エアコンクリーニング

山口県
エアコンクリーニング業者のプロが近くにいます

エアコンクリーニング業者の山口県のプロ一覧

ブロンズブロンズ
4.8
(3)
山口県周南市清水

「以前他の業者にてお掃除機能付きエアコンクリーニングを行ったが、1時間程度で終わり思ったよりきれいになってなかった。」との声がありました。 お掃除機能付きエアコンは内部にお掃除ユニットがあり、取り外しをして熱交換器(銀色のフィン)をむき出しにして洗浄します。 お掃除ユニットの取り外しは電気配線、電源基盤を取り外しが必要になるなど比較的難易度の高いメーカー、機種もあります。また作業時間もかかります。 中には分解・取り外しをせずに洗浄する業者もいますが、当然洗浄できない部分があり洗い残しが出ます。 さらに電気部品を残したまま洗浄するので故障の原因になることもあります。 当店は時間はかかるかもしれませんがなるべく分解できるものは分解して、お掃除ユニットの内部も洗浄いたします。

長時間の作業になることも多く、途中に保育園などのお迎えに行かないなど途中用事がある方が多くいらっしゃいます。 その場合はご遠慮なくお申し出ください。 外出する場合はその時間に合わせて私も一時退出もいたします。 差し支えなければそのまま作業を続けることも可能です。

その他特長などの紹介

2台以上同時にご予約の方はお得な複数台割引がございます 1台あたり3,000円割引 ※台数が多く1日での作業ができない場合でもOK ※ご近所さん、ご親戚などお近く(車で10分程度)の方とご一緒の申し込みでも適応いたします。

4.5

2022/01

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 12,000
とっても安心です。
2度目のクリーニングをお願いしました。 対応は迅速で作業も丁寧、問題点等 分かりやすくご説明頂けます。 部品の分解も徹底されていて、キッチリとキレイにしてもらえるので、安心です。 他の業者さんと比較すると際立って優秀だと感じられます。 ずっとお願い出来ればと思います。
掃除するエアコンの種類は何ですか?
家庭用
ブロンズブロンズ
山口県防府市牟礼

はじめまして。ライフクリン代表の柳 将樹と申します。この度は、数多くあるハウスクリーニング業者のある中、当社WEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。 当社の社名である『ライフクリン』は、日常を清潔にという意味です。ご自宅はもちろんオフィスやお店なども含め、ハウスクリーニングや塗装による環境整備のサポートをさせていただきたいと考えております! サポートの為に、NPO法人日本ハウスクリーニング協会認定のハウスクリーニング士として、協会の研修に参加し、知識・技術・マナーなど、日々向上に取り組んでおります。また、協会が推奨する天然植物洗剤『天使の松』を中心に取り扱っており、小さなお子様やお年寄り、アレルギー体質の方がいらっしゃるご家庭から数多くのご依頼をいただいております。 お仕事を通じ、皆様へ『安心 ・ 迅速 ・ 丁寧』な施工で、幸せを届けていきます!ハウスクリーニングや塗装に限らず、お困りごとがございましたら遠慮なくご相談ください!宜しくお願い致します!

掃除するエアコンの種類は何ですか?
家庭用, 業務用
山口県周南市

家電製品の販売・修理・工事、パソコンの販売やインターネット接続・各種設定などを行なっています。初心者の方へ向けたパソコン教室やポームページの作成も承っています。

山口県柳井市

清掃・衛生用品のレンタル・販売、プロのお掃除サービス、害虫獣の駆除&予防管理、便利な家事代行サービス、庭木のお手入れサービス、ユニフォームのリース&クリーニング、自然派化粧品と健康食品の販売、天然水・コーヒーの定期宅配サービス、配置ドリンクサービス、水耕生活(水耕栽培サービス)を承っております。

