お一人に合わせてカリキュラムを組み、アドバイスしています。 毎レッスン後にお送りしている個別のフィードバックも大変ご好評いただいています。 気になることがあれば次のレッスンを待たずにいつでもLINEやメールからご質問可能です。 --------------------------- ◆英語を使いたくなる・続けたくなるレッスン! 数ヶ月~1年程度で英語を身につけられた後も受講を継続されている方が多く、開講7年で1年継続率はほぼ100%、5年以上の継続受講率は半数以上です! 「英語を学んで終わり」ではなく、その後も「英語を使って楽しむこと」「英語でしたいこと」を受講生の方と一緒に考え、ご提供しています。 ------------------------------ ★体験レッスンの流れ★ カウンセリング (15~20分) 英語のお悩みや目標、学習状況など丁寧にヒアリングいたします。 ↓ スキルチェック (15分) 現在の英語力を簡単にチェックいたします。 カウンセリングをした上で、レベルに合った内容で行いますので難しいものではございません。ご安心ください! ↓ 体験レッスン (30分) 継続率の高いレッスン内容を、実際のレッスンの流れをご説明しながらご体験いただきます。 ↓ ご質問・コースのご案内 (15分) 様々なコースをご用意しておりますのでご質問などもお気軽にどうぞ! ↓ フィードバック 2日以内に、通常レッスン同様にフィードバックをお送りします。 特に体験レッスン後は、現在のスキルから学習方法にいたるまで詳細を網羅しており大変ご好評いただいています! ※なお現在はオンラインレッスンのみ受付を行っております。広尾サロンでのレッスンをご希望の方はご相談ください。 ------------------------------ 私自身も社会人になってからをやり直し、TOEIC425点からスタートして、海外ベースの外資系企業へ転職を叶えました。 以来20年以上、英語を使う仕事に就き、毎日英語に触れる生活を送っていますが、英語で人生が180度変わりました。英語が話せないままの人生は今では考えられません。 英語を通じて一人でも多くの方に新しい世界体験いただきたいと思っています。お気軽に体験レッスン・カウンセリングにご参加くださいね。 皆さまと英語についてお話できるのを楽しみにしています! LINE公式アカウントからもお問い合わせ可能です --> https://lin.ee/nF47G7S Blog (アメブロ)でも英語に役立つ情報やレッスンのことなどをアップしています。 --> https://ameblo.jp/englishhive

    5

    2022/02

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    楽しくて毎回あっという間です!
    これまではネイティブ講師のレッスンを受けていました。外国人に対しての抵抗はなくなりましたが一向に上達を感じられず、しっかりと学びたいと思って探していた時にEmuri先生の教室を見つけました。レッスンはとにかく楽しくて50分があっという間です!!これまでやってきたことを覆されるような、目からウロコの内容も多く、まだまだ学習中ですが英語で話すことがとても楽しくなりました。自宅での学習方法もしっかりアドバイスしてもらえるだけでなく、レッスン後のフィードバックでできていない箇所や改善方法も教えてくれます。今までの英会話では上達できなかったのも納得です。 ある程度外国人にも慣れていましたし、何から手を付けて良いか全く分かりませんでしたが、体験レッスン後に足りないスキルを指摘し、どのように進めていくべきかを明確に示していただきました!とても明るい先生で質問もしやすいです。ビジネスでもプライベートでも英語での経験が豊富なので体験談もとても楽しいです。
    どこでサービスを受けますか?
    生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    東京都狛江市

    Q.1~3歳の英語レッスンとは、どのようなものですか?そんなに小さいときから英語レッスンは必要なのでしょうか? A. 1~3歳の時期は、言語習得の"ゴールデンエイジ"とも言われているほど、人間の一生の中でももっとも言語習得能力が高い時期です。この時期だからこそ。複数の言語にふれ、2つ以上の言葉の習得することが可能なのです。当レッスンでは、オールイングリッシュでレッスンをいたします。1~3歳さんのレッスンでは「習う」のではなく、遊びや歌、体を動かすアクティビティ等を通じて、日常の中にある英語に触れていきます。