山口県宇部市

◇◆ガス事業部◆◇ ◆一般用・業務用・工業用LPガス販売 ◆ガス機器販売(コンロ・炊飯器・乾燥機) ◆給湯器・床暖房・GHP・エアコン ◆システムキッチン・流し台・洗面台 ◆住宅リフォーム・セキュリティー工事 ◆給排水設備工事・ガス配管工事他 ◆パロマ代理店 LPガス及びガス器具販売 LPガス(家庭用・業務用・工業用) ガステーブル・システムコンロ・炊飯器 食器乾燥機・衣類乾燥機 ◆ガス給湯器 ◆住宅関連機器及び空調関連 流し台・浴槽・吊戸棚・システムキッチン 衛生機器・床下換気扇 GHP・エコキュート・ストーブ ファンヒーター・床暖房・浴室暖房 ◆家電品販売 テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エア…

山口県下関市

新築工事からリフォーム、内装工事、電気工事、オール電化工事等、建築関係の事や、 日常生活の中でちょっとした困った事、手伝って欲しい事まで、何でも大歓迎の便利屋さんです。

山口県下関市

害虫駆除、ハウスクリーニング、家事代行を承っています。 シロアリ、ゴキブリ、蜂の巣など害虫に適した駆除法で建物を守り、衛生的に安全に駆除いたします。

山口県山陽小野田市

【サービス内容】 ◆訪問介護計画の作成 介護支援専門員(ケアマネージャ)の作成する介護サービス計画(ケアプラン)を基に、ご利用者本人、ご家族等と相談し、個々に訪問介護計画を作成します。

山口県岩国市

山口県内受注契約ナンバー1の総合建築会社です。 住まいの工事全般お任せください。キッチン廻り、トイレなど小さな工事からでもお受けします。 リフォーム最高10年保証で安心を高めます。

山口県美祢市

~お掃除からゴミ不用品処理まで何でもお任せください!!~ □■業務内容■□ ■産業廃棄物収集運搬 ■ゴミの収集・運搬・廃棄 □引越しゴミ □引越しの後片付けのゴミ □引越し後の片付け、掃除、消毒 □引越し前後のそうじ、不要品の回収、ダンボールケースの処分 □不要品 □粗大ゴミ □どこに出していいか分からないゴミ □大型ゴミ・・・多少にかかわらず □増改築・リフォーム時のゴミ・・・建築廃材 □リサイクル・・・紙・木・ガラス・プラスティック・金属 □事業ゴミ・・・機密書類 □家電品・・・廃家電 他 ■ハウスクリーニング ■便利屋 □パソコンのことでも・・・ □年末等の片付、年末の大掃除、家…

山口県宇部市

環境衛生への役務サービスや環境衛生商品の販売を行っております。 ビルメンテナンスでは、ビル内部の清掃管理・空気環境測定など、ビル外部では 外壁、ガラス等の清掃、敷地内の散水などを承ります。

山口県萩市

ご利用料金は小型タクシーは最大定員4名で初乗り1.5kmまで¥630、中型タクシーは最大定員5名で初乗り1.5kmまで¥640です。 ご予約承っています。

もっと見る

新着の評価


5

2日前

  • ゲストさん
    完璧な仕上がりでした。
    エアコンのカビにビックリし自分で掃除を試みましたが難しく…今回初めて,エアコンクリーニングお願いしました。 とてもキレイにピカピカにしていただきました。やっぱりプロ方にお願いするのがいいですね!またお願いします。

    5

    3日前

    • ゲストさん
      親切丁寧!
      早いけど丁寧だし、エアコンの上手な使い方とか、お掃除のタイミングなど教えて貰えました。とても親切でまたお願いしたいと思ってます

      5

      2023/02

      • コロンさん
      • 50代
      • 兵庫県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 8,000
      エアコンのクリーニングを依頼。丁寧に時間をかけて、洗浄していただき、ゆすぎ後の水が真っ黒なのを見て、内部が汚れていた事を実感、気分もスッキリ!自分でも取り外しフィルターの清掃など、普段からやってはいましたが、エアコンの効きが悪くて、電気代が高くついてたようでしたが、クリーニング後は、低い温度設定でも、部屋が温まるので、プロの技はさすがだなと、喜んでます^_^他にも、電気のスイッチ故障、自転車の不具合、ダイニングの椅子の皮の張り替え、パソコン.スマホ、網戸の張り替えなど、家中の気になっている事を相談させてもらいましたが、何を聞いても誠実に応えてくださって、感動でした!お値段も親切価格だと思います。また、お願いします。

      4.5

      2022/08

      • takahashiさん
      • 30代
      • 東京都
      • サービス品質 4
      • プロの人柄 5
      • 金額 35,000
      とってもいいサービスでした!!エアコンの清掃を2台頼むつもりでしたが、きてくれた人の感じがよくてもう一台お願いしちゃいました。正直他のところと比べて値段が高いためクリーニングをしてもらうまで心配していましたが、前より見違えるほど綺麗になりとても満足です!!カビが生えにくくなるスプレーもしてもらったので、この夏はカビの心配をしないですごすことができました。私の話にも快く付き合ってくれて、嬉しかったです。また機会があったらお願いしたいです♪頼んでよかったと思います😊

      5

      2023/01

      • あいぽんさん
      • 30代
      • 兵庫県
      • サービス品質 5
      • プロの人柄 5
      • 金額 16,000
      この度はありがとうございました! 結果から申しますと、本当に頼んで良かったです。 人柄もよく素晴らしい業者さんでした。 若いお兄さんが2名で来られて、丁寧な説明をしてくださった後、作業に取りかかってくださいました。 以前別の業者さんにクリーニングしてもらったことがあるのですが、その際は無知でただ綺麗になったことに満足していました。 しかしジアグループさんから、前回お掃除機能付きでご注文されましたか?と聞かれ、そうだと答えた所、お掃除機能付き部分を分解をした形跡がないので前回は十分に掃除出来てないと思いますよ。と説明を受けました、、、 ショックでしたが、今回綺麗になるならと切り替えました笑 その後2台の清掃完了後に汚水を見せていただくととんでもなく汚かったです。 処置前後の写真、分解部品、風力確認、使用したお風呂場の排水溝に至るまでとても丁寧に清掃して引き上げていかれました。 同じサイトから見ても良し悪しの判断は難しいですが、こちらの業者様は間違いなく丁寧な仕事をして下さいます。 エアコン以外にも水回りなどのクリーニングをされているとのことで、次もお願いしようと思います!

      エアコンクリーニング業者関連の最新記事

      2023/02/28
      賃貸物件でエアコンクリーニングはできる?気になる費用負担を解説

      賃貸物件に長く住んでいると、エアコンもお手入れが必要になることがあります。そんな時、業者を呼んで掃除することは可能なのでしょうか。気になる費用の目安もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 賃貸に備え付けのエアコン […]

      2023/01/30
      室内エアコンのフィルターの交換と掃除方法~電気代削減に!