    Q. 英語はネイティブの先生から習ったほうが良いと聞きますが… A. 「外国人と触れ合う」という点を除けば、ネイティブの先生であってもそうでなくて、言語習得においての良し悪しはあまり関係ないと思います。ネイティブの発音はネイティブから学びたい、という方もいらっしゃいますが、現代ではCDやYouTubeなどネイティブの発音を聞けるリソースはたくさんあり、子どもたちはそういったものからもネイティブの音を聞き、身に着けます。ネイティブ講師を売りにしている英語教室は、レッスン料が高い割にレッスン時間が短く、ネイティブの先生が、子どもが日本語で何かうったえているときに理解できない、親御さんがネイティブの先生とやりとりをするのが難しく、子どもがどんなことを習っているのかわかりづらい、といったお話も聞いています。当レッスンでは、バイリンガル講師が指導いたしますので、そういった問題点がありません。また、外国人をゲストに招き、異文化交流をするイベント等もこの先行っていきたいと考えております。

    ☆1~3歳の未就学児向けレッスン(対面) ☆中高生向け英検面接レッスン(対面•オンライン) ☆親子英語、おうち英語(対面•オンライン) 現在は主に幼児さん、ママパパを対象としておりますが、英検の面接練習及びライティング添削指導も承っております。ご相談ください。

    ○2歳児のバイリンガルレッスンで簡単な英会話ができるように ○中学生の生徒さんが、英語のレッスンを受けて高校から海外留学 ○高校生の生徒さんの英検, TOEFL面接練習、ライティング添削を担当し、準2級~1級まで多数合格 ○高校生の生徒さんが、難関国公立、私立大学に多数合格 ○40代の専業主婦の生徒さんが、英検未受験からいきなり2級に合格

    幼児さんにとっては、自分の生活や興味の中から英語を学ぶこと、そして英語の環境にひたることがとても大切です。そのため、1回のレッスンを2時間以上、たっぷり受けていただくことが可能です。単にレッスンで終わらず、おうちに帰ってからも英語を使う環境を整えることも大切です。そのお手伝いをさせていただきます。

    5

    2022/02

    • ゲストさん
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 4,000
    ありがとうございました
    先生に答案の添削や面接練習をしていただいたおかげで、志望の大学に合格できました。本当にありがとうございました!
    どこでサービスを受けますか?
    生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    もっと見る

    東京都の英会話教室の口コミ(評判)


    4

    2023/10

    • エピさん
    • 60代以上
    • 東京都
    • サービス品質 4
    • プロの人柄 5

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    馴染みやすい

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    質問形式でよい

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    仕事が忙しく中断している

    5

    2023/08

    • わたるさん
    • 20代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 10,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    まず現地に来てのサービス説明、今の業界のトレンドやそれらの個々人への落とし込みの案内、明朗会計なところ。

    このプロに決めた理由を教えてください

    真摯に話を聞いてくれたから。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    私自身自覚していない潜在的な他の目標も引き出してくれた。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    コーチングなので、とりあえず勉強を始めることが出来た

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    特になし

    5

    2023/05

    • くすのきさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 2,500

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    レッスン最後のまとめ時間に入るまで、徹底的に英語で会話を続けてくれます。そのおかげか、混乱しながらも…先生の言っている事を理解したい!話せるようになりたい!という意欲が出ますし、日本語でコミニケーションを取ろうとする癖が少しずつ外れていきます。

    このプロに決めた理由を教えてください

    何も分からない私に0からしっかり学ばせてくれました。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    ハキハキとお話ししてくれて、いつも最後には褒めて伸ばしてくれる感じが嬉しいです。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    外国人の彼とコミニケーションが深まった。
    その他のご意見・ご感想
    メリハリをつけたレッスン時間にしてくれて、本当に少しずつですが毎回学びがあり、大人になっても成長する楽しさを教えてくれて感謝しています。