      夏の暑い日、冬の寒い日、家の中をいつも快適にしてくれるエアコン。 ところでこのエアコンのフィルターは定期的に掃除をしていますか? 経済産業省・資源エネルギー庁の省エネポータルサイトによると、エアコンのフィルターを月に1~2回そうじすると、電気代が約860円節約になるそうです。 フィルター掃除をしないと、電気代の無駄だけでなく、故障の原因になることがあるようです。 環境に付加をかけないためにも、エアコンフィルターの掃除をやりたいですね。 今回はエアコンのフィルターの交換と掃除方法、エアコンフィルター全般について解説します。 1.家庭用室内エアコンのフィルターの役割とは? エアコンを通る空気をろ過する エアコンは室内の空気を循環させて、暖めたり、冷やすことで、室内の温度を調整しています。この時の空気の通り道にフィルターがあります。このフィルターで、空気をろ過することで、室内の空気をきれいにする役割も担っています。 エアコン内部に花粉やゴミチリホコリの侵入を防ぐ 先述のとおり、エアコンは室内の空気を循環させています。この時、空気内の花粉やゴミ、ホコリまで吸い込んでしまうと、故障の原因にもなりかねません。それらをブロックするために、フィルターで侵入を防いでいます。 エアコンフィルターと花粉の関係について、詳しく説明した記事もあります。室内でも花粉症に苦しんでいる方は、よければ参考にしてみてください。 >> 【プロ監修】花粉症対策の新常識、エアコンのフィルター掃除で花粉症を防げる!? エアコン内部に虫の侵入を防ぐ ゴミ同様、虫がエアコン内に入り込んでしまっては、故障や不具合の原因となり得るでしょう。それらの侵入も防ぐ役割を、フィルターは持っています。 2.家庭でエアコンのフィルターの掃除をする頻度は? エアコンは季節によって、使う月と使わない月がでてくると思います。 頻繁に使用する時期には、2週間に一度は掃除をしましょう。また、しばらく使わなそうな季節には、使わなくなる前と使う前にも掃除をしておきましょう。衣替えをする時、使わなくなった季節ものの服は、洗濯してから収納しますよね。それと同じ感覚です。 3.エアコンのフィルター掃除・エアコンクリーニングの料金は? エアコンクリーニングを業者に掃除を依頼した場合、おおよその相場は10,000円前後です。 掃除業者に頼むと、フィルターだけではなく、本体のカバーから、エアコン内部の掃除までしてくれるようなプランが一般的です。 例えば東京都のエアコンクリーニング専門のプロ『株式会社くらさぽ』 では、 ・エアコンクリーニング お掃除機能無しタイプ: 7,700円/台 ・お掃除機能ありタイプ:13,200円/台 ・天井埋め込み型1方向・2方向:16,500円/台 という料金になっています。(料金は変更がある場合があります。依頼時にご確認ください。) 実際のところエアコンのフィルター掃除だけなら自分でできます。 フィルター掃除しても、エアコンからの空気の臭いが気になるときは、ホームセンターやドラッグストアで売ってるエアコン洗浄スプレーを使うのも一つの選択になりますが、こうしてプロの料金を見ると、大きな料金の差はないように見えます。 また、お掃除機能付きのエアコンも、お掃除機能は便利なんですが、数年経過するとやはりフィルター掃除だけでは嫌なニオイの空気が出てくることがあります。 お掃除機能付きエアコンは、内部機能が複雑なので事故防止のためにも、専門の業者に依頼するのが安心です。 \ 意外に安くて便利♪ / 4.エアコンのフィルターの外し方 エアコンのフィルターの外し方は、その機種や年式によって違います。 取扱説明書をよく読んで、手順を守って外してみてください。ちなみに我が家のエアコンは、カバーを開けてフィルターをスライドさせるだけで取れます。あまり難しい工程ではないと思いますよ! エアコンの取り扱い説明書がどこかに行ってしまってわからないときは、インターネットの検索窓に「ご自分のエアコンの品番」と「取説」の2語を入れて検索すると、取扱説明書が出てきます。 試してみてくださいね! 5.エアコンのフィルター清掃の5ステップ エアコンフィルターを外す まずは、取扱説明書のとおりにフィルターを外しましょう。汚れがひどいこともあるので、手袋をつけておいた方が良いでしょう。そして、エアコンは見上げた場所にあることが多いと思いますので、マスクなどをして、ホコリを吸い込まないよう注意しましょう。 エアコンフィルターの埃を取る はずしたフィルターについたホコリを掃除機などで吸い取りましょう。掃除機にブラシ付きのノズルがあれば、それを使うと簡単に取れますよ。 エアコンフィルターを水洗いする だいたいのホコリを吸い取ったら、取りきれなかった汚れを水洗いで取りましょう。この時、ブラシなどで強くこすると、フィルターの目をつぶしてしまいかねません。優しく水洗いをしてください。 エアコンフィルターを乾かす きれいに水洗いをしたら、しばらく外で干しておきましょう。水気が残ったままエアコンに取り付けてしまうと、カビの原因になります。完全に乾くまで、干しましょう。 エアコンのフィルター掃除は、お天気の良い日を選ぶといいかもしれませんね。 エアコンのフィルターを外した後の本体を掃除する フィルターを乾かしている間、せっかくなので本体の掃除もしましょう。普段は見えない、エアコンの上部・内部など、ホコリや空気内のゴミなどが溜まり、汚れてしまうことが多いのです。 フィルター以外の部品の掃除方法については、以下の記事にまとめています。よければ参考にしてみてください。 >> エアコンのファンを掃除する方法!別のパーツの掃除方法も 室内フィルターがこんな状態だったらどうすればいい?2つの疑問 […]