    5

    2022/11

    • ごりみやさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 3,000

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    常に笑顔で朗らかな雰囲気です。私の表情を良く見てくれていて、疑問がありそうな感じをすると、すぐに察してくれて、細かく説明をしてくれます。毎回スッキリして、満足感を感じられます。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    少しずつではありますが、映画などを観ている時に以前より、英語が聞き取れるようになっています。今までは我流の発音でしたが、正しい音を教えてもらったから、聞き取れるようになってきたのだと感じます。

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    リクエストに応えてくれて、私のやりたいことをベースにレッスンをしてくれます。レッスンが楽しいです。

    5

    2022/12

    • YOさん
    • 30代
    • 東京都
    • サービス品質 5
    • プロの人柄 5
    • 金額 20,000

    このプロのおすすめポイントを教えてください

    他社と比較してコストパフォーマンスが高い。サポート体制がしっかりしている。コーチは日々のコミュニケーションの中で、進捗に応じて柔軟にカリキュラムを変更してくれたりと、丁寧にサポートをしてくれます。自分の弱点を自分以上に把握し、自分以上に英語力を伸ばすことを気にかけてくれているので頑張れます。毎日3時間という学習時間をよく目にしますが、CoachMeさんでは1時間のプランで計画を立ててくれることと、多少のバッファーがあるので、少しサボりたいな・・・という日が週に出てきてもしっかりカバーできる課題量なので消化不良感もなく継続できます。

    このプロに決めた理由を教えてください

    他社と比較してコストパフォーマンスが高い。はじめやすさは価格が重要だと思っていたので他社の英会話コーチングスクールに比べ圧倒的に価格が安いこと、サブスク型なので、忙しい時期などは一旦退会できる点などから決めた。

    レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

    自分ではついついマイナスな面ばかりに目が行き、いつまでも成長している実感を持てないことも多いですが、コーチは小さな進歩でも冷静に伝えてくれるのでモチベーションにつながった。大袈裟に褒められると、少し疑いの目を持ってしまいますが、褒めるというよりも、良くなった点、改善点を伝えてくれるところが素直に受け止めることができました。

    レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

    英語はアウトプットが重要だと思っていましたが、CoachMeで学習を始め、いかにインプットが大切かということに気づくことができました。これまでは英会話に絞って勉強をしており、単語や文法などの基礎を振り返って勉強することはしていませんでした。ボキャブラリや文法的知識、文章を読む力、リスニング力、まだまだゴールまでは遠いですが、自分に欠けていたところをどんどん補って基礎ができているいることが実感できます。3ヶ月の学習が終了したところで、サービスにも満足し継続申し込みをしました。

    このプロに改善してほしいところを教えてください

    通信が不安定な時がある。自分の方に問題があるのかもしれませんが。
    その他のご意見・ご感想
    英語学習ができない言い訳を探して先延ばしにしていましたが、CoachMeで学習をはじめモチベーションがなくても継続さえしていれば英語力身についていると言われ目から鱗でした。逆にそれがモチベーションにもなりました(笑)ただその継続・習慣するためにコーチからのサポートは大きなものでした。一人では継続できなかった部分を、コーチにカッコ悪いところを見せたくないという気持ちも働いて継続できています。この年になって誰かに学習を認めてもらえることも励みになります。

    英会話教室関連の最新記事

    2023/07/26
    「そうだよ、そうだね」英語でネイティブがよく使う相づちフレーズ20選!

    英会話をするとき、相手の言葉にどんな英語を使って相づちを返していますか?いくつくらいの選択肢が思い浮かびますか?相づちの言葉はバラエティが豊富なので、会話の際にも積極的に使っていきましょう。 同じような言葉を返すより、断 […]

    2023/01/13
    2023年こそ本気で英語学習!楽しく続けるコツは?

    みなさん、2023年の目標はもう立てましたか?新しい年が始まると新しい趣味や習い事を始めたい!と思う人は多いです。習い事のなかでも不動の人気を誇るのが「英語学習」。旅行はもちろん、日常でもスラスラと英語を話すことができたらステキですよね!今年こそ本気で英語を学びたい人に、楽しく続けられるコツを

    もっと見